[Home Pageへもどる|一覧へもどる]
10月31日(日)
今日の一句:
金あれば、のぞみに乗って楽したい。
ただいま、新歓線で移動中。これから行く先は、姫路。あぁ、どうしてこんなに新幹線に揺られなければいけないのだろうかと思うほど長い。東京を出たのは、12時38分。そして、姫路へ着くのが16時12分。
いやぁ、乗りたい新幹線がなかったりと、東京では何かとあったものの、とりあえず、先輩の結婚式の2次会へ向かっております。そんな新幹線の退屈な中、少し面白い事を発見。トイレに行った帰りに発見したのだが、
隣の車両に、聖鬼魔IIの格好をした女性が3人並んで座っているではないか。3人ともメイクをしている。今日はどこかでライブでもあるのだろうか。どこから乗ってきた人かもわからないが、あぁいった人は家からメイクをして行くもんなんですかねぇ。
かなりの驚きです。今まであまり見た事の無い情景だけに、かなり驚いた。退屈な行程でのちょっとした刺激になりました。ちょっと頼んで写真でも撮りたいのですが、小心者の僕にはそれが出来ないのが残念です。
きっと、会場へ行けば、僕自信の格好の方がういて見えるんだろうけど、今現在ではかなり浮いて見える3人。よほど好きなんでしょうねぇ。
10月30日(土)
今日の一句:
変わりゆく、街の風景人の様。
今日と、明日の会議のために、朝から新幹線へ乗って東京へ。朝、9時14分発の新幹線へのろうと思っていたのだが、起きたのは9時前。いやはや、いつも通りの遅刻ではありませんか。
しかし、今回の新幹線は少しいつもと違って面白かったです。というのは、最近読み終わった、司馬遼太郎の“新史 太閤記”で、登場する土地をいろいろと通ったからである。米原から乗ったのだが、米原から岐阜への県境の山々、そして、美濃に尾張。
山があり、平野があり、川がある。そんな土地土地を、昔の人は、歩いたり馬に乗ったりして移動してたんだなぁとか、この辺で戦があったのかなぁとか、昔はどんな風景だったんだろうとか、いろいろ考え、楽しいひとときでした。
幕末に関しては、高知へいったり、京都をぶらぶらしたりしていろいろ周ったので、次は、尾張や美濃、長浜に安土、大阪に姫路とう、様々な舞台となった土地を巡ってみたいなぁと思った。
しかし、今となってはそういったものを感じられるようなものも少ないんだろうなぁ。幕末のものですら、もうほとんどなくなってきているのだから。
10月29日(金)
今日の一句:
今年また、楽しい4日がやってくる。
はてさて、明後日からうちの大学の大学祭が始まってしまいます。今年も、お店を出す事になったのですが、中心となっていないだけにあまり実感はないですね。昨年一昨年と、友人と一生懸命準備して、
お店を出していたのですが、今年は、後輩に譲りちょっとひいていたのですが、そうなると、大学祭が近づいているという喜びも何も無いのが現状です。しかも、体育会が主催するソフトボール大会にも不手際で、
出場する事が出来ず、悲しい限りです。せっかく研究室の仲間と出場しようと思っていたのに。
しかし、最近あまり、例年に比べると寒くないようなので、売り上げが心配です。商品は餃子と、豚汁なんですが、餃子はともかく、豚汁は寒くないとなかなか売れないからなぁ。なんとかもう少し寒くならないだろうか。
10月28日(木)
今日の一句:
朝ちゃんと、起きる事がまだ苦手。
昨日は、珍しく早く行ったというのに今日はそれに反して、かなり遅く行ってしまった。学校に着いたのは、15時程度。あらららぁってかんじです。2度寝したり、ぼ〜っとしたりで、こんな時間に。
そして、学校へ着いてやったことといえば、友人がスポーツ実習をグランドでやっていたので、一緒にやってしまう。やっていたのは、バードゴルフ。最初は見ていたのだが、だんだんとやりたくなってしまい、
ついつい一緒に。それで熱くなってしまい、結局、そのスポーツ実習が終わるような頃までやってしまった。いやはや、今日は、バードゴルフをやりにいったような1日になってしまいました。
10月27日(水)
今日の一句:
雨が降り、電車も込むし誰もこない。
今日は朝から、雨がひどい。僕は原付で移動しているために、雨が降ると移動が出来ない。それを知ってか、母が車に乗せていってやろうかといわれた。
まぁ、授業はないのだが、家にいてごろごろするよりもましかと思い、行く事に。ただ、時間がかなり早い。今までにはないほど。7時半の電車に乗ってしまった。
そして、学校へ着いたのは9時半。いやぁ。こんなに早くつくなんて。ほんと早すぎ。今までこんなに早く学校へ来た事があろうか。しかし、研究室には、誰もこない。
やっぱり、雨の日はみんなこないんだね。ちっと寂しかった。
10月26日(火)
今日の一句:
いつのまに、1ヶ月ほどほっといた。
しばらく、更新していなくて申し訳ございませんでした。これからはもう少しがんばってみますので、よろしくお願いします。
さて、今日はバレーの日。最近なぜか調子が良いんです。なぜでしょうねぇ。低いネットでやってるから、できて当たり前なんですが、体が前よりもよく動くような気がするのは気のせいだろうか。
