JAMSATシンポジウム'95 草稿(No.6)


● (EISEI.58) JAMSAT シンポジウム 草稿(加筆)(1995年 3月20日)
 -------------------------------------------------------------

 【(初心者のための)デジタル衛星通信】   JAMSATシンポジウム '95 (19-Mar)
                             JE9PEL/1 脇田美根夫 

                                  (No.6)

 7。衛星 KO-25 の「WiSP」を用いたアクセスの実際

  (1) GSC 起動画面

    +-----------------------------------------------------------------------+
    |−|                      Ground Station Control                      | |
    +-----------------------------------------------------------------------+
    | Setup  Housekeeping  Tracking  Datebase  Program                  Help|
    +-----------------------------------------------------------------------+
    |00:00:09 UTC | Satellite  P  El Start Time         Finish Time         |
    |06 Mar 1995  +---------------------------------------------------------+
    |             | WISP-TLM                            06-03-95 00:17:09 | |
    |KO-25        | KO-25      2  13 06-03-95 00:17:09  06-03-95 00:29:25 | |
    |00:17:00 AOS | UO-22      3  66 06-03-95 01:07:08  06-03-95 01:21:55 | |
    |             | KO-25      2  59 06-03-95 01:55:49  06-03-95 02:10:45 | |
    |   View-Dir  | UO-22      3  13 06-03-95 02:47:09  06-03-95 02:58:55 | |
    |   MsgMaker  | KO-25      2   5 06-03-95 03:37:29  06-03-95 03:46:05 | |
    |        Map  | KO-23      1   1 06-03-95 08:12:29  06-03-95 08:19:15 | |
    |             |                    ・                                 | |
    |             |                    ・                                 | |
    |             |                    ・                                 | |
    |             +---------------------------------------------------------+
    |             | Satellite   Azm    Ele     Range  Doppler  MA  Mode     |
    |             +---------------------------------------------------------+
    |             | KO-23     175.3  -40.3  100109.3         18.6           |
    |             | KO-25       2.0  -32.5    8126.8        200.3           |
    |             | UO-22     181.2  -47.8   10475.6          8.6           |
    +-----------------------------------------------------------------------+


  上記の P列の数字は優先順位(Priority)を表し、GSC の設定項目の中で指定す
  ることにより、その衛星の AOS ごとに MSPE が自動的に起動して、LOS と共に
  自動的に MSPE が閉じるようにできる。 また、TrakBox や AutoTracker のイン
  ターフェースと組み合わせることにより、'アンテナの衛星自動追尾'と '周波数
  のドップラー偏移の補正' も 自動的に行うことが可能である。上記の KO-25 の
  オービットのうち、次の二つに注目してみる。


       (a) KO-25      2  59 06-03-95 01:55:49  06-03-95 02:10:45
       (b) KO-25      2   5 06-03-95 03:37:29  06-03-95 03:46:05


    (a) は最大仰角(Elevation) が 59度、(b)では 5度で、それに関連して可視時間
  もそれぞれ約 15分、9分という違いがある。この仰角の違いによりダウンリンク
  の周波数のドップラー偏移の上限・下限も異なってくる。これを手動で補正する
  場合、アップリンク周波数と共に、おおよそ次のように 100Hz 単位で連続的に
  周波数を変化させていくと、衛星と常に繊細にアクセスすることができる。


                     AOS   =>   TCA   =>   LOS
       (a) Uplink     145.867     145.870     145.873  :  (±3KHz)
           Downlink   436.509     436.500     436.491  :  (±9KHz)

       (b) Uplink     145.869     145.870     145.871  :  (±1KHz)
           Downlink   436.503     436.500     436.497  :  (±3KHz)


  筆者の QTH(横浜)からは、同じ程度の仰角を持つオービットであっても、日本
  海側を通過する時よりも、太平洋側を通過する時の方が電波の障害物が少なくて
  アクセスしやすい。さらに、太平洋側のオービットでも、東京方面からの混信の
  少ない東南方向の AOS または LOS の時が最もアクセスしやすい。
                   (注 : '95 11月現在、uplink 145.980MHz)

  また、衛星通信を行う時に必要なアンテナの実効輻射電力 (送信電力×利得)は、
  約 100W eirp(例.5W×20倍(13dBi)=100W eirp)が適当であると言われている。
  しかし、現実的には平日の昼間には、F3 混信により 50W の送信電力でも 衛星
  へのアクセスが困難な状況にあるので、平日の深夜あるいは休日の方が衛星への
  アクセスがしやすい。


 次のページへ移る.

 ホームページ(目次)へ戻る.