[Home Pageへもどる|一覧へもどる]
5月31日(水)
今日の一句:
高速の工事でかなり遠回り。
結局、昨日先輩に靴を借りて、すぐに靴を買いに行った。同じ物の色違いを。どうも履き心地が良かったから、同じのが欲しかったから。そんなまっさらの靴なのに、綺麗なのに、ぴかぴかなのに、今日は雨。しかも、じゃじゃぶり。やまない。
履いてすぐ雨なんて。ひどい。取引先の駐車場に車をとめ、さぁ出ようとおもって足をついたところが水溜まりだったり、走って屋根のあるところまで行こうと思ったら、水溜まり踏んでたり、もう最悪。
どうも、昨日からついてないようだ。朝の目覚ましテレビの占いでは、そんなに悪くないんだけどねぇ。どうしてだろ。日頃の行いも悪くないと思うんだけどなぁ。
5月30日(火)
今日の一句:
うれしさは、ふとした事で悲しみに。
ふと、昔を懐かしむ。目の前には、さんふらわぁが港で一休み。そんな様子を、岸壁にて眺めながら、学生時代を思い出してみた。
僕は、南港にいる。今日は、南港にある倉庫に荷物を取りに来た。初めて1人で車に乗ってお出かけ。1人という事もあって、かなり羽を伸ばしてた。大学の1年や2年生の頃は、何度かここへきていた。
そして、ここから、沖縄へ船に乗っていったりもした。その頃を思い出しながら、荷物をもらった僕は、たたずんでみた。天気も良かったし、ちょっと油臭い潮風も心地よく思えた。時間は、12時。
お昼ご飯の時間だが、近くには何もなさそうで、お腹もそんな減っていなかったので、僕は、そのまま滋賀へ帰る事にした。高速に乗って快適に。今日は何故か全く眠くならず、かなり快調。
阪神高速から、名神に入り滋賀へ入ろうとした頃、ふと眠気が。ちょうど、缶コーヒーもなくなってきたので、大津のPAによる事にした。駐車場に車をとめ、いざ車から出ようとした時、悲劇が僕を襲う。
足元に、あるべき物がない。1ヶ月前に購入したものがない。そう、靴がないのだ。普段、靴を脱いで運転する僕は、今までまったく気付く事なく運転していた。ところがである。ないのだ。車内のどこを探してもないのだ。
その時、僕の頭の中にふとよみがえる記憶。あっ、そういえば...。僕は、南港で船を見てたたずんでいるとき、何を思ったか、運転席の足元のシートを綺麗にしようとしたのだ。その時、邪魔になった靴を綺麗にならべておいた。
確かにおいた。岸壁沿いに。そして、その靴をもう一度車内へ持ち込んだ記憶がない。まったくない。そのままドアを閉めて、帰って来てしまったのだ。途中、どこへよる事もなかった。それが今となっては悔やまれる。
南港で飯でも食いにいっとけば。どっかで、ジュースでも買いに行っとけば。しかし、今となっては、後の祭り。とりあえず、荷物を取りに行った倉庫に電話をする。先ほど荷物を持って来てくれた人に探してもらったが、
結局なく、僕の靴は、どこかへ。いったいどこへいったのか。初給料で買った靴。履き心地の良かった靴。あぁ、返ってこないだろうなぁ。名前かいときゃよかった。住所も電話番号もかいときゃよかった。結構高かったのになぁ。くぅ〜。
5月29日(月)
今日の一句:
唯一の休息布団の中だけか。
さすがに、昨日のソフトボールは、筋肉痛が軽く痛む。先週も同じような事を言っていたような気もするが、気にしないでおこう。そして、今日も、バレーだ。今週はちっとハードになりそうな気配。
というのも、今週は、月曜日から、木曜日までずっと夜はバレーの予定があるからだ。もうすぐ試合と言う事で、張り切ってはいるが、体がいっぱいいっぱいかもしれない。週末も遊びまくり、平日も動きまくり。
まるで、会社が休息かのような、そんな感じ。いやぁ、いかんいかん。せめて、夜くらいは早く寝なければと、思ってはいるのだが、ついつい。体調を崩さなければ良いのだが。ちと、睡眠不足気味なので、気を付けよっと。
5月28日(日)
今日の一句:
晴れてれば、かならずどこかで遊んでる。
夕べは再び麻雀ですわ。朝まで。2日連続の麻雀は、さすがにしんどい。ほんとは、今日第一区内のソフトボール大会があったはずなんだけど、雨のせいで中止が告げられたのが昨日。
