最終更新日: 2005/09/25 (DVD情報追加完結)
![]() |
2代目のED「HANDS」 |
原作はうえやまとち氏で、現在も連載が続いているロングセラー作品のアニメ化です。 料理の腕はプロ顔負けのサラリーマンのパパ(荒岩一味)が主人公ですが、舞台は会社の同僚が中心になったり、家族が中心になったり、息子(まこと)の友達関係が中心になったりと、登場人物の人間関係を中心としたストーリーで構成されていて、普通の料理アニメのような料理勝負などは全くない。 原作と雪室氏の志向がかなり一致した作品ではなかろうか。
感動的な話が多いという点で、これは『あずきちゃん』と同質の作品であり、時期的にも先駆けと言えるだろう。 この作品を書いた経験が、『あずきちゃん』に受け継がれているのではないだろうか。 そして、一歩間違えば「幸せの押し売り」になってしまいそうで、そこに決して踏み込まない絶妙なバランス感覚には、共通のものを強く感じるのである。
一方で違う点は何かといえば、「料理」というアイテムがあることである。 おいしい料理は人の心を動かすという点で、魔法の一種と言えるのではなかろうか。 前半ではパパが料理上手なことを同僚に隠しているあたりも、魔法少女もののお約束と重なっている。 しかも、魔法はバリエーションが少なく、なおかつある種の後ろめたさがあるのに対し、料理は内容もシチュエーションも千差万別、100%ポジティブな気持ちで受け取ることができる。 そして料理という「魔法」は誰もが使うことができるのである。
また、「料理」という重要だが時間のかかるプロセスをテンポよく見せるために、過程を省略して出来上がりだけを見せ、描かなかった部分を観ている人に想像させるという構成がよく用いられている。 このような構成は一歩間違うと作品を台無しにしてしまうものだが、この『クッキングパパ』をはじめ、『サザエさん』のような短い時間の作品や、『あずきちゃん』などにも効果的に使われていることがあらためて認識できました。
シリーズを半分くらいまで通して見て、1話1話のクオリティは非常に高いレベルにあると思う。その一方、オタクには受けないアニメだとも思う。 再放送の少なさやメディア化の展開のなさは仕方がないのかもしれないが、もっと一般の人に見てほしい作品である。
ところで、声優のキャストで(ほぼ?)全話に「コックさん」という役名で声優の峰あつ子さんが出ているのだが、どう見ても本編には登場していないことの方が多い。 …という謎について、「コックさん」はブタのコックさんであることがわかりました。 また、本放送時にはEDの前に挿入されていた実写の料理レシピコーナーでも声の出演をしていたそうです。 料理は、ちゃんと料理学校の先生が準備していたそうです。キッズステーションの再放送も料理レシピ入れてほしいですね。(torovさん、情報提供ありがとうございました。)
72話「お引っ越しは大変!」
ストーリー: 同じアパートに暮らしていた純子ちゃん一家が転勤で引越すことになった。
純子ちゃんは幼稚園児で、来年まことのいる小学校に行くことを楽しみにしていたと知ったまこととみつぐは、日曜日に純子ちゃんを学校に連れて行ってあげる。
引越しの日、純子ちゃんの家の様子がいつもと違うことを察したみゆきは、純子ちゃんが出て行くことをいやがる。
泣きそうになっていた純子ちゃんはそれを見て、自分の涙をこらえてみゆきをなぐさめ、笑顔で去っていくのであった。
感想: 感想を書きたくなるいいエピソードがたくさんあるんですが、とりあえず最近見たこの話くらいにしておきましょう。
小学校の教室に初めて入った純子ちゃんが、廊下の広さや机の大きさや、壁に貼ってある絵のうまさ(1年生なので大人が見ても全然うまくない絵なんだけど)に驚くといった描写は、さすが子供を書かせたら別格の雪室氏ですね。
また、お別れのときにみゆきが場の雰囲気に気づく様子や、そのときの純子ちゃんの気持ちの移り変わりは、見ている人の心を揺すぶります。
ただ登場人物に泣かせるだけではない、こういった「別れ」の演出は本当にすばらしいと思います。
★これは名作★
116話「ごめんね!父ちゃん!!」
ストーリー: 夏休み、まことはみつぐと「沖防」(沖の防波堤)に連絡船に乗って魚を釣りに出かける約束をしていた。
しかし、当日朝釣りの準備をしてみつぐの家に行ってみると、みつぐは家の都合でドタキャンになってしまっていた。
まことは父の「釣りには絶対に一人で行くな」という約束を守ろうとしたが、海を見に行った港で釣り客の勧誘にあい、ついつい船に乗ってしまう。
沖防で大物のちぬ(黒鯛)を釣り上げたまことだったが、約束を破ったことがばれるのが怖くて家に帰れない。
おばあちゃんの家に寄って魚を置いていこうとするが、おばあちゃんはまことの様子が変であることに気がつき、うそをついてもすぐにばれると諭すのであった。
さて、家に帰ったまことは・・・
感想: このエピソードは、一言でいえば約束を破ったことを隠そうという単純な話ですが、見ていて感じるのは、決められた枠から一歩踏み出してしまうときの子供の気持ち、罪悪感と冒険心の混ざりあったような子供の成長です。
男の子はこうして大人になっていく、そういう一歩を、「メイタ」から「ちぬ」へと成長するにしたがって名前を変える出世魚のちぬと重ね合わせるように描いた作品だと思います。
そして、最後には約束を破って得てきた「成長」の証であるちぬの料理を一緒に食べることで、息子の成長を家族で共有するというシーンが描かれます。
父は約束を破ったことを怒ると同時に、一歩成長した息子を認めてやる。
そんな暖かな雰囲気につつまれた作品だと思います。
