Diary Archives - Song of Earth Linkshell -
Arcarnia's Diary #31 - #40
<< PREV [ BACK ] NEXT >>
[Diray#31]  骨の上2003/10/19 09:59
ヴァナ・ディールのあちこちに見られる背骨のような巨大な建築物...
今日はロランベリーのジュノ付近でその上に登って見ました。
登れるんやね、これって。
ということは.....
もしかしてメリファトの背骨も登れるのかな?
Ravenlocks > それは無理だったw クフィムとかも上れるよ〜 (10/19 12:00)
Arcarnia > そうか、残念w (10/19 18:56)
[Diray#32]  Arukaru2003/10/19 19:56
前にも紹介しましたが、改めて倉庫キャラを紹介します。

倉庫キャラ・その1の Arukaru (アル=カル)です。
ご覧のとおり、タルタルでウィンダスに在住しています。
食材を管理しています。
[Diray#33]  Arnia2003/10/19 19:55
倉庫キャラ・その2の Arnia (アーニア)です。
ヒュームでバストゥークに在住しています。
普段使わない武器や防具、クエスト用アイテムなどの管理を担当しています。

どちらもリンクパールを持っているのでたまに話しかけることがありますが、よろしくお願いします。
[Diray#34]  グスゲン鉱山2003/10/22 19:41
Daisと一緒にグスゲン鉱山でサンドリアのクエスト「あまねく地に祝福を」に挑戦しました。
グスゲン鉱山の奥に行ったのは初めてでしたが、非常に”怖い”ところでした。
敵が強いのはもちろんですが、それ以外にも.....
まだいったことない人はぜひ行ってみてください。
ぎりぎりか弱めのレベルで隠密魔法を駆使しながら行くと、より楽しめますよw

無事クエストの目的を達成した後は、同じ時に宝箱探しに来ていたNenemona、Racaraと合流して、採掘を少ししました。
せっかくポイントを教えてもらったのですが、グスゲン鉱山のマップをまだ入手していなかったのが残念です。
早く手に入れねば...
Racara > ここは特別な演出がいっぱいのダンジョンだねぇ (10/23 02:03)
[Diray#35]  バージョンアップ2003/10/22 19:40
10/21はシステムの大幅なバージョンアップの日でした。
10時間以上のメンテナンス終了後、クライアントのバージョンアップに2時間もかかりながら無事ログイン
とりあえず、一番身近でみんなに影響のあった/sitコマンド「座る」をモグハウスで確認。
倉庫も含めていろいろモーションを楽しみました。
街中でもみんな座っていて、ある意味異様な光景でした。

その後、効果に変更のあった魔法などの検証のために、バタリアで遊びました。
アスピル・ドレイン系の魔法がかなり強力になっていました。
心強い反面、モンスターの魔法も強力になっているかと思うと、ちょっと不安です。

回復でない休憩のときはもちろん「座る」ですw
他には、<call>の種類が増えていたのは面白かったです。
今後PTプレイでいろいろな音が鳴らされることでしょうw
Caciont > 皆地面に座ってるのは…どこぞの街のようですなw (10/23 16:02)
[Diray#36]  でじょ〜ん!2003/10/23 18:41
とうとうデジョンを覚えました!
昨日のPTで@1000まできていたので、今日はゲルスパに篭ってやっと黒が17レベルになりました
しかも、Tomomonaに手伝ってもらって、デジョンクエのアイテムをとりにいきましたが、1匹目でゲットできました。
いやぁ、よかったよかった

早速魔法を覚えて、バストゥーク商業区の競売前で使ってみました。
うーん、かっこいい!