かなり前から楽しみにしていて、先週バッティングセンターに行ったり、ソフトボールしたりしてたのになくなった。そのせいで、徹マン。ただ、朝になってみると、雨はやんでいる。
絶好のソフトボール日和ではないか。というわけで、とりあえず帰宅して昼からソフトボールをしようと言う事に。そして、昨日と同じように、14時ごろ幼なじみに電話で起こされ、
近所の友人を誘い、ソフトボールを近くの中学校のグランドで楽しんだ。今日は、2日連続の徹夜と、アップ不足もあって、最初は調子が悪かったのだが、結果的には、6ホームラン。
なかなかではないか。ソフトボール大会があったら、活躍できたであろうに。しかし、金曜日の夜から、ほとんど遊んでいるメンツが同じというのも不思議だ。麻雀するのも、ボーリングするのも、
ソフトボールするのもほとんどメンバーの変更はない。なかなか充実した週末を過ごせ、後は、つかれた体を休ませるだけ。良く眠れそうだ。
5月27日(土)
今日の一句:
高かった、ジャージをいつから着ようかな。
いやはや、薬の事なんて、すぐに忘れて、夕べは近所の友人と麻雀ですわ。朝まで。久々の徹マンでくたくた。家に帰って、最近はまっている“らせん”読みながら夢の中へ。
そして、14時ごろ幼なじみからの電話。昨日の夜も一緒だったんだけど、今日はジャージを買いにつれてってくれと頼んでおいたので、いこうかという電話がかかってきた。
起きたほうが電話をしようといっていて、起こされてしまいました。
いろいろ車で周った結果、守山スポーツという、そこそこ大きなお店で購入する事にしました。今までは、スウェットで、バレーをしたりしていて、ジャージは購入しなかったんです。
お金がないという事や、別にスウェットでええやんけ、と思っていたんだけど、前々から寝間着見たいと言われつづけていたんです。本人は、それでも良いやと思うようにしてたんだけど、
母親から、ジャージを買えと言われ、まぁ給料ももらったし購入に踏み切ったわけです。
どうせ買うならと、上下で2万円ちょっとする“Wilson”というメーカーのジャージを購入。いやぁ、ジャージって高いっす。ほんとの目当ては、“Champion”なんですが、それは、サイズがなく断念。
その後、いつもの通り、近所の友人と、ボーリング、麻雀へと進んでいく。今日も徹マンになりそうです。
5月26日(金)
今日の一句:
スーツ着て、33度は暑過ぎる。
ニュースステーションにて、薬のニュースをやっている。なんでも、副作用で死んだ人も出ているようだ。はぁ〜、可哀相に。まぁ、わしには、関係ないか。はははっ。
なんて、笑っておったら、母親が「この薬、あんた飲んでるやつちゃうの?」およよ。そういえば...。こないだ頭が痛くって病院にいった時に。あっ、これこれ。
よいしょっと。おろ。一緒や。テレビに映ってる錠剤と一緒や。わーい。っておいおい。大丈夫か?確かに、頭痛は治ったんだけど、治ったんだけど、何だかなぁ。
まぁ、飲んだら死ぬってほどのものでなく、合わない人がいたって話しで、きっと大丈夫なんだろうけど、でもねぇ。さっき飲んだとこやのに。いっつも病院でもらう薬はほとんど飲まない僕が、
ほとんど飲んだのに。それなのに、こんなのって。
病は気から。ん?なんだか調子が...。
5月25日(木)
今日の一句:
5月末、33度は暑いやろ。
本日2回目の給料日。ということで、もう入社して2ヶ月経ったという事になる。今月は、ゴールデンウィークがあったり、研修でいろいろ出掛けたり、
風邪引いてしんどかったりと、いろいろあったせいか、早かったように思う。時が経つのは早かったが、あんまし何も学んでいないようで少し不安。ええんやろか。これで。
しかし、待ち遠しい給料日がやってきて、うれしいのだが、給料をもらうたびに月日が流れていく。学生の時は、そんな事感じた事もなかったが、
毎月、定年までのカウントダウンでもするかのように、給料をもらっている。そんなこと考えてるのは、僕くらいなのでしょうかねぇ。
