|
ツイート の
記 録 
|

万能型
防護力
脱・戦争ゴッコ
脱・経済ゴッコ
脱・覇権ゴッコ
物理的
専守防衛

|
〔人間の巣のパラダイム〕
未来型/半地下都市・・・自給自足社会の展開
〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕/〔極楽浄土インフラ〕
の・・・世界展開/ポスト民主主義社会の器!
★ 日本の社会インフラの再構築・・・
激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・熱波・寒波・
地震・火山災害から・・・国民を完全防御!
★ 対核シェルター以上の・・・
戦争ゴッコへの対応! 感染症パンデミックへの対応!
万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応!
★ 気候変動への長期的対応・・・世界中で可能な・・・
脱・冷暖房社会!
脱・車社会への対応!
人口爆発への対応!
コンパクト・分化・多様性・・・
スローフード・スローライフ社会への・・・回帰!
<ジャンプ>
<ジャンプ>
世界市民=連帯の創設 地球連邦政府の創設

|
9月 30日 |
|
9月 29日 |
《ボスの日記帳…9月29日》
【New PC/…システム構築】…(4)
そういう事情ですが…
〈★ 9月分の…Xへの書込みも含め…〉て、データを旧PC
に取り込み、アップロードしてみます。最小限の維持になりますが、10月分のページをアップロードします。
《ボスの日記帳…9月29日》
【New PC/…システム構築】…(3)
…してあります。今後、暇を見て整理するつもりです。
しかし、いずれにしても、New PC のシステム構築が先になります。それが、手付かずの状態と言うわけです。
《ボスの日記帳…9月29日》
【New PC/…システム構築】…(2)
…状態です。しかし、旧PC の方は繋(つな)がっています。
これまで…
Xの方の書込みは、New PC
の方に全て転載してあります。《HomePage/人間原理空間》の形式では、整理されていませんが、とりあえず画像も含め、全てコピーペースト…
《ボスの日記帳…9月29日》
【New PC/システム構築】…(1)
すぐに、10月に入るわけですが…
New PC は、システム構築が出来ていません。X(旧Twitter)
の方の書込みが忙しいと言う事情もあり、手をつけていません。
ファイル転送ソフト/FTP で…
《HomePage/人間原理空間》へアップロード出来ない…
|
9月 28日 |
9月28日
《ボスの日記帳…9月28日》
【日本政治/…秋の陣…】…(126)
さあ、この後は、
【日本政治/…秋の陣/2…】で、考察します。
どうも…
〈★ 解散総選挙〉の雲行きの様ですね。そうなると、アメリカの大統領選挙とも、重なって来るのでしょうか。
( 終わり )
9月28日
《ボスの日記帳…9月28日》
【日本政治/…秋の陣…】…(125)
…ようやく終了した様ですね。
★ 石破茂氏が…
自民党・新総裁に決定した様です。
立憲民主党の代表は、これよりも前に、
★ 野田佳彦氏が選出されています。
9月28日
《ボスの日記帳…9月28日》
【日本政治/…秋の陣…】…(124)
…さらに安倍派を主軸とした裏金問題で、自民党を激震させています。
ええ…
そうですね…
そういう人達が、今、自民党の総裁選挙/事実上の総理大臣選挙を展開しているわけですが、泥試合とも表現されています。そして、それも…
9月28日
《ボスの日記帳…9月28日》
【日本政治/秋の陣…】(123)
…日本国憲法…〕を、冒涜(ぼうとく)したわけですが…
その時の〈安倍政権の…全閣僚は…どんな顔ぶれ…〉だったのでしょうか?その人達が、今も日本の国家システムを、動かしているのでしょうか?
安倍政権は…
立法府/国会を空洞化させ…
9月28日
《ボスの日記帳…9月28日》
【日本政治/…秋の陣…】…(122)
しかし…
〈契約書〉や〈証文〉を、勝手に解釈変更したら、法治国家のシステムが滅茶苦茶になってしまいます。そして、法治の最上位にあるのが〔日本国憲法〕であり、国家の礎(いしずえ)です。
安倍政権/自民党は…
この、〔国家の礎/…
9月28日
《ボスの日記帳…9月28日》
【日本政治/…秋の陣…】…(121)
…〔憲法改正〕という事になるわけですが。
うーむ…
別の角度から眺めるために、『広辞苑』の分厚い辞典を、ドン、と机の上に置いてみました。〔憲法9条〕を、解釈改憲できるような、日本語の文法はあるのか、という事です。
|
9月 27日 |
|
9月 26日 |
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/…秋の陣…】…(120)
本来なら…
〔憲法9条を…変更…〕するべき課題であり…
〔憲法9条を…解釈改憲…〕するにしても、これは〈国体の…大変換!〉であり、国会で数年間議論し、複数回の国政選挙で、民意を問うべき大問題です。
まあ、そうなれば、結局…
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/秋の陣】(119)
…長官は政権/内閣の法の番人ですが、〈解釈改憲/解釈変更は…出来ません!〉と、2度、閣議で拒み、更迭されています。
そして…
“ 解釈改憲が可能…という人物” を探し出しできて…
首をすげ替え、全員一致で決定し、閣議を通過しています。
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/秋の陣…】(118)
…〈実質的に…反故〉にしてしまったわけです。
これは、犯罪レベルを超えた、国家転覆とも言えます。これを、安倍内閣の全閣僚、与党議員全員が、黙認/了承、したわけですねえ。
あ…
実はここに、小さなドラマがありました。
内閣法制局…
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/…秋の陣…】…(117)
…〈詐欺〉ですし、法律を破れば〈逮捕/身柄拘束〉もある、法治社会システムです。
しかし、安倍政権は…
法治システムの、さらに上にある、国家の礎(いしずえ)…
〔日本国憲法/平和憲法…とくに憲法9条〕を、解釈改憲でねじ曲げ…
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/秋の陣】(116)
…〈集団的自衛権の…容認…〉は全く読み取れません。どう、解釈を変更したと言うのでしょうか。
しかし、これを…
〈解釈改憲〉で、〈否定 →
容認…〉と閣議決定で、決めてしまいました。まあ、約束を破れば〈嘘つき〉ですし、契約を破れば…
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/…秋の陣…】…(115)
…政治家としても、有り得ないほどの、大失格ですねえ。
そして…
これを容認して来た、全ての自民党議員も、同罪という事でしょう。〔憲法9条の…文字・文節…〕を、1個づつ拾ってみても、〈集団的自衛権の…否定…〉は読み取れますが…
9月26日
《ボスの日記帳…9月26日》
【日本政治/…秋の陣】(114)
〔憲法/…憲法9条…〕を、解釈改憲するなどは…
〈総理大臣として…憲法を冒涜(ぼうとく/…
崇高なものや神聖なもの、または大切なものを、貶(おとし)める行為、または発言。)〉するものです。
これだけで、総理大臣として失格です。また…
|
9月 25日 |
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(113)
…お門違いでしょう。まあ、これも、〈反共プロパガンダ〉の、稚拙な論理です。
さらに問題なのは…
第2次安倍政権で、〔憲法9条を…解釈改憲〕し、〈★
集団的自衛権の…容認…〉を、1内閣で、閣議決定してしまった事です。
そもそも…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(112)
…憲法解釈上合憲…〉としている事でしょう。そして、〈合憲なら…日本国防軍!〉と、改称するべきです。それをして来なかったのは、何故でしょうか。
それを…
共産党は、〈自衛隊を…違憲としているから…ケシカラン!〉と言うのは…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】(111)
…〈自衛隊は違憲/…違憲だが活用…〉と言っても…
それは、その通りであり…
〈反共プロパガンダ〉で、ヘイトスピーチのように、揶揄(やゆ/からかうこと) される様な話ではありません。
それ以上に…
大問題なのは…
〈逆に、自衛隊を…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(110)
…により、設置された準軍事組織。
1952年(昭和27年)10月15日に保安隊(/現在の陸上自衛隊)に改組。)
…として、発足した自衛隊のスタンスを、シッカリと法的に整理してこなかった事に、根本的な問題があります。
従って共産党が…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】(109)
…憲法改正論議に入るべきだと提言しています。まあ、当然の事ですが。
話を戻しますが…
そもそも、警察予備隊(
/…
日本において1950年(昭和25年)8月10日に、GHQのポツダム政令の1つである「警察予備隊令」(昭和25年政令第260号)…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(108)
…をした前後…〕でしたが…
“ 憲法を理解できない…日本語の意味の理解力が著しく欠如した…安倍・総理 ” と、
“ 国会の場で、漢字の読み方能力が、著しく欠如していると発覚した…麻生・副総理 ”
は、まず、国語検定を合格してから…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(107)
…と言う事でしょう。〔憲法9条を…素直に読めば…違憲は明白…〕です。
これを合憲とするなら、国語検定を合格してからの話になります。
あ、実は…
私は《HomePage/人間原理空間》の中で…
第2次安倍政権が、〔憲法9条を…解釈改憲…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(106)
…世界有数の軍事力が存在するわけです。これを政党として、違憲として封殺してしまう事はできないでしょう。そこで、〈違憲だが…活用!〉と言うのは、妥当な見解です。
他の政党も…
表現は異なるのでしょうが、〈違憲だが…活用!〉…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】(105)
…の旗を降ろさずに自衛隊を有効に活用できるのか」と問われ…
「私たちが政権に参画する期間は、政権の憲法解釈としては当然、自衛隊は合憲という立場になる」と述べた。
☆☆☆☆☆
…という事ですねえ。
まあ…
現実に、自衛隊という…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(104)
…活用!〉と、コメントしている様ですね。
共産党の…
志位/前・委員長は、この事について、こうコメントしています。日本記者クラブで、代表者の質問に答えたものです。
☆☆☆☆☆
共産党の、志位和夫・委員長は…
「自衛隊違憲論…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/…秋の陣…】…(103)
…(/1997年5月30日)と、ほぼ重なりますね。何か関係があるのでしょうか。
次に…
私の知る、〈反共プロパガンダ〉のもう1つの中身は…
〈★自衛隊を…違憲!〉としている、事でしょうか?
