『こぐまのミーシャ』レビュー

最終更新日: 2001/03/04 (2003/09/27データ補完、2022/11/23ファンサイトのリンク更新)

 ストーリーは、村に引っ越してきたクマのミーシャ一家と、村の住人の日常生活(?)を描いたものです。 ケンカや意地悪もあり、助け合いもありという中で、主人公ミーシャはいろいろなことを学びます。面白い!っていうのとは違いますが、子供向けとして質の高いよくできたアニメだと思います。

 しかし、ミーシャは1980年モスクワ五輪のマスコットから作られたキャラクターで、五輪とタイアップした企画なのでした。日本の参加ボイコットの影響をもろに受けたと想像されます。 「こぐまのミーシャ」ファンサイトによれば旧ソ連邦のアフガニスタン侵攻開始が79年末とのことなので、本来は夏に向かって盛りあがっていくはずだった番組が、日本のボイコット決定で打ち切りになったのではないでしょうか。

 アニメも最終2話は、水不足から食糧難になった山のカラスが村を襲うという内容で、不測の政治的事態による打ち切りを示唆するものと思われます。 脚本も突然、中西さんが出てきたところを見ると、雪室さんは降りてしまったのではないでしょうか。 おそらく、突然の打ち切りにより、未放映になってしまった脚本が存在したと推測しています。


第23話「世界中のビリちゃんたち」(1980/03頃放映)

本編にこんな象は出てきません。

ストーリー: 村のマラソン大会が近づいてきた。ミーシャも初参加しようとするが、村の連中たちから、どうせビリだからやめろと冷やかされる。 しかしパパは「マラソンをすれば必ず誰かが1等になるし、だれかがビリになります」と言って、一番足の速いトラゴンにコーチを頼む。 トラゴンはミーシャのコーチだと言ってミーシャをいじめる。
一方パパも「世界ビリ党友の会」の存在をアピール。さてマラソン大会の結果は?

感想: 運動が苦手と聞く雪室さんは、体育の競争では苦労していたのであろう。 そして、この番組とタイアップしているオリンピックの「参加することに意義がある」という考え方にも触発されているのだろう。 競争で速く走れない人への、暖かな励ましを感じる素敵な作品です。



サブタイトルリスト

 スタッフまで含めたサブタイトルリストがどこにも見つからないので、作ってみました。データソースはCSホームドラマチャンネルの再放送および「テレビアニメ放映リスト」(終了) です。 第1〜3話は見逃していますが情報提供をいただいたデータを記入しました。

 サブタイトル(2)は、「25周年記念日本アニメーション全作品集」によるものです。 放送順を含め、再放送と食い違いがありますが、キャラクター名が放送と合っていなかったりするので、シナリオ時のサブタイトルと思われます。

話数サブタイトル サブタイトル(2) 脚本絵コンテ演出作画監督 放映日
第1話99人目のミーシャ 99人目のミーシャ 雪室俊一    79/10/06
第2話とんでもない村 とんでもない村 雪室俊一  山下征二 79/10/13
第3話おばけが出たぞ おばけが出たぞ 雪室俊一  水村十司 79/10/20
第4話おてんば娘ミルミル登場 村がおねしょの花ざかり 雪室俊一津野明朗 岡 豊 79/10/27
第5話五色仮面はだあれ 五色仮面はだあれ 雪室俊一吉田 浩 富永貞義 79/11/03
第6話嵐の中のミーシャ 嵐の中のミーシャ 吉田喜昭池野文雄 山下征二 79/11/10
第7話トド署長大いに怒る トド署長大いに怒る 吉田喜昭吉田 浩 水村十司 79/11/17
第8話奇怪千万な家出 奇怪千万な家出 吉田喜昭津野明朗 津野二朗 79/11/24
第9話大発明家の登場 ミルミルのパパは発明家(10話) 中原 朗吉田 浩 岡 豊 79/12/01
第10話ミーシャとポンドの大競争 ポンドの挑戦(9話) 中原 朗山本 博 西城隆詞 79/12/08
第11話100人目の赤ちゃん 100人目の赤ちゃん 雪室俊一吉田 浩 山下征二 79/12/15
第12話サンタクロースがやってきた サンタクロースの白い袋 雪室俊一山本 博 水村十司 79/12/22
第13話ぼくの夢をたべないで すてきな夢が見れちゃうぞ 高森マ木山崎勝彦 富永貞義 79/12/29
第14話飛行士ドビンスキー登場 飛行士トビニスキー登場 吉田喜昭新田義方 岸 義之 80/01/05
第15話小さなおまわりさんと大きな犯人 小さなおまわりさんと大きな犯人 吉田喜昭吉田 浩 津野二郎 80/01/12
第16話泣くなブーシカ!! 泣くなブーシカ 中原 朗池野文雄 山下征二 80/01/19
第17話おかしな兄弟 おかしな兄弟 吉田喜昭吉田 浩 水村十司 80/01/26
第18話くん太くん村へくる くん太くん村へ来る 雪室俊一津野明朗 岡 豊 80/02/02
第19話村の機関車騒動! 村の機関車騒動 水出弘一津野明朗 津野二郎 80/02/09
第20話アホー鳥はアホーじゃない! アホー鳥はアホーじゃない 吉田喜昭吉田 浩 富永貞義 80/02/16
第21話ごめんね、マーサ ごめんねマーサ 水出弘一山田太郎 山下征二 80/02/23
第22話村一番のお医者さま ヤギ先生はヤブ医者 中原 朗津野明朗 津野二郎 80/03/01
第23話世界中のビリちゃんたち 世界中のビリちゃん 雪室俊一吉田 浩 岡 豊 80/03/08
第24話トド署長牢屋に入る トド署長さんが牢屋に入る 吉田喜昭吉田 浩 山下征二 80/03/22
第25話悪魔が村にやってきた 黒い悪魔がやってきた(前) 中西隆三新田義方 岡 豊 80/03/29
第26話さよならミーシャ 黒い悪魔がやってきた(後) 中西隆三新田義方 富永貞義 80/04/05

