[Home Pageへもどる|一覧へもどる]
5月31日(日)
今日はのっぽさんと銭湯に行ってきた。久しぶりの銭湯で気持ち良かった。また、実家の銭湯とは違い広いので更に気持ち良かったです。
でも、やっぱり僕には電気風呂には入れないです。のっぽさんは気持ちよさそうに入るんだけど、僕には苦痛以外の何者でもない。
ちょっと入っただけでピリピリと僕を痛めつける。未だ全身入った事がない。だって、痛いんだもの。僕はやっぱり露天風呂でゆったりする方が良い。
熱いお風呂も好きなんだけどすぐにのぼせてしまうから、ちょっとぬるめのお風呂でゆったりする方が好きだ。
そして、暖まった体で、Tシャツ一枚で帰るのはかえって気持ち良かったのです。冬とは違い外もだいぶ暖かくなってきたので、
原チャを飛ばして当たる風程度が涼やかで気持ち良かったのだが、一度のっぽさんの家によってから自分の部屋に帰るまでは、
昨日同様寒かった。今回も昼間は暖かかったので上には何も着なかったのだが、夜はそんなにまだ暖かくなかったです。
皆さんも、夜風には気を付けましょう。
5月30日(土)
今日は、夕方から友人の家へいく事になった。まだそのころは暖かくTシャツ一枚で原チャに乗っても平気だった。
しかし、帰ってきたのが深夜だったのだが、もうその時には外の気温はかなり寒いものに。Tシャツ一枚で来た事をかなり後悔した。
何度戻ろうかとも思ったが、友人はもう寝てるだろうし今帰っても迷惑をかけるだけなのでそのまま帰る事にしたのだが、
早く帰ろうとスピードを上げても寒くなるだけだし、だからと言ってゆっくり走っても寒いのは一緒。
昨日も雨のせいでビチョビチョになるし、今日はかなり寒い中を帰ってくるはで何時風邪を引いてもおかしくない状況になっている。
でも、今月も何かと忙しいので風邪なんか引いてられない。ゆっくり寝る事で何とかならないかな?
5月29日(金)
今日はもう散々だ。朝から雨が降っていてビチョビチョになるは、実験には遅刻するは、最悪だ。
更に、とある予定で東京へいくはずだったのだが、新幹線にのりに新大阪までいったのは良いが、もう乗れる新幹線がなくなっていたのだ。
新幹線の終電があんなに早いとも思ってもいなかったので、結局寝屋川まで帰ってくる羽目になった。
しかも、寝屋川へ着いたときには大雨に。傘を持っていない僕は再びビチョビチョになったしまった。
雨には濡れるは、新大阪までの往復の交通費は無駄にするは、東京には行けないはで今日はもう散々。
これで明日風邪を引いた日にはもう最悪としか言いようがない。
5月28日(木)
昼間は良い天気だったのに、夕方から急に天気は悪化し雨が降り出した。僕と友人とで食事に出かけたのだが、
出たときは小降りで傘も要らないような状態だったのに、食事が終わり帰ろうとしたときにはかなりの大雨になっていた。
でかけるときに降っていれば傘を持っていっていたのだが、何も持たずいったので、ビチョビチョになってしまう事になった。
しかも、雨宿りをするところもなく、薄着だった僕は全身濡れる事になった。
明日も雨らしい。明日はいろいろとバイクでいきたいのに雨は困る。やっぱり僕は雨男?それとも他の誰かが悪いのかな?