共産党の側は、〈★ 自衛隊は…違憲だが…
9月25日
《ボスの日記帳…9月25日》
【日本政治/秋の陣】(102)
…戦後民主主義の時代/象徴天皇の時代〕が続き、現在に至っているわけです。
こうした…
歴史経緯の中で、中身のない〈反共プロパガンダ〉が、ヘイトスピーチの様に叫ばれています。失われた30年と言いますが、これは日本会議が設立された頃…
|
9月 24日 |
|
9月 23日
振替休日 |
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/秋の陣】(101)
…乱痴気騒ぎを展開するなど、その程度の度量しか無いのか、という事です。
ちなみに…
〔明治維新〕の王政復古があつて…
明治・大正・昭和と…天皇支配/帝国主義時代が続き…やがて敗戦…
この敗戦後に…
〔● 日本国憲法/平和憲法の下で…
さらに表示
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/…秋の陣…】…(100)
…共産主義の唯物史観が加わっても、大した問題ではありません。日本の伝統文化はびくともせず、泰然とそれを受け入れるでしょう。
〈反共プロパガンダ〉で…
騒いでいる右翼政党は、むしろ滑稽に見えます。共産主義に対して…
岡田健吉
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/秋の陣】(99)
約800年間、武家が日本を支配していた時代には、ずっと天皇を遠ざけて来たわけです。仮に共産党が、天皇制を遠ざけるというのなら、この状況を言うのでしょう。
しかし…
800年の武家政治の時代が、まさにそうだったわけですから、そこに多少の…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/…秋の陣…】(98)
…大阪でした。
秀吉の場合は、征夷大将軍(せいい・たいしょうぐん/武家の棟梁)ではなく、関白(かんぱく/天皇を補佐して、政務をつかさどる重職。太政大臣(だじょう・だいじん)の上。)の身分を下賜されています。
ともかく、鎌倉幕府以来…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/秋の陣】(97)
…幕府の拠点を東国/鎌倉に置いたわけです。
徳川幕府も、京都御所から遠い、東国/江戸で幕府を開闢(かいびゃく)しました。
室町幕府の…
花の御所(/現在の京都市上京区にあった、足利将軍家の邸宅の通称。)は、京都でしたが、豊臣秀吉は…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/秋の陣…】(96)
…天皇家は普遍的に存在するという事です。それを、共産党が天皇制を大切にしないなどと言うのは、的外れという事でしょう。
うーむ…
そうですねえ…
本格的な、武家支配が始まった鎌倉幕府以降、確かに、天皇の強大な伝統的支配力を遠ざけ…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/…秋の陣…】…(95)
…開花するまでは、日本には庶民文化は存在しなかったのです。
朝廷/天皇家・貴族、寺社/僧侶が、日本社会で文字を伝承し、日本文化の中枢だったわけです。
そうした…
皇統の中で、共産主義/共産党が、天皇制を尊重しようがしまいが…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/秋の陣】(94)
『古事記』『日本書紀』に記載。)以来、第126代/令和天皇まで続く、皇統/天皇家は、日本の伝統文化の中枢として、まさに現存しています。
ちなみに…
江戸時代・初期の、〈元禄文化…庶民文化/芭蕉の『奥の細道』は、庶民文化の先駆け…〉が…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/秋の陣】(93)
…ロシア正教会が生き残り、中国では今も、チベット仏教やウイグル族のイスラム教が、厳然として残っています。無くすことは出来ないのです。
そして…
日本における皇統/天皇制も…
初代/神武天皇(じんむてんのう/…日本神話の伝説上の人物。
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/…秋の陣…】…(92)
…歴史的発展の究極の原動力と考える立場。)で…
宗教や君主制を遠ざけて来たとしても、世界の現状を見れば、世界中に種々の宗教が存在するし、また多様な君主政治も存在しています。
つまり…
ソビエト連邦/ロシアには、キリスト教/…
9月24日
《ボスの日記帳…9月24日》
【日本政治/…秋の陣…】…(91)
まず…
〈皇統…天皇制…〉という事です。
そもそも…
共産党が、皇統(/天皇の血統)を、尊重しないという言葉は、私は聞いた事がない様に思います。共産主義が、唯物史観(/マルクス主義の歴史観…物質的、経済的生活関係をもって…
|
9月 22日
秋分の日 |
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/…秋の陣…】…(90)
…こうづ
・りきお)連合・前会長の言っていた言葉…〈反共プロパガンダ〉ですが…普通の日本人が聞いても、“空虚で…中身の無い言葉”という事が、すぐに分かります。しかし、その中身/内容を、あえて考察してみました。
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/…秋の陣…】…(89)
…刺さり、〈反共プロパガンダ〉を、ヘイトスピーチの様に、くり返し叫んでいます。
そこで…
一体、この〈反共プロパガンダの…中身〉とは、どういうモノなのか。私なりに、考察してみました。
とりあえず…
先に掲載した、神津 里季生(
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/…秋の陣…】…(88)
…日本社会にとってはパラサイト/寄生虫と化しています。
さて…
その状況を片側に置き…
右翼政党/…〈自民党〉〈維新の会〉〈国民民主党〉、そして〈旧統一教会〉〈連合〉を眺めると、全体が…
“ みたらし団子のように…横串…” が…
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/秋の陣…】(87)
…国民の方を向いているのか、という事です。まあ、国民の方を向いていないから、未曾有の大混乱なわけですが。
その結果…
国民は生活苦にあえぎ、マイナ保険証にとまどい、社会的不条理の蔓延に苦しんでいます。その上に、公共放送/NHKは…
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/…秋の陣…】(86)
…支援していた実態が明らかになっていますが、その釈明を、私は聞いた事がないですねえ。キッチリとした理論的背景があるなら、私の様な者の耳にも、全く届かないという事は無いでしょう。
それにしても…
日本の政治は、はたして主権者/…
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/秋の陣…】(85)
…会員は約3万8000名。全47都道府県に本部があり、241の市町村支部がある。
ちなみに、会長は現在…空席。)の様な政治団体が…
〈☆韓国系カルト集団/…旧統一教会〉と、ガッチリと手を握り…
自民党系議員(/維新の会、国民民主党も含む)を…
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/秋の陣】(84)
…中身がカラッポになってしまっていた、という事です。
〈☆日本会議(/… 英称: Japan Conference は…
日本の保守系政治団体です。右派から極右にあたる、日本最大の保守主義・ナショナリスト団体です。1997年5月30日設立され、2016年時点で…
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/…秋の陣…】…(83)
ごく、一般人としての発言です。
その私から見て…
〈反共プロパガンダは…まさに、20世紀の東西冷戦構造時代の…遺物…〉だ、という事です。ヘイトスピーチの様な、〈反共プロパガンダ〉を叫んでいる日本の右翼政治は、ここまで弱体化し…
9月23日
《ボスの日記帳…9月23日》
【日本政治/…秋の陣…】…(82)
ええ…
〈反共プロパガンダの…中身は?…〉という事ですが…
私は、思想家・クリエイターであって、政治家でも、政治学者でもありません。
従って…
共産党の党綱領や、他党との比較について、詳しく知っているわけではありません。
|
9月 21日 |
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/…秋の陣…】…(81)
…が、21世紀の日本の政治/社会に大混乱を招いているわけです。そして、その旧統一教会には、文科省から、解散命令請求が出ている様子ですが、さて、どうなっているのでしょうか?
〈 4 〉
〈反共プロパガンダの…中身は…〉
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/秋の陣…】(80)
自民党に擦り寄る〈国民民主党〉も、そして〈本家/自民党〉と〈旧統一教会〉も、〈反共プロパガンダという…横串…〉が刺さり、“みたらし団子 ” 状態です。
なんとも、感心しませんねえ…
〈時代錯誤/20世紀の遺物…反共プロパガンダ〉…
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/…秋の陣…】…(79)
…スッキリとは解決に至っていない様子です。こっちは、〈反共プロパガンダの…カルト団体〉ですね。連合も、旧統一教会ともに、〈反共プロパガンダ〉で、“連合“
しているわけですか。
ええと…
第2自民党を、自認する〈維新の会〉も…
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/…秋の陣…】…(78)
〈20世紀の遺物…反共プロパガンダを体現している人物…〉を会長に推戴(すいたい/おしいただくこと。団体などの長として、あおぐこと。)しているなど、あり得ないことですねえ。
それから…
〈自民党の…旧統一教会との癒着問題〉も…
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/…秋の陣…】…(77)
… 春闘の労使間交渉に政府が介入することを揶揄 (やゆ)
していう語)と言われるように、労働運動そのものを、変質させてしまいました。
連合が…
自民党政権と接近し始めたことも、日本の政治を大混乱させている一因でしょう。
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/…秋の陣…】…(76)
…軍門に下り、逆にその管理下にあるという、デタラメな時代ですからねえ。
うーむ…
それにしても…
コレは本当なのか、と言うことですが…
芳野友子・会長は、財界や政権に近く、飯を食うコトもある様です。その結果が、官製春闘(/…
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/秋の陣…】(75)
…持っているという事実も、驚きです。
こういう、極右の人物が、何故、連合会長になったのでしょうか?しかし、まあ…
国民が浄財拠出で運営し…
国民を守護するはずの〈民主主義の牙城…公共放送/NHK〉が、財界権力・政治権力・行政権力の…
9月22日
《ボスの日記帳…9月21日》
【日本政治/…秋の陣…】…(74)
…情勢においても、無意味で、強い違和感を感じますねえ。
そして…
労働者の味方であるはずの、連合(/日本労働組合総連合会…日本の労働組合におけるナショナルセンター。現在は、芳野友子・会長)
が、〈反共プロパガンダ〉の考え方を…
|
9月 20日 |
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/秋の陣】(73)
…中身が無い〉ですねえ。私は詳しくは無いのですが、こうした〈反共プロパガンダは…旧統一教会とも共通…〉しているわけでしょう。
そもそも…
〈反共プロパガンダ〉は、東西冷戦構造時代の遺物であり、現在の世界情勢においても、国内政治…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/秋の陣】(72)
共産党排除で有名な人物ですねえ。似た様な事を、〈維新の会〉や〈国民民主党〉の幹部も、言っているわけです。
本当に…
こんな論理で、日本の政治を語っていて良いのでしょうか?
