 
すっかり桜も咲きだして、道はピンクのトンネルになった。咲き出すまでは楽しみでならなかったが、いざ咲いてしまうと、どうも自分の中での盛り上がりにかける。う〜ん、いかんな。せっかく咲いているのだから、もう少し盛り上げないと。
来年はブーツを何とか購入したい。お金ためられるかな?
 仕事が終わってから、長野へ向かった。仕事が終わってから志賀高原へ行こうとすると、自力でいく方法は現地に朝着くバスしかない。それではやっぱりしんどいので、いつも高速バスで長野インターまで行っている。
             志賀高原へ行くときは、必ず滋賀県の友人と一緒なので、車で来る友人たちに長野インターでひらってもらい、現地へ向かっている。そのおかげで行きはかなり安く行ける。それほど急がなくても。
 仕事が終わってから、長野へ向かった。仕事が終わってから志賀高原へ行こうとすると、自力でいく方法は現地に朝着くバスしかない。それではやっぱりしんどいので、いつも高速バスで長野インターまで行っている。
             志賀高原へ行くときは、必ず滋賀県の友人と一緒なので、車で来る友人たちに長野インターでひらってもらい、現地へ向かっている。そのおかげで行きはかなり安く行ける。それほど急がなくても。
              今日のさくら情報は、以前紹介したさくらまつりが始まった。出店が出ていたり、花を売っていたりしてそれなりの盛り上がりをみせていた。桜も随分咲き出したし、暖かくなったし、春がやってきたなという感じがする。
              僕が今晩向かうのは、まだまだ寒い雪山なんだけど。日本も少し移動すれば、いろんな季節を同じ日に楽しめる。何だかとても得した気分。
 明日の晩から、今シーズン最後のスキーへ行きます。そのため、帰ってきて困らないように今朝洗濯をすませた。昨日は帰ってくるの遅かったし、その前は雨降ってたしで、なかなか洗濯できる日がなくて。
 明日の晩から、今シーズン最後のスキーへ行きます。そのため、帰ってきて困らないように今朝洗濯をすませた。昨日は帰ってくるの遅かったし、その前は雨降ってたしで、なかなか洗濯できる日がなくて。さて、今日の桜情報。当たり前だが、昨日よりも多く咲いていた。ただ、僕の干したTシャツを飛ばすほどの強風のため、せっかく咲いた花びらを無残にも飛ばされてたりもしていたが、大半が力強く咲いていた。来週中ごろから来週末にかけて、 かなり美しい桜並木を目にすることが出来そうだ。今週末、長野へスキーに行ってしまうのがもったいないくらい。
 久しぶりにビーチバレーをしに行ってきた。最後に行ったのが、今月の10日だから、2週間以上ぶりだ。さすがにこれだけ行ってないと、全然動けない。アップをしてるだけで足が動かなくなる。
             ゲームをしても動けない。悲しいくらい動けない。前も動いてなかったと言われればそれまでなのだが、もう少し動いてたような気がする。しばらくやってなかったから美化されたのかもしれない。
 久しぶりにビーチバレーをしに行ってきた。最後に行ったのが、今月の10日だから、2週間以上ぶりだ。さすがにこれだけ行ってないと、全然動けない。アップをしてるだけで足が動かなくなる。
             ゲームをしても動けない。悲しいくらい動けない。前も動いてなかったと言われればそれまでなのだが、もう少し動いてたような気がする。しばらくやってなかったから美化されたのかもしれない。さて、今日の桜情報です。もうつぼみが今にも咲きそうな状態。というか、咲いているのもちらほらとみられる。明日はもっと咲き始めるだろう。今週末から来週末あたりが見ごろかな?しかし、 明日の夜からまた天気が崩れるとか。桜が満開になる頃には、天気が回復してるといいんだけどなぁ。
 今日は1日雨が降っていた。それでもやっぱり暖かかった。そろそろ桜が咲き始めそう。つぼみもだいぶ大きくなってきたようで。それに伴い、どことも何かしらのイベントをやるようです。
 今日は1日雨が降っていた。それでもやっぱり暖かかった。そろそろ桜が咲き始めそう。つぼみもだいぶ大きくなってきたようで。それに伴い、どことも何かしらのイベントをやるようです。
              東京という街は、イベント好きでそれを一生懸命やってるとこなんだと感じる。自然で四季を感じることはあまりないけど、こういったイベント事で季節を感じたりする。まぁ、桜は自然といえばそうなるのだが、
             それ自体よりも、それに伴うイベントの盛り上げかたがすごいという意味で。
             こっちにきてすぐは、それに反発するような感情もあったが、1年も経つとそれにのっかってしまえという気持ちになりつつある。今回も、花見を楽しみたいなぁと思うまでに。1年もあればすっかり気持ちも変わるようで。
             いい方向へ変わるのはいいけど、大切なものを失わないようにはしたいねぇ。
はっきり言って失敗だった。結構な時間と労力を費やしたのだが、出来上がりには満足できない。1番の原因は部屋が狭いということ。そして、それがわかっていながらも、ろくに寸法も測らず買った自分。 僕の頭の中ではもっと小さくスマートに入る予定だったのに。まだ1日目だが、きっとあれこれ生活をし始めると不便なところが出てくるはずだ。うぅ。どうしよう。もう買って組み立ててしまったしなぁ。あぁ、引っ越したい。
