AsianVox / 廃墟 / 大阪・高射砲
2003/9 訪問
大阪市東淀川区に引っ越してまもなく、旧車仲間の1人が遊びに来たときに、この近くに高射砲がまだ残っている、という話しをしてくれて後日見にいくことにしました。高射砲とは、戦争のときに作られた砲台で、ここにあるのは近くにあった兵器倉庫を米軍の砲撃から避けるために作られたということで、何基かあったらしい。 下の駐車場側から見る。高さは平屋の家屋よりも少し高い程度。 上から見る。3基ある。人が住んでいるとのこと。
大阪市東淀川区に引っ越してまもなく、旧車仲間の1人が遊びに来たときに、この近くに高射砲がまだ残っている、という話しをしてくれて後日見にいくことにしました。高射砲とは、戦争のときに作られた砲台で、ここにあるのは近くにあった兵器倉庫を米軍の砲撃から避けるために作られたということで、何基かあったらしい。
下の駐車場側から見る。高さは平屋の家屋よりも少し高い程度。
上から見る。3基ある。人が住んでいるとのこと。
戻る