MenuボスのTwitter物理学重力波・重力子の考察/重力波天文学・1

《 重力波天文学・1        Twitter (1 ~ 36 /完 )

        重力波の捕捉     
             wpe4F.jpg (12230 バイト) 

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

    wpe89.jpg (15483 バイト)INDEX              wpeA5.jpg (38029 バイト) wpe18.jpg (12931 バイト)house5.114.2.jpg (1340 バイト)

 2016年3月             上から・・・   下へ      
 3月 28日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(1)

 参考文献 : 日経サイエンス 20016・05

  <特集/重力波>

    重力波の直接観測/3つの意義 

                  大栗博司   米カリフォルニア工科大学 、 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構)

【重力波の捕捉】・・・(1)             


「ええ…」星野支折が、両手を揃えて言った。「高杉・塾長


岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(2)

【重力波の捕捉】・・・(2)


重力波が、ついに捕捉されました。この<レーザー干渉型重力波天文台/LIGO

は…米カリフォルニア工科大学マサチューセッツ工科大学中心となって推進して

来たものですね、」

「まあ…」高杉が言った。「<直接観測>は、大きな成果です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(3)

【重力波の捕捉】・・・(3)

「かつて…」高杉が言った。「神岡鉱山(/岐阜県飛騨市にあった、亜鉛・鉛・銀の鉱山。2001年6月に鉱

石の採掘を中止)<カミオカンデ>ニュートリノ捕捉した時は…始動直後に、大マゼ

ラン星雲超新星爆発/1987Aからのニュートリノを、偶然に捉えたわけです。

今回重力波も…<ブラックホール連星の・・・合体>を、偶然捕捉しました。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(4)

【重力波の捕捉】・・・(4)


「はい…」支折が、深くうなづいた。「壮大な宇宙の中で…偶然とは、何度も続くものなの

でしょうか?」

「まあ…」高杉が、口元を緩めた。「こうした、有意性(ういせい/有為とは・・・因と縁との和合によって

生じた現象としての存在)の話が…厳格【量子力学】【相対性理論】の場に…出てくること

自体が…はは、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(5)

【重力波の捕捉】・・・(5)

有意性は…」支折が言った。「力学よりも、文学だと?」

「うーむ…両者の接近かも知れません…

生物体の中に、<量子もつれ/非局所性の素粒子>大量に存在することも分か

って来ました。生物体の中に、物理的大量の非局所性存在する、という事ですね

え。<物の領域><心の領域>境界が、いよいよ曖昧(あいまい)になって来ていま

す。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(6)

【重力波の捕捉】・・・(6)


「そう言えば…」支折が言った。「<カミオカンデ>も、最初から<ニュートリノ検出器

/ニュートリノ望遠鏡>ではなかった様ですね?」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「最初【大統一理論】予想する、陽子崩壊現象

観測するための実験施設だった様です。もちろん、ニュートリノ予想できたのでしょう

が…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(7)

【重力波の捕捉】・・・(7)

「その有意性が…」支折が言った。「上位・情報系で、ニュートリノ物理学方向へ、大

きく舵を切らせたのだと?」

「うーむ…」高杉が、腕組みをした。「“人類文明史・ストーリー”という、1つ生命潮流

は…<原子力発電/核融合発電/宇宙開発>という、<エネルギー・産業革命の

・・・拡大の方向性>を、頭打ちにした…のかも知れませんねえ。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(8)

【重力波の捕捉】・・・(8)


頭打ちに?」支折が言った。「何故?

「それは、分かりませんが…」高杉が言った。「まあ…我々の歩む歴史・ストーリーは、

すでに<1枚の絵の原型/金型>の様な物があり、過去・未来にも浸潤(しんじゅん)

ていて…どうやらその方向に、強いバイアスがかかっている様です。

遺伝子後生学(/エピジェネティクス)発現し、生物体形成するように、その先に、

の何かがあるのかも知れませんね。

まあ…有意性の話はまた別の機会にして、重力波に話に戻りましょう」

「あ、はい!」支折が、口元に微笑を浮かべ、うなづいた。



 3月 29日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(9)

【重力波の捕捉】・・・(9)

「さて…」高杉が言った。「“参考文献”タイトルは、『重力波の直接観測・・・3つの意

義』ということですね、」

「そうです、」

<第1の意義>は…

アインシュタイン科学的予言検証です。【一般相対性理論】発表した翌年/

1916年に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(10)

【重力波の捕捉】・・・(10)

…ちょうど、100年/1世紀前になりますが…重力波存在理論的に予言しました。

しかし、その解釈/意味の理解に、40年もかかったと言われます」

「うーん…」支折が言った。「私達も…星の光が、<太陽の重力による空間の歪で・・・

曲がって来る>と言うのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(11)

【重力波の捕捉】・・・(11)