基本的に原作に基づくのストーリーなのではないかと想像しますが、みごとに映像作品として再構成されていると感じました。
★これは名作★
スタッフまで含めたサブタイトルリストがどこにも見つからないので、作ってみました。 データソースと話数は主にCSキッズステーションの再放送に基づいて作成しましたが、その後本放送放映順に直しました。 キッズステーションではほとんどのスペシャル版をシリーズ番外にしてしまっていることと、60分スペシャルを2話分として放送している場合があるので、本放送時の話数とは違っています。
本放送放映話数、制作No.、放映日、スペシャルの放映情報、22話のED入れ替え情報(※)などなどをtorovさんに補完していただきました。ありがとうございます。
- 1回の放映で2話以上のサブタイトルが放送された場合のサブタイトルは、(1)、(2)、…と示しています。話数の番号の振り方は制作サイドが決めていますが、必ずしも一貫していないようです。
- (※) キッズステーション再放送における22話のEDは、27話のものが誤って使われていることがわかりました。 当初27話「もやしっ子…」が22話の枠で放送されるはずだったのが、野球中継のため後に回され、ED画像も作り直されたようです。 ところが、不要になったはずの元の22話時のEDが生き残り、「お兄ちゃんは…」に接続されてしまった模様です。 「もやしっ子」にしか登場しないトオル君やトオルの父が両方に出てしまっています。
- 3話、54話の放映日はローカル野球中継のため、地域によって違ったとのことです。
- 本放送時には実写の料理レシピが入っていたのですが、キッズ再放送では省かれています。
2005年7月〜9月の全話収録DVD発売に伴い、DVD関連情報を追加しました。
- DVDジャケットでは、話数ではなく「第○○回」という標記が使われ、違った番号付けになっています。これは、放映日が同じものはすべて1回にまとめるという考え方で振られた番号のようです。 ただし、131話(128回)と132話(127回)の順序がDVD収録の都合上、逆転しています。
- DVDは全39巻で、通し巻数ではなく、5シリーズに分かれています。本リストでは、カッコ内にDVDのシリーズと巻数を、例えば第3シリーズ6巻なら(3-6)と書いています。
- DVD版の22話(21回)のEDは、27話(26回)のものが誤って使われたままになっています。特にこの件に関する注釈等はありませんでした。
- 特典として、全話に実写料理レシピが付いています。レシピは大阪の株式会社エックスワンという制作スタジオが手がけたそうです。
- 映像特典として、「新番組予告3種」(5-1)、「日本ガス協会CM」(5-2)、「前期ノンテロップOP 2種」(5-3)、「前期ノンテロップED」(5-4)、「後期ノンテロップOP」(5-5)、「後期ノンテロップED」(5-6) が付録しています。
話数 | 制作 No. |
キッズ 話数 | DVD 回数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放映日 |
1 2 | 1 2 |
1 2 | 1(1-1) | (1) ガハッ! ボクの父ちゃん アゴデカ主任 (2) きくっ!! うちのばあちゃん スーパーパワー |
雪室俊一 | 福富博 矢沢則夫 | 渡辺健一郎 | 越崎鉄也 福田新 |
92/04/09 (30分×2) |
3 | 3 | 3 | 2(1-1) | パンパカパーン! 田中兄ちゃん結婚宣言 |
雪室俊一 | 青木悠三 | 西山明樹彦 | 敷島博英 | 92/04/16 92/04/17 |
4 | 4 | 4 | 3(1-1) | ジャーン! 新入社員は お母様といっしょに! |
雪室俊一 | 落合正宗 | 大庭秀明 (大庭秀昭) | 河合静夫 (河合静男) |
92/04/23 |
5 | 5 | 5 | 4(1-2) | (1) ソワソワ授業参観日 (2) ダハーッ! 初ガツオ |
星山博之 | 遠藤克己 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 丸山政次 |
92/04/30 (15分×2) |
6 | 6 | 6 | 5(1-2) | いらっしゃい! 味知お姉ちゃん | 雪室俊一 | 昆進之助 | 西山明樹彦 | 野口啓生 | 92/05/07 |
7 | 7 | 7 | 6(1-2) | キラキラ サラサラ 田舎大好き! | 雪室俊一 | 吉田浩 | 小林孝志 | 越崎鉄也 | 92/05/14 |
8 | 8 | 8 | 7(1-2) | エーッ! みつぐ君が家出した! | 星山博之 | 昆進之助 | 佐藤健一 | 田中誠輝 | 92/05/21 |
9 | 9 | 9 | 8(1-3) | パパこっち向いて! ひとりぼっちの 純子ちゃん |
星山博之 | 青木悠三 | 渡辺健一郎 | 平山英嗣 | 92/05/28 |
10 | 10 | 10 | 9(1-3) | ウキウキ遠足! あした天気になぁーれ |
雪室俊一 | 矢沢則夫 | 小林孝志 | 野口啓生 | 92/06/04 |
11 | 11 | 11 | 10(1-3) | チャオ! 陽気なお客さまは イタリア人!! |
雪室俊一 | 大庭秀昭 | 大庭秀昭 | 野口啓生 | 92/06/11 |
12 | 12 | 12 | 11(1-3) | ガンバレ母ちゃん! イシダイ釣りに挑戦だ! |
雪室俊一 | 江上潔 | 渡辺健一郎 | 河合静男 | 92/06/18 |
13 | 13 | 13 | 12(1-4) | うまかーっ! 父ちゃんはヒミツ料理人!! |
