1階6畳和室。
別角度から。左の雪見障子は奥に2枚とも引き込める構造とした。壁は聚楽で色はウグイス色。
1階和室からダイニング方向を見る。
玄関を開けたところ。奥は収納。中央の太い柱は6寸の大黒柱。
別角度から、奥に玄関が見える。右の雪見障子が2枚とも引き込める。開放感のある構造としました。こちらが南側。
2階の和室から寝室方向を見る。この右の襖も2枚とも引き込めるようにした。左踏み込みの床も唐松。そこを出ると左がエレベータでその奥は階段につながる。
2階6畳和室の南側をみる。1階の屋根が上がってきているため窓が小さくなってしまった。右の隅にLANコンセントが見える。
2階和室の押し入れの襖
正面は2階和室踏み込み。出ると左にエレベータがある。
完 成!
和 室
寝 室
リビング編
リビング編
寝 室

いよいよ和室の紹介です。