[Home Pageへもどる|一覧へもどる]
5月30日(土)
今日の一句:
雨降りも傘を差すのも好きじゃない。
5月ももう終わり。今日も雨が降って、梅雨入りかという天気。雨が降るのは困る。傘をささなくてはいけないから。
こないだまでは、朝方雨が降って夕方にはやんでいるという天気が多かったため、会社に置き傘が3本もある。なんとか持って帰らないと、家からさす傘がなくなってしまう。
雨の日に傘をさすという文化は結構長い気がする。傘のつくりや素材は変わっても基本的なものは変わってない。もっと便利なものはないのか。雨にぬれないためのアイテムは。
雨の日は傘をさしても必ずどこか濡れる。合羽を着れば濡れないのだが、脱いだり着たりするのは、電車通勤者には恐ろしく手間がかかる。もっと手軽で雨に濡れないアイテムがないのだろうか。誰か発明してください。
5月26日(土)
今日の一句:
始まった、ビーチバレーはいと楽し。
またまた、さぼってしまいました。相変わらず気を抜いている時ほど時間が過ぎるのが早い。あっと今に10日も経っているではないか。
さて、今日は今シーズン初めてビーチバレーをした。まだまだ、琵琶湖の水は冷たいが、天気もよくなかなか楽しめた。去年は、もう少し始めるのが遅かったのだが、試合が7月1日と半月ほど早まってしまい、
もう日がないので、やらざるを得ない状況となってしまった。
そんな僕らの都合で、全部で10人ほどが集まった。去年の9月ごろからやっていなかったので、体はまったく動かない。去年はずっと勝ちつづけていて、最後の最後に1度だけ負けたペアに、あっさりと1試合目で負けるという悲しい始まり。
ただ、やっていくと徐々に慣れてきた。いやはや楽しいもんです。ビーチバレーは。6月には、大阪の方でやっている試合に出に行きたいなと思っているのだが、なかなか予定があわない。なんとか本番までに試合なれしておきたいのだが。
その後、僕は尼崎にて、会社の野球部の試合があるため、途中で抜けて車で尼崎へ向かった。ナイターで試合をするなんて何年ぶりだろう。中学校の時以来やってないような気がする。
やっぱり昼間するよりも、涼しくてやりやすい。
前回は、まったく打てなかったため、今回こそはと意気込んで、試合前にもバッティングセンターへ行って来たのだが、あまり効果がなかった。というか、効果が出る前に終わったというか。
結局2打席回って来て、ゲッツーくずれとフォアボールのみ。快音聞こえずでした。なんか、毎試合フォアボールってのも嫌な感じです。ちっとは打ちたい。
今回は、キャッチャーをやって、1度盗塁をさせそうな時があったのだが、あえなくショートの頭上をボールが越えていく。このノーコンだけは何とかしてしまいたい。ろくにキャッチボールも出来ないなんて情けない。
5月16日(水)
今日の一句:
疲れてる?しゃきっとしない日が続く。
今日は、滋賀営業所に新しく入ってきた人の歓迎会だった。平和堂という滋賀を拠点としたスーパーの6階にある中華料理屋にて。そんなに無茶無茶美味いわけでもないが、それほどまずくもなかった。
まぁ、個人で行こうとは思わない程度のお店。
仕事の都合上、先輩と所長は送れてきたので、その間は烏龍茶を飲んで、適当に食べていた。で、その後遅れ組みがやってきて、改めてビールで乾杯。で、ビールをコップに2杯呑んだだけ。それだけなのに、
なんか、ふらふらでえらい。最近まったくお酒なんぞ呑んでいなかったので、またまた弱くなってしまったようです。困ったもんだ。もう少し呑めるようになれれば良いのに。
大酒呑みになりたいとは思わないが、それなりには呑めるようになりたいとおもう今日この頃でした。
5月15日(火)
今日の一句:
晴れなのに、気分は何故か曇ってる。
どうも最近膝の調子がおかしい。前からおかしいけど、暖かくなってもあんまり治らない。アップで走ってるときに膝が痛くなったりしよーもんなら、すっかりやる気をなくしてしまう。
だから、今日のバレーも全然やる気がなかった。思いっきり出来ない自分に腹が立つ。やる気もなく腹を立ててるもんだから、バレーをしてても面白くない。なんか、最近そういうことが多い。
こないだの土曜日に、会社の野球部の練習試合があったのだが、結果は3四球、1三振という無様な結果。せっかくの4番打者が1本も打ってないなんて。しかも、エラーもするし。
これでまた、落ち込んでしまって、何をやっても上手くいかない。気持ちも沈んでいく。なんかぱぁ〜っとすることないかなぁ。
仕事はしてないけど、5月病なんやろか。なんか気分は暗いです。外の天気はずっと良いのに。
5月9日(水)
今日の一句:
どれくらい寝れば体は満たされる?
やっと、週の半分が終わった。やはり長期休暇明けの1週間はえらい。ただ、休み明けずっといつも通りバレーには行ってるのだが、何故か早寝してるので、朝はかなり気分良く起きられる。
ぐっすり寝ているはずなのに、会社に出勤してしまうと眠くて仕方がない。これまた不思議な話で。これを何とかしたいんやけど、なかなかどうにもならないみたいです。これってば、やっぱり寝不足になるんでしょうか。
もっと寝ないといけないのだろうか。せめて、車に乗った時くらい眠くならない体が欲しい。
5月7日(月)
今日の一句:
よく寝ても、まだまだ足りない休み明け。
いやはや、かなりハードなゴールデンウィークがおわっちまいました。疲れた。昨日はばっちり早寝したつもりが、今日1日眠いのなんのって。体全体が筋肉痛な感じがするし。あぁやだやだ。
どうやら、3日にバーベキュー&野球(暗くなるまで)と、5日の明るいうちはソフトボールして暗くなったら体育館でバレー。それが終わってから公園ではしゃぎまくって朝までトランプ。
というのが、効いているようで。この休みは、体を酷使しまくったみたい。
そして今日も夜はバレー。いやぁ、こんな生活してたら体もそのうち引き締まってくるでしょ。さすがに冬はここまで動いてないからなぁ。そら太るわ。
しかし、今からこんな生活が始まってしまうと、夏が思いやられる。メンバーも一緒になるだろうし。きっとハードな日々が待ってるんだろう。というかもっとハードに?
うぅ、楽しみのような、そうでないような。
とりあえず、楽しい休みになってよかった。次の長期休暇はお盆か。これまた忙しくなりそうな予感。たまには休まないとなぁ。ほんとに。
5月1日(火)
今日の一句:
取れそうな、ボール追うのは、気持ちだけ。
ここ最近、ずっと火曜日はバレーをしていなかったのだが、再び始まった。これで、また月曜日〜木曜日までバレーができる。いぇい。
今日は、とっても人数が少なくって、僕を入れて5人。だから、2対2でビーチバレールール。1人は審判をするという形でやっていた。で、負けチームのうち1人が審判と交代する。
このシステム、勝てば勝つほど辛くなる。しかし、負けたくない。いやぁ、大変だわさ。久しぶりに動いたって感じ。やっぱり暖かくなると膝もそんなに痛くならないし、おもいっきし動ける。
ただ、今まで動いてないもんだから、体が重いのなんのって。しかも、すぐに息切れるし。なんとか、スタミナをつけないと。食ってばかりではいかんなぁ。
さて、夏までには鍛えたいと思ってるんだけど、いつから始めよっかな。そのうちと思っているうちに、夏が終わってしまいそう。
[Home Pageへもどる|一覧へもどる|Top Pageへもどる]