さて、今回の給料で何を買おうかしら。ジャージも欲しいし、夏用のスーツもほしいな。お金も貯めたいし。う〜ん。来月の給料日早く来ないかなぁ〜。
5月24日(水)
今日の一句:
鼻水と、睡魔に襲われ、ズタズタや。
どうも、日曜日にお外で思いっきり遊んだ時に花粉にやられたようだ。鼻詰まりがつらい。春にも悩まされ、そして、今も。それって、ずるいじゃないか。普通の人は、杉花粉だけ絶えれば良いのに、
わしは、この時期も。あぁ、せっかく頭痛がなくなって、ほっとしてたとこなのに。今週の日曜日には、ソフトボールの試合があるのに。その時にもやられるんだろうか。そしたら、もっとひどいことに。
えぇ〜。やだ。毎年の恒例行事ながら、嫌になる。あぁ、こうしている間も、鼻水が...。
5月23日(火)
今日の一句:
出社して、強敵睡魔に襲われる。
何だか最近体の調子が良い。今日のバレーもなかなか良かった。ジャンプも出来たし、スパイクもなかなか良かった。この調子で来月の試合にのぞめれば良いのだが、それはどうだかわからない。
最近は、風邪引いたり、頭が痛かったりして、あんまり食べなかったせいか、お腹の周りの肉が少し取れた気がする。だから、良く動けるのかもしれない。
この調子で、いきたいのだが、元気になったら、馬鹿食いしそうでこわい。とりあえず、今日は、時間がなかったのもあって、晩御飯は、サラダだけ。体作りを気にしだしたら、もう歳かな。
前は、いつでも絶好調だったような気がするんだが、そっちが気のせいかな?
5月22日(月)
今日の一句:
元気よく、遊んだ次の日疲れてる。
昨日、はしゃぎすぎたからか、今日はとってもおねむ。昨日は、ちゃんと日が変わるまでに寝たのに。どうして今日の昼間は眠いのか。うとうと。うとうと。寝ちゃいけないと思いつつも...。
やっぱし、炎天下ではしゃぎまくるっちゅう事は、そういうことなのか。気持ちは、まだまだいける気まんまんやったんやけど、やっぱ限界か。昨日、卓球の後、ボーリングなんかいってたら、どうなってたのやら。
きっとえらいこっちゃになってたのかもね。さぁ、明日は元気に働けるかな。おひさん出てる時に、起きてられるかな。さっ、今日も早寝できるかな。
5月21日(日)
今日の一句:
外に出て、元気に遊ぶ、そして寝る。
やっぱり天気の良い日は良いねぇ。午前中は、バレーの試合に出してもらおうと、人の試合に顔を出してみたんだけど、結局出してもらえず。行ってすぐは、ぜひ出てくれって言っておきながら、
試合中は、見向きもせず、1試合終わって、幼なじみと出れそうにないので、帰ろうとしたら、誰一人として引き止めてもくれず、悲しい限り。出てくれって言ったのに。けちんぼめ。
んで、昼間っから暇になったから、友人に電話しまくって、ソフトボールをする事に。近所の中学校で、最初は幼なじみを2人だったのが、最後には11人。なかなか集まった。夕方頃まで、ソフトボールで楽しんだ後は、
すきっとさわやかピンポンパン。という事で、卓球をする事に。今日始めて、フォアハンドのラケットを持たんだけど、なかなか使いやすいではないか。これから使ってみよ。
しかし、こうやって、遊ぶのって面白いなぁ。来週は、ソフトボール大会。最近の週末はとっても楽しいな。
5月20日(土)
今日の一句:
週末は、体動かし、いと楽し。
今日、久しぶりにユニクロへいってまいりました。いつも、駐車場はいっぱいで、その周辺渋滞してて、邪魔臭いから行かないんだけど、今日は別の駐車場において行ってみました。
久しぶりに行ったという事もあって、ついついいろいろ買っちゃった。Tシャツ6枚。んで、バレー用のハーフパンツ1枚。しめて、3755円(税込)。なんと安いもんだ。まだまだ買いたい物があったものの、
しばらく我慢。また給料が入ったら、買い物しにいこっと。たまに行くと楽しいね。
んで、夕方からボーリング。そして、ゲーセン行ってバッティングセンターへ。いやぁ、楽しかった。ボーリングは、久々の好成績。177。ほほほ。やるねぇ。
5月19日(金)
今日の一句:
肩凝りは、言われて始めて気がつくの?
