映画「ニツポン国 古屋敷村」で有名?になった村で、過疎化が進んだ村を観光地として 地元の旅館が手を加えて蘇りました。 茅葺きの民家がそのまま保存されていて、民具資料館や真壁仁記念館があります。 古屋敷村を流れる川はとても美しい渓谷になっていて、ヤマメや岩魚が棲んでいます。私も時々釣りに出かけ、家族が食べる分ぐらいは釣れます。塩焼きにして食べるとおいしいですよ。 かみのやま温泉駅からタクシーで20分 お問い合わせ 0236−74−2226 午前10時から午後6時までで年中無休らしい 駐車場は100台ぐらい大丈夫です |