連合/神津・前会長の言葉は…
まさに、〈反共プロパガンダで…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】(71)
良識を持った真ん中の方々の支持が来ないと政権を取れない…」
…と話した。衆院小選挙区で野党候補が共産党に一本化された場合の支援を巡り…
「(連合は)何もできない」
…と明言した。
☆☆☆☆☆
うーむ…
現在の芳野友子・会長も…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】…(70)
…ルールにのっとって、物事を動かしている組織とは言えない。安全保障や天皇制とか、国のあり方の根幹の考え方が違う…」
…と指摘した。共産党との選挙協力には…
「共産の票が入っても、逃げる票もある。マイナスを重く見るべきだ。
9月20日
《ボスの日記帳9月20日》
【日本政治/秋の陣】(69)
…国民民主党が共産党と連立政権を組む可能性について、「まったく意味不明」と述べた。「閣外(協力)もありえない」と強調した。都内での講演で語った。
連合は、立民や国民民主党の有力な支持団体だ。神津氏は共産党に関して…
「民主主義の…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】…(68)
…日本の労働組合におけるナショナルセンター。現在の会長は…芳野友子) の…
〈★神津里季生(りきお)・前会長〉は、2021年6月23日にこう言っています。
( ※『日本経済新聞』の記事より)
次期衆院選後に、立憲民主党や…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】…(67)
…している事なのでしょうか?
しかし、〈安倍・元首相の…解釈改憲〉を受け入れて…
〔日本国憲法/平和憲法〕を、厳密に解釈する事が、“…まずい…” と、言うのでしょうか?
☆☆☆☆☆
ええ…
連合(/日本労働組合総連合会…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/秋の陣】(66)
…その本質とは、何なのでしょうか?もちろん、“反共の…プロパガンダ”
なのでしょうが、共産主義革命はとうの昔に、国際社会の中でも終わっています。今更、革命はないでしょう。
後は…
具体的には、〈天皇制と…自衛隊を違憲/憲法違反〉 と…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/秋の陣…】(65)
立憲民主党は、代表選挙の真っ最中であり、軽々なことは言えませんが、いずれにしても、受皿は右翼にあるのでは無く、左翼にあると考えています。
〈維新の会〉や、〈国民民主党〉が…
〈共産党とは…連立政権を組めない…〉と言っていますが…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】…(64)
私は、立憲民主党のサポーターであり、共産党員ではありません。しかし共産党を、唯一、政党らしい組織だと思っています。また、通常の、国民感覚からしても、間違った事、奇異なことは、1つも言っていないはずです。
まあ…
まさに現在…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】(63)
さて、私は…
〈● 日本の政治に…安定を取り戻す…〉には…
左翼/共産党を…
現在の2~3倍に増やせば…安定は戻って来ると見ています。今後の政治状況によりますが、こうした事も、選択肢に入って来るのでしょうか?
改めて言いますが…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】…(62)
右翼には、第2自民党を自称する〈維新の会〉があり、〈自民党〉に擦り寄る〈国民民主党〉が存在します。
そして…
立憲民主党は草刈場になっていて、右翼と左翼の股裂状態ですねえ。この状態が、まさに日本政治の閉塞状況を生んでいます。

9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】…(61)
…大企業に溢れ返りました。ワイン/富は、トリクルダウンせずに、大企業に溜め込まれ、代わりに大企業は、モラルハザードを下流域に流して来ました。
後は…
ご存知の通りです…
ともかく…
国民大衆の、政治的受皿が無くなっています。

9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】(60)
…〈20世紀の遺物…反共プロパガンダ〉も、政党利用されています。
この程度の事を…
整理できない、右翼/保守勢力の弱体化が…
〈★国家上流域/国家3権+ マスメディアからの…壮大なモラルハザードの奔流…〉を生み出し…
それが、まず…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/秋の陣】(59)
…ありました。
現在…
共産党が残っていますが…
今も〈反共プロパガンダ〉の対象として、右翼勢力からの攻撃を受けています。すでに思想的背景もなく、単なるヘイトスピーチの様ですね。しかし、自民党が旧統一教会と闇雲に癒着している様に…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】(58)
…ありました。
その頃は、国民の目も輝いていました。政治が国民から信頼されていた時代には、左翼が安定していて、国民大衆の民意の受皿として、機能していました。
つまり、〈社会党〉が最大野党であり、〈民社党〉があり、〈共産党〉も…
9月20日
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/…秋の陣…】(57)
/…第2次世界大戦後の日本において普及した、民主主義思想・価値観の総称。日本国憲法に示された、国民主権、平和主義、基本的人権の尊重を柱にして、成長した社会。戦前の、大正デモクラシーと対比される事が多い様です。)〉には、勢いが…
《ボスの日記帳…9月20日》
【日本政治/秋の陣】(56)
…益々、馬鹿らしくなってきます。公共放送/NHK
が、いつの間にか、日本社会のパラサイト/寄生虫になってしまっています。寄生虫は、早急に除去すべきです。
〈 3 〉
〈 ● 日本の政治に…安定を取り戻すには?〉
かつて…
〈戦後民主主義(
|
9月 19日 |
《ボスの日記帳…9月19日》
【日本政治/…秋の陣…】…(55)
…好きな音楽を聞き流し、BBC放送や、CNN放送も聞き流しています。まあ、“ …マス・ゴミ…”
の、自民党総裁選などは、見ない方が心が、落ち着きますねえ。
そして…
TV を見なくなると、浄財拠出、公共放送/NHK の聴視料を支払うのが…
《ボスの日記帳…9月19日》
【日本政治/秋の陣】(54)
…関連します。
ベトナムの田舎風景は、電気エネルギーが行き届いていない現実があります。そうした中で、電動器具やスマホなど、コンパクトなハイテク機器を使いこなしています。
ええ、私は…
TV を見ない時は、他には、iPad/タブレットで…
《ボスの日記帳…9月19日》
【日本政治/…秋の陣…】…(53)
そして、市場の雑踏風景も残って欲しいですね。ただ、解体した豚/豚肉を、屋台で販売している姿は、衛生面・保存性面から、変遷して行くのでしょう。
これは…
冷蔵庫の普及と関係し…
白物家電の普及は、電線/電気エネルギーの整備と…
《ボスの日記帳…9月19日》
【日本政治/…秋の陣…】…(52)
…都会は日本とあまり変わらないのかも知れません。
いずれベトナムの田舎風景も、日本の戦後の風景の様に、急速に変わって行くのでしょう。しかし、亜熱帯性の豊かな大地の農業は、その一部は、ハイテク化されずに残って行くのでしょう。
|
9月 18日 |
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】(51)
その直火で料理しますが、大地・自然との、親和性の良さを感じます。そもそも、家の中と外の明確な区別を、あまり感じませんね。亜熱帯で、台風の来ない気候が、日本とは違うわけですねえ。
もっとも…
これはベトナムの田舎の風景であって…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】…(50)
…包丁やナイフも作っています。まあ、鍛冶屋も兼業しているわけです。
はは…
全く、妙な社会です。スマホのハイテク機器を使いこなし、あらゆる所で竹を多用している社会です。燃料は、廃棄された竹や木材で、それは豊富にあります。
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/秋の陣…】(49)
淡水魚や農作物も豊富で、それらを村や町の市場へ運ぶ仕事もあります。
そして…
機械のスキルを持つ女性は、同様の背負カゴ姿で田舎を歩き、廃棄された発動機等を見つけ、それを回収し、修理して再販売しています。また、鉄筋の丸棒を叩いて…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/秋の陣…】(48)
…もっと分解してみれば良かったと思っています。
ともかく…
現在のベトナム社会には、日本の戦後昭和時代の様な活気があります。羨ましい限りです。現代機器のスマホをポケットに入れ、背負いカゴを背負いながら、山谷で野生からの収穫です。
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】…(47)
…郷愁を感じています。
それから…
発動機/エンジン(engine)の分解修理も、見ていると面白いですね。私は自動二輪の免許も持っていて、オートバイも所有していました。しかし、分解掃除はした事がありません。構造が大体分かるので…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】…(46)
…ほとんど見ず、YouTube でベトナムの農村風景の動画を眺めています。
この動画は…
ストーリー性は無いのですが、日本の戦後昭和の様な風景が好きです。もちろん別物なわけですが、人間本来の、収穫/Heavestingの作業であり、ここに…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/秋の陣…】(45)
…こんな予想に意味はないですね。事実、私自身も、そこから逃げ出しています。
話は、少々脱線しますが…
正直の所、私は、それらの異次元の馬鹿騒ぎは、全くと言って良いほど、見ていません。野球も数十年間見ていません。TV コンテンツは…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】…(44)
《日本政治…秋の陣》の現在…
〈マスメディアの…異次元の馬鹿騒ぎ…〉もありますが、その一方、主権者/国民は、疎外感を感じるほどの、空虚感が漂いますねえ。政治評論家ではなく…
私はあえて、〈政局評論家〉と言わせてもらいますが…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】…(43)
〈戦後民主主義の…移入以降の…左派系の政党組織…〉も…
それが…
まともに機能していれば、文句は無いのでしょう。おそらく、不文律/慣習法を受け入れて、主権者/国民から見ても、真っ当に機能する組織、なのでしょう。
しかし…
9月18日
《ボスの日記帳…9月18日》
【日本政治/…秋の陣…】…(42)
…共通通貨〉を、解明すると面白そうです。しかし、“ そうはさせない!” と、いう事ですね。”
