[Diray#11] 08/10 20:27 チョコボのサイズ | 2003/08/10 20:29 |
 | パルブロ鉱山への鍵取りで、チョコボで出発
ヒュムL、S、タルL、Sで大きさがかなりちがうw
ラハシアとダイスのチョコボはほとんど同じ大きさかな |
Dais > 竜騎士の飛竜の大きさも違うらしいので、いつか比べてみたいですね (08/10 20:44)
|
[Diray#12] 09/14 11:34 石化の視線 | 2003/09/14 11:50 |
 | グラのバスドラ戦での一コマ〜ペトロアイズ〜
ドラゴンのこの目の光を見たものは石になります!
ちなみにこの時点で、左手のグラは既に石にされています^^; |
Arcarnia > おー、正面から見るとこんな風なのか。すげー (09/14 18:53) Caciont > 悲しき石化… (09/15 12:54)
|
[Diray#13] 09/14 11:36 観光案内 | 2003/09/14 11:49 |
 | 今日の第2のイベントでグスタベルグの観光案内を実施しました
1年以上たっての挑戦だけど、プレイヤーが経験を積んでいるので
以前ほど苦労はなく、あっさり終わってしまいした。これはクフタルぐらいでないと・・・・
|
Arcarnia > おつかれー、残りの人もいるので第2弾をまたやりましょー (09/14 18:53) Caciont > はいはい第二陣希望w (09/15 12:54)
|
[Diray#14] 09/14 11:39 バストゥークへの帰還 | 2003/09/14 11:48 |
 | 潜入していたウィンダスでリングを受け取って、バストゥークへ復帰〜
ウィンもバスもともにランク3でドラゴン戦直後まで進めています。
ちなみに1位の国に移籍するのは4万G、2位で1万G、3位で4000G〜
サンドが3位になったらまたためしてみるかなぁ |
Caciont > これは何マニア?w (09/15 12:56) Arcarnia > もしやスパイのせいでウィンが1位になれなかったとか... (09/15 19:22)
|
[Diray#15] 09/24 01:17 黒い影 | 2003/09/24 01:18 |
 | サンドリアの街路で黒い影がぽつりと・・・・
近寄ってみると、こんなのでしたw |
Arcarnia > かわいらしい。でも中身は強いんだろうな (09/24 22:35)
|
[Diray#16] 10/05 10:59 カザムのマンドラ狩り | 2003/10/05 11:03 |
 | 今日もレベル上げ〜人がそろうまでロランで強チェーンで2000
その後、6PTそろったのでカザムへ移動〜出口付近でガッポリ稼ぎました
25も間近・・・・考えたら、ラハシアはファングのさらに後ろをいっているw
最後の記念撮影〜トラヴィスはすでに自爆でウィンにもどってますw |
Arcarnia > おつかれさまー、ラハシアもEX目指してがんばろー! (10/05 14:10)
|
[Diray#17] 10/05 11:06 カザムからの帰りの飛空挺にて | 2003/10/05 11:08 |
 | Junの横顔^^ |
Arcarnia > アップ過ぎて、一瞬何かわからんかったどw (10/05 14:10) Caciont > お なかなか渋いねw (10/06 01:47)
|
[Diray#18] 10/23 02:08 街灯ボランティア | 2003/10/23 02:10 |
 | ジュノ下層のZaukoからの依頼で、街灯をつけてまわってます。
このクエストなんだか楽しい〜^^ |
Caciont > いいよね。初めてやった時は、新鮮だったなあ。 (10/23 16:02) Arcarnia > 作業自体は単純だけど、こういうクエもいいね。 (10/23 18:30)
|
[Diray#19] 10/23 02:11 ジュノの建築様式 | 2003/10/23 02:12 |
 | あまり見上げることのないジュノの空
柱ひとつをとっても、すごくこってるなぁ |
Arcarnia > 普段目にしない部分も、細かく描かれてるよなー (10/23 18:30)
|
[Diray#20] 10/31 01:51 Bloodteer Baldurf | 2003/10/31 01:53 |
 | ログインして直後、ラテーヌ最強のHNM、Bloodteer Baldurfに遭遇〜
すでに戦闘は始まっており、一安心〜それにしてもでかい! 山のよう^^;
|
Dais > うおお、でかっ!謎の巨大生物よりはるかにでかっ! (10/31 22:53) Arcarnia > うっひゃー、すごいねーっ (11/01 00:03)
|