どうも、頭痛が治らず、そろそろスポーツ大会が続いていて、体調を調えないといけないので、病院に行ってきた。いやはや、病院に行くのは、何年ぶりだろうか。ついこの間、仮病で行った事はあったけどね。
診断結果は、肩凝りからくる頭痛ではないかとのこと。今まで肩凝りなんて縁のなかったぼくにとっては、まったく実感がわかない。ほんとに肩凝りからなんだろうか。どうやら、机に座って作業しているとそうなるらしい。
とりあえず、薬をもらった。この薬を飲んで、様子を見てくれと。治れば良いけど、これ治らなかったら、やだなぁ。来週の日曜日には、ソフトボール大会、来月には、バレーボール大会が控えているというのに。
5月18日(木)
今日の一句:
気がつけば、背後で赤灯っもう遅い。
今日、久しぶりにバレーをした。全然行く予定はなく、頭痛も治らないので、早く寝ようかと思ったのだが、幼なじみから電話がかかって来て、行こうかというから、行く事に。僕にしては、安政にしすぎているのかと思い、
バレーでもしたら治るかという、馬鹿な考えの元に。しかし、そんな世の中甘い訳でもなく。バレー中ずっと頭が痛い。しんどかった。ただ、久々のバレーで、頭以外の体は、張りきっていたようで、体が軽く感じた。スタミナはなくなっていたが、
スパイクは、まだ打てるようであった。やってないっていっても、9日ぶりってだけなのに。しかし、この頭痛。なんとなならんのか。明日病院いってこよっと。元気はないし、痛くて腹が立つし、もう最悪。誰か何とかしてぇ〜。
5月17日(水)
今日の一句:
雨降ると言われてびびるが雨降らず。
本日研修を受けたのだが、今日の講師はなかなか良かった。社員教育専門の会社で、ずっと人に教えているのでまぁ、うまくて当たり前なのだが、それでも、今まで受けたどの研修よりも良かった。
話の持って行き方や、進め方、ツールなど、飽きさせない。いつも研修を受けにいけば寝ている同期のやつが、全く寝ていなかったというからすごい。もちろん僕も。まぁ、ところどころにある明らかに用意して毎回使ってるのが丸分かりのネタがあったりするのだが、まぁそれぐらいは許せる。
いつもの研修は、どうも休憩を待ったり、早く帰りたいと思ったりしたのだが、そんなこともない。休憩の時間になると、向こうからしゃべりかけてくる。
また、来月も1日だけだが、同じ講師で研修がある。次回は、相手にしゃべらす方法をするとか。内容もかなり魅力的。あぁ、来月が楽しみ。そして、来月は、だれとお食事しようかしら。また、お電話のかかってきた方よろしくお願いします。
5月16日(火)
今日の一句:
国内で、まだまだ知らぬ事多い。
さて、今日は、明日からの研修にむけて、川崎入りです。川崎へいくのに、東京経由でいってまいりました。予想以上に早くついたので、東京に着いてからアポをとり、友人と食事へ。
久しぶりに会い、なかなか楽しい食事でした。急に呼び出したりしてすいませんでした。
さて、去年や一昨年、何度か東京へいき、いろいろと驚いてきました。まぁ、東京のすべてを知っている訳ではないのですが、それでももう驚く事はないだろうと思っていたのです。
しかし、まだまだ世間は広い。まだ驚く事があったとは。まず、何気に乗ろうとした、JR東海道線の普通列車。そこに、場違いなマークが。それは4つ葉のクローバー。グリーン車である。
普通列車なのにグリーン車があるなんて。こっちは、久々のぎゅうぎゅう積めの電車で困っているというのに、横の車両では、隙き隙きの車両で座ってやがる。悔しくてならない。世の中やっぱ金かと思わせる。
他は、時間をつぶすためによってみた品川駅。どうして、改札内の駅の構内で喫茶店や本屋、CD屋なんてのがたくさんあるの?しかも、喫茶店では外向きのカウンターに座って、ゆっくり本を読んでる人までいるじゃないか。
どうして構内にそんな施設が必要なんだろうか。僕の知ってる駅の構内なんて、立ち食いそば屋があるくらいなのに。お茶飲むなら改札出れば良いのに。どうして、改札内で?