猛烈な…反発/拒否” と、なっています。
うーむ…
〈古来/奈良・平安王朝以来…伝統を受け継ぐ…右派系の政党組織…〉も…
|
9月 17日 |
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(41)
…エネルギーの貯蔵・利用に関与する…共通通貨。) の様に…
裏金が…
政治全般の共通エネルギー通貨となっている政党も、存在する様ですねえ。まさに、昆虫の世界を覗く様に、多様性に富んでいます。
〈自民党の裏金…ATP/エネルギーの…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】(40)
…左派系の政党は、右派系とは別のルーツがある様です。
自民党の様に…
裏金が…ATP (アデノシン三リン酸/…生命体のエネルギー通貨/…
アデノシンという物質に、3つのリン酸基(P)が結合。筋肉の収縮など、全ての生命活動で利用される…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(39)
…逃亡途中で墜落死した。それ以降の文化大革命後半は、四人組が台頭、大きく動揺した。)
…の、路線対立の様な。
そうした…
労働者の階級闘争の、ルーツに持っているのでしょうか。まあ、そんな、大それたものではないでしょうが…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(38)
…名誉が回復された。)と…
林彪(りんぴょう
/… 中国共産党軍の軍人。国防相として人民解放軍の政治化を進め、文化大革命を支える。
1969年には毛沢東の後継者に指名されるところまでいったが、1971年に毛沢東を倒すクーデタに失敗…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(37)
毛沢東主導の大躍進運動失敗後の、中国経済の立て直しを図ったが、文化大革命で毛沢東によって走資派・実権派として批判され、紅衛兵の激しい追及を受け、1968年、その地位を追われ、軟禁状態のまま、翌年に事実上、獄死した。1980年に…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣】(36)
1949年10月1日に、中華人民共和国の建国を宣言した。)と…
劉少奇(りゅうしょうき
/…
国共内戦、日中戦争の時期からの中国共産党指導者の1人。中華人民共和国建国では人民政府副主席となり、1959年に毛沢東の後を受けて、国家主席となった。
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(35)
もうたくとう/… 中国共産党の創立党員の1人…
長征と日中戦争を経て、党内の指導権を獲得した。1945年より中国共産党中央委員会主席を務めた。
日中戦争後の国共内戦では、蔣介石率いる中華民国政府を台湾に追放した。
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(34)
…軍事指導者として活躍した。
レーニン死後は主導権をスターリンと争い、世界革命を主張して一国社会主義を批判、ソビエト政権を追放され、亡命生活に入った。1940年にメキシコで暗殺された。)の路線対立の様な…
あるいは…
毛沢東(
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(33)
…スターリンが権力を確立してから、第二次世界大戦をはさんで、1953年に死去までの24年間。)と…
トロツキー(1879年- 1940年
/…ウクライナ生まれの、ソビエト連邦の政治家。ボリシェヴィキの革命家。思想家。/… 赤軍の創設に関わり…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】(32)
この閉塞組織で、政権を奪取して、はたして日本の舵取りなど出来るものでしょうか?
こうした…
民主党系・政党のDNA は…
共産主義の黎明期にあった、スターリン(/…
鋼鉄の人という意味。ソビエト連邦のスターリン体制とは…1929年に…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】…(31)
…排除の論理が優ってるようです
結果は…
当然、不人気であり…
現在の立憲民主党の姿という事でしょう。政党として、面白味がなく、活気が感じられません。選挙モードとなると、急に色々な事を言いますが、付け焼き刃の感があります。
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/秋の陣】(30)
…感じでしょうか。
私の…
拙(つたな)い知識でも…
いわゆる知識人は、立憲民主党に接近するのを、ためらう傾向がある様です。支持者を糾合するのではなく、人物評価し、下藪を刈り払い、身の回りを整理している様子にも見えます。
糾合よりも…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】(29)
…ガッチリと心を掴み、そこから有用な人材を登用という組織には、成っていない様ですねえ。
党の支持者に…
党組織の現状を、開示することもなく…
選挙の時にだけ…
〈☆ さあ…こういうスタンスです。投票をどうぞ!〉
…と言った…
9月17日
《ボスの日記帳…9月17日》
【日本政治/…秋の陣…】(28)
…党組織のことは何も分からないし、投票用紙が来ても、代表を選ぶのさえ苦労しています。
ええ…
これは、1サポーターとしての感想であり、党組織への苦言/不満として言います。まず、立憲民主党の組織は、国民の大多数の支持者を糾合し…
|
9月 16日
敬老の日 |
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(27)
…存在です。経産省OB/古賀茂明さんが推していましたが、今回は降りた様です。
泉健太・代表は…
これまでの経緯で、ダメなことは分かっていました。しかし、枝野さんとのスタンスの違いは分かりません。民主党のサポーターといっても…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(26)
私は…
政治的スタンスで言えば、枝野幸男さんに近く、フレッシュさで言えば、吉田はるみさんに投票したい所です。
江田憲司さんは…
ハーバード大学出の実力者ですが、橋本龍太郎・政権で首相秘書官をしていた人です。民主党では異色の…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(25)
…大概は負けているわけです。そして小沢さんも、以後、何度も政党を作り、壊して来たわけですが。
うーむ…
理屈を排除して…
〈感性だけでいうなら…あの絶頂期の頃の…小沢一郎さんのミスキャスト…〉と、同じものを感じですねえ。
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/秋の陣】(24)
…まで、TVで流れました。が、結局ダメでした。4期目の鈴木都政が実現したわけです。
小沢一郎さんの…
絶頂期ゆえの勇足(いさみあし)でしたが、競馬の騎手の様に、負けを知る政治家に成りました。騎手/ジョッキーも、いつも勝つわけではなく…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/秋の陣…】(23)
…原稿用紙で懸命に小説を書いていた時代です。
小沢さんほどの切れる人が…
“☆何故…磯村尚徳さんを…都知事候補にしたんだろう…?”
…と、首を傾げていました。
それで…
“ 磯村さんが…庶民にも好かれる様にと…銭湯に入っている風景…〉
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(22)
“ ああ…こりゃ、ダメだ! ”
と、すぐに分かりました。あれは、まさに小沢一郎さんの、絶頂期の頃の出来事です。
1995年に…
パソコンOS/Windows95
がリリースされたわけですから、1991年は、それよりも5年も前のことです。私自身もまだ…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(21)
…ベルリンの壁が崩壊した年でした。) でしたが…
鈴木俊一・都知事に、自民党・推薦を出しませんでした。そして、NHKキャスター出身の磯村尚徳さんを擁立しました。
その当時の…
“ 強烈な…違和感 !” を、私は今でも覚えています。
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】(20)
…実は小沢さんの、他のミスキャストの例も知っています。
あれは…
〈鈴木俊一・都知事〉の…4期目の選挙の時(/1991年)でした。当時、小沢さんは、自民党幹事長(/1989年に、47歳という若さで就任。6月に中国で天安門事件があり、11月に…
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(19)
…圧倒的支持が得られるか、その勢いを作り出せるのか、という事です。
つまり…
〈小沢一郎さんの…ミスキャスト(miscast) ではないのか? 〉
…と、いう事ですねえ。
私は、数々の失敗も含めて、政治家/小沢一郎さんのファンですが…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(18)
…野田佳彦・元総理で……〈実際に…政権奪取が出来るか…?〉と、言う事ですねえ。
政権奪取が出来なければ、“ 小沢さんの…異次元の政治的妥協”
も、意味を持たないと言う事です。勝たなければ、意味が無いわけです。総選挙で、国民の…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(17)
…さんは、高度な政治的判断で、再度握手したわけですが。
しかし…
何でも妥協の野党連合を作れば、政権奪取が政治目的化し、先行きが見えません。
うーむ…
全てを呑み込んでの、高度な政治決断は認めます。しかし、話を戻しますが…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/秋の陣…】(16)
…政権が奪取出来るのだろうか?〉と、言うことですねえ。
そして…
〈私達を裏切る事なく…政権を運営出来るのだろうか?〉と、いう事です。一度、裏切った体質の政治家を、再度信頼できるのかという、感性の問題もあります。まあ、小沢一郎…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(15)
本来、投票とは、こうであるべきだと言うことですね。
さあ…
私も、野田佳彦・元総理には、裏切られたという思いが強くあり、〈折れた…矢!〉が、まだ胸に突き刺さったままです。
それは、さて置き…
〈実際問題として…野田・元総理で…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(14)
…言っていました。それなら、従うべきだろう、と軽く考えていました。
ええ、しかし…
くり返しますが…
投票用紙を見て、思いがグラついたわけです。自嘲しています。まあ、コレは、有権者として当然だと思い、私自身は好感しています。
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(13)
…対決…決裂…〉のあった野田佳彦・元総理との確執を…
