映画 Splash
♪日時:2000.11.16(thu) 26:25 - フジTV放送(1984年
米国作品)
♪キーワード:人魚、市場、科学者、岬
♪内容:
ご存知、人魚が題材の御伽噺を現代風にアレンジしたファンタジー作品。
アラン(Tom Hanks)はNYの市場で兄フレディと働く、普通の結婚が出来ればいいと思っている男。20年前、8才のときにコッド岬沖で観光船から突然海に飛び込んで、少女の人魚に出会った経験がある。
ある日、同棲中の彼女が去ってしまう。おかげで友達の結婚式の後、バーで悪酔い。勢いでタクシーで480Kmも離れたコッド岬へ向う。小型ボートで島へ渡る途中で、ボートが故障し、一人で取り残された後、過って海に落ちる。泳げない彼を何者かが助け、波打ち際へ引き揚げてくれる。意識が戻った目の前に、美しい女性(Daryl
Hannah)が現れるが、何も言わずに海へ消えていく。彼は一目で彼女にゾッコン。彼女はなんと人魚であった。
ある日、アランの住むNYに裸の彼女が海から上がって来て、大騒ぎになる。アランが海で落とした財布の中の身分証明書から彼の住所を突き止め、やってきたのだった。アランが警察へ彼女を迎えに行くと、確かに海であった彼女であった。
最初は一言も英語が話せなかった彼女だったが、ホテルで半日TVを見ているだけで英語を覚えてしまう!見るもの全てが彼女には物珍しい。彼は地上での彼女にマジソンと名付ける。彼はマジソンと結婚したいと告げるが、彼女はそれは無理だと言う。彼が尋ねても彼女は自分が何者か、何処から来たかを明かさない。
ある夜、大統領主催の(!?)パーティに2人で出席したとき、彼女を報道で知り、研究のため海に潜水中に彼女を見かけた覚えのある科学者コンブルースが、彼女の正体を暴こうと2人の前に現れる。そこで彼女に水を掛けると、 彼女の脚は見る見るヒレに変化する。2人は自然博物館の研究施設に連行され、彼女だけが日々、水槽の中で研究対象として調査されることになる。
次第に疲労していく彼女を見るに見かねて、コンブルースがアラン兄弟と組んで、密かに彼女を助け出す。彼女がいなくなったことがバレて、軍隊までが出動して追跡が始まる。追い詰められた2人はついに海に飛び込んで・・。
♪感想:
ディズニー映画のアニメの人魚姫とはストーリーが違う。
人魚を実写でどう実現するのか気になる所だが、人魚役のDaryl
Hannahも美人で人魚の特殊メイク(?)も自然で美しい。もちろん上半身は裸だが、ブロンドの長髪をうまく生かして、決して卑らしくなく人魚を実現している。海の中での動きも自然で映像的にも楽しめる。水中だけに息苦しいと想像されるが、きっと撮影は大変だったろう。
どうすると地上ではヒレが人間の脚に変わるのかを追求するのは野暮。そんなことはどうでもよくなるくらい、テンポよく物語が展開し、楽しめた。Tom
Hanksも若かったが、兄フレッド役もなかなか愛嬌があって、いいキャラであった。
♪
更新日: 00/11/26
|