AsianVox★廃墟探検隊 廃車体のページ3
廃車体その4(2002年)
K市某所にずっと置いてあるハコスカ。 |
|
岡山某所。初代ボンゴ。 |
|
E20キャラバン。 | |
![]() |
マツダの三輪トラックと、リンカーン。岡山某所。 |
![]() |
廃車体になる前に復帰したクルマもあります。オーナー様が亡くなられた後、1年以上放置状態にあったクルマのエンジンをかけた瞬間です。 その後、遺産相続関係の書類を揃えてナンバーを返納。無事抹消手続きをし、引取りました。 1973年式のセドリックです。 |
上と同様のパターン。こちらは1970年式のブルーバード。人気の510というやつです。こちらも相当放置されていましたが、屋根付きであったためか、ボディはとても綺麗でした。ブレーキを応急処置しましたが、エンジンはかからず。書類関係も出なかったので、残念ながら公道復帰は出来ませんでした。 現在は、日産の座間記念工場内に保管されています。 |
|
![]() |
愛知県某所。日産ディーゼルのクレーン車です。かなりの錆び。 |
![]() |
はじめてみました。トヨタのマイクロバスのようです。 |
![]() |
兵庫県某所。畑の中の倉庫になっています。E20キャラバン。 |
![]() |
長崎・五島のF島某所。 日野の大きなユニックです。 |
![]() |
兵庫県某所。330セドリックバンの前期型です。 |
![]() |
京都の解体屋街。一角は、70年代のクルマばかりです。 |
![]() ![]() |
その2。ケンメリバンを発見。 |