後で聞いた話だが、東京では、良くあるとは。まだまだ謎がいっぱいの首都。今度いった時は、どんな事で驚かせてくれるのだろうか。楽しみだ。
5月15日(月)
今日の一句:
日が暮れる、そしたら頭、また痛い。
仕事に行ってみると、なんとななるもんで、少しはましになった気がした。今日は、外回りに行ったり、先週の報告書を作ったりと忙しかった。これって、忙しいうちに入るのかしら。
明日からは、また外で研修。しかも、明日は川崎。いやいや、お仕事で遠くに行けるのは、結構幸せです。人のお金だし。勉強出来るし。せっかくだし、だれかと食事に行きたいんだけど、
誰かいるかな?また電話してみよっと。電話がかかってきたら、相手してくださいませ。では、いってまいります。
出張用にかばんを購入。税込14,280円。昔の僕では考えられないお買い物。ほほほ。社会人みたい。
5月14日(日)
今日の一句:
休日は、体を休めてなんぼのもん。
しんどいなら、おとなしくしてればいいんだけど、ついついぶらぶら。結局この週末ゆっくり寝ていない。だから、体がましになるわけない。明日から仕事だというのに。
やっぱり、今日くらいは、ずっと寝とけばよかった。今になって後悔。もうすぐ日が変わろうとしているというのに。遅かった。気付くのが。しまった。
まっ、今更後悔しても遅いや。じゃ、せめて日が変わる前に寝よっと。そうすりゃきっと、何とかなるさ。きっと。たぶん...。なると良いな...。(ーー;)
5月13日(土)
今日の一句:
珍しく、長引く風邪に侵される。
いやぁ、昨日から、頭まで痛くなってきた。喉はまぁ、痛いがちょっとましになった気がしたが、まだ痛い事には変わりなし。これって、風邪なのかしら。ぼぉ〜っとするし。う〜ん。困った。
そんなに咳が出る訳でもないし、鼻水が出る訳でもない。でも、頭が痛いし、のどが痛い。自分では気付かないが、体が疲れているのかしら。ゴールデンウィークも、起きてる人、寝てる日が交互だったし、
仕事が始まると、朝が早いし。2ヶ月目。5月病とまでは行かないが。
でも、しんどいと、風邪をひかなくなるようだ。結局今日は、1本も吸っていない。えらいじゃないか。健康的じゃないか。風邪をひているようだが。早く治らないかな。結構しんどいんだけど。
5月12日(金)
今日の一句:
飯を食う、それだけなのにいと楽し。
せっかく神戸まできているのだからと、こっちの友人と会う事にした。帰る途中の大阪で待ち合わせし、食事をした。大学時代の後輩で、一緒に卒業した。ようするにいっこ下。
大学院に進路が決まっていたのだが、それをやめ、最近就職が決まったらしい。なんでも、印刷業で、今はバイトで、3ヶ月後に社員になれるかどうかが決まるらしい。ぜひちゃんと就職が決まって欲しい物だ。
金曜日の夜に大阪駅の噴水前で待ち合わせしてみた。しかし、人が多い。ちっと油断していた。ぶらぶら周ってみたが、見当たらない。こんなにいるなら、別のところで待ち合わせれば良かった。でも、最近は便利な世の中。
携帯電話で、話してすぐに発見。いやぁ、良かった良かった。そして、食事へ。両者とも即決力がないため、しばらくぶらぶらしつづける。途中ゲームセンターでUFOキャッチャーでアニメのキャラクターのストラップをとってもらう。
相変わらず、うまい。何でも、その昔よく取っていたので、取りにくくされたとか。そんなこともあるんだねぇ。で、てんどんという店で天丼を食べる。なかなか美味しかった。しかし、ゆっくり話しながら食べるところでもなかったのがちょっと残念。
もう少しゆっくり話したりしたかったが、まぁ、彼は次の日お仕事らしいので、仕方がないか。また、一緒にお食事でもしたいものですな。いろんな人と。
5月11日(木)
今日の一句:
雨降ると、言われて今日は、雨降らず。
遠いところへいかなくちゃいけないので、とっても朝が早い。といっても、普段より30分早いだけだが。というのも、田舎なもので、ちょうどって難しいんですよ。