制作スタッフ一覧

OPENING 
製作本橋浩一
制作管理高桑 充
企画佐藤昭司
企画監修新時代社
音楽菊地俊輔
主題歌「ノルマーリーナ ミーシャ」
 作詞阿木燿子
 作曲宇崎竜童
 編曲船山基紀
 唄沢田富美子
 RCAレコード
キャラクターデザイン熊田 勇
撮影監督荻原 亨
録音監督藤野貞義
プロデューサー加藤良雄
監督新田義方
企画制作日本アニメーション
 (c) SHINJIDAI・NIPPON ANIMATION 1979
 1980モスクワオリンピック組織委員会公認
 V/O "SOVIN FILM" (全ソ合作映画公団) 協力
 JOC・ML-60-79-1
ENDING 
声の出演 
 ミーシャ横沢啓子
 パパ田中 祟
 ママ坪井章子
 ナターシャ藩 恵子
 村長増岡 弘
 ミルミル小宮和枝
 タイガー雨森雅司
 コンゴ青森 伸
 トラゴン肝付兼太
 ポンド龍田直樹、竜田直樹
 キッド田中秀幸
 ニャーゴ井上 瑶
 トド署長八奈見乗児
 ネコスキー千葉 繁
 先生
 ドクター
 ヤギ先生
池田一臣
 四つ児中野聖子
村上はるみ
 バクソン間嶋里美
 タイガー夫人
 タイガーの女房
峰 あつ子
 マーサ鈴木れい子
 山ネコのパパ千葉 繁
 ニャーゴの父千葉 繁
 山ネコ千葉 繁
 山ネコのママ中谷ゆみ
 ニャーゴの母中谷ゆみ
 山ネコ夫人中谷ゆみ
 別の山ネコ塩沢兼人
 マゴマゴ加川三起
 コンゴ夫人鈴木れい子
 バクスキー峰 恵研
佐藤正治
兼本伸吾
 ジョーイ
 ジョイ
岡島さとみ(たぶん誤植)
間嶋里美
 アホウ鳥丸山ひろ子
 パルルン高坂真琴
 ナルシス峰 あつ子
 ネコスキー夫人
 ネコスキーの夫人
中谷ゆみ
 あほう鳥の母
 ジョイの母
 ジョイのママ
 ジョーイの母
 アホー鳥の母
丸山裕子
 ドビンスキー瀧口順平
 ウルフ西尾 徳
 リスキー水島鉄夫
 ブーシカ
 ブタの支配人
滝口順平
 わたり鳥村上はるみ
 タヌスキー村松康雄
 タヌコフ塚田正昭
 タルリッチ沢 りつお
 くん太青木和代
 ゴリ松岡洋子
 ゴリラ兼本伸吾
 ゴリの父神山卓三
声の出演八奈見乗児
 池田一臣
 高坂真琴
 真嶋里美
 丸山裕子
 中谷ゆみ
 増岡 弘
 千葉 繁
 峰 あつ子
 鈴木れい子
制作担当高瀬晃(4-7話)
原画多数につき省略
動画多数につき省略
美術監督古谷 彰
背景多数につき省略
撮影多数につき省略
彩画多数につき省略
編集割田益男
 瀬山武司
 上遠野英俊
現像東京現像所
整音桑原邦男
効果依田安夫
録音制作オムニバス・プロモーション
演出助手大瀧勝之(4-5,7-9,12,14,17-18,22,25話)
 秦 義人(6,11,16,21,24話)
 岡崎幸男(10,13,15,19-20,23,26話)
制作進行小川武司(4,8,13,20,22,25話)
 栗山美秀(5,7,9-10,12,14-15話)
 鶴和高広(6,11,16,21話)
 矢野浩一(17-19,23,26話)
 山崎幸則(24話)
仕上検査多数につき省略
制作協力トランス・アーツ
 小原 進
制作日本アニメーション
 朝日放送

雪室俊一作品リストに戻る