しかし、3連休とは長い。先週末は実家での4連休なので、あっという間だったが、今週末は、東京で過ごす3連休。まだ土曜日だ。あと1日ある。時間をもてあましてるのだが、有効には使えてない。 よし、明日こと部屋の模様替えだ。通販で買ったものを組み立てるぞ。過ごしやすい部屋にするんだ。う〜ん、14時ごろには終わらせてしまいたいな。それからダラダラしたい。でも、きっと14時ごろまで寝おきな気分で、 ダラダラしてしまうんだろうなぁ。いかんなぁ。鞭打って頑張らねば。うしっ。
そろそろ桜の木も大きなつぼみをつけ始め、ますます春が近づいていることを教えてくれる。毎年、左義長祭りが終わると、今までが嘘のように晴れ、暖かくなる。来週あたりが、桜の開花になるのだろうか。 かなり楽しみだ。学生の頃は、大阪の万博公園に花見に行ったりした。東京ではどこが有名なんだろうか。そこら中に桜が咲いてそうな気配はするが...。どこかにのんびり花見でもいけるといいなぁ。
ちなみに、運送業者がうちに訪れた時間は、不在連絡票より、12時30分だそうだ。あと30分は待てんよなぁ。
              とりあえず、最善の策を考え、何とか東京まで帰ってこれたのだが、まさか新幹線で寝過ごすとは思わなかった。こだまという電車は、各駅停車で、あまり人が乗っていない。1号車なんて、僕が乗ったときは3人だった。
             ほぼ貸しきり状態なのである。静かで居心地も悪くない。そんな状態で寝ないわけがない。この僕が。
              しかし、かなり慌てて家を出たので、こんなことならもっとゆっくりしとけばよかったと思った。なんとも悔しい。
しかし、眼科の専門医がいなくて、ついでにやってるくらいなら、看板に書いてほしくないものだ。明らかにヤブじゃないか。まぁ、窓口のかわいいおねえさんが、親切に対応していただけたのでイメージは悪くないけど。とほほっ。
 今日、湘南鵠沼海岸にて、初めてビーチバレーをしてきました。とうとう、鵠沼デビューしちゃった。
 今日、湘南鵠沼海岸にて、初めてビーチバレーをしてきました。とうとう、鵠沼デビューしちゃった。画像は、その風景。今日は天気もよく、右上には富士山も見ることが出来る。普段は天気が良くても見えないということだから、何だか得した気分だ。もちろんプレイしているのは僕ではない。
 久しぶりの土日両方休み。昨夜も特に何もなかったので、早く寝て今朝、9時ごろに起きた。そして、朝から洗濯して朝食をとってと、なかなか健康的な生活をはじめられた。昼からは、神田や新宿をぶらぶらして帰ってきた。
 久しぶりの土日両方休み。昨夜も特に何もなかったので、早く寝て今朝、9時ごろに起きた。そして、朝から洗濯して朝食をとってと、なかなか健康的な生活をはじめられた。昼からは、神田や新宿をぶらぶらして帰ってきた。画像は、神田にいた鳩。それなりに広いスペースがあるにもかかわらず、狭く段差になったところに器用に立っている。近づいても飛んでいかないし。都会の鳩は変わってるのかな。
              僕は、果物の中でもバナナが大好きだ。学生の頃、一人暮らしをしてたのだが、そのときから買い物へいくとバナナを買って帰っていた。実家にいても母親が買ってきてくれた。こっちへきて、ややバナナの値段も高く、
             しょっちゅうは買えないのだが、それでもちょこちょこ買っていた。果物は全般的に好きなのだが、買うのはいつもバナナだった。
              なんとなく、みかんが食べなくなった。そして、果物屋へ行ってみる。バナナがなかなか良い値段だった。とりあえずバナナを手に取る。そして、みかんだ。どれもぱっとしないが、大袋で傷物みかんがあった。
             1袋250円だ。値段と量をみると、これがお得な気がしたので買って帰った。
家に帰って食べてみた。さすが傷物、大袋入り。味がいまいちだ。中の皮が厚く、歯ごたえがある。中には腐っているものもある。安物買いの銭失いな気分を味わってしまった。美味しいものなら一晩で食べつくしてしまうのだが、 これはしばらく残りそうだ。今宵も2つほどしか食べなかったし。やっぱり少なくても美味しいものを選ぶべきだったなぁ。
ただ、別れも早い。お金は天下の回り物。しっかり回してやらないと、次の回ってこないし。ということで、近所の中華料理屋にて夕飯の支払いに使うことにした。支払う相手はバイトに入ってまだ間もない、 日本語もまだしっかり話せそうにないアジア系の女の子だった。二千円札で支払いをすることに関して初心者の僕は、かなり不安になった。彼女はちゃんとこれを二千円だと認識してくれるのだろうか。 千円札と間違えたりしないだろうか。ちゃんとお釣りをくれるのだろうか。なんてことを考えながら二千円札を出す。そして僕の目はレジに釘付け。すると彼女はしっかりと二千円と打ち込んでくれた。 いやぁ、これはうれしかった。そしてしっかりおつりもくれた。笑顔でその店を去ることが出来たのだ。僕の二千円札はあっという間に僕の手元からいなくなってしまったけど...。
最近、目がとても痒い。ビーチバレーで砂が目に入ったからかと思っていたのだが、どうもそうでもなさそうな気配。もしかして花粉?今まで、スギ花粉では何もならなかったのに。東京に住むことの代償なのか。 これで、以前の松花粉なんてのがましになってれば良いのだが、両方ということになると、今から梅雨の時期まで苦しまなければならない。それだけは何とか避けたいのだが。暇を見つけて目医者にでも行こうっと。