雪室俊一 | 昆進之介 | 福多潤 | 越崎鉄也 | 92/06/25 |
14 | 14 | 14 | 13(1-4) | 食べても食べても太らない | 雪室俊一 | 丘見冗二郎 | 小林孝志 | 田中誠輝 | 92/07/02 |
15 | 15 | 15 | 14(1-4) | ドキドキ1人でクッキング | 雪室俊一 | 佐藤健二 | 佐藤健三 | 敷島博英 | 92/07/09 |
16 | 16 | 16 | 15(1-4) | ドーンと花火だ焼き鳥最高 | 雪室俊一 | 落合正宗 | 落合正宗 | 落合正宗 | 92/07/16 |
17 | 17 | 17 | 16(1-5) | 味知姉ちゃんの新しい恋人 | 雪室俊一 | 矢沢則夫 | 福多潤 | 野口啓生 | 92/07/23 |
18 | 18 | 18 | 17(1-5) | 夏だ海だ水着のプレゼント | 雪室俊一 | 福富博 | 大庭秀昭 | 平山英嗣 | 92/07/30 |
19 | 19 | 19 | 18(1-5) | 感激さなえちゃんと盆踊り | 雪室俊一 | 細谷秋夫 | 大町繁 | 田中誠輝 | 92/08/06 |
20 | 20 | 20 | 19(1-5) | アツアツ結婚式へご招待! | 雪室俊一 | 丘見冗二郎 | 小林孝志 | 野口啓生 | 92/08/13 |
21 | 21 | 21 | 20(1-6) | ドッキリ父ちゃん危機一髪 | 雪室俊一 | 青木悠三 | 井硲清高 | 夏目久仁彦 | 92/08/20 |
22 | 22 | 22 | 21(1-6) | お兄ちゃんはつらいね! | 雪室俊一 | 青木悠三 (※) | 大町繁 (※) | 平山英嗣 (※) |
92/08/27 |
23 | 24 | 23 | 22(1-6) | ボクの妹みゆき誕生! | 雪室俊一 | 青木悠三 | 新田義方 | 敷島博英 | 92/09/10 |
24 | 25 | 24 | 23(1-6) | ふたりっきりでお留守番! | 雪室俊一 | 丘見冗二郎 | 丘見冗二郎 | 田中誠輝 | 92/09/17 |
25 | 26 | 25 | 24(1-7) | みゆきはゴキゲンななめ? | 雪室俊一 | 青木悠三 | 大町繁 | 平山英嗣 | 92/09/24 |
26 | 27 | 番外 | 25(1-7) | 【秋の増刊号】 まことの相撲大会と カツ代おばあちゃん大恋愛 |
雪室俊一 | 吉田浩 青木悠三 | 大町繁 | 平山英嗣 田中誠輝 |
92/10/08 (60分×1) |
27 | 23 | 26 | 26(1-7) | もやしっ子熱血シュート! | 雪室俊一 | 新田義方 | 新田義方 | 越崎鉄也 | 92/10/15 |
28 | 28 | 27 | 27(1-8) | みんなでみゆきをお出迎え | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 92/10/22 |
29 | 29 | 28 | 28(1-8) | おじいちゃんからの贈り物 | 雪室俊一 | 吉田浩 | 丘見冗二郎 | 野口啓生 | 92/10/29 |
30 | 30 | 29 | 29(1-8) | なぞの料理人デーモン岩! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 篠田夢之助 | 92/11/05 |
31 | 31 | 30 | 30(1-8) | みつぐ君のデート大作戦 | 雪室俊一 | 青木悠三 | 大町繁 | 田中誠輝 | 92/11/12 |
32 | 32 | 31 | 31(2-1) | 味知お姉ちゃんの結婚式 | 雪室俊一 | 井上修 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 92/11/19 |
33 | 33 | 32 | 32(2-1) | 心ほかほか愛情シュウマイ | 雪室俊一 | 白土武 | 伊東政雄 | 大戸幸子 | 92/11/26 |
34 | 34 | 33 | 33(2-1) | 二人のおじいちゃん!? | 雪室俊一 | 青木悠三 | 渡辺健一郎 | 藤田宗克 | 92/12/03 |
35 | 35 | 34 | 34(2-1) | かえってきたデーモン岩! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 92/12/10 |
36 | 36 | 35 | 35(2-2) | 大騒ぎ!みゆき会社に行く | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 敷島博英 | 92/12/17 |
37 38 | 37 38 |
番外 | 36(2-2) | 【クリスマススペシャル】 (1) みゆきのサンタは押入れから? (2) 誕生日なんて大キライ! |
雪室俊一 | 井上修 吉田浩 | 大町繁 | 野口啓生 藤田宗克 |
92/12/24 (30分×2) |
39 | 39 | 36 | 37(2-2) | ピンチ!さなえの恋人宣言 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/01/14 |
40 | 40 | 37 | 38(2-3) | おめでとう!みゆき一歳! | 雪室俊一 | 白土武 | 伊東政雄 | 大戸幸子 | 93/01/21 |
41 | 41 | 38 | 39(2-3) | 田中兄ちゃんと忠犬ベイ | 雪室俊一 | 野館誠一 | 丘見冗二郎 | 田中誠輝 | 93/01/28 |