心当たりがある人は、テルテル坊主でも作ってよ。雨に濡れて風邪を引かない様に気を付けよっと。
5月27日(水)
やはり、予想通りの筋肉痛に悩まされる事になった。まぁ、翌日に来るので良しとしよう。これが2日後なんかになったときには歳を感じなくてはいけなくなるからね。
そんな今日は、僕の部屋へ久しぶりの客人が訪れた。別に会うのが久しぶりなのではなく、僕の部屋へなかなか人が訪れる事がないのでそういう意味での久しぶりの客人なのである。
それは、いつもお世話になっている友人の西辻君で、やかんと鍋がほしいと言うのでうちに取りに来る事になった。
お隣さんが、引越しするときに要らないものを置いていってくれたおかげで、結構部屋が片付かなくて困っていたところに、西辻君がほしいと言ってくれた。
言い方を変えれば、僕の部屋の片づけのために貰ってもらったようだが、麺類を茹でるのに今ある鍋では小さすぎると言うので上げただけなんだよ。
これからの季節は、ざるそばやざるうどんが食べられないと悲しいからね。
5月26日(火)
最近、バレーネタが多いんだけど、今日もそうです。
昨日言っていた、うちの大学のバレー部の練習に混ぜてもらいました。前からやろうと思っていたんだけど、
知ってる人がいないと、別に入部する訳でもなく、ただ練習させてほしかったのでいきにくかったんです。
それが、この間部長が知り合いだということが発覚し、参加させてもらえるようになったんです。そして、今日いってきました。
意外に、この間試合をやったばっかりと言うのもあって結構体が動いたので驚いた。ただ、ずっとやってる人にはかなわないです。
ただ、部員の人にもすごいと言ってもらったので、ちょっとうれしかったです。しかも、嫌がられず受け入れてもらったので安心しました。
また、木曜日に練習があるらしいので参加させてもらおうと思います。このまま続けていけば、僕のたるんだ体ももう少しましになるだろう。
また、昔のようなムキムキした体に戻りたいので、頑張ろうと思います。来月にはまた試合もあるしね。
でも、また明日の筋肉痛が恐い。
5月25日(月)
昨日のバレーボールから1日が立ち、体中筋肉痛に悩まされる事になった。日頃の運動不足がもろに出たようだ。
ただ、試合の前日も練習していたので、その筋肉痛が今になってきているかもしれないので、明日がまた心配だ。
やっているときは楽しかったのだが、今日は、くしゃみ一つに苦しまなくてはいけないなんて悲しすぎる。
日頃から、運動しておけば良いだけなんだけどね。
と言う訳で、明日からうちの大学のバレー部の練習に参加させてもらおうかと思っている。部長が知り合いで、
許可は貰ったんだけど、僕のからだが動くかどうかが分からない。そして、調子に乗ってはしゃいで、そのまま筋肉痛と1週間お付き合いをするのも困る。
まっ、毎日やってるとなれてくるだろう。継続出来るかどうかは分からないけどね。
5月24日(日)
今日は、我故郷近江八幡市のバレーボール大会だった。市内の各小学校区からの優勝チームが集まり戦った。
僕の地域は八幡学区で、試合結果はというと
という結果で、何と優勝してしまったのだ。僕らのチームは他のチームに比べてかなり平均年齢が若いのだが、
おじさんチームの熟練さに、危ないときもあったが、結構余裕を持って勝つ事が出来た。というわけで、今日はかなりうれしい。
ただ、これに優勝したからといってこれ以上の大会もなく少し残念だが、僕の地域のチームが優勝する事は初めての事でかなり喜ばれる事になった。
後数年は勝ちつづけたい。また来月、この八幡学区の中での大会があるのでまた帰る予定になっている。
一応それよりも大きな大会で優勝したので、楽に勝ちたいところだが、うちのチームは波があるのでどうなるかわからない。
しかし、優勝できて良かった。
5月23日(土)
実家へ帰ってきたうれしいところと言えば、やはりおいしい食事にありつけると言う事。自分では作る事のない“肉じゃが”や、
