[Home Pageへもどる|一覧へもどる]
12月31日(金)
今日の一句:
山にて7日目...
昨日は早く寝たおかげで、朝はかなり体調が良かった。
足の筋肉痛もおさまっていた。
しかし、やはり疲れはたまっているようで...。
すぐに足が疲れてきた。
夕方にはまともに滑れなくて、転ぶ始末。
もうそろそろ限界か...。
1年が終わりそうです。
いろいろお世話になりました。
来年もよろしくです。
12月30日(木)
今日の一句:
山にて6日目...
体調はだいぶましになったのだが、朝から猛吹雪。
いつもは、朝食後かなり急いでゲレンデへ出かけるのだが、今日は恐ろしくゆっくり。
昼過ぎからは少しましになってよかった。
まぁ、雪がいっぱい降ったおかげでだいぶ雪が積もってきた。
この調子で、夜だけ雪が降ってもっと雪が積もれば良いな。
体調というか、肉体がかなり疲れているので、今日もナイターもなし。
早く元気になりたいな。
12月29日(水)
今日の一句:
山にて5日目...
体調がどうも良くない。
鼻水は止まらないし、ぼーっとするし。
せっかく山の上に来たのに体調崩すなんて。
あまり無理も出来ないので、今日のナイターは自粛。
明日には元気になってたいな。
でも、無理っぽいな。
まだぼーっとしてる。うぅ。
12月28日(火)
今日の一句:
山にて4日目...
今日もナイターしてきました。
さすがにしんどいかもです。
でも、それを通り越して楽しくもなってきました。
今日は、僕が山に登って初の晴れ。
スノーマンの威力にもかげりが来たようです。
まだまだもっと降って欲しい。
もちろん滑るときは、いい天気が良いんだけど。
12月27日(月)
今日の一句:
山にて3日目...
相変わらず今日もナイター行ってきました。
僕が来て3日間、ほぼずっと雪降ってます。
特に夜は。
ひょっとしてスノーマン?
雪不足の今、かなり役立ってはいますが、天気のいい日に滑りたい。
せめて1日くらい。
12月26日(日)
今日の一句:
山にて2日目...
昨日のナイターが初滑りで、昼間は今日が初滑り。
新しく買ったブーツを持っていったんだけど、ちょっと痛い。
予定では1日まで。足もつかな。
明日も頑張って滑ろうっと。
12月25日(土)
今日の一句:
山にて1日目...
本日、朝から掃除したりアイロンかけたりしてから、長野の志賀高原にきちゃいました。
今日から、正月までスキー三昧です。
滑りまくりです。
怪我をしないように。
ほどほどに一生懸命滑ります。
もっと雪降ると良いのになぁ。
12月24日(金)
今日の一句:
朝もはよから...
今朝も、歯医者行ってきた。
朝早く出社前に終わるのが素敵。
すっかり寒くなり冬らしいので、布団から出れなくなってきた。
おかげで、15分ほど遅刻。
いかんです。
寒くなるとスキー場に雪が積もるので嬉しい反面、起きれない。
布団の中って気持ち良いですね。
12月21日(火)
今日の一句:
マイヨマイヨ...
毎夜続く忘年会。
運動もせず、食べて呑んで。
もうだめだ。体がブクブク...。
とりあえず、明日で一段落。
出来るかな。
でも、ダラダラ仕事してるより、忘年会行ってすっぱり帰る方が、家に早く帰れるってのも不思議な話。
これはこれで良いのかも。
12月20日(月)
今日の一句:
やっぱりあちこち...
土曜日は無事フットサルが出来た。楽しかった。
弾丸シュートが決まったり決まらなかったり。
そして、生まれて初めて3ヶ所つりました。
両足ふくらはぎと左足外側太ももの計3ヶ所。
痛かった。
まず、右足ふくらはぎから始まり、ちょこちょこ伸ばしつつ続けてたら、逆の足にもきてしまい、それでもだましだまし続けてたらとうとう太ももにまで。
おかげで、最後のゲームは見るだけになっちまった。
で、翌々日の月曜日。
筋肉痛が来ました。もう歳なのか...。
12月17日(金)
今日の一句:
走った...。痛た...
今朝、かなり寒かった。
おかげで、布団から出れず、遅刻しそうになった。
朝から予約していた歯医者に。
遅れてはまずいと、寒い中走った。
坂を登り始める手前で歩き始める。
昨日まではそれでまったく問題なかった。
でも、今日は違った。
膝に違和感を感じる。
やっちまったか。
痛みとまではいかないまでも、正常ではない。
明日、久しぶりのフットサル。
普通に出来るだろうか。心配。
悪化しないように気をつけないと。
12月16日(木)
今日の一句:
しわす...
そろそろ忘年会シーズン突入。
酒が強いわけではないので、ちょっと心配。
この間の、披露宴が大変だっただけに。
あと、財布も辛い。
早速今晩から。
ぱーっと楽しめれば良いな。
12月15日(水)
今日の一句:
無事...
歯医者に間に合いました。
いやぁ、良かった。
今日は、歯石取ったりと、歯を綺麗にしてもらいました。
歯茎が炎症を起こしているらしく、ちょっとした刺激で血が出まくり。
歯ブラシで磨くのと共に、歯間ブラシを使った方が良いとか。
早速ゲットしなければ。
これから毎食後歯間ブラシだ。
12月14日(火)
今日の一句:
朝もはよから...
明日の朝は8時半から歯医者。
出勤前に行けるから良いんだけど起きれるかな。
心配。
7時半には家を出る。出来るかなぁ。
そのためにも早く寝ないと。
というわけで、おやすみやす。
12月13日(月)
今日の一句:
かなり久しぶりに...