42 | 42 | 39 | 40(2-3) | 駄菓子屋さんへ全員集合! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/02/04 |
43 | 43 | 40 | 41(2-3) | みんなのバレンタインデー | 雪室俊一 | 野館誠一 | 大町繁 | 敷島博英 | 93/02/11 |
44 | 44 | 41 | 42(2-4) | 父ちゃんがカゼで倒れた日 | 雪室俊一 | 井上修 | 渡辺健一郎 | 藤田宗克 | 93/02/18 |
45 | 45 | 42 | 43(2-4) | おばあちゃんのひな人形 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/02/25 |
46 | 46 | 43 | 44(2-4) | デーモン岩!北海道へ! | 雪室俊一 | 井上修 | わだへいさく | 野口啓生 | 93/03/04 |
47 | 47 | 44 | 45(2-4) | ぼくたちの夕食大作戦! | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 93/03/11 |
48 | 48 | 45 | 46(2-5) | 菜の花のプレゼント | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/03/18 |
49 | 49 | 46 | 47(2-5) | 奥さまはごきげんななめ | 雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 敷島博英 | 93/03/25 |
50 | 50 | 47 48 | 48(2-5) | 【春の増刊号】 春だ!勝負だ!マラソン大会 |
雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 野口啓生 | 93/04/08 (60分×1) |
51 | 51 | 49 | 49(2-6) | みゆきとベイの大冒険! | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 藤田宗克 | 93/04/15 |
52 | 52 | 50 | 50(2-6) | 対決!危うしデーモン岩 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/04/22 |
53 | 53 | 51 | 51(2-6) | めざせ水泳大会で新記録 | 雪室俊一 | 野館誠一 | わだへいさく | 敷島博英 | 93/04/29 |
54 | 54 | 52 | 52(2-6) | 大魔人コロッケ大王だぞ | 雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 田中誠輝 | 93/05/07 |
55 | 55 | 53 | 53(2-7) | みつぐ君が転校する!? | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 93/05/13 |
56 | 56 | 54 | 54(2-7) | 父ちゃんのお料理教室! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/05/20 |
57 | 57 | 55 | 55(2-7) | チームワークで逆転勝利 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 福岡真 | 93/06/03 |
58 | 58 | 56 | 56(2-7) | はじめての兄妹ゲンカ! | 雪室俊一 | 野館誠一 | 大町繁 | 敷島博英 | 93/06/10 |
59 | 59 | 57 | 57(2-8) | ワクワク夜釣りに行こう | 雪室俊一 | 井上修 | 渡辺健一郎 | 野口啓生 | 93/06/17 |
60 | 60 | 58 | 58(2-8) | ゲーム大好き熱中宣言! | 雪室俊一 | 井上修 | 小林孝志 | 田中誠輝 | 93/06/24 |
61 | 61 | 59 | 59(2-8) | みんなで星に願いを! | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 野口啓生 | 93/07/01 |
62 | 62 | 60 | 60(2-8) | さよならのホタル狩り | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 93/07/08 |
63 | 63 | 61 | 61(3-1) | みゆきのボーイフレンド | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/07/15 |
64 | 64 | 62 | 62(3-1) | がんこ者がいっぱい! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/07/22 |
65 | 65 | 63 | 63(3-1) | 母ちゃんパワー全開!? | 雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 敷島博英 | 93/07/29 |
66 | 66 | 64 | 64(3-1) | 夏の河原で大パーティー | 雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 野口啓生 | 93/08/12 |