なかなか外食では食べる事の出来ない“うなぎ”なんかが食べられるので、とっても幸せです。
でも、不規則な生活はまったく治らず、昨日も寝たのはかなり明るくなってから。そして起きたのが昼過ぎ。
まぁ、明日はバレーの試合があるので早起きしなくては行けない。だから、明日は規則正しく健全な生活を送るkとになるだろう。
久しぶりの試合だから、かなり楽しみです。ただ、結果はどうなるのかは分からない。まぁ、頑張ってみよう。
5月22日(金)
昨日の掃除のおかげで結局寝たのは明け方になってしまい、そのまま寝なければ良かったのだが、意思の弱さが出てしまいそのまま熟睡してしまった。
そして、起きたのはお昼。今日は午前中しか授業がなかったのに出る事が出来なかった。悔しい限りだ。
しかも、その掃除もそんなに部屋が奇麗になっていないし、そのまま早く寝てしまえば良かった。
相変わらずの生活送っているのだが、今日から再び実家へ帰った。日曜日にバレーボールの試合があるからだ。
ただ、試合よりもおいしい食事が食べられるのと、炊事洗濯をしなくて良い事が幸せだ。ただ、かなりの暇を持て余す事になるだろうけどね。
5月21日(木)
今日は久しぶりに学校から早く帰ってきたので、大昔から来になっていた部屋掃除をすることにした。
そして、始めたのはいいのだが、結局出来たのは床に散らばっていたものを整理しただけ。少しは部屋も奇麗になった気はするけど、
動かさなければ行けないものは、まったく動いておらず、相変わらず部屋は狭い感じがする。しかし、狭い部屋には、
これ以上移動させるところも見当たらず、そのままの状態でいる。かなり邪魔なのに。しかも、絨毯も貰ったままの状態で横倒しになっている。
これも、いい加減邪魔だから何とかしたいもんです。
しかし、掃除をしたのはいいんだけど、途中で寝てしまい起きたのは日が変わる頃。昼寝をしてしまったようだ。
おかげでおそらく今日は明け方まで寝られなくなるだろう。またまた、明日がしんどいんだろうな。あ〜。お腹も空いてきたよ。
5月20日(水)
バイクを預けてしまい、今まで楽に移動していたのに対して歩いての移動になるためかなり辛いです。
学校まで行くのにこんなにえらいとは思いもよらなかった。今まで原チャをばかにしていたのに、歩いているとなりを走る原チャがかなり羨ましく思えた。
たまにはこういう生活もいいのですが、3日と持たない事が分かった。行きたいところへ行けない辛さが嫌です。
おかげでもうすでに先輩に原チャを借りてしまった。だから、明日からは少し移動できる幅が増えそうです。
しかし、電話代を払いに行こうと思っておろしたお金を今日飲み屋で使ってしまった。ただでさえバイクを直すのにお金がかかるのに、
どうしてすぐ使ってしまうのだろう。おろしてすぐに払いに行けば良かった。明日には止まってしまうので今度はすぐに払いに行こうと思う。
今の生活で電話を止められる事が一番辛いのです。だって、メールが読めなくなるしホームページも更新できなくなる。僕の日課であり楽しみが取り上げられるのは嫌だから。
何とか明日は払いに行こう。しかし、お金を貯めるのは時間と労力がかなり必要なのに、使うとなると一瞬ですね。何ともはかないね。
5月19日(火)
今日バイク屋さんへ行ってきた。今乗っているバイクを購入したところだ。日曜日に壊れた部分を直してもらうために。
僕の予想では、かなりの金額になる事を覚悟していたのだが、意外に安かったので安心した。
だから、チェーンと前後のスプロケを交換する事にした。これで、当分は足回りはしっかりするだろう。
ただ、まだまだ交換しなければ行けない部分があるので、これからもお金がかかりそうです。バイクは一度にお金がかかるからね。
今交換しておくと当分お金がかからなくなるんだけど、こう一度に来るとそんなに貯めていない僕は苦しくなる一方です。
何とかならないものかね。この貧しい生活よ。
5月18日(月)
昨日は早く寝たはずなのに、お酒のせいか昼近くまで爆睡する事になった。そして、起きてからもすっきりせず、
