読書メモ 〜 2013

日付

書名

著者、価格、等

2013.12.29 小飼弾の「仕組み」進化論 〜生き残るための”新20%ルール” 小飼弾:著、日本実業出版社 \1,500
2013.12.28 本能寺の変 〜信長の油断・光秀の殺意 藤本 正行:著、歴史新書y \860
2013.12.23 台湾論 小林よしのり:著、小学館文庫 \619
2013.12.22 FREE 〜<無料>からお金を生み出す新戦略 Chris Anderson:著、小林弘人:監修、NHK出版 \1,800
2013.12.21 BEST SOFTWARE WRITING Joel Spolsky:編、青木靖:訳、翔泳社 \2,980
2013.12.14 里山資本主義 〜日本経済は「安心の原理」で動く 藻谷浩介、NHK広島取材班:著、角川oneテーマ21 \781
2013.12.07 アジャイルソフトウェア開発エコシステム Jim Highsmith:著、(株)テクノロジックアート:訳、ピアソン・エデュケーション \4,000
2013.11.30 定時で帰るパソコン仕事術 アスキー・ドットPC編集部:編、アスキー新書 \724
2013.11.23 Googleを支える技術 〜巨大システムの内側の世界 西田圭介:著、技術評論社 \2,280
2013.11.16 訣別 〜大前研一の新・国家戦略論 大前研一:著、朝日新聞出版 \1,600
2013.11.09 恐慌前夜 〜日本経済は急浮上する! 松藤民輔:著、朝日新聞出版 \1,500
2013.11.04 ダライ・ラマ「語る」 ダライ・ラマ、相馬勝:著、小学館101新書 \720
2013.11.02 図解雑学 GPSのしくみ (株)ユニゾン:著、ナツメ社 \1,350
2013.10.26 ワイヤレスコミュニティネットワーク Rob Flickenger:著、山崎年正:監訳、オライリージャパン \1,800
2013.10.19 環境ビジネス5つの誤解 尾崎弘之:著、日経プレミアシリーズ \850
2013.10.12 スマートグリッド入門 〜次世代エネルギービジネス 福井エドワード:著、アスキー新書 \743
2013.10.05 7割は課長にさえなれません 〜終身雇用の幻想 城 繁幸:著、PHP新書 \700
2013.09.28 日経新聞の真実 〜なぜ御用メディアと言われるのか 田村秀男:著、光文社新書 \740
2013.09.21 2020年 石油超大国になるアメリカ 日高義樹:著、ダイヤモンド社 \1,500
2013.09.14 原発事故 残留汚染の危険性 〜われわれの健康は守られるのか 武田邦彦:著、朝日新聞出版 \1,000
2013.09.07 インターネット新世代 村井 純:著、岩波新書 \760
2013.08.31 トヨタの社員は机で仕事をしない 〜職場が変わる、成果があがる! 若松義人:著、PHP新書 \680
2013.08.24 成長戦略のまやかし 小幡 績:著、PHP新書 \760
2013.08.17 [原子力事故]自衛マニュアル(緊急改訂版) 桜井淳:監修、青春新書 \900
2013.08.10 緊急提言 日本を救う道 堺屋太一:編著、日経プレミアシリーズ \850
2013.08.03 日本経済、崖っぷちの決断 〜[激論]アベノミクス後を読む 長谷川慶太郎、中原圭介:著、徳間書店 \1,500
2013.07.27 日本経済に追い風が吹いている 北尾吉孝:著、産経新聞出版 \1,500
2013.07.20 プラットフォーム戦略 〜21世紀の競争を支配する「場をつくる」技術 平野敦士、アンドレイ・ハギウ:著、東洋経済新報社 \1,600
2013.07.15 アルペンガイド5 奥日光・足尾・那須 山と渓谷社 \1,553
2013.07.14 勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 〜 ビジネス思考法の基本と実践 勝間和代:著、ディスカバー・トゥエンティワン \1,600
2013.07.13 ビジネス頭を創る100の難問 John Kador:著、勝間和代:監修、ディスカバー・トゥエンティワン \1,500
2013.07.07 勝間和代のビジネス思考力養成セミナー [基礎力養成編] 勝間和代:著、ディスカバー・トゥエンティワン \1,300
2013.07.06 学校では習わない江戸時代 山本博文:著、新潮文庫 \400
2013.06.30 恐慌で儲ける! 〜相似形チャートで見る未来予想図 ボヴ・ホウイ、松藤 民輔:著、講談社 \1,905
2013.06.29 人生の王道 〜西郷南洲の教えに学ぶ 稲盛 和夫:著、日経BP社  \1,700
2013.06.23 忘れられた日本人 宮本常一:著、岩波文庫 \660
2013.06.22 金融緩和の罠 萱野稔人:編、集英社新書 \760
2013.06.16 バブルの死角 〜日本人が損するカラクリ 岩本沙弓:著、集英社新書 \760
2013.06.15 声に出して読みたい日本語 音読テキストB 歎異抄 齋藤孝:編著、草思社 \1,400
2013.06.09 火天の城 山本兼一:著、文春文庫 \590
2013.06.08 原発安全革命 古川和男:著、文春新書 \800
2013.06.02 木の家三昧 浜田久美子:著、コモンズ \1,800
2013.06.01 リフレはヤバい 小幡 績:著、ディスカバー携書 \1,000

*2013年分(その2) *2013年分(その1)

*2012年分(その4) *2012年分(その3) *2012年分(その2) *2012年分(その1)

*2011年分(その7) *2011年分(その6)  *2011年分(その5) *2011年分(その4)   *2011年分(その3) *2011年分(その2)    *2011年分(その1)

*2010年分(その4) *2010年分(その3)  *2010年分(その2) *2010年分(その1)

*2009年分(その5) *2009年分(その4)  *2009年分(その3) *2009年分(その2)  *2009年分(その1)

*2008年分(その5) *2008年分(その4)  *2008年分(その3) *2008年分(その2)  *2008年分(その1)

 *2007年分(その4) *2007年分(その3)  *2007年分(その2) *2007年分(その1)

 *2006年分(その5) *2006年分(その4)   *2006年分(その3) *2006年分(その2)   *2006年分(その1)

 *2005年分(その3)*2005年分(その2) *2005年分(その1)

 *2004年分(その3) *2004年分(その2)  *2004年分(その1)

 *2003年分

 *2002年分

 *2001年分

 *2000年分

TOPへ

更新日:13/12/30