〈☆…全て水に流したのか?…お茶を濁したのか?…あるいは、ビールにコーラを混ぜて、グイと飲んだのか…〉その辺りの事情は分かりません。
が、〈最後の決戦の…覚悟…〉と…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(12)
もともと…
小沢さんは、〈直諫の会会長/…重徳和彦さんを推すだろう…〉と、思っていました。しかし、その重徳和彦さんが、早々と野田佳彦・元総理の支持を表明してしまいました。
しかし…
それでも、小沢さんが、〈過去の…不信/…
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(11)
…ここは《ボスの日記帳》であり、個人的なことも書くつもりです。
投票用紙を前にして…
あらためて思ったのですが、さあ、どうしようかという事です。民主党内部のことは、全く分からないし、小沢一郎さんに一任のつもりでした。
9月16日
《ボスの日記帳…9月16日》
【日本政治/…秋の陣…】…(10)
ええと、さて…
〈 2 〉
〈民主党・代表選挙〉の方もスタートしています。こちらは逆に、古株の2大巨頭の対決の様相となって来ています。
実は…
昨日、私の所にも、サポーターとして〈☆ 投票用紙〉が送られて来ました。
|
9月 15日 |
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】…(9)
…しています。
いずれにしても…
いわゆる〈椎名裁定〉を下すのは…
今回は、〈自民党の…党員票…〉だろうと、推測/期待しています。そして、〈林芳正・官房長官〉なら、〈三木武夫・政権〉の様に、嵐を鎮める事が可能かも知れません。
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/秋の陣…】(8)
さあ、そこで…
現在は、そのロッキード事件以上の大混乱です。〈椎名裁定の…時と状況…〉が、満ちています。
私は、もう一度、自民党は下野すべきだと考えていますが、現在の混乱を収集することも大事です。そこで、林芳正・官房長官に期待…
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/秋の陣…】(7)
中曽根政権の末期、後継総裁を決める際に、〈椎名裁定〉を真似ようとしました。しかし、鈍刀(なまくらがたな/…切味の鈍い刀)を振り回しても、出来るものではありません。まあ、それ以上に、時と状況があって、〈椎名裁定〉が成ったわけです。
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】…(6)
ナタ(鉈)の切れ味とも…
私は思っています。これは、カミソリ後藤田(/…中曽根政権の後藤田正晴・官房長官。連合赤軍のあさま山荘事件で、警察庁長官として指揮を取り、後に政治家。)
と、対比しての見方です。
その…
中曽根首相は…
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】(5)
…無いという、〈天叢雲剣(あめの・むらくもの・つるぎ/=
草薙の剣(くさなぎの・けん)/…歴代天皇が継承して来た、三種の神器の1つ。他に、八咫鏡(やたの・かがみ)・八尺瓊勾玉(やさかにの・まがたま)があります。)
の…切味 …〉 でした。
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】(4)
田中角栄・政権から、三木武夫・政権へ移行しました。あの当時の自民党の大混乱に、断を下したのが、自民党/副総裁/椎名悦三郎でした。いわゆる、〈椎名裁定〉と呼ばれるもので、今も語り草になっています。
自民党/副総裁の…
コレしか…
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】…(3)
大事な事は語らず、責任も取らず、どの様に収束するのでしょうか。
私は…
【自民党総裁選挙…競馬予想…】という事で…
〈★ 林芳正・官房長官…単勝馬券/1点勝負…〉で、すでに馬券は決めてあります。
ロッキード事件で大混乱の中…
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】…(2)
…何よりという事でしょうか。
さあ…
〈 1 〉
〈岸田政権の…異次元の大暴走…〉と、〈自民党の…着地点ナシの裏金問題…〉。そうした中で、自民党総裁選挙/実質的な総理大臣の選出が、大々的に、空騒ぎの中で、行われています。
9月15日
《ボスの日記帳…9月15日》
【日本政治/…秋の陣…】…(1)
2024年9月15日/『敬老の日…祝日』です。
独り者は…
誰かが祝ってくれるわけでもなく、こういう人が多くなっている様ですね。
祝日/休日ですが…
残暑と物価高の中で、缶ビール1本で祝いましょう。元気で、ビールを飲める健康が…
|
9月 14日 |
《ボスの日記帳…9月14日》
【New PC/…Windows11 のシステム構築】…(6)
…また購入しても、システム構築ができなければ同じです。それならば、他のNew PC
に交換してもらうべきなのでしょうか?
現在…
悩んでいる状態ですが…X(/旧Twitter) の方も忙しいので…もうしばらく放置です。
(終わり)
9月14日
《ボスの日記帳…9月14日》
【New PC/…Windows11 のシステム構築】…(5)
旧PC
は、FTPがつながっている状態ですので、《HomePage/人間原理空間》の方は、最低限のことは維持できると思います。
まあ…
お金を貯めて、再度、New PC を買うにしても、過去数十年間、マウスコンピューターですし…
9月14日
《ボスの日記帳…9月14日》
【New PC/Windows11 のシステム構築】…(4)
資金があれば、修理業者に頼むということも可能なのですが、New PC
を修理業者に頼むというのも、ピントがズレている感じがします。
ともかく…
会社なら倒産でますが、個人ホームページなので、またしばらく放置しておきます。
9月14日
《ボスの日記帳…9月14日》
【New PC/…Windows11 のシステム構築】…(3)
…マウスコンピューターでは、FTPソフトの事は分からない、こんな事はこれまでに例がない、という事でした。
それで…
再び放置の状態です。そのうちに、FTPの方を色々と試そうと思っていますが、ヒマがありません。
9月14日
《ボスの日記帳…9月14日》
【New PC/…Windows11 のシステム構築】…(2)
…データは全てバックアップしてありました。
その状態で、システムを構築してもらったのですが、《HomePage/人間原理空間》を、アップロードできませんでした。ファイルを転送する、FTPソフトに問題がありそうで…
9月14日
《ボスの日記帳…9月14日》
【New PC/…Windows11 のシステム構築】…(1)
ええ…
まだ、New PC は、まだシステム構築が出来ていません。
実は…
9月4日/18時に…
New PC
を購入したマウスコンピューターに連絡し、1時間ほどかけて、遠隔操作でシステムを構築してもらいました。New PC ですから…
|
9月 13日 |
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(65)
〈モラルハザードで…船体が傾いた日本丸…〉を、正常な吃水線まで、復元できるかも知れません。
〈● 新・公共放送は…日本国/日本列島再生の…一翼を担うこと…〉になるでしょう。
〈※ この考察は、別途、考察します。〉
(終わり)
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(64)
排除の論理ではなく…
ともかく国民/市民を糾合し、得意な分野で参加し、正当に評価して行く組織を、目指します。
そして、若者だけでなく、〈★ベテランの経験値/助言も不可欠…〉になります。
こうした組織が形成されれば…
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(63)
…これには知恵・経験と…そして、ボトムアップの組織編成…〉が、必要になります。
さあ…
〈● この続きのストーリーの展開は…全国の有志/若者に期待…〉です。
こういう事に情熱を持つ、若い人材は、豊富だと思います。
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(62)
…と、考えています。
私案ですが…
〈● 市町村単位で…
小さな、ネット公共放送を設立し…それを県レベルで連携して…さらに、全国統合すれば、プラットホームは完成…〉します。
あとは…
〈● ソフトであり…
本来使命の実装ですが…
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(61)
…でしょう。
まず…
しっかりとした、柔軟な組織をデザインし、国民/市民の支持を集め、NHKとは別途に、浄財を集めることも可能です。
〈● クリアーで…国民に開かれた…軽快なボトムアップ組織が…短期間で、安価に、設立可能…〉
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(60)
…続けて来たのですが、最悪の結果に崩落した様です。
ええ、さて…
〈★この現状/モラルハザード社会からの…日本社会の復元…〉という事ですが…
現状のままでも…
〈● 新・公共放送/第2公共放送の…設立を開始することは可能…〉
さらに表示
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(59)
…絶対にならなかったはずです。毅然とした外交姿勢を持つ、国際社会で信頼される国家に、なっていたはずです。
何故、そうならなかったのか?浄財拠出は、何だったのか?ともかく、現状が、非常に残念ですねえ。私も、長い間、提言し…
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(58)
今更ですが…
公共放送/NHKが、まともに機能していれば…
〈★国民のための…民主主義の牙城〉
〈★日本の…伝統文化の守護神〉
〈★日本の…社会的慣習法の執行機関〉
…の、本来使命を果たして来ていたなら…
こんな…
日本社会には…
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(57)
…必要になります。その基本概念として、そして叩き台として、検証して欲しいと思います。
ええ…
このページの表題が、【NHKは何処へ行くのか?】という事ですが…
結論は…
〈客観的にも…NHKは破綻処理するべき状況…〉だと思います。
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(56)
②〈日本の…精神性・伝統文化の守護神〉
③〈日本国民に寄り添った…社会的慣習法の…宣揚・評価の執行機関〉
…という事です。他に、加えるものがあるなら、どうぞ。
実際に…
公共放送を復元して行くには、シッカリとした屋台骨が…
9月13日
《ボスの日記帳…9月13日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(55)
…足元が…浮き島・流砂・根無し草なのは、確実でしょう。まさに、国家が弱体化していますねえ。
参考までに…
私の提唱して来た、公共放送の本来使命は、次の3本柱です。
①〈国民の…浄財拠出による…国民のための…民主主義の牙城〉
|
9月 12日 |