一度学校へ行って授業に顔を出し、昼ご飯を食べて帰ってくる事になった。そして、帰ってきてから再び眠りに。
要するに、昼前まで寝ておいて昼過ぎから昼寝をする事になった。まるで、週末の2日分の睡眠を補うかのような一日だった。
しかし、この週末は久しぶりに学生らしく遊んでばかりの日々を過ごしたように思う。しかし、おかげで財布の中はかなり寒いものになってしまった。
また、これからひもじい生活を送る事になりそうだ。バイクの修理代もあるからね。つらいよ。仕方がないけどね。
5月17日(日)
大雨だった昨日とは、まったく変わって今日は本当に良い天気だった。バーベキューをする事になっていたので、僕が雨男だと言う伝説も消え去ったようだ。
しかし、そのバーベキュー大会も大変な事になっていて、まず昨日寝ていないと言う事、そして肉が21キロもあると言う事。参加者は50人くらいしかいないのに、
そんなに肉をどうするんだって感じでした。準備段階では7キロしか用意しないはずだったのにどこでどう間違えたのかすごい事になってしまった。
でも、実際もうここにあるのだから食べなくては仕方がないと言う事で死ぬほど食べる事になった。自分だけでなく周りの人にも食べさせた。
面白い事に、普段貧しい生活をしいられている下宿生達は、ここぞとばかりに肉を食いまくっているのだが、そうでもない下宿生や自宅生はほとんど食べてなくて、
しゃべってばかりだった。それにかんしては、男女の違いは関係ない様だった。
とりあえず、僕は肉をなくならせたかったので、ひたすら焼いてひたすら食べる事に専念し、周りの人にも焼けた肉を食べさせていて、僕のコンロだけで、
1番最初に配られる肉の量プラス、スーパーなんかの大き目のトレーを5パックくらい食べた。だんだんおいしいと言う感覚も薄れ出してきた。
なんと贅沢なと言う事はわかっているのだが、目の前にある肉の量を考えるととてもそんな事を思う事は出来なかった。
結局、それだけ頑張ったにもかかわらず肉は3パックくらいあまってしまい、誰から持って買える事になった。まぁ仕方がないのだろうが、
自分があれだけ頑張ったのに、まだまだ残っていたと思うとかなりショックで、もう若くないのかなぁと思わざるを得なかった。もう歳か・・・。(ーー;)
5月16日(土)
もう若くないと言うのにかなりの無茶をしてしまった。夜に会議が終わり、
そこから、まず居酒屋へ。それから雨が降っているのでタクシーに乗ってビリヤードへ。
何もわざわざタクシーに乗ってまでと思ったけど、大雨で動き用がなかったので仕方がないか。
そして、ビリヤードも終わって次は京阪沿線のバーに行く事になった。先輩と行ったのだが、なかなかのお店で、
先輩がボトルキープしていたお酒を調子良く飲んでした。そして、4時ごろになり電車もなくなり行くところも特にないので、
ファミレスへ行く事になった。そこでは、パフェを食った。そこで気づいたのが、
徹夜で飲んでいて全然寝てないというのにパフェはあわなかった。胸焼けを起こしそうになってしまった。
そして、そのままバーベキューをする事になっている会場へ向かった。自分でも無茶はしているとは分かったんだけど、
今更、引き返す事も出来ずただひたすら頑張るしかなかった。もう若くないと言うのに・・・。(ーー;)
5月15日(金)
来週の日曜日に実家の方でバレーの試合があり、最近全然運動していない僕は、その練習をすべく実家へ帰ってきた。
その帰り道の出来事である。僕の愛車のバイクのチェーンが外れてしまったのだ。日頃からのメンテナンスがなってないのだろう。
前から、気にはなっていたのだが、なかなか面倒を見てやる事が出来なくて、まささ、チェーンが外れる事はないだろうと思っていた矢先の事だ。
走行中に、ガガッと言う音と共にバイクが進まなくなった。最初はホイールに何かが詰まったのかと思いとりあえずバイクを止め確認してみた。