新快速は、30分に1本だし。というわけで、約1時間弱早く着いてしまうのだ。だから、昨日も今日もコンビニで立ち読み。迷惑だろうが容赦なし。だって、暇なんだもん。
目的地までに、コンビに以外にも、9時開店のMOSや、パン屋でコーヒーも飲めるようなところもあるんだけど、朝ご飯食べて来てるし、あんましコーヒー好きくないし、
なんか、そんなとこはいるのも緊張するしで、いけずじまい。誰か、一緒に行ってくれる人がいれば、いくかもしんないんだけどねぇ。
さて、明日も研修だ。明日発売の漫画ってあったかな?明日は、何して暇をつぶそうかしら。しかし、明日雨が降るらしいじゃないですか。やな感じだなぁ。雨嫌いなのに。
5月10日(水)
今日の一句:
明日また、遠いとこまで研修や。
今日は、ずっと喉飴をなめていたにもかかわらず、全然ましにならない。痛いよぉ〜。どうしてだろう。ふぇ〜。誰か、助けてください。
そんななか、今日は摂津本山まで、研修です。ほんと、遠いのなんのって。JRに乗っているだけで、1時間半。しかも、新快速。朝早く起きて、しんどいっす。
帰りも、5時に終わって、てくてく駅まで歩いていって、電車のって、うちの近くの駅についたのが、19時ごろ。はぁ〜。遠いなぁ。尼崎よりも西ノ宮よりも、遠いんだもん。そして、明日も明後日も。憂鬱だ。
5月9日(火)
今日の一句:
喉痛く、飴ちゃんなめても治らない。
薬を飲まなかったので、今日はちょっとましでした。あの頭のくらくら感は、薬のせいかも。しいて言うなら、喉が痛いくらい。あまり酷くなってないようで一安心です。
まっ、ここで油断せず、気をつけていきたいと思います。
しかし、ほんと暑くなりました。春は全然気にならなかったんですが、やっぱスーツって暑いですね。事務所の中や、車の中では、上着を脱いでるから良いんですが、
取引先とかでは、やっぱり着なきゃいけないようで。暑いの何の。もう中は汗だくですわ。まだ5月だというのに。あぁ、やだなぁ。梅雨、そして真夏。暑いんだろうなぁ。
5月8日(月)
今日の一句:
風邪引いて、仮病の時の薬飲む。
どうも、昨日の夕方くらいから、しんどい。風邪を引いたらしい。この1年くらい全然そんな気配もなかったのに。あったといえば、どうしようもなくなった時に仮病を使ったくらい。それが、このゴールデンウィークの無茶な生活が祟ったのか、
もう歳をとってしまったのかわからないか、風邪を引いたようだ。しかし、今までと違って、仕事にいかなきゃいけない。こんな経験初めてだ。つらいもんだねぇ。だから、僕は、初めて、風邪の初期症状で薬を飲んだのは。
しかし、お仕事行く前に風邪薬飲むのだめだねぇ。めちゃめちゃ眠い。今日1日ぼぉ〜っとしつづけ、しんどかった。そして、眠かった。明日は、何とかましにならないだろうか。辛いよぉ。
5月7日(日)
今日の一句:
楽しんだ。今日で終わりの5日間。
結局、ラーメンを食べに行って、帰ってきたのが、今日の朝。また今日も徹夜ですな。とほほ。このゴールデンウィークは、こんなのばっかりでした。しかも、大阪にはこの5日間に2回も行ってるからねぇ。
さて、今日の帰り道、いろいろ楽しい事に遭遇しました。まずは、反対車線の車が横転。ひっくりかえって、反対向いちゃってる。えらいこっちゃ。ひっくり返る瞬間を見れなかったのと、その現場をデジカメで撮影できなかったのが、
残念でした。次に、寝屋川にて、不思議な人たちがいた。その人は、歩道橋の上で、手をかざしながら祈っている。最初に見た時は、1人で、僕の勘違いかと思っていたんだけど、しばらく進んだところの歩道橋では、10人弱の人たちが祈っている。
怪しいぞ。寝屋川。僕がいなくなっている間に、何かあったのではないか。大丈夫か?しかし、時間的には、まだ早朝。ラジオ体操の代わりなのかな?
