AsianVox / 廃墟 / 兵庫・芦屋
芦屋の蔵
2005.2.5 訪問
2月の或る日、ポストに「解体工事のお知らせ」の紙が入っていました。よく読むと近所にある古い蔵の解体開始が3日後にせまってるとのこと。以前から気にはなっていましたが、急なことだったのでさっそく翌日、日中に見に行きました。運良く、いつも閉まっているはずのガレージのシャッターは既に撤去されており、見とおしが良くなっていました。
|
|
*
この物件は、2005年2月末くらいまでには完全に解体されてしまうとのこと。12日現在では建物はまだ残っていますが、半分くらいの高さまで足場とブルーシートに覆われています。何か変化があれば随時更新します。
*
3月3日解体終了