円海山無線中継所 探訪


● (No.770) 円海山無線中継所 探訪 (2012年12月27日)
 ---------------------------------------------

横浜市磯子区に生まれ育ち、早、数十年。自分が杉田小学校の低学年(1, 2年)の
時に遠足(川遊び)で訪れた場所が、記憶の中で何処だったのかずっと気になって
いました。たまたま訪れたあるサイトで、それが我家の近くの大岡川(笹下川)の
付近か、あるいは、もう少し源流に近い氷取沢地域の付近のいずれかであるとい
うことがわかりました。このサイトは、神奈川県内の県境を初め、あらゆる山川
を自分の足で徒歩探索して書かれている、すごいサイトです。
http://www.geocities.jp/kk810558/ooka.htm

当時、小学生の足で歩いていけるとしたら、磯子区栗木町にあるJR根岸線橋梁の
近くかと思います。そこで、ザリガニや小さな魚を先生と網で取った記憶が微か
に残っています。今では川の両岸とも護岸されていますが、当時は普通の小さな
きれいな川であったろうと思います。上記サイトのページ中の69〜74番付近です。

大岡川の源流の氷取沢地域は、横浜のイメージから一転するのどかな緑地帯です。
大岡川源流アメニティ・ハイキングコースを行くとやがて急傾斜になり、登山道
を登り切ると「円海山無線中継所」が現れます。439.940/1292.900/2425.900MHz
の関東レピーターの一つとして有名です。439.940MHzは一般のアマチュア無線局
に親しまれており、1292.900MHzは自局の試験電波で良く使います。2425.900MHz
は自局ではまだ一度も試験したことがありません。
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr691.htm

2012年12月27日、我家の目の前に眺める「円海山無線中継所」を訪れてみました。
近くにありながら、20年ぶりの再訪です。最初、磯子区峰町から入山を試みまし
たが、途中、円海山護念寺から先が通行止めだったので、いったん戻り、港南区
ひよどり団地の側から無線中継所に向かいました。



http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/enkaizan-map/enkaizan.pdf


@ 我家から円海山(アンテナ鉄塔)を眺める      A いざ、出発
  


B 栗木橋から大岡川を望む             C 磯子カンツリークラブ入り口
  


D 横浜横須賀道路(上空交差)の真下にバス停     E 峰公園
  


   F 峰停留所                 G 円海山護念寺
        


   H (左)KDDI (右)無線中継所         I 目的地 円海山無線中継所
        


   J 無線中継所 近景             K マムシに注意
        


L NHK円海山FM放送所               M NHKを真下から撮影
  


N 円海山展望台



《参考》

放浪 神奈川
http://www.geocities.jp/kk810558

磯子の町名・地名、由来探訪
http://ameblo.jp/seki-katunori/themeentrylist-10033277707.html
http://ameblo.jp/seki-katunori/themeentrylist-10034953450.html

磯子の社寺探訪
http://ameblo.jp/seki-katunori/themeentrylist-10034933790.html

磯子の史話
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr486.htm


 トップ へ戻る.
 前のページ へ戻る.
 次のページ へ移る.
 ホームページ(目次) へ戻る.