十分には理解していないですよね?」

「うーむ…」高杉が、唇に指を当てた。「日食の時に、太陽光球が消えるので、それ

観測できるというヤツですねえ、」

「はい…」支折が、うなづいた。「そう言うものかと…ただ、聞き流して来ました」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(12)

【重力波の捕捉】・・・(12)

「まあ…」高杉が笑った。「大概は、そうですね…

重力波存在が広く信じられる様になったのは、1957年ファインマン(Richard Phillips

 Feynman/アメリカの物理学者。1965年に、朝永振一郎、ジュリアン・S・シュウィンガーとともに、ノーベル物理学賞

を共同受賞)講演によってです。

しかし、最初に言った様に…理論的予測確立と、<直接観測>では、大きな谷ほど

(へだ)たりがあります」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(13)

【重力波の捕捉】・・・(13)

「はい、」支折が言った。「<直接観測>されて、初めて理論正しさが証明されるわ

けですね?」

「そう言うコトです!」高杉が言った。「クォークなどの様々な素粒子が、理論的予測

後で、発見されています。最近の、ヒッグス粒子発見もそうですね…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(14)

【重力波の捕捉】・・・(14)

「実は…」高杉が言った。「重力波は…間接的には1970年代確認されていました。

米国天体物理学者ラッセル・ハルス(Russell Alan Hulse)ジョセフ・テイラー(Joseph Hooton

Taylor)が、連星公転周期が、短くなって行く様子観測していた…と言います」

「ふーん…?」支折が、アゴを傾げた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(15)

【重力波の捕捉】・・・(15)

「これは…」高杉が言った。「連星運動エネルギーが徐々に失われ、2つの星距離

が短くなり、公転周期が短くなっている…と考えられたのです。

【一般相対性理論】を使って、放出する重力波エネルギー計算して見ると、これで

事に説明ができたのです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(16)

【重力波の捕捉】・・・(16)

「ふーん…」支折が、左右に髪を揺らした。「重力場方程式を使ってみた…と言うわけで

すね。それで、連星周期変化というものが、見事に説明できたと…?」

「そう言うコトですね…

これが…<重力波の・・・間接的検証>となり、2人1993年に、ノーベル物理学賞

受賞しています」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(17)

【重力波の捕捉】・・・(17)

<直接観測>の…」高杉が言った。「<第2の意義>は…<強い重力場での・・・

【一般相対性理論】の検証>です。

これまでの様々な検証は、弱い重力場での【ニュートン理論】との微妙ズレを、精密に

観測したものでした」

「はい…」支折が言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(18)

【重力波の捕捉】・・・(18)

今回<直接観測>は…」高杉が言った。「太陽質量30倍程度の、2つブラック

ホールが…互いの周りを、1秒間に100回程度回転をしつつ…最後に合体という、

像を絶する状況の、重力波の捕捉です」

「まさに、」支折が言った。「強い重力場ですね!」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(19)

【重力波の捕捉】・・・(19)

質量エネルギー等価ですから…」高杉が言った。「この重力波エネルギー質量

換算すると、太陽質量3倍と言います。

この様に極端な状態について…【一般相対性理論】検証されるのは、もちろん、初め

という事です」

「はい、」支折が、コクリとうなづいた。



 3月 30日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(20)

【重力波の捕捉】・・・(20)


<強い重力場での観測>備えて…」高杉が言った。「カリフォルニア工科大学

ーネル大学(/米ニューヨーク州イサカ市に本部を置く私立大学。アイビー・リーグを構成する1校。)などの理論

物理学者たちは、<極限時空・シミュレーション>プロジェクトを立ち上げています。

ここで…【一般相対性理論】の、大規模数値計算を行っています。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(21)

【重力波の捕捉】・・・(21)


「それは…」支折が言った。「何を計算するのかしら?」

中性子星ブラックホール合体する時に、どの様な波形重力波が届くのか、

論的に予測しているのです」

「うーん…その力波の波形を、数値計算予測できるのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(22)

【重力波の捕捉】・・・(22)


「まあ…」高杉が言った。「スーパーコンピューターを使い、膨大数値計算をするので

しょう。これはあくまでも、【一般相対性理論】シミュレーションによる予測です。

今回<直接観測>では…ブラックホールの連星が、実際に合体し、1つブラック

ホールとなり、その時に発した莫大なエネルギーが、<時空間のゆらぎ>として…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(23)

【重力波の捕捉】・・・(23)


宇宙響き渡る様子が、まさに数値予測通りに、見て取れた様です。詳細は後で考

察します」

「はい…」支折が、うなづいた。「私達が、想像しているよりも…具体的重力波の波形

まで、予想できていたわけですね?」

「まあ…」高杉が、口に手を当てた。「間接的には、重力波存在証明されていたわ

けですら…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(24)

【重力波の捕捉】・・・(24)