そして、不幸のどん底へ。なんとチェーンが外れているではないか。しかも、後輪の方ではなくエンジンに近い方なのである。
更に、その場所と言うのはもうすでに滋賀県に入っていて周りにはほとんど何もなかった。そんな絶望した僕の目に入ってきたのが、日産とダイハツの販売店である。
わらをもつかみたい気持ちの僕にとって、4輪であろうと2輪であろうと関係なかった。しかし、チェーンが絡まって重くなったバイクを押していく事はかなりの労力で、
もし、どうにもならなかったらそれは無駄に終わってしまうので、とりあえず聞きに行く事にした。まず、近くにあったダイハツは何と暗くなり締め切ってあったのだ。
人がこんなに苦労していると言うのに、なんて店だ。そして、ちょっとバイクからは遠くになるのだが、他に何もなかったので日産へ行く事にした。
すると、そこには営業店だけでなく、修理場まで備えている僕にとって最高の場所だった。そして、そこでまず近くの人を捕まえて事情を説明し、ここで直せるかどうかを聞いてみた。
どうやら、聞いた人は忙しいらしく、別の人が一緒に単車を見に来てくれて、その修理場まで押してくれ、単車に乗っていた事もない様なのに、
一生懸命直してくれた。しかも、一人二人と手伝ってくれたししてとてもいい人ばかりだった。最終的にはいろんな部分を破壊されている事を知り、
応急処置程度でしかなかったが、ちゃんと走れるまで直してくれたのだ。まったく関係のないこんな僕に30分も付き合ってくれて、日産ともまったく関係のないバイクなのに、
なんてやさしい人たちなんだって心底から思った。おかげで、僕は帰る事が出来たのだが、世の中そんなに甘くなく、ちゃっかり30分間の工賃を取られてしまった。それがなかったらもっと良かったのにな。
しかし、まさかチェーンが切れるなんて。予想外の出費でまた家計が苦しくなってきた。でも日産の人っていい人が多いね。
5月14日(木)
食事をとる時間と言うのは難しいもんで、変な時間に食べてしまうと1度ですむものが2度になったりする事がある。
今日も、夕方に食事に誘われた。夕方と言っても、もう6時を周った時間だったが、最近は日も長くなってきたので遅い気がしない。
そして、食べに行ったのだが、いつも夕飯となると10時以降が当たり前だったのが、急に早くなっていつものを食べたんだが、
家に帰ってからしばらくは良かったんだが、すぐにお腹が空いてきた。夕方にもう少し我慢すれば一食ですんだのに、
結局もう一食食べる羽目になった。お腹がいっぱいになるからいいんだけど、全然動かないのに食べてばっかりもどうかと思う。
しかし、空腹には勝てないよ。(ーー;)
5月13日(水)
今日は午前中で授業が終わったので、昨日の夜も遅かったため帰ってお昼寝する事にした。
気持ち良く昼寝をしてるときに、不可解な電話がかかってきた。何でもパソコンスクールの勧誘のような感じだった。
僕も、寝起きで質問に素直に答えていた。事前に送ったと言っているうす黄色の封筒は届いてなかったので、
その時は、何の電話かもしっかりとわからなかったのだが、持っているパソコンの機種などを聞いてきたので、
IBMのAptiva770と応え、それは今ほとんど使っていないので、今良く使っているIBMのThinkPadも応えておいた。
そして、どんな事に使っているのかと聞いてきたので、とりあえず今までやってきた事は一通り応えてみた。
メールやホームページ作り、ネットサーフ関係と、ワープロや表計算。そしてたまに絵を描いたりしたいると。
すると、奴は何も言わず電話を切ってしまいやがった。そのとたん目が覚めた。なんて失礼な奴だ。
仮にも営業として電話をしていて、電話だけをしてまで勧誘するくらいだから、イメージを悪くする事もその会社にとってあまり良くない事だろう。
だから、その会社に電話して文句を言ってやろうと思ったんだけど、事前に送ったと言っている封筒もないし、
昔の電話だから、どこからかかってきたかもわからない。こんな時に、番号通知がしておけば良かったと後悔した。