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(54)
与野党の総裁・代表選でも、議論されるべき課題かも知れませんが、当事者に、はたして、その気があるでしょうか。
NHKを含め…
マスメディア全体も、再編成/立て直し/信頼回復が急務…と感じる昨今です。浮かれたマスメディアも、実は…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(53)
いずれにしろ…
〈★公共放送/NHKは…
本来使命を放棄…この上、聴視料に見合ったコンテンツを制作できなければ…破綻/破産は明白…〉です。
どうも、これは、案外と身近に迫った、大問題かも知れませせん。
ええ…
現在進行中の…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(52)
モラルハザードで、公共放送を潰したNHK職員の、労働契約や年金などは、国民負担は論外です。
また…
総務省の管理下にある様ですから、これも消失させます。そして、参議院/決算委員会への決算報告も、破産すれば無くなります。
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(51)
…た場合…
多くの外郭団体や、労働契約や、過去からの複雑な年金問題なども、ずっと引きずってしまいます。そうなると、再編成の公共放送は、浄財拠出で運営するにしても、相当なマイナスからの再出発になってしまいます。
そもそも…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(50)
…キイ・ステーションになると考えています。
ネット時代ですから…
〈ボトム・アップ型の…透明感のある、新・公共放送…〉が、非常に安価に、しかも短期間で、設立できると考えています。
ええ、逆に…
NHKを、破産処理をせずに残し…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(49)
…後に…
〔● 憲法…法の支配…〕が、あるのです。
〈※ 私は、法律の専門家ではないので、この表現は間違っているかも知れません。〉
従って…
〈★公共放送の…新規設立…〉は…
〈モラルハザード社会からの…脱却…〉のカギであり…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(48)
…ですねえ。
〈●モラルハザード社会/…日本国を…
正常社会に…社会的慣習法を復元して行くには…公共放送による、磐石な社会正義が…不可欠…〉となります。
この…
不文律/社会的慣習法(/…勇気・勤勉努力・誠実・真心…等) の…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(47)
…“ アノ体質に変貌した…東京電力 …” ですねえ。
さて…
こうした教訓から…
〈公共放送/NHKは…経済原理に従い…素直に破産処理…〉し…その上で…国民が公共放送を必要とするなら、〈★新規に…公共放送を設立する…〉と、いう事…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(46)
これを…
誰が主導したか知りませんが…
これで、良かったのでしょうか。東京電力の株主も、株価は下がるでしょうが、破産責任は取らなかったわけです。全ては国民負担であり、電気料金に上乗せされて来ます。そして、残ったのは…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(45)
つまり…
そう言うわけで…
〈福島第一原発事故〉も、想定外の事故であり、誰も悪くなかった、誰も責任を取ることはない、という考え方です。
そして、〈同じく…1億総懺悔…〉で、全国民が事故処理を負担する、となったわけです。
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(44)
…いちおく・そうざんげ/…1945年8月28日に…東久邇稔彦首相が説いています。
すなわち…軍・官・民/国民全体が、徹底的に反省し、1億人が、懺悔しなければならない。)〉と、なったわけです。反省が無ければ、また失敗をくり返します。
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(43)
…戦争の、国内/敗戦処理において、〈国家・国民による…戦争の総括〉が、なされなかった状況と、酷似していると思います。おそらく、ソレを真似たのでしょう。
誰も…
戦争の責任を取らず、追及もされず、反省もせず…
〈1億総懺悔 (/
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(42)
…全方面に納得感のある決着だったと思っています。私はこの方面は詳しくはないのですが、株主は、事故の責任/破綻責任を、まるで負わなかったのでしょうか。そうだとしたら、不条理です。
これは…
第2次世界大戦/…日中戦争・太平洋…
9月12日
《ボスの日記帳…9月12日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(41)
…のでしょうか?
ええ、話を戻しましょう。
ともかく…
〈福島第一原発事故〉を起こした東京電力は…
〈規則通り/経済原理どうりに…破産処理しておくべきだった…〉という事ですねえ。それが…
|
9月 11日 |
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(40)
シビリアンコントロール/命令一下で動く組織とはいえ、これではさすがに、国民との乖離の大きさを実感ます。
まさに、能登半島は陸の孤島と化している時に、高機動力を誇る自衛隊/精鋭は、1習間もの間、セレモニーの準備をしていた…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(39)
…まさに渇望されている、1月7日に…
習志野/第一空挺団/精鋭は、海外招待客も加えて、令和6年度/訓練始めのセレモニーをやっていた…と言うコトですねえ。
全員が…コレは、ヘンだ、とは思わなかったのでしょうか?
自衛隊組織は…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(38)
…原因究明と、批判すべきはキッチリと批判するべきでしょう。そのための訓練なのですから。
さらに…
こちらは、隊員に犠牲者は出ていないのですが、能登半島地震に際してです。
正月/元旦の能登半島地震で…
その高機動性が…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(37)
…21日…1年後…)しています。哨戒機ですから、対潜水艦探知訓練中の、緊迫した状況下での、衝突事故だった様です。
自衛隊の場合…
多くの人命が失われているわけで、批判的な言葉は避けたいと思いますが、再度くり返さないためにも…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(36)
…/UH60JAが、沖縄/宮古島近海で、墜落(/2023年4月21日)しています。大勢が行方不明でしたが、全員が発見/回収されたのでしょうか。
そして…
海自ヘリ哨戒機/SH-60Kが…
訓練中に衝突事故を起こして、2機もろとも墜落(/2024年4月…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(35)
…ミスをやっている様では、原付バイクの分解掃除も出来ないでしょう。あ、これは苦言です。叱咤激励です。
ええと…
ついでに、言って置きますが…
自衛隊でも、ヘリの重大事故が多発しています。陸自/第8師団長の乗った、多用途ヘリ…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(34)
…初歩的ミス〉は、厳粛なヒューマンエラーの範疇に入るのかさえ…疑問符がつくほどの…基本ミス/単純ミスです。
うーむ…
何かに、呪われているのでしょうか?そうならば、ゲゲゲの鬼太郎さんの出番ですねえ。ともかく、こんな…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(33)
…被害の例があります。しかし、これはまだ発生していませんね。IAEA(/国際原子力機関)が、必死で守っています。従って、福島第一原発事故は、極めてレア・ケース。)と、言いますが…
果たして…
当該事故現場での、〈デブリ回収時の…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(32)
…やはり人為的ミスの、全電源喪失による原子炉の圧力ベントでした。つまり、原子炉の圧力を下げるための、放射能汚染ガスの建屋外部への放出でした。
あと…
ヒューマンエラー以外では…
現在進行中のウクライナ戦争での、原子炉の戦争…
9月11日
《ボスの日記帳…9月11日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(31)
…では、米/スリーマイル島事故が有名。
ちなみに、原発事故の場合、ほとんどが、ヒューマンエラーの範疇に入ってしまう観があります。東日本大震災時の、原発の地震被害は珍しいケースだと思います。
そして、莫大な被害となったのは…
|
9月 10日 |
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(30)
…柏崎刈羽原発でもトラブルが続発していますねえ。
まあ…
ヘコでいる、事故処理に関し…
更に、ムチ打つつもりはありませんが、〈最近の…核燃料デブリの回収ミッション〉では、ヒューマンエラー(/人為的過誤や失敗のこと。原発事故…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(29)
ダメになった会社は、事故車の修理と同じです。いくら叩いても、部品交換しても、使い物にならない車両、はあるものです。
東京電力も…
いわゆる、モラルハザードを引き起こしているのでしょう。福島の事故処理ができないだけでなく…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(28)
…する方が、断然良い、と考えています。理由は、〈福島第一原発事故の…東京電力の姿〉を見れば、納得できると思います。
東京電力は…
今だに事故処理の目処もたたず、そうした状況下で、新潟県/柏崎刈羽原発の再稼働を急いでいます。
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(27)
…本来使命〉は、シッカリと確認しておく必要があります。
あ、その前に…
〈公共放送/NHKを…解体・再編成〉して行くのが良いか、〈公共放送を…新規に設立〉する方が良いのか、という事ですねえ。
私は…
〈公共放送を…新規に設立〉…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(26)
…行くかは、国民の1人として気になりますねえ。
そこで…
【NHKは…何処へ行くのか?】という、本来のテーマに戻ります。
NHKが…
腹を入れ替え、抜本的に再編成されて行くにしろ、別組織を新規に立ち上げるにせよ、〈★公共放送の…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(25)
…どうなって行くのでしょうか?