「うーん…」支折が、うなづいた。「はい!」

「それにしても …」高杉が、ゆっくりと頭に手を当てた。「【一般相対性理論】数値計算

と、細かく比較できるほど…<直接観測>は、重力波波形を、精密に観測できた様

ですねえ…」

<強い重力場>での、【一般相対性理論】検証も、進むということでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(25)

【重力波の捕捉】・・・(25)


「無論です!」高杉が言った。「次に…<直接観測><第3の意義>ですが…

観測成功自体が…宇宙<重力波望遠鏡の・・・新しい窓>創出しました。

ガリレオ望遠鏡でした。

それが…20世紀後半にはX線からマイクロ波までの、<電磁波の窓>確立しまし

た。そして、21世紀になり…<ニュートリノ望遠鏡の窓>と、<重力波望遠鏡の窓

が、立て続けに、開かれたという事になります」



 3月 31日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(26)

【重力波の捕捉】・・・(26)


具体的には…」支折が言った。「<重力波望遠鏡>は、<可視光・電磁波の望遠

鏡>と、どう違うのでしょうか?」

「例えば…」高杉が言った。「巨大な星が、超新星爆発を起こすと、重力崩壊(/自身の圧

力が重力と釣り合う状態の天体が、圧力が減ったり重力が増したりした場合に、急激に収縮に転ずる現象)で、中心

ブラックホールができると考えられています」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(27)

【重力波の捕捉】・・・(27)


「はい…」支折が言った。「中性子星/中性子物質で、星の重力を支え切れないと…さ

らに重力崩壊し、ブラックホールになるわけですね?」

「そうです…恒星核融合反応が燃え尽きると…核融合爆発力で支えていた星の

重力/質量が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(28)

【重力波の捕捉】・・・(28)


超新星爆発外部に放出されると同時に、重力崩壊星の内部へも落ち込むので

す。それが、中性子星ブラックホールになるわけです」

太陽も…」支折が言った。「そうなるのでしょうか?」

太陽質量の程度の恒星だと…」高杉が言った。「まず、超新星爆発は起こりません」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(29)

【重力波の捕捉】・・・(29)


「あ、」支折が言った。「ええと…赤色巨星になるのですね?」

「そうです…」高杉が言った。「太陽が、地球を呑み込むほどに拡大して来ます。そして、

それが冷えていって白色矮星(はくしょくわいせい)となり、星の一生を終えます。これらの

は、可視光をはじめとする、電磁波捕捉可能です。可視光と、電波X線ガン

マ線などですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(30)

【重力波の捕捉】・・・(30)


問題は、」支折が言った。「ブラックホールの…観測情報ですね?」

「そうです…」高杉が言った。「ブラックホール連星の周りは…重力半径内部に落ち

込んでいく、高温ガスの渦に包まれています。さえも、巨大重力捕捉されていて、

容易外へ出て来る事ができません…」



  4月 1日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(31)

【重力波の捕捉】・・・(31)


「しかし…」高杉が言った。「重力波は、あらゆるものを通り抜けるので、<重力波望遠

鏡>を使えば、ブラックホール誕生瞬間を、観測できます」

今回観測は…」支折が言った。「ブラックホール連星確認としても、初めてのもの

すね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(32)

【重力波の捕捉】・・・(32)


「まあ…」高杉が言った。「これまで発見されたブラックホールは、太陽質量10倍以下

か、多くの銀河中心太陽質量100万倍以上のものです。30倍程度ブラックホー

存在し、しかも、これらが合体する様子が観測できたわけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(33)

【重力波の捕捉】・・・(33)


予想外成果だと?」支折が言った。

「そうです…

大マゼラン星雲1987A/超新星爆発ニュートリノの捕捉奇跡的ですが…

連星ブラックホールと、その合体現象<重力波望遠鏡>観測できたのも、天文学

には驚くべき事です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(34)

【重力波の捕捉】・・・(34)


重力波<直接検出>は…」高杉が言った。「世界各地進行中です。

日本も、神岡鉱山<KAGRA/大型低温・重力波望遠鏡>が、まもなく本格始動

します。<KAGRA>装置絶対温度20K冷却し、より高感度を目指しています」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(35)

【重力波の捕捉】・・・(35)


今回の…」高杉が言った。「2台<LIGO>による観測では、重力波方向が、大ま

かにしか分かりませんでした」

「はい、」支折が言った。

「しかし、<重力波望遠鏡>が増えて同時観測の体制になれば、方向正確

特定されます」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

重力波天文学・1 》・・・(36)

【重力波の捕捉】・・・(36)


方向正確に分かれば…」高杉が言った。「<光学望遠鏡><赤外線望遠鏡>

との連携可能になります」

「より…」支折が言った。「宇宙本質に、近づくわけですね?」

「そうですねえ…膨大な量暗黒エネルギー暗黒物質解明にも、つながって行きま

す」


        【重力波の捕捉/完】   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)