しかし、人の眠りを奪っておいてその上不快な気持ちにさせるなんてもう最悪だ。
次にその封筒がきたら絶対に電話してやる。でも、寝起きで電話相手の名前をまったく覚えていない。これでは復讐はできないよ。
次からはしっかり聞いてやる。くそっ。(>_<)
5月12日(火)
なんか梅雨入りしたような天気になってきた。ライダーとしてはかなり悲しい季節だ。どこかへ行こうと思っても行けないからだ。
合羽を着ればいいのだが、ちょっとしか降っていないときには着る事もないかと思うし、かと思って移動し始めると大雨になるし、
合羽を着れば晴れてくるしと、つくづく嫌になる天気だ。
といっても、昨日は午前4時頃まで遊んでいた事もあって日中はほとんど知らない。起きれると思ってたんだけど、爆睡だった。
という事もあって、昼間はどんな天気だったかはまったく知らないのだが、僕が部屋を出ようと思ったときには雨が降っていた。
そして、行きたいところには行けなかった。雨のせいで。でも行かなくてはいけないときは決まって濡れてしまう。
やっぱり傘は持ち歩いた方がいいのかな?バイクに傘とかっぱを入れるところがあればいいのにね。そうすると持ち運ぶ荷物が減るんだけどな。
5月11日(月)
今日は、ほぼ1年ぶりに歯医者に行ってきた。前々から気にはなっていたんだけど、なかなかいくきっかけとお金がなく行けなかったのだが、
今日は、どうしても痛かったのと、自分自身で行く決心を付けていってきた。
どうやら痛かったのは親知らずの上に半分くらいかぶっていた歯茎が炎症を起こしていたらしく、
その部分を切る事になった。今まで、歯を抜いたり削ったりした事はあったけど、歯茎を切ってもらうのは初めてで、かなり緊張した。
だけど、結局は麻酔をして、何もわからないまま作業は終わってしまった。ただ、その後で治療したろ頃を見ると、
気持ちの悪いものになっていた。なんたって歯茎を切って、そこに膿んだいた膿まで取ったんだから。
しかも、麻酔が効いているうちは良かったんだけど、麻酔が切れ掛かってから歯が痛くなりだした。痛み止めを飲んで、
飲み屋で騒いでいるうちにましになったけど、喉の辺りまで痛くなって、もう最悪だった。
でも、これからはまじめに通って虫歯の多い僕の歯を奇麗にしたいと思う。そして、ご飯をもっとおいしく食べれるように、最後まで頑張りたいと思う。
白い歯っていいなって感じでした。今もちょっと痛かったりする。痛いのは嫌いなのに、親知らずをいずれ抜くそうだ。
その時の麻酔注射の痛さを思い知らされて、逃げ出しそうになったけどね。この歳になって叫ぶ訳にも行かなくて、つらかったです。でも、治るならこれくらいいいでしょう。
5月10日(日)
久しぶりにかなり飲んだ。飲み会が始まってほんの10分も立たないうちに、調子に乗っていつも飲み会で飲むビールの量を飲んでしまった。
疲れていてテンションが高かったのに加え、急に飲んで更にテンションが高くなり友人に絡みながらも飲んでいた。
だから今日は、ここ最近では考えられないくらいのビールを飲む事となった。しかも、吐きに行こうと思っても、
トイレは先客がいて入れなかったし、かなり気持ちが悪かった。
でも、てっきり気持ち悪くなって、帰りの電車の中ででも吐くんじゃないかと心配したんだけど、
まったくそんな事もなく気持ち良く寝て帰る事が出来た。寝過ごしたのは、近鉄丹波橋駅を一つ乗り過ごしただけですんだ。
たまにはこんなに飲むのもいいね。しょっちゅうはちょっと嫌だけどね。でも、20時に閉まる飲み屋もどうかと思う。
もっとゆっくりしたかったよ。あれは、予約の時間が切れただけかな?とりあえず、食べ物もかなり残っているのに、
強制的に店を追い出され、ちょっと悔しかった。結構おいしかったのに。くそ〜。
5月9日(土)
今日は、とある事情で滋賀へ来ています。大津の方の山の上にあるユースホステルに来たんだけど、僕をかなり悩ませてくれた。