TV コンテンツから…
国民が離れて行けば、当然ですが、NHK聴視料は支払わないでしょう。民法TV
も、コマーシャル収入は無くなります。
まあ…
私が心配する事ではないのですが、メディアがどう変貌して…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(24)
…という事ですねえ。
今…
国民は…
NHKだけでなく、TVコンテンツの質の悪さに辟易(へきえき/…勢いにおされて、たじろぐこと)し、YouTube や、SNS(/Social
Networking Service) などに、一時退避している状況の様ですが、今後、一体…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(23)
…浄財運営の組織…〉を作ったわけですが、“NHKの…組織自体が、国民を裏切り” 、いつの間にか…
☆国民は弾かれて消え…
☆国民の知らない所で、NHK会長は財界人事が常態化し…
☆日本国民は、浄財拠出という2重の税負担している状況…
9月10日
《ボスの日記帳…9月10日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(22)
…〈目的追求型組織を…生活の器に、変質させて来た…〉と言う事でしょうか。
うーむ…
あらゆる権力から、中立であるために…
“税金ではなく…特別に、国民による、浄財拠出で運営する組織…”
つまり…
〈★国民のための…国民による…
|
9月 9日 |
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(21)
☆本来使命の忘却であり、喪失であり…
☆国民から乖離し、自分達の好き勝手な組織に、変質させて来た…
…と言う事ですねえ。
国民の大多数が…
浄財拠出をしているのに、その中に、〈サークル/NHKムラ/NHKワールド〉を作って…
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(20)
…組織…〉し、維持・運営して来たはず…でした。
所が…
〈★
NHK自体が…国民を裏切ると言う…組織内部的な…大罪…〉を、犯し続けて来たわけですねえ。まあ、この下りは説明するまでもないと思いますが…
☆浄財拠出の強制であり…
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(19)
…ですが、かいつまんで言うと…
〈公共放送/NHKの…本来使命〉とは…
〈★国民の浄財拠出によって…あらゆる権力/…国家3権、経済力・軍事力・暴力団・テロ等…〉に、影響されない、絶対に屈しない、〈国民のための…民主主義の牙城を…
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(18)
…です。日本人の目は、みな輝いていて、心も純情でした。
しかし…
NHKの弊害が、一般的にも顕著になって来た頃から…
私は《HomePage/人間原理空間》で、公共放送/NHK
の運営姿勢を批判し、軌道修正を提言して来ました。私なりの解釈…
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(17)
…本来使命を、研究・開発・国民的論議をする事なく、〈莫大な予算で…暗中模索で…好き勝手な事…〉を、して来た様子です。
しかし…
TV放送の黎明期には、それで良かったのでしょう。いわゆる、『智恵子抄』が、TV画面から流れていた頃…
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(16)
今更ですが…
こんな事にならないために、国民の浄財で、公共放送/NHK を設立・維持して来たわけですが、残念ですねえ。
そのNHKは…
設立は、私達の知らない古い話になりますね。しかし、推測するに、当初から未知の領域の、公共放送の…
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(15)
私達は、長年、〈総計で…莫大な浄財を拠出〉し、公共放送/NHKを維持し続けて来たわけです。
NHK
がまともに機能していたら、まさか、こんな日本にはならなかったはずです。まさに、想定外/…想像すらしていなかった、絶句する事態です。
9月9日
《ボスの日記帳…9月9日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(14)
…ましたが、事実上の総理大臣選挙では、同じ轍を踏むわけには行かないでしょう。
さて…
“ 東京の空… 灰色の空… ”
…に、話を戻しますが、何故、こんな重苦しい灰色の空になってしまったか、という事ですねえ。
|
9月 8日 |
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(13)
…500兆円も溜め込んでいるわけです。これでは、国民は一揆を起こして、当然ではないでしょうか。
現在、自民党総裁選挙が行われていますが、ここを、総裁候補者は、何と考えているのでしょうか?都知事選挙は、〈石丸現象〉に騙され…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(12)
…不条理な日本国家の歪(いびつ)は、解消されると思います。
もちろん…
大企業からは、猛烈な反発が出るでしょう。
しかし…
国民の側も、ラーメンを1杯食べたわけでもなく、国民負担の赤字国債が1000兆円超にもなり、しかも、大企業は…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(11)
…干上がり…赤字国債の井戸は、1000兆円超の深さに達しています。
これは…
単純化して眺めれば…
〈500兆円の…赤字国債を発行し…大企業に与えてやった構図…〉に、見えないでしょうか。従って、大企業が500兆円を国家に返納すれば…

9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(10)
…ハザードを下流域に流して来た…〉わけですねえ。
安倍元首相の…
倫理観の欠如が、大企業にストレートに反映され…
ならば我々もと…
ワイン/富を、下流域に流す必要はないとなった様です。ワインは大企業にプールされ…国民/市民は…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(9)
…流すつもりでしたが…実際に流れて来たのは…ワイン/富ではなく、モラルハザードだった…〉わけですねえ。
〈赤字国債は1000兆円を超え…大企業は500兆円を溜め込み…ワイン/富の代わりに…モラル…
● ワインのトリクルダウン理論

9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(8)
+ マスメディア〉からの…
〈猛烈なモラルハザードの奔流が…まず、大企業に流れ下り…トリクルダウンの様に、下流域へ…〉と、流れ下って来ている様子です。
安倍元首相は…
〈アベノミクス/3本の矢で…ワイン/富を…トリクルダウンで…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(7)
しかし…
現在のこの重苦しさは、煤煙という物理的なものではなく、〈日本社会自らが招いた…壮大なモラルハザード…灰色社会の息苦しさ…〉と、いう事ですねえ。
国家上流域…
〈国家3権/司法・立法・行政 …
● 大気汚染/公害資料館

|
9月 7日 |
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(6)
“ 東京の空… 灰色の空… ”
…と、実感していたわけですね。ともかく、煤煙で空が汚れ始めていた時代です。
そして今、私達は再び…
“ 東京の空が…重苦しい灰色の空…”
…になって行くのを、ヒシヒシと感じているわけです。
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(5)
…から、首都高速道路も建設され、オリンピックに備えていました。
まあ…
実際に、高村光太郎や妻/千恵子が生きた時代は、それよりも前で、明治から戦後/昭和にかけてです。しかし私達は、流行歌の時代/高度経済成長期の空を見て…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】(4)
さて…
流行歌/『智恵子抄』の歌詞の冒頭に…
“東京の空… 灰色の空… ”
…と歌われています。
1964年/昭和39年の歌ですから、第1回目の東京オリンピックの年と重なっています。日本の戦後/高度経済成長期の真只中です。その2年前…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(3)
…昭和31年)は…
詩人・歌人・彫刻家・画家であり…父親は、彫刻家の高村光雲です。父子ともに、日本を代表する、高名な彫刻家です。
● 高村光太郎と智恵子(昭和初期、箱根)。国立国会図書館「近代日本人の肖像」より

9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(2)
…2代目/コロンビア・ローズさんです。本名は、宗紀子(むね・のりこ)さんで、すでに他界してます。
『智恵子抄』は…
高村光太郎の詩集ですね。智恵子とは、彼の妻/高村智恵子のことです。
高村光太郎 (1883年/明治16年 ~ 1956年/…
9月8日
《ボスの日記帳…9月8日》
【NHKは…何処へ行くのか?】…(1)
かつて…
『智恵子抄』という歌が、TV から流れていました。
東京の空 灰色の空
ほんとの空が 見たいという
拗(す)ねてあまえた智恵子 智恵子の声が
ああ 安達太良の山に 今日もきこえる
|
9月 6日 |
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(82)
中曽根政権の…
後藤田正晴・官房長官は、カミソリ後藤田と言われていました。では、〈椎名裁定〉は、ナタの切味だったのでしょうか。日本刀の切れ味だったでしょうか。
ええ…
民主党代表選は、別途考察します。
(終わり)
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(81)
…三木武夫・政権へ移行した当時を思い出します。
コレしか、無いという…
〈椎名裁定 (/…
1974年に、自民党副総裁/椎名悦三郎が…次期自民党総裁に、三木武夫を指名…)〉の感じです。まあ、そう信じて、馬券を買います。
うーむ…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(80)
…前に言ったコトで、変更ナシです。
〈● 林芳正・官房長官/前・外務大臣…〉 を、単勝で、1点買いです。
現在、日本の舵取りを任せられるのは、全体を見渡しても彼しかいない様ですね。ロッキード事件で、田中角栄・政権から…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(79)
…馬に騎乗して選挙に出陣するわけではありせんが、ともかく、ゲートインが始まっています。
自民党総裁戦も、立憲民主党代表選も、牝馬(ひんば/メス馬)
は、ゲートインが遅れています。どうなるのでしょうか?
まあ
私の予想は…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(78)
さあ、話をまとめましょう…
【自民党総裁選…競馬予想…】では、出走馬のゲートインが始まっています。
あ、ちなみに…
競馬/競走馬の場合は、出走する、と言います。そして、選挙の場合は、出馬/…出陣…という事ですね。まあ…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(77)
…大課題ですねえ。それにしても、自民党政権下で、〈官僚組織全体が…国民主権を廃棄/…官僚主権を標榜…〉している、となると…
うーむ、岸田政権は…
一体、何をやって来たのでしょうか。安保3文書と言い、全てがデタラメですねえ。
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(76)
…なので…
私の思い込みではないのか…瑕疵(かし/食い違い)はないのか…慎重に再検証する必要があります。それで、瑕疵がないとなれば、放置する事はできません。
どうするかは…
立法府を活用する事になりますが、まさに、政治的な…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(75)
…するのか…〉というと、〈危険を犯しても…国民を支配する…?…〉という事でょうか。原子力ムラ(/原子力サークル)を維持するというだけでは、あまりにも、日本の国家・国民を、危険に晒してしまいます。
これは…
〈★重大事態〉…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(74)
…行為…〉ですが、外国に同様な例はあるのでしょううか?