67 | 67 | 65 | 65(3-2) | みんなそろって大掃除! | 雪室俊一 | 野館誠一 | 小林孝志 | 田中誠輝 | 93/08/19 |
68 | 68 | 66 | 66(3-2) | こわくて楽しい台風の夜 | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 敷島博英 | 93/08/26 |
69 | 69 | 67 | 67(3-2) | エッ田中兄ちゃんが入院 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/09/02 |
70 | 70 | 68 | 68(3-2) | みつぐ君のお料理教室 | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 93/09/09 |
71 | 71 | 69 | 69(3-3) | 母ちゃんの大ピンチ!? | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/09/16 |
72 | 72 | 70 | 70(3-3) | お引っ越しは大変! | 雪室俊一 | 井上修 | 小林孝志 | 田中誠輝 | 93/09/23 |
73 | 73 | 番外 | 71(3-3) | 【秋の増刊号】 フレーフレー荒岩一家! 秋の大運動会 めざせ逆転大優勝!! |
雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 田中誠輝 | 93/09/30 (60分×1) |
74 | 74 | 71 | 72(3-4) | みゆきの金魚とお散歩(ハートマーク) | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/10/14 |
75 | 75 | 72 | 73(3-4) | 卵の思い出ものがたり | 雪室俊一 | 野館誠一 | 大町繁 | 小船井充 | 93/10/21 |
76 | 76 | 73 | 74(3-4) | 初体験!お見合いの味! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/10/28 |
77 | 77 | 74 | 75(3-4) | お騒がせの田中兄弟(プラザーズ)! | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 93/11/04 |
78 | 78 | 75 | 76(3-5) | 秋の日は夫婦でデート | 雪室俊一 | 野館誠一 | 小林孝志 | 田中誠輝 | 93/11/11 |
79 | 79 | 76 | 77(3-5) | ジャーン!恐怖の冷蔵庫 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/11/18 |
80 | 80 | 77 | 78(3-5) | ボクのツイてない一日? | 雪室俊一 | 井上修 | 大町繁 | 金子匡邦 | 93/11/25 |
81 | 81 | 78 | 79(3-5) | 初雪ふんわり山の宿 | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 93/12/02 |
82 | 82 | 79 | 80(3-6) | 真夜中の誕生パーティー | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 93/12/09 |
83 | 83 | 80 | 81(3-6) | みつぐ君の勉強引退宣言 | 雪室俊一 | 井上修 | 小林孝志 | 田中誠輝 | 93/12/16 |
84 | 84 | 番外 | 82(3-6) | 【クリスマススペシャル】 大きな夢! おじいちゃんのクリスマスツリー!! |
雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 93/12/23 (60分×1) |
85 | 85 | 81 | 83(3-7) | おめでとうおバァちゃん | 雪室俊一 | 野館誠一 | 大町繁 | 岡迫亘弘 | 94/01/06 |
86 | 86 | 82 | 84(3-7) | 空ちゃんは人気者! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/01/13 |
87 | 87 | 83 | 85(3-7) | スキー場に全員集合!? | 雪室俊一 | 井上修 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/01/20 |
88 | 88 | 84 | 86(3-7) | 無敵のアイドル登場!? | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/01/27 |
89 | 89 | 85 | 87(3-8) | あこがれの女(ひと)は柔道初段 | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 大戸幸子 | 94/02/03 |
90 | 90 | 86 | 88(3-8) | 謎の手作り弁当? | 雪室俊一 | 野館誠一 | 大町繁 | 岡迫亘弘 | 94/02/10 |
91 | 91 | 87 | 89(3-8) | 冷たくて熱い贈り物 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/02/17 |