きっと、高いネットだとそうはいかないだろうとは、思いながら、楽しんできました。でも、女の人のクラブチームにお邪魔しているだけに、なかなか思いっきり出来ないのが悲しいところ。
たまには、男子のネットで思いっきりやりたいなぁ。試合とかの緊張感が欲しい今日この頃でした。
10月24日(日)
今日の一句:
優勝し、もらった賞品、ビール5本。
本日、毎年恒例の第一区内バレーボール大会。僕が高校に入った頃は、まだそんなにバレー経験者の若者がすくなく、僕もなかなか活躍できなかったが、年を追う毎に多少は上手くなってきた。そうなると、徐々に周りにもバレー経験者が増えて来て、
経験者とそうでない人の差が歴然としてきた。そこで、去年から、経験者は前衛にてスパイクもブロックもしてはいけなくなった。そうなって今年、バックアタックしか打てなくなり、ここ数年、未経験者もうまくなってきて、良い試合が出来た。
おかげで、負けるかもと思う場面も増えてきて、楽しめるようになった。まぁ、何はともあれ、去年同様無事優勝する事が出来た。ふははははっ。よかったよかった。我が鍵之手町は、ソフトボールとバレーボールで見事優勝する事が出来た。これで2冠。
運動会さえ、優勝できていれば、3冠となり、すべてのタイトルを取る事が出来たのに。来年はどうなるのだろう。兄も結婚して、そうもいかなくなってしまうのだろうか。おいらも来年の事はまだ決まってないし。
とりあえず、今年は、よくがんばった。
10月23日(土)
今日の一句:
結婚も、その人柄が出てたのし。
本日、兄が無事結婚式をあげました。これで、姉も兄も結婚しました。姉は地元のホテルで結婚式を挙げましたが、兄は、外で結婚式を挙げました。バイト先でも普通の結婚式しか、見てなかっただけに、新鮮でした。
近くの西の湖ってとこの近くに通ってるサイクリングロードで、牧師さんを呼び、家族だけで式を挙げました。天気もよかったし、ほんと良い結婚式でした。
我が家では、僕だけが残ってしまった。まぁ、順序良く結婚できてよかったです。さぁ、次は私です。と、その前にちゃんと就職先を見つけないとなぁ。あぁ、就職先・・・。
10月21日(木)
今日の一句:
定期券、意外と情報つまってた。
今日の帰り、意外な事が発覚。僕は、いつも2枚の定期券を持っている。JRと、京都の地下鉄と京阪の2枚。で、よく間違えるんです。目で確認していながらも、間違っていれてしまうんです。で、今日の帰りも京阪電車寝屋川駅の改札にて、
間違ってJRの定期券を入れてしまった。しかし、急いで通るとなんと、通れてしまった。そして、通ってから気付いてしまった。あっ、やっちまった。しかし、今から戻るのも面倒だし、電車も来てるからまっいっかって、思ってそのままいっちまった。
三条駅について、出れるかなぁって思いながらも、自動改札に定期を入れると今度は通れない。しかも、最後に自動改札を通した時刻まではっきり出ているではないか。しかし、別に悪い事をしているつもりもなかったので、改札のおじさんに通れないんですけどって言ってみたら、
おかしいなぁ、ちゃんと改札とおした?って聞かれながらも通してくれた。
後で、よくよく考えると、キセルができるんだって、気がついたのだが、まぁ、そんなことに気がつかなかったから出来ただけで、きっと、意識してたらだめだったんだろうなぁって思う。私は小心者だから。悪い事は出来ないのよねぇ。
やっぱり、顔に出たりするんだろうかねぇ。今度から気を付けよっと。しかし、寝屋川駅って結構ずさんなのかなぁ。
10月14日(木)
今日の一句:
知らぬ間に、野球とかなり離れてる。
今日、元西武ライオンズの辻選手が引退された。内野手として、すごくあこがれていただけに残念です。最近は、ヤクルトスワローズにてプレイされていたのですが、16年間だそうです。
西武の黄金時代だった頃の、秋山、清原、工藤、石毛、伊東選手等、今はばらばらになっているのがすごく残念だ。最近は、ほとんどプロ野球には興味もなく、見ていないのだが、昔は、野球小僧だったからなぁ。
今はもう、グラブもソフトボールくらいでしか、使ってないが、また野球もしてみたいと、ふと思った。何だか懐かしい気分になった瞬間でした。
10月2日(土)
今日の一句:
学校の近くで1人、暮らしたい。
かなり久しぶりに、先輩にあった。ぢo○さんと、わ○さんが、近江八幡のとなりの野洲というところへ来ているようで、電話で呼ばれて、行ってきた。ほんと、半年ぶりくらい。
まだ、先輩方が学生の頃はほとんど、毎日と言って良いほど一緒に遊んでいたのに、やっぱり就職するとそうもいかなくなるんですね。社会人と学生の壁をありありと感じさせられてます。
しかし、あいかわらずでしたね。どうやら、めでたい事もあったようで。よかったです。
そして、いつものように、無理矢理に大阪へ誘われようとしてしまい、いつもの僕ならほいほいと、ついていってしまうところですが、悲しい事に明日は運動会。下手したら、おいらはリレーを走らなければいけない。
だから、今日は早く寝ないといけないのです。だから、僕には珍しくきっちり断ってきたのですが、今外は雨が降り出した。明日はどうやら雨らしい。こんなことなら、行っとけばよかったと、かなり後悔してます。あぁ、楽しそうだなぁ。
[Home Pageへもどる|一覧へもどる|Top Pageへもどる]