ロードスターという選択
[戻る] [TOP]

何故ロードスターを最初に選んだのか?
オープンカーだから?FRだから?

ちょっと違うような…

NA8Cを購入したとき、他に候補に挙げていた車。

 トヨタのラウム。う〜ん、それって全然違う車ですね。 当時はラウムが出たばかりだったのです。結構気に入って ましたね。
 特に車について詳しい訳ではないのですが、私は常々 セダンという車のカタチには疑問を持っていたのでした。 何故ああいうカタチなの?って。
 そこでラウムです。とても自然というか、合理的な パッケージングに思えたのです。便利な車ってこういう のだろう、と。今でこそ、この手の車は選択肢が豊富に なりましたけどね。

 一方、ロードスターは既に新型が人々の前に姿を現していて、 来春市販、なんて言われていた時期。
 しかし、NAの方が好きだった(単にカタチだけで。これは今でも) のと、新車では買えん、ということでNA一本で探していました。 ロードスターという車の性格は雑誌などでかじって 知っていたけど、免許取りたての私にそんな事が 身をもって分かっているはずがなく、
「カッコイイし屋根が開くなんて何となく面白そうだ。ウシシ。」
という程度で選んでいたと思います。 サイズが手ごろで運転しやすそうだったのもポイント。 スポーツ性を認識したのは、マツダのサービスマンの運転で助手席に 乗ったとき。ちょっとしたサービスのつもりだったのでしょう。 タイヤを鳴らして振り回してくれました(街中で…)。その時は 「おお、結構スポーツカーしてるね」って。
 当時はぶつけでもしたらエライ事になってしまう、 と自ら運転もしなかったのです。はは…。

 結局、まったく違った種類の車が候補に並ぶってことは私自身、車を どう使うかってことが決めきれていなかったという事なのでしょう。 まあ、幼少の頃にスーパーカーブームの洗礼を受けていたとは言え、 その後特に車に興味はなく過ごして来ましたからね。家は車に乗らない一家 だったし。

で、そんな私は結局「面白そうだ」の方を選択したのです。
そんな程度です。

…でも、車の選択は、その後の道を決めます。
今では完全にはまって抜けられなくなったようです。


Last Update 1999.10.14

Copyright © 1999 Nakayama, Go All rights reserved.
本ホームページの内容に関するお問い合わせ・ご意見はzt7g-nkym@asahi-net.or.jpまでお願いいたします。