もう大晦日。やっぱり大晦日は違うね。僕としてはいつもどおりの1日なはずなのだが、周りの環境が違う。
一番びっくりしたのは、六本木の駅に人が少ないということ。年がら年中人がいっぱいなのに。日比谷線の六本木駅改札を出てすぐは、
いつも人がいっぱいいる。大江戸線の改札へ行くためには、日比谷線の改札の前を横切らなければいけないのだが、いつもは人がいっぱいいて、まっすぐ進めない。
なのに今日は全然人がいないのだ。僕の視界に1人か2人程度しかいない。かなり驚いた。
そして、大江戸線に乗り込んでまたびっくり。電車の中がガラガラなのだ。他の車両よりも狭い大江戸線では珍しい。
六本木駅で人が乗り込んだ後でもまだ空席があるなんて。すごい。時間は18時半過ぎで人がいてもおかしくないのに。
でも、六本木ヒルズには人がいっぱいいるらしい。いったいみんなどこで何をしているんだろう。東京って街は不思議でならない。
今年1年いろいろありました。いろいろお世話になりました。来年もまたよろしくお願いいたします。