92 | 92 | 88 | 90(3-8) | 田中兄ちゃんのマリア | 雪室俊一 | 井上修 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/02/24 |
93 | 93 | 89 | 91(3-9) | 春をはこぶポッポちゃん | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 金子匡邦 | 94/03/03 |
94 | 94 | 90 | 92(3-9) | パパが作ったパパレード | 雪室俊一 | 野館誠一 | 大町繁 | 岡迫亘弘 | 94/03/10 |
95 | 95 | 91 | 93(3-9) | 祝!未来の名コック誕生 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/03/17 |
96 | 96 | 92 | 94(3-9) | 北国からのがんこ便 | 雪室俊一 | 井上修 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/03/24 |
97 98 | 97 98 |
番外 | 95(4-1) | 【春のスペシャル】 (1) 春は突然お引っ越し (2) 夫婦ゲンカがやって来た |
雪室俊一 | 白土武 | 白土武 田中和夫 | 敷島博英 嶋津郁雄 鈴木佐智子 |
94/03/31 (30分×2) |
99 | 99 | 93 | 96(4-1) | 田中兄ちゃんのSOS! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/04/14 |
100 | 100 | 94 | 97(4-1) | 父ちゃんの大ピンチ! | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 柳瀬譲二 | 94/04/21 |
101 | 101 | 95 | 98(4-2) | 政さんのひとめぼれ騒動 | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/05/05 |
102 | 103 | 96 | 99(4-2) | コッペパンは青春の味! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/05/12 |
103 | 102 | 97 | 100(4-2) | ボクと父ちゃんの星空 | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 金子匡邦 | 94/05/19 |
104 | 104 | 98 | 101(4-2) | 夢子姉ちゃんのお見合い | 雪室俊一 | 若林常夫 | 若林常夫 | 柳瀬譲二 | 94/05/26 |
105 | 105 | 99 | 102(4-3) | 思い出の味を探せ! | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/06/02 |
106 | 107 | 100 | 103(4-3) | お爺ちゃんとハンバーグ | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/06/09 |
107 | 106 | 101 | 104(4-3) | 天下無敵のお嬢様主婦? | 雪室俊一 | 白土武 | 白土武 | 鈴木佐智子 | 94/06/16 |
108 | 108 | 102 | 105(4-3) | 空ちゃんタコヤキ子守唄 | 雪室俊一 | 笠山葉一 | 笠山葉一 | 本木久年 | 94/06/23 |
109 | 109 | 103 | 106(4-4) | 奥様はカネカリギャル? | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/06/30 |
110 | 111 | 104 | 107(4-4) | UFOからの贈り物 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/07/07 |
111 | 110 | 105 | 108(4-4) | えっちゃんはお料理ママ | 雪室俊一 | 白土武 | 茂野清高 | 金子匡邦 | 94/07/14 |
112 | 112 | 106 | 109(4-4) | 夢を運ぶオンボロバイク | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 柳瀬譲二 | 94/07/21 |
113 | 113 | 107 | 110(4-5) | みゆきと豆の木 | 雪室俊一 | 松浦錠平 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/07/28 |
114 | 114 | 108 | 111(4-5) | とうふ修業はきびしいぞ | 雪室俊一 | 牧野滋人 | 茂野清高 | 鈴木佐智子 | 94/08/04 |
115 | 116 | 109 | 112(4-5) | みつぐ君の名コック宣言 | 雪室俊一 | 志村錠児 | 志村錠児 | 柳瀬譲二 | 94/08/11 |
116 | 115 | 110 | 113(4-5) | ごめんね!父ちゃん!! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/08/18 |