それは、すっかり忘れていた花粉症。ここについたのは昨日なんだけど、昨日は雨が降っていたため全然大丈夫だったんだけど、
なんと今日は昨日の雨を忘れさせるような晴天。そして、ばかな僕は木々の生い茂る公園へ真っ昼間に散歩へ出かけてしまった。
そして、その不幸はその日の夜に現れた。鼻が片方詰まってしまったのだ。昨日から歯は痛いし、鼻詰まりはするしもう最悪。
昨日から、まったくいい事がない。中学校の頃からこの時期の花粉に悩まされてきた。でも今年は、杉花粉のそれほどの影響がなかったため、
てっきり大丈夫かと思って油断してしまった。しかし、この僕をもっとも悩ませたのが歯が痛い事。夜も安心して眠れない。
月曜日には歯医者に行って何とかしてもらおうと思う。今まで歯医者に行かなかった僕が悪いんだけど、痛い。(>_<)
5月8日(金)
今日はかなりの大雨に悩まされた。金曜日は昼間でしか授業がないのです。
それで、部屋に帰らなくてはいけない用事が有ったのですが、昼には帰らなかったんですよ。
その時は、まだ晴れていたので何の問題もなかったのですが、一人で昼ご飯を食べるのが嫌だったので思わず学校へとどまってしまいました。
それから、部屋に帰らなくてはならない事をふと忘れ、昼寝をしてしまった。そして、起きたときには大雨。目が点になった。
でも、約束の時間も有り、その大雨の中どうやって帰ろうかを考えた。いつも移動はバイクなのだが、
いつもと違って濡れてもいいようなジャンパーを来てる訳でもなく、かっぱもなかったしなんとなく濡れるのが嫌だったので、
かなり久しぶりに傘をさして帰る事にしました。ところが、僕の予想とは大きく異なりこの大雨は傘なんか関係なく僕を濡らしていきやがった。
おかげで、ズボンも靴も靴下もびちょびちょ。濡れなかったのは上のシャツだけ。
バイクで行けば、上のシャツはビチョビチョになるが、意外にズボンは濡れないんですよ。
だから、上を取るか下を取るかと言う問題なんだけど、どっちにしてもビチョビチョになる事からは逃れる事は出来なかった。
そして、再び学校に着いた頃にはもう小雨。やっぱり僕は雨男なんだろうか・・・。(ーー;)
5月7日(木)
最近、どうもバレーボールがしたくてたまらない。高校時代だけやっていた。中学校の頃から、
やりたかったのだが、不運にもバレー部がなく出来なかった。そして、大学もやろうと思っていたのだが、
ちょっとした過ちから違う方向へ進んでしまった。ただ、5月24日に実家の方で試合があって、
それまでには多少かっこ良くなっておきたいのである。ここ1年弱全然やっていないので出来るかどうか不安なのだ。
だから、今日は大学のバレー部の練習をちょっと覗いた(体育館の小さい窓から怪しげに覗いていた。)のだが、
相変わらずだらだらとした練習で、あまり上手いと言える人も少なく、何より、この間知ったのだが、部長と知り合いだったのだが、
その部長もいないので、中に入る訳にも行かず、結局ちょっと見てすぐに帰った。
せめて、このたるんだ体を何とかしたいものだ。
5月6日(水)
今日は久しぶりに朝から授業を出てしまった。授業中はなんとも充実した感じがして良いのだが、
休み時間や、昼休みになるといつも一緒にいる人たちが見当たらない。いつも、昼過ぎから夕方にかけては、
結構な人がいるんだけど、みんな授業に出ていたり、学校に来ていなかったりと今日はちょっとさみしかった。
別に友達に会いに来ている訳ではない事もないんだけど、暇を持て余すのはあまり楽しくない。
まぁ、明日は1〜4時間目まで授業があるので今日よりはましになると思う。
しかし、何をしにいってるんだか。しかし、楽しいにこしたことはない。
5月5日(火)
この間買ってきたものをよくよく考えてみると、麺類ばっかりですぐに飽きてしまった。そう何日も連続でスパゲッティーを食べる訳にもいかず、
今日は、ざるうどんでもと思ったのだが、昨日もラーメンを食べたし、僕の体は麺でいっぱいになりそうだ。栄養バランスなんてこれっぽっちもない今日このごろ。
