|  |  |  |  |  |  | |
|  |  |  | ||||
|  |  |  |  |  |  | |
| フランス家庭に招かれた10月の27日金曜日、職場でお世話になっているPEPINさんのお家の夕食に招いていただきました。 | 
|  食前酒としてのキール。 スパークリングワイン(左) とジュース (っちゅうか、そういうやつ、右)をその場 で混ぜて作る |  記念撮影。左がPEPINさん夫妻 右手前がステファンくんと彼女 奥がアレックスくん (ってボナペチのコーナーに入れたら可哀想?) | 
|  メニューは「ラクレット」 ハム、じゃがいも、チーズは勝手にとる。 ラクレット用チーズは左のスコップみたいのにのせる。 |  のせたチーズはこの専用電熱器であたためる。 チーズがとろけたら取り出す。 | 
|  そして溶けたチーズをじゃがいもに かけて食べるのだ。うまい。 |  これがデザート、卵の白身をメレンゲして その上に クリームをかけてある。 最後にあまった時に "Takashi!"といって 当然のようにみんなからすすめ られた。 "Why me?"と言って、おちゃらけたが、 つまりフランスでも、すっかりそういうキャラなの である。 | 
|  この日飲んだお酒。写真に撮る事もみんなすっかり 分かっているので、ちゃんと並べてくれた。真ん中の ラベル無しで茶色のやつ。これが御主人(写真中央) のお気に入りだそうで、私も美味しくて気に入った。 しかしそのおかげで二日酔いに。 |  こんな良いお部屋。 | 