朝プールに行ってみた。
久しぶりだからか、献血翌日だからか結構しんどかった。
もうふらふら。
血や肉になるようなものも食べてないな。
昨夜作った「かす汁」。
大根を腐らせるのがもったいないからって買ってきた半分を全部入れたら、大根汁になってしまった。具が多すぎた。
一人暮らしの自炊は難しい。
12月12日(日)
今日の一句:
行って来た...
今日こそ献血実行です。
昼過ぎまで寝て、ご飯食べてぼーっとしてテレビ見て、ダラダラして、
早く行けば良いのに随分時間をかけて出かけた。
献血してる途中も寝ていた。今日はほんと良く寝た。
帰りにスポーツショップ寄ったら、店員に勧められたトレーナー買ってしまう。
今月は厳しいのに。
しかし、寒くなったなぁ。
12月11日(土)
今日の一句:
1日くらい...
今日、献血に行ったのに、前回からの日数が足りなくて出来なかった。
明日にならないと出来ないみたい。
1日くらいと思いつつ、おとなしく帰りました。
帰りに隣の紀伊国屋に行って2冊も本を買ってしまった。
まだ読んでない本もいっぱいあるのに。
というわけで、今日はスタバで頑張って本を読んでみました。
スタバにいた時間の半分以上は寝てましたが...。
明日こそ、献血リベンジしようかな。
それより年賀状いつしよう...。
12月10日(金)
今日の一句:
ちらほらと...
喪中はがきがやってくる。
来るたびに年賀状を書かねばと思わされる。
思わされながらも書いてない。
どんな絵にしようかと思いながら何も考えてない。
いかんなぁ。
すでに年賀状は購入したのに。
もう12月も2回目の週末なのに。
幸い今週末は特に予定がない。
ちょっと取り組んでみようかな。
とりあえず、明日は献血に行こうっと。
12月9日(木)
今日の一句:
汚れ物...
近所のクリーニング屋さんは、平日の営業時間は19時までだ。
仕事帰りに出せない。
こないだの披露宴でスーツが汚れちゃったので、早く綺麗にしたいのに。
12月7日(月)
今日の一句:
またまた...
東京に戻ってきてしまった。
昨夜遅かったので、昼間で寝てました。
仕事も休んでたし。
まぁ、物理的に行けなかったんだけど。
今日は、土産買ったりしてたらあっという間に時間も過ぎた。
結局家に戻ったのは21時ごろ。
早めに帰ったつもりなんだけど。
次に帰るのは正月かな。またすぐだな。
12月6日(月)
今日の一句:
またまた...
東京に戻ってきてしまった。
昨夜遅かったので、昼間で寝てました。
仕事も休んでたし。
まぁ、物理的に行けなかったんだけど。
今日は、土産買ったりしてたらあっという間に時間も過ぎた。
結局家に戻ったのは21時ごろ。
早めに帰ったつもりなんだけど。
次に帰るのは正月かな。またすぐだな。
12月5日(日)
今日の一句:
泥酔...
披露宴にて。ベロベロ。危険です。現在2次会中。もう呑めません...。
12月3日(金)
今日の一句:
帰省しました...
滋賀県に。
友人の結婚式に出るため。
結構久しぶりだと感じるものの、たぶん2ヶ月ぶりくらい。
夏までは毎月のように帰ってたからそう思うだけかな。
さて、日曜日の夕方にある結婚式まで何して遊んでもらおうかな。
今から楽しみ。
12月2日(木)
今日の一句:
久々に...
原付に乗った。
久しぶりなだけあって、エンジンがかかるまでに5分くらいかかった。
キックでかけるからさぁ大変。
おかげで、寒空の中良い汗かけました。
でも、やっぱり寒いね。
ちゃんとグローブはめたんだけど、手はかじかむし。
たまには良いな。
でも、どうせならもう少し排気量の大きなのに乗りたいな。
もしくは自転車。
50ccは中途半端だ。
12月1日(水)
今日の一句:
世間には、いろんな人がいるもんだ。
最近、僕の小さな周りでルービックキューブが流行っている。小さな頃から兄が持っていて、身近にはあったものの、なかなか揃わないもんだから僕はまったくやらなかった。出来ないものと決め付けていたのだ。
それを、最近手にして、こちょこちょ遊んでいると、ふと1面揃えられたのだ。それがうれしくてすっかりはまってしまった。なかなか楽しい。しかも、最近の世の中は便利になったもので、6面すべての揃え方がえらく簡単に知ることが出来る。
さらに、そこからいろんなパターンに発展させたり、より早く揃えようとしていたり。世の中いろんな人がいるもんですね。
で、とうとう僕も買ってしまいました。ルービックキューブ。予想以上に高かったのでびっくりしましたが。それよりびっくりしたのが、隣においてあるルービックキューブリベンジたるもの。通常のものは、3×3×3なのに対して、
リベンジなるものは、4×4×4もある。まったく揃えられる気がしない。何でも、ルービックキューブを解かれた人に対して、ルービック教授からのリベンジだとか。それだけでも十分すごいと思うのに、少し離れたところにさらにすごいものが。
それは、5×5×5のプロフェッサーキューブなんてものあるみたいです。すごいの一言。ばらばらにしたら最後、2度と6面揃ったものが見れない気がしてならない。みんなあれこれ考えるんですね。
ルービックキューブのWebページでは、6×6×6とかもあるとかないとか。ほんとかな。
[Home Pageへもどる|一覧へもどる|Top Pageへもどる]