FO-29 復活!!!


● (No.684) FO-29 復活!!! (2010年11月16日)
 -----------------------------------------

管制局の努力により、FO-29 は約一ヶ月ぶりに 11月16日夕方のパスで復活しました。


   
      http://twitter.com/JJ1ZUU



Received by JE1CVL at 16:42-16:58 JST, 16 Nov 2010
HI HI 20 02 88 D1 00 8A 00 00 09 60 01 01 63 4F 8E 8F 9C 59 96 97 99 96 8E
HI HI 20 C2 88 D1 00 8A 00 00 09 60 01 01 60 5F 8D 8E F0 76 86 87 99 96 8E
HI HI 20 02 88 D1 00 8A 00 00 09 60 01 01 62 4F 8F 8F F0 6C 96 97 99 96 8E




YMD 2010.11.16 all_data

[#1/3]
Solar Current         970.6 [mA]
Battery Current       451.6 [mA]
Battery Voltage        15.3 [V]
Middle Voltage          6.9 [V]
Bus Voltage            15.3 [V]
JTA Tx Power          480.4 [mW]
Structure1 Temp        23.6 [C]
Structure2 Temp        23.2 [C]
Structure3 Temp        22.5 [C]
Structure4 Temp        23.6 [C]
Battery Cell Temp      26.7 [C]

[#2/3]
Solar Current         941.2 [mA]
Battery Current       138.0 [mA]
Battery Voltage        15.2 [V]
Middle Voltage          6.8 [V]
Bus Voltage            23.5 [V]
JTA Tx Power          668.9 [mW]
Structure1 Temp        29.8 [C]
Structure2 Temp        29.5 [C]
Structure3 Temp        22.5 [C]
Structure4 Temp        23.6 [C]
Battery Cell Temp      26.7 [C]

[#3/3]
Solar Current         960.8 [mA]
Battery Current       451.6 [mA]
Battery Voltage        15.4 [V]
Middle Voltage          6.9 [V]
Bus Voltage            23.5 [V]
JTA Tx Power          603.9 [mW]
Structure1 Temp        23.6 [C]
Structure2 Temp        23.2 [C]
Structure3 Temp        22.5 [C]
Structure4 Temp        23.6 [C]
Battery Cell Temp      26.7 [C]



11月17日最終、Mel 1°の地平線すれすれの超低仰角のパスにおいても、CW Beacon は
しっかり聞こえてきました。混信の中、1フレームをデコードすることができました。
昨日と比べて、太陽電池電流 およびバッテリー電流は増加していますが、送信電力は
下がっています。


Received by JE9PEL/1 at 19:21-19:26 JST, 17 Nov 2010, Mel 1 West
HI HI 20 02 88 D5 00 8A 00 00 09 60 01 01 71 48 90 8E 9C 52 98 91 94 99 8F




YMD 2010.11.17 all_data

[#1/1]
Solar Current        1107.9 [mA]
Battery Current       588.8 [mA]
Battery Voltage        15.5 [V]
Middle Voltage          6.8 [V]
Bus Voltage            15.3 [V]
JTA Tx Power          434.9 [mW]
Structure1 Temp        22.9 [C]
Structure2 Temp        25.6 [C]
Structure3 Temp        24.4 [C]
Structure4 Temp        22.5 [C]
Battery Cell Temp      26.3 [C]



FO-29 UVC作動の仮説

FO-29 が復活した 2010年11月16日の日陰率(蝕率)を、最新軌道要素を用いて
SCRAP で計算すると、およそ 100−88.6=11.4% となります。つまり、FO-29
の UVCコンピュータが作動するのは『日陰率 11%以上で衛星が若干冷えた時』
という仮説が成り立ちます。





《参考》

まだ SCRAP は開発途上のソフトなので、たとえば 'File - Save Configuration'
としても、'Ground Station QTH' で設定した項目を保存することができません。
しかし、裏技で 'Scrap.INI' ファイルを編集することで、次回起動時に それが
有効になります。具体的には、'Scrap.INI' の 29行目に 次の一行を挿入します。

AddQTH = JE9PEL, 35.384130000000000, 139.61014200000000,   5.0, -8

コールサインの次は北緯の数値を、そして次は東経の数値をそのまま記載します。
'Ground Station QTH - Longitude' の欄には、'West' とありますが、その東経
の数値にマイナス記号がついて自動的に表示され、正しく機能しているようです。

※ SCRAP はシェアウェアソフトのようで、正式には CD-ROM からインストール
  するもので、地球儀もその中に梱包されているようです。



FO-29 日陰率計算
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr683.htm


 トップ へ戻る.
 前のページ へ戻る.
 次のページ へ移る.
 ホームページ(目次) へ戻る.