うーむ…
こうした構造が、顕在化して来れば…
〈日本は…愛すべき国では無くなって来た…〉と感じるのは、確かな感覚かも知れませんねえ。
〈何故…危険な、原発再稼働を…
9月6日
《ボスの日記帳…9月6日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(73)
…していない様に、見えます。
角度を変えて見れば…
〈★日本の官僚組織の…国民イジメ/弾圧であり…国民支配…〉です。そして、〈★国民主権ではなく…官僚主権が横行している…〉という、事になります。
〈公僕の…国民への裏切り…
|
9月 5日 |
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(72)
さらに…
国民生活と直接対峙する巨大官庁…
〈☆ 消えた年金トラブル…コロナ対応の不備…
マイナ保険証等の、様々なトラブルを惹起している…厚労省/厚生労働省〉…
と、いう事ですねえ。
全省庁が…
国民が納得する、まともな仕事を…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(71)
…放出せず、民意と逆行する…農水省〉…
〈☆ 日本文化・日本の教育を荒廃させ、民意と逆行する…文科省/文部科学省〉…
〈☆ 大災害に、抜本的対応をせず、毎年大災害で犠牲者を出す…国交省/国土交通省〉…
…という事ですねえ。
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(70)
〈☆ 米国追従、米軍基地温存で、民意と逆行する…外務省〉…
〈☆ 米軍との一体化が進み、民意と逆行する…防衛省/自衛隊〉…
〈☆ 原発の再稼働・新増設で、民意と逆行する…経産省/経済産業省〉…
〈☆ 食糧危機を招き、備蓄米を…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(69)
…気風として残り、明治以降の官僚体質となっている様ですね。
〈士・農・工・商〉という、身分制のあった時代の名残(なごり)です。
さあ…
その官僚体質ですが…
現代日本の状況は…何故か…民意と乖離し、逆行しています。
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(68)
…思っています。
いわゆる…
〈★ 国民/市民を支配する…官僚体質…〉という事です。
これは…
江戸時代/徳川幕藩体制からの体質で、官僚とは文武両道の武士階級だったわけです。江戸中央と300諸侯の武士階級が、社会を支配する…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(67)
さあ…
そこで…
〈日本の国家上流域…国家3権(司法・立法・行政)
+マスメディア…からの…猛烈なモラルハザードの奔流…〉のルーツが…
まさに…
〈敗戦後…解体されずに残った、官僚組織/官僚体質…〉に、あるのではないか、と私は…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(66)
…いるわけで…
〈国家3権+マスメディア〉から…まず大企業に下り…そこから、社会中核の中小企業へ流れ下っているのでしょうか。上流域から来るモラルハザードは、個人レベルではどうしようもなく、空が暗く、灰色になって来ています。
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(65)
…いたり、知らなかったりすれば、当然の権利の様に思っているのでしょうか。オリンピック利権は、そんな事の、分かりやすい例ですね。
そもそも…
〈★モラルハザード/倫理観の欠如…〉は…
日本社会の、国家上流域から起こって来て…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(64)
…賞揚すること/…公共放送・NHKの本来使命の1つ…〉が、崩壊し始めている所に、日本社会の病根の深さを感じます。
ええと…
例えば、最近は…
大企業は、悪事/倫理観の欠如は、当たり前の様になっています。それを、国民が黙って…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(63)
…それは、民主主義社会における、〈社会形成のエキス/=社会的慣習法の劣化〉だと、思っています。
〈社会的慣習法〉とは…
具体的には私たちの身近にある…
〈社会における…勇気・勤勉努力・誠実・真心〉等であり、〈社会的慣習法を…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(62)
…自由な空気感は満喫して来ました。それが、最近は、重苦しい灰色の空になって来ています。
所で…
〈日本は…愛すべき国では無くなって来た…〉
と、言いますが…
その原因は、具体的には何なのでしょうか? 私なりに分析してみると…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(61)
…日本も知っています。それで、まだ、日本の真の姿を信じたいわけです。
一方…
バブル期以降に生まれた若者たちは、良き時代の日本を、体験していないわけです。まあ、私などは落ちこぼれで、豊かさは体験していませんが、日本の…
9月5日
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(60)
最近…若者たちの間では…〈★ 日本は…愛すべき国では無くなって来た…〉と、言っているのが聞こえて来ます
しかし…
それは戦後世代の我々にとっても、同様に感じている事です。ただ、我々は戦後民主主義と、高度成長の良き時代の…
《ボスの日記帳…9月5日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(59)
ええと…
具体例は…
戦争責任のある旧軍人には、厚い軍人恩給があり、徴兵された兵隊にはほとんど無いのでしょうか?うーむ…この辺りのことは、ノンフィクション作家/澤地久枝さんが、詳しいわけですね。
さて、話を変えますが…
|
9月 4日 |
《ボスの日記帳…9月4日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(58)
…外国軍隊の占領を許した事態への、〈★ 反省/責任追及…処罰…〉が、日本では行われていないのです。
〈処罰ナシ〉という事は…
再び起こる可能性が十分にある、という事です。まあ、戦前回帰とか言われる、今がその状況でしょう。
《ボスの日記帳…9月4日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(57)
ともかく…
国体護持は良いとして、〈★
戦争の…総括がなされなかった事…〉が、日本社会に大きな禍根を残して来た様ですねえ。
日本が…
神武天皇(じんむ・てんのう/… 初代天皇で、日本神話上の伝説の人物。)の建国以来初めて…
《ボスの日記帳…9月4日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(56)
( ※ 9月2日の書き込みですが、9月4日になってしまいました。
9月3日は、国会議事堂前へ、澤地久枝さんに会いに行っていました。)
…反省すること。)が、されませんでした。ドイツの、〈ナチス政権の大反省〉とは、大きく異なりました。
|
9月 3日 |
《ボスの日記帳…9月3日》(10)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
ええ…
自民党総裁戦、立憲民主党の代表選は、その意味で非常に重要になります。安易な人気投票では済まされません。
(終わり)
《ボスの日記帳…9月3日》(9)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
…深刻な事態です。糸瓜(ヘチマ)のような安保法制の空虚感から、やがて、そこに軍産複合体が実装されて行く事になります。
そして…
今なら、まだ…
〔平和憲法/…憲法9条を盾に、引き返せる状況…〕だという事です。
《ボスの日記帳…9月3日》(8)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ】
…心が痛みます。何故なら、こんな状況から、実際の戦争が始まる事を、彼女は知っているのでしょう。
そして、非常に罪深い事は、こんな戦争によって、大儲けをする人達がいる事です。これは、現在の日本で、まさに進行している…
《ボスの日記帳…9月3日》(7)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
この状況を、まさに推進している政治グループは、本当に武力闘争をする気があるかというと、そんな気は、カラキシ無いでしょう。そんな根性はないし、その必要性が無いからです。
こんな状況に…
澤木久枝さんの思いを重ねれば…
《ボスの日記帳…9月3日》(6)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
意味もなく…
何となく、必要のない…
戦争に突き進んで行くのでしょうか?
こんな、馬鹿馬鹿しいことは、ありません!
しかし…
現在の、〈★自民党主導の政治は…戦争準備する事…それ自体が目的化…〉し
《ボスの日記帳…9月3日》(5)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
…帰路についていました。
さあ…
それで今後…
〈★憲法9条の堅持…反戦の旗印〉は、どうなって行くのでしょうか?かつては、国会前で反戦集会があれば、多くの野党議員があっまって来たと思いますが、今はそれも無いようです。
《ボスの日記帳…9月3日》(4)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
これは、澤地さんのご高齢とは別に、執行部の演出不足を感じました。
ただ…
状況は、それどころではなく、澤地さんの出席の御意思が、最優先されていたのでしょうか。集まった人々も状況を理解し、優しい雨の中、静かに散会し…

《ボスの日記帳…9月3日》(3)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
…退場して介護車両に乗り込む様子を、見送りました。
雨も、澤地久枝さんには、優しかったのではないでしょうか。
ええ…
以上のような状況で…
シュピレフコールを叫ぶこともなく、集会としては盛り上がりませんでした。

《ボスの日記帳…9月3日》(2)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
集まった人達も、高齢者がほとんどでしたから、身体には優しい雨でした。
澤地久枝さんはお元気でした。
しかし、94歳と高齢で…
マイクが無いので、最初は何処にいるのか分かりませんでした。
ともかく…

《ボスの日記帳…9月3日》(1)
【● 澤地久枝さんに会いに…国会前へ 】
作家/澤地久枝さんに会いに、国会前に出かけました。
〈★憲法9条の堅持/反戦の象徴を長い間続けて来られた女性です〉
あいにくの雨でしたが、土砂降りにはなりませんでした。
連日の猛暑でしたから、むしろ幸運と言えます。

|
9月 2日 |
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(55)
…〈現在の…官僚主権と揶揄される状況…〉に、つながっている様です。
私は…
詳しくはないのですが…
敗戦後、官僚組織が残った事により…戦争責任/戦争の総括(そうかつ/…全体を見渡して、まとめをすること…戦争の原因を究明し…
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(54)
…揺るがす、世界を震撼させた大事件でした。敗戦処理とは、第2次世界大戦/…日中戦争・太平洋戦争の戦争処理です。
その時に…
日本は国体護持/…天皇制の護持等と、同時に、官僚組織も解体されずに、残してしまいました。この事が…
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(53)
…使用が検討されていますが、トルーマン大統領が却下している様子です。
次に…
1971年6月17日に…
〈★ 沖縄返還協定〉が、日本国とアメリカ合衆国の間で署名されました。
ええ…
〈終戦/敗戦〉は…
私達が生まれる以前の、日本国を…
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(52)
マッカーサー元帥は国連軍最高司令官として、仁川上陸作戦を成功させ、1950年10月初旬までは、北朝鮮軍を敗走させたことによる栄光をもたらしています。
その後、12月には、戦争は国連軍にとって不利となりました。この時、原子爆弾の…
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(51)
〈★
サンフランシスコ平和条約〉が発効して、日本が完全な独立を回復した日であり、連合国軍の占領政策が終了しました。
この前に…
1951年4月16日に、連合国軍最高司令官/マッカーサー元帥が帰米しています。
ちなみに朝鮮戦争では…
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】…(50)
それから…
1952年/昭和27年4月28日…
〈★ 日本国との平和条約…サンフランシスコ平和条約…〉の、発効により…
国際法上、連合国各国(/…ソビエト連邦などの東側諸国を除く)と、日本の戦争状態が終結した日です。
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/競馬予想】(49)
…国民に公表された日…という事です。
日本政府は…
軍に武装解除と、アメリカ・イギリス・中国などの連合軍への投降命令を発し…連合国もそれを受け、戦闘を止めた…という事です。
そして…
9月2日に…降伏文書に調印となったわけです。
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想…】(48)
8月15日は…
正午からラジオで放送された…
〈★玉音放送(ぎょくおんほうそう/…
昭和天皇自らが、太平洋戦争終結の決定を、国民に伝えるために行った、放送の呼称。)〉により…
前日に決まった、ポツダム宣言受諾、及び日本の降伏が…
《ボスの日記帳…9月2日》
【自民党総裁選/…競馬予想】(47)
【★1945年/昭和20年9月2日 】…敗戦記念日
( 79年前…東京湾上の、米/戦艦ミズーリの甲板上において…降伏文書に調印)
私達は…
8月15日を終戦記念日としていますが、降伏文書に調印して、正式な終戦/敗戦となったのは、9月2日です。
|
9月 1日 |
|
|
|