117 | 117 | 111 | 114(4-6) | みゆきの空飛ぶイチジク | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 田中誠輝 | 94/08/25 |
118 | 118 | 112 | 115(4-6) | 母ちゃんの料理は度胸! | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/09/01 |
119 | 119 | 113 | 116(4-6) | みつぐは不幸な星の下 | 雪室俊一 | 井上修 | 高田淳 | 古池敏也 | 94/09/08 |
120 | 120 | 114 | 117(4-6) | 田中流!カツ丼の食べ方 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 山田章夫 | 柳瀬譲二 | 94/09/22 |
121 122 | 122 123 |
番外 | 118(4-7) | 【秋の増刊号】 (1) ソーセージ大騒動!! (2) 激走!124キロ熊本へ |
雪室俊一 | 白土武 | 白土武 茂野清高 | 金子匡邦 鈴木佐智子 |
94/09/29 (30分×2) |
123 | 121 | 115 | 119(4-7) | ハゼより愛をこめて・・ | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 山崎隆生 | 94/10/13 |
124 | 124 | 116 | 120(4-7) | ああ!憧れのマツタケ | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/10/20 |
125 | 127 | 117 | 121(4-8) | うれし楽し!学園祭 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 94/11/03 |
126 | 128 | 118 | 122(4-8) | ヨーイ!どんぶり!! | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 柳瀬譲二 | 94/11/10 |
127 | 125 | 119 | 123(4-8) | 母ちゃんのスマッシュ! | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 柳瀬譲二 | 94/11/17 |
128 | 126 | 120 | 124(4-8) | 初恋はラムネ色・・・ | 雪室俊一 | 井上修 | 井上修 | 古池敏也 | 94/11/24 |
129 | 129 | 121 | 125(5-1) | 田中兄ちゃんの婚約!? | 雪室俊一 | 白土武 | 茂野清高 | 鈴木佐智子 | 94/12/01 |
130 | 132 | 122 | 126(5-1) | タコ焼きはいらんかね? | 雪室俊一 | 森田浩光 | 志村錠児 | 柳瀬譲二 | 94/12/08 |
131 | 130 | 123 | 128(5-2) | みつぐ君、屋台に行く! | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 山崎隆生 | 94/12/15 |
132 | 134 ABCD |
番外 | 127(5-1) | 【クリスマス・スペシャル】 (1) サンタの落としもの? (2) 父ちゃんの聖・ずる休み? (3) 母ちゃんのスイートメモリー (4) イブの素敵なプレゼント |
雪室俊一 | 栗山美秀 森田浩光 | 栗山美秀 森田浩光 | 敷島博英 高木敏夫 杉本道明 山下清 |
94/12/22 (15分×4) |
133 | 135 | 124 | 129(5-2) | 待ちくたびれた年賀状 | 雪室俊一 | 野館誠一 | 渡辺健一郎 | 山崎隆生 | 95/01/05 |
134 | 136 | 125 | 130(5-2) | ヒヤヒヤ!餅もち歓迎会 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 95/01/12 |
135 | 131 | 126 | 131(5-2) | カキとカキのお話!? | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 95/01/19 |
136 | 133 | 127 | 132(5-3) | 夢子お姉さんの大ピンチ | 雪室俊一 | 井上修 | 井上修 | 古池敏也 | 95/01/26 |
137 | 137 | 128 | 133(5-3) | 男涙の田中兄ちゃん | 雪室俊一 | 笠山葉一 | 笠山葉一 | 山下清 | 95/02/02 |
138 | 139 | 129 | 134(5-3) | 謎なぞチョコレート!? | 雪室俊一 | 白土武 | 茂野清高 | 金子匡邦 | 95/02/09 |
139 | 138 | 130 | 135(5-3) | ドラム息子の青春なべ | 雪室俊一 | 井上修 | 井上修 | 古池敏也 | 95/02/16 |
140 | 140 | 131 | 136(5-4) | 決闘!博多の夜はふけて | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 95/02/23 |
141 | 141 | 132 | 137(5-4) | 田中兄ちゃんのプロポーズ | 雪室俊一 | 森田浩光 | 志村錠児 | 福岡庸志 | 95/03/02 |