(この後、飛んだ先が商業区のモグ前だったことは内緒ですw)
Rahacia > お、おめ〜これで移動も楽になるなぁ (10/24 02:21)
[Diray#37]  Rampaging Ram2003/10/24 02:57
クフィムでうまうまの20レベル前後PTを組んだ後、Tomomonaタクシーでデムに送ったもらったところ、テレポイントのすぐそばで、コンシュタット高地のNM、Rampaging Ramに遭遇!
残念ながらすでにほかの人が戦っていたので、ちょっと遠めの記念撮影ですw
でも、このNMははじめてみました、ラッキー
[Diray#38]  Steelfleece Baldarich2003/10/24 03:31
コンシュタット高地に着いて、いきなりNM(Rampaging Ram)に遭遇してラッキーなところで、せっかくだから、Stray Mary(NM)やTremor Ramを探そうと思い、うろうろしてみましたが、見つかりませんでした。

あきらめて、チョコボで帰ろうとデムに向かって走っていると、雄羊を発見!
フリーだったので、適度に近寄って即釣りしようとディアを唱えますが届きません。
おやっ?と思って、近寄ってみると、見たことのない名前で、しかもめちゃくちゃ大きいじゃありませんか!
これはもしかしてと思って、調子に乗ってLS会話でみんなに聞いたりSSをとったりしていたら、案の定見つかってしまい、たった3撃(1撃目は236ダメージ:写真)でやられてしまいました。(私は赤32でした)

そのあと、別の場所にいたIsoroku(シ61)、Racara(白52)組が挑戦しましたが、これも撃沈!
レイズのために駆けつけてくれたTomomonaとIsorokuのLS仲間2名と合流し、他のPT(AFクラスの5PT)が壊滅しながら弱らせたNMに、ぎりぎりで止めを刺し無事倒すことができました。
残念ながら、スペシャルアイテムはでませんでした。

しかしながら、30レベルで何もできなかったにもかかわらず、ホーンスプリッターの称号(NMを倒すともらえるらしい)を戴いてしまいました。
まあ、何よりも貴重な経験ができたのが一番よかったです!

(その後、バストゥークで、称号を「ママのお手伝い」に変えてしまったのは内緒です)
Dais > おお、さらにランクの高いNMが!めちゃくちゃ強いんだなあ (10/24 10:29)
Caciont > あ、PTメン全員に称号つくのかw ママのお手伝いご苦労w (10/24 14:40)
Isoroku > こやつのLVは55〜56だそうです そんなのシーフじゃ61でもかないませんよ(;´Д⊂) (10/25 18:57)
[Diray#39]  ノーグへ!2003/10/25 03:58
今日は、Caciont、Ravenlocks、Gooningと4人でカザムクエ「若きロテノーの悩み」のアイテムをとるため、ユタンガ大森林でトカゲ狩りをしました。
1時間位やりましたが、ライバルが多く、また獲物も少なく、結局1つも取れませんでした。(ドロップ率がかなり低いそうです)

その後、せっかくユタンガ大森林に来ているので、ノーグに行ってみることにしました。
4人とも実は初ノーグで、わくわくしながらいきました。
途中ほとんど無難に進みましたが、ノーグ手前の洞窟で、とてとてのカニと骨に絡まれ、激戦を繰り広げました。
幸い死者もなく何とか撃退することができ、無事ノーグにたどり着くことができました。
いやー、初リレイズが体験できるかと思ったんですが、無事で何よりでしたw

ちなみに写真はカザムでくつろいでるRavenlocksとGooningですw
ガル&タルコンビにしか出来ない必殺技ですw
Racara > ぎりぎりバトルだったねぇ (10/25 12:57)
Caciont > 熱かったねぇ。寝たカニ起こしてごめんw>Gooning (10/25 16:20)
[Diray#40]  雨降るベドーに5つの...2003/10/26 12:56
Daisも書いてくれてますが、ミッション関連クエアイテムをとりにベドーに行ってきました。
おおむね順調に進んでいたのですが、強敵と戦闘中、同時に連続して別の敵が沸き、壊滅状態に....
私だけ、リレイズのおかげで、生き残ることが出来ました。

さて、このが像の中に5人(Dais,Travis,Fang、Caciont、Ravenlocks)が寝ていますw
探してみてくださいw

(亀が怖くて近寄りにくかったのと、広範囲にわたって散らばっていたので、こんな見難い画像になってしまいました)
Caciont > リレイズは生き残ったとは言わないんじゃw (10/26 17:57)
<< PREV [ BACK ] NEXT >>