to Top Page

to List of Books

to Career Profile


 少年たちのアメリカ--思春期文学の帝国と<男>
 ** 阿吽社、ISBN: 4-900590-79-7、吉田純子**

The Journal of the American Literature Society of Japan 2005, No.4
読売新聞』書評 2004年3月18日(日)
   評者・深町眞理子氏 (翻訳家)
『日本教育新聞』書評 2004年10月22日
   評者・都筑学氏 (中央大学教授)
・ アメリカ学会会報 2004年7月 評者 杉山直子氏 (埼玉大学)
・ IRSCL BOOK REVIEW 2004年12月
   評者・川端有子氏 (愛知県立大学助教授)

 思春期文学(ヤングアダルト小説)を<アメリカの物語>の枠組みで文化論的に読み解く。主人公のアメリカン・アダムに体現される<男らしさ>が、帝国アメリカのイデオロギー<単独主義、グローバリズム、アメリカニズム>の教化に、いかに使われてきたのか、また、使われまいと抵抗してきたのかを探る。
 ホレイショー・アルジャーの『ボロ着のディック』から、ロバート・コーミアの『ぼくはチーズ』を経て、ブラッド・ピット主演の『ファイト・クラブ』まで、<男>に作られた若者たちは、闘いつづける、死んで<英雄>になって、「赤い勇気の勲章」をもらうまで。


目次                  Contents
まえがき                Prologue
序章 境界線上の少年たち        Introduction: Boys on the Boundary Line
第一章 オズの悩める男たち       Chapter 1: Uneasy Men in the Land of Oz
第二章 ぼくの母は猿でした       Chapter 2: My Mother Was an Ape
第三章 影を殺した少年         Chapter 3: A Boy Who Killed His Shadow
第四章 宇宙をかき乱す         Chapter 4: Disturbing the Universe
第五章 パワーゲームの喜び・哀しみ   Chapter 5: Delight and Sorrow of Power Game
第六章 チーズになった少年       Chapter 6: A Boy Who Became Cheese
第七章 アジア・女と和解する      Chapter 7: A Reconciliation with Asia, Female, and Other
第八章 スラムで生きる         Chapter 8: Surviving the Ghetto
第九章 「アメリカの物語」を脱ぎすてる Chapter 9: Discarding the "American Narrative"
あとがき                Epilogue