次は、途中でトイレに立ち寄ったコンビニにて。事をすまそうと、立ち目の前を見た時、張り紙が目に入る。そこには、“いそぐとも、心しずめて真ん中に、吉野の花も散ればわびしい”と。
これには、心を打たれ、しばらくトイレで放心状態。なかなかしゃれた店長さんだと感心。すごくそのコンビニが好きになりました。昔1人暮らししてたときの、最寄りのコンビニだったんだけど、その頃は、そんなしゃれた事これっぽっちもなかったのに。
で、最後は、これは楽しい事ではないのだが、そのコンビニで、睡魔と闘うために栄養ドリンクを2本、缶コーヒーを1本購入した。まず、栄養ドリンクを1本空ける。滋賀に入ってしばらくしてから、睡魔が襲ってきやがったので、また1本。この頃から胃の中が最悪。
それに懲りずに、缶コーヒーを飲む。タバコも吸う。あぁ、気持ち悪い。昨日は、天理でラーメン食って、ラーメン食ってすぐ後は、乳飲料飲んで、明け方に栄養ドリンク2本に、缶コーヒー。あぁ、考えただけで気持ちが...。やっぱ、栄養ドリンクは、1本にしとけば良かったな。
5月6日(土)
今日の一句:
肉あれど、あっという間に腹の中。
今日は、朝から電話がかかって来て、バーベキューに行ってきました。近所の友人たちと近くの河川敷へ。近くのダイエーにて食料と酒を買う。久しぶりのバーベキューだったのだが、
かなり楽しかった。そして、旨かった。広場があったので、野球もした。そろそろ、本格的に、バーベキューの季節となってまいりました。ただ、まだまだ泳げる季節ではないのが残念。
もっと、暖かくなれば、びわ湖や、川にいって、はしゃぎまくれるのに。
その後、天理にラーメンを食べに。なかなかハードな1日だった。疲れた。
5月5日(金)
今日の一句:
今日もまた、車に乗って、ぶらぶらと。
久しぶりに、昼まで寝た。やっぱ休日はこうじゃなくっちゃね。これだけ寝ても、寝転ぶとうとうと来るのが不思議でたまらない。どれだけ寝たら気が済むのか。この体。
こんなんで、来週からのお仕事大丈夫かしら。ほんと、1日眠くなりそう。今日こそは早寝してって、思いつつ、もう、2時近く。あぁ、生活のリズムが、どんどんずれていく。
なんとかせねば。明日こそ、早寝しよっかな。
5月4日(木)
今日の一句:
無事帰り、横になったら、すぐ爆睡。
結局合宿所を出たのは、朝の4時半。そして、友人たちと帰り道にファミレスへ。そこでまたまた、ばかばなし。なんか、最近ファミレスでだらだらしゃべるのが多くなってきたかも。なんでだろ。
んで、そこを出たのが、7時ごろ。とりあえず、寝屋川には、8時前には到着。しかし、かなり眠い。昨日も、何を思ったか、早起きしたし、徹夜してるし。何人か車に友人を乗せて帰って来ている時も、
眠さのあまり危なかった。そこで、友人宅で、仮眠させて頂く事に。もう、ぐっすり。良く眠れました。ほんとは、昼前に帰るつもりだったんだけど、あまりに良く眠れたから、ついつい昼過ぎまで。
しかし、帰り道で結局睡魔に襲われた。う〜ん。前よりはましになったんだけど、こやつら、なんとかならないのだろうか。睡眠というものをちゃんと制御してみたい。
5月3日(水)
今日の一句:
車内では、直射日光、めちゃ暑い。
さて、今日からやっとゴールデンウィークです。とりあえず、今日は大学の後輩の合宿へ行ってまいりました。合宿場所は、神戸市北区道場なんだったんですが、とりあえず、昼過ぎに家を出て、大学を目指した。