142 | 142 | 133 | 138(5-4) | ホワイトデーの天使 | 雪室俊一 | 野館誠一 | 井上修 | 山崎隆生 | 95/03/09 |
143 | 143 | 134 | 139(5-4) | その結婚ちょっと待った | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 95/03/16 |
144 | 144 | 135 | 140(5-5) | おめでとうのドラケーキ | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 柳瀬譲二 | 95/03/23 |
145 | 145 | 136 | 141(5-5) | 落第先生がやって来た! | 雪室俊一 | 白土武 | 牧野滋人 | 鈴木佐智子 | 95/04/13 |
146 | 146 | 137 | 142(5-5) | アツアツ!新婚家庭訪問 | 雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 95/04/20 |
147 | 147 | 138 | 143(5-5) | 新入社員はキレイ好き! | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 山本清 | 95/04/27 |
148 | 148 | 139 | 144(5-6) | (1) 兄ちゃんのコーンスープ (2) 工藤さんのほのぼの名刺 |
雪室俊一 | 鈴木吉男 | 鈴木吉男 | 古池敏也 | 95/05/04 (15分×2) |
149 | 149 | 140 | 145(5-6) | ドキドキ恋のケーキ授業 | 雪室俊一 | 笠山葉一 | 笠山葉一 | 柳瀬譲二 | 95/05/11 |
150 | 150 | 141 | 146(5-6) | (1) おばあちゃんカッコいー (2) 夢子お姉さんの重大発表 |
雪室俊一 | 栗山美秀 | 栗山美秀 | 高木敏夫 | 95/05/18 (15分×2) |
151 | 151 | 142 | 147(5-6) | おめでとうがいっぱい | 雪室俊一 | 森田浩光 | 森田浩光 | 山本清 | 95/05/25 |
話数 | 制作 No. |
キッズ 話数 | DVD 回数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放映日 |
OPENING | |
原作 | うえやま とち | 講談社「週間モーニング」連載 |
制作 | 村田英憲 |
企画 | 片岡義朗 |
ASATSU | |
プロデューサー | 小関道幸 |
ABC | |
佐川祐子 | |
山崎立士(50話〜151話) | |
ASATSU | |
渡邊米彦 | |
作画総監督 キャラクターデザイン | 敷島博英 |
オープニングアニメーション | 須田正己(1話〜49話) |
オープニングアニメーション | タイガープロ(50話〜151話) |
監督補 | 小林勝利(50話〜151話) |
×2 「ハッピーダンス」(1話〜49話) |
|
「ハッピーダンス2」(50話〜151話) | |
作詞 | 森 雪之丞 |
作曲 | 池 毅 |
編曲 | 石田勝範 |
歌 | YASU |
キングレコード | |
美術監督 | 金村勝義 |
色彩監督 | 鬼沢冨士男 |
撮影監督 | 飯塚 進 |
音楽 | 佐橋俊彦 |
録音演出 | 斯波重治 |
制作担当 | 一色弘安 |
コーディネーター | 田島章雄 |
平松巨規 | |
監督 | 角田利隆 |
製作 | ABC |
ASATSU | |
エイケン | |
ENDING | (一部のみ) |
声の出演 | (一部のみ) |
荒岩一味 | 玄田哲章 |
荒岩虹子 | 勝生真沙子 |
荒岩誠 みゆき | 高山みなみ |
木村夢子 ベイ 千絵 空悟 | 冬馬由美 |
田中一 | 飛田展男 |
さなえ | かないみか |
東山常務 | 増岡弘 |
大平課長 | 徳弘夏生 |
みつぐ | 頓宮恭子(1話〜49話) |
みつぐ | 丸山裕子(50話〜151話) |
えつ子 | 矢島晶子 |
けい子 | 石桃子 |
さなえの父 みつぐの父 | 小形満 |
カツ代 | くじら |
メガネ | 鈴木清信 |
梅田よしお | 山口勝平 |
味知 | 大坪純子 |
みつぐの母 | 向殿あさみ |
ユミ | 高田由美 |
根子田 | 古谷徹 |
ティート | 大林隆之介 |
吉岡 | 八奈見乗児 |
酒本 | 二又一成 |
山岸 | 真殿光昭 |
ヒロシ | 亀井芳子 |
ミツ子 | 井上喜久子 |
近藤 純子 種ヶ島恵(種々島と誤植多し) | 小林優子 |
花岡先生 | 豊島まさみ |
コックさん 東山夫人 | 峰あつ子 |
大介 | 鈴木みえ |
田中二郎 | 菊池英博 |
深井部長 | 水島鉄夫 |
政さん | 野本礼三 |
上田守 | 有馬克明 |
花田 | 西村智博 |
田島 | 鈴木泰明 |
篠原 | 羽田小百合 |
おさむ | 田中真弓 |
木村達也 | 松本保典 |
畑先生 | 伊崎寿克 |
工藤三平 | 桜井敏治 |
亜子 | TARAKO |
「パパは何でも知っている」(1話〜73話) | |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 池 毅 |
編曲 | 石田勝範 |
歌 | 佐々木真里 |
キングレコード | |
「HANDS」(74話〜151話) | |
作詞 | 大本慶子 |
作曲 | 尾関昌也 |
編曲 | 根岸貴幸 |
歌 | 花岡幸代 |
キングレコード |