岡田健吉@zu5kokd1 
《ストーリーを紡ぐ力!》・・・(12)
文科省といえば…教育の荒廃は著しく…原子力サークル/原子力村の、日本原
子力研究開発機構も所管する。
肝心の教育・研究の現場も、<ストーリーを紡ぐ力>が欠如していると言わざるを
えない。
さらに言えば…法治体制(/法治国家としての矜持)・慣習法体制(/慣習法・・・正義・勇気・勤勉・
優しさなど、社会文化的に営々と継承されてきた、社会的なエキス)にも、亀裂が入っている。
岡田健吉@zu5kokd1 
《ストーリーを紡ぐ力!》・・・(11)
厚労省は…人口爆発・気候変動・飢餓時代の中での…少子化対策!
国交省は…豪雨・土砂・風水害が多発する中での…従来型の災害復興計画!
通産省は…将来展望を著しく欠く、危険で厄介な…原発再稼働!
文科省は…そもそも…日本の文化全体が歪んで来ている!
岡田健吉@zu5kokd1 
《ストーリーを紡ぐ力!》・・・(10)
それにしても通産官僚は…
最終処分場(/高濃度放射性廃棄物)も無く…レベル7(/国際原子力事象評価尺度)の事故処理
(/東日本大震災時の・・・東京電力福島第一原子力発電所事故)もメドが立たず…それでも再稼働と
いう!
青森県六ヶ所村では…2兆1900億円(/1993年~
)をかけ核燃料コンビナート(/敷
地内には・・・低レベル放射性廃棄物埋設センター、 高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター が併設。 MOX燃料
工場の建設も予定される)を建設するが、これもうまく行かない。核爆弾を自前製造(/プルト
ニウムは・・・核爆弾/プルトニウム爆弾=長崎型原爆/ファットマン・・・の原料になる)の、野望だけが透け
て見える…
|