しかも、生活が不規則ときたら、救い用がないね。唯一のビタミン源であったポンジュースもなくなっちゃったし、何とかしないとね。
更に、今日は一度も外に出なかった。この不健康極まりない生活にも何とかきりを付けたいものだ。
明日の授業をしっかりいって、規則正しい生活を取り戻そう。うん。がんばろう。そのためにも今日は早く寝る事にしよう。あんまり眠たくないんだけどね。
5月4日(月)
5日ぶりに再び、天理のラーメンを食べに行った。いつもより早い時間帯に行ったので、人がいっぱいいてちょっとびっくりした。
そして、いったん学校へ戻ってから、後輩の合宿へ押しかけた。今日は、ゴールデンウィークも終わりに近づき、かなりの渋滞だった。
僕と友人のシャアとで、三田の方へ行ったのだが、まだ大阪方面から外へ出る方はましだったのだが、逆に大阪方面へ行く方は最悪だった。
かなりの渋滞が続いており、後ろの方はそれだけ長い渋滞だとは知らないだろうからかなり気の毒だった。その中に、バスが混ざっていたのだが、
そのバスも、予定をかなり狂わせる事になるのだろう。旅行以外のバスで、渋滞に巻き込まれた事はないのだが、それほど長く乗る様には作られていないだろうから、
のっている人はかなり苦痛だろう。乗ったのは良いが、バス停へつくまでは降りる事も出来ない堕ろうから、かわいそうだな。
ただ、明け方は嘘のように空いていて、前に1台も車がいない状態だったので、みんなこの時間帯に帰れば良いのにね。どうして同じような時間帯に帰ろうとするんだろうか。
渋滞でしんどい思いをするよりは、朝早く出て帰った方が気持ち良く帰れるのにね。渋滞のときはやっぱりバイクが良いね。
5月3日(日)
今日は久しぶりに部屋で食事をした。最近外食ばかりだったので、久しぶりにと思って、買い物に行った。
あれこれと作るのはやっぱり面倒なので、スパゲッティーを作る事にした。茹でるだけで簡単で、麺も安くたくさん手に入る。
そして、4人分の麺を買ってきて、そのうちの半分を食べる事にした。ファミレスなんかで食べる事を思うとかなり安上がりだ。
ただ、買い物に行ったときに、デザートを買ってこなかったので、食後がちょっとさみしいが、仕方がない。
でも、今日の買い物で、以前から飲みたかったポンジュースが安くて、それを飲めたのでちょっと幸せです。
他にも、UFOが安かったので、2つ買ってきたのと、これからの季節にとざるうどんと麺つゆも買ってきたので、
当分はおいしい食事が出来そうだ。今回は腐らさない様に、乾燥したものばかりだしね。大丈夫だろう。
5月2日(土)
今日は一日後輩のぴょんの家でいる事となった。
もう3年目となる付き合いになるのに、今日始めて家に行った。本当に久しぶりに自宅生の家に遊びに行った。
いつもは、遊びに行っても下宿生の汚い部屋くらいしか行かなかったのだが、自宅生の部屋はやはり下宿生とは大きく違う事を思い知らされた。
何よりも、食べ物が次から次へと出てくるのにびっくりした。飲み物も買いに行かなくても出てくるし、いいもんですね。
そして、部屋が狭く感じた。そこに、冷蔵庫や家具等を置く訳でもないので、当然なのだろうが、ちょっと不自然にも感じた。
しかし、かなりの長居をしてしまい、いろんなものを食べさせてもらって申し訳なかったです。弟の誕生日のためのケーキまで頂いてしまった。
今日は、お世話になりました。これからもよろしく。
5月1日(金)
昨日の朝帰りから、今日の朝は友人のおかげで、何とか起きる事が出来、朝一の実験に出る事が出来た。
ただ、行ったのは良いが眠くて頭は回らないは、変なテンションになるはで、最悪でした。
結局、ろくな実験が出来ず、何とかレポートを出す事が出来たのが救いだった。しかも、昨日食べたラーメンのおかげで、
胃の調子が悪くなり、これまた最悪な一日となった。たまに無茶するのも良いけど、次の日が休みの日が理想的だね。なんか社会人みたいだけど。
[Home Pageへもどる|一覧へもどる|Top Pageへもどる]