しかし、さすがにゴールデンウィーク。もう車ばっかし。京滋バイパスを抜け、国道1号線に出たら渋滞。ずらぁ〜っと車。別に急いでいた訳ではないのだが、とろとろ運転に耐え切れない僕は、淀川沿いの道に変更する事に。
これが、功を奏したか、かなりすいていた。最初だけ。最初は、かなり快調に勧めたのだが、それもすこしだけ。しばらくすると大渋滞。しかも、こっちの道は、片道1車線。どちらかといえば、こっちの方が混んでいたかもしれないくらい。
しかし、今更、もとの道に戻るというのも、悔しい気がしたので、結局そのまま行ったのだが、やっぱり、どこもかしこも、混んでいるということか。
やっぱり、学生の頃と違って、休みの日が他の人たちと重なるってのは、面倒な事やね。どこいっても人でいっぱいやし、道は混んでるし。あぁ、社会人になったって事かなぁ。
5月2日(火)
今日の一句:
春なのに、滋賀の天気は、よくわからん。
ふぅ。今日も仕事です。たいして、やる事がないのだが。そんな仕事中?に急に雨が。午前中は、良い天気だったのに。しかも大雨。もうバケツをひっくり返したかのような大雨。
そして、それだけで終わらないところが、滋賀県彦根市の恐ろしいところ?なんと、世の中ゴールデンウィークに騒いでいるこの季節に、いきなり“雹”が降ってきちゃうんだもん。
びっくりだよ。事務所は2階にあるんですが、2階からでも道路に降り落ちる雹が確認できるくらいの大きさ。かなりびっくりしました。いやぁ、まだまだ寒いのかしら。確かに桜が咲くのも遅かったけど。でもねぇ。
んで、帰ってテレビを見てまたまたびっくり。天気のニュースで、今日の事を伝えていた。何でも、彦根で、直径16mmの雹を確認したとか。おいおい、16mmって。そんなの降ってきたらえらいこっちゃで。
しかも、あたったら、痛いやろうに。良かった。外に行く用事がなくって。
5月1日(月)
今日の一句:
見た目より、かなりしんどいバッティング。
世の中、GW中の人もいるというのに、うちの会社は出勤です。別に、やることがあったり忙しかったりすれば良いのだが、なんとも、暇過ぎて死にそうです。
こんなに暇なら休ましてくれれば良いのにというくらい。今日、電話がかかってきたのは、1日で5件くらい。今日ほど、退屈だと思った日は始めて。明日も一緒なんだろうか。ちょっと憂鬱。
そんな中、今日は楽しみのバレーの日。張り切っていってみると、体育館はまっくら。一応平日なのだが、GWの人もいるから、休みなんだろうか。かなり残念。せっかく来たのに。
という訳で、このまま帰るのも寂しいという事で、一緒に行っていた幼なじみと一緒に、バッティングセンターへ。かなり久しぶりだ。大学1年の頃に、暇つぶしに下宿の近くにあったバッティングセンターへ行った以来。
そんなんで打てる訳がないのだが、思っていたよりも打てたのでうれしかった。今月末には、ソフトボール大会があるので、それまでには、調節していきたい。しかし、いかんせん近くにないのが悲しい。
今回行った所も、車で20分くらいかかる。仕事帰りにでもふらっと寄れる所にあるとうれしいのだが。
しかし、ほんの2回ばかし打っただけなのに、もうはぁはぁと息が乱れる。そして、なかなか球が芯にあたらない。こんなはずじゃなかったのに。
[Home Pageへもどる|一覧へもどる|Top Pageへもどる]