ナゴヤ球場案内Part2
さて、内部に入りますといきなりネット裏です。

左:ネット裏の光景
右:ここでストライク・ボール・アウトを表示します。なお、下の窓はマスコミ関係者が入るブース(現在も使用中)

左:個人的にお勧め観戦ポイント・ブルペン前
右:この赤い席からネット裏にかけてが年間指定席でした。

左:この階段を上がって2階席に行けます。
右:2階席からの光景。ここで見た時は、片瀬が一点差で負けたという記憶があります。

レフト、ライトともに大幅に外野席を削りフェンスを高くしたことがわかると思います。
ちなみに、ライトにあった炎上したチェリオの広告付き鉄塔が撤去されています。

こちらが、内野です。

左:優勝時には見事に無視された警告。
右:映画「ミスターベースボール」にて、トム=セレックが登らされた階段。段差が均等ではないので、
駆け上がりは危険な感じが。
で、裏側から昔の売店のある場所に目を移すと、

昔の正面入口も封鎖されたまま。
見事にほったらかしな状況。どうするんでしょう?
左:入り口からレフト方向へ進んだ場所にあるビジター側の出待ちポイント
右:そこで、ほったらかしになっている日韓スーパーゲームの看板(左が宣・右が落合)。