Diary Archives - Song of Earth Linkshell -
Agca's Diary #31 - #40
<< PREV [ BACK ] NEXT >>
[Diray#31]  10/27 03:042003/10/27 03:06
そしてこれが極めつけの、合体の図
このとき自分とイソロクさんが、合体して重なっています
実は二人ここにいます^−^
これやったときは、自分でめちゃくちゃ受けてました^−^
(ツボはまってましたしFangさんも大うけ^^)
Arcarnia > 一人にしか見えん。きれいに重なってるんやねぇ、やるなっ (10/28 21:30)
Fang > キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! (10/29 05:23)
[Diray#32]  10/31 02:182003/10/31 02:19
今日の、イベントでカボチャの帽子と杖を手に入れたので
早速装備^−^
サブリガとともに装備してみたけど、なんかイマイチw

やっぱ、サブリガには仮面が合うねw
Arcarnia > うわー、ちょっと怖いかもw Arcarniaは似合わないと思ったのであっさりあきらめましたw (11/01 00:08)
[Diray#33]  11/04 05:552003/11/04 06:04
今日は、二日ぶりにログインしたのに、やることが思いつかず
ジュノからなぜか、サンドに向けて走っていた。
そのとき、Fangさんがラングモントに行くということなので
護衛としてついていった。
無事、召還のジョブをFangさんが取ったので次は詩人を取ろうということになった
自分も、詩人は取っていなかったのでついでに取ろうかといっしょにブブに行きました

そのついでに、自分の紅珠を取るために海岸にてタコ焼きを乱獲していたところ
トモモがログしてきたので、いっしょにやった^^
トモモが来たとたん自分の分の紅珠が出てので、帰ろうかと思ったところ
トモモも紅珠を持ってないとのことなので、続けてタコ焼き乱獲!

その後無事にトモモの分も取れたので、Fangさんの竜騎士の卵を取りに
シャクラミへ
そのついでに、トモモがウィンで受けていたクエのアイテム、大サソリの針
もゲット!
それからトモモと二人でウィンでサソリのクエを終わらせ、召喚士のクエも無事
受けられました。

Fangさん、トモモまたいっしょに遊ぼうね〜^−^
Fang > おうさ!^^ (11/04 13:46)
Arcarnia > 無事ゲットできたんですね、おめでとー! (11/04 22:24)
Tomomona > 紅玉ありがとうございました あと雪のみになりました (11/09 17:39)
[Diray#34]  11/08 03:462003/11/08 03:50
本日、PT終了後ジュノのルルデの庭で試しに叫んだら
限界アイテム取りのお手伝いのかたがたが、あれよあれよとゆうまに6人も来て
くださいました^−^
最終的には、アラ組むまでになってしまい、自分することなかったです^^;
おかげで、限界アイテムすべてそろいました^^
いつか、お手伝いしてくれたかたがたとともに冒険し遠いヴァナの地で再会することを
思い、これからもがんばります^−^

いつか、必ず青いヴァナの空の下で・・・
Arcarnia > おめでとー! これでいよいよ大台突破ですね。 (11/08 20:28)
[Diray#35]  11/09 02:322003/11/09 02:42
今日ログアウトしてから、SSの整理をしていたところ面白いのを見つけたw
ジュノ港、クフィム島入り口の広場にて、ジュノ内部であるにもかかわらず
死んでる、タルw

はじめは、駄々こねてふて寝してるのかと思いましたw
Racara > 毒死かな ^^; (11/09 13:59)
Racara > ひとつ言い忘れてたけど、うちのLSに関係ないひとのSSを載せる場合名前を消してね (11/09 13:59)
Racara > いちばん楽なのは /names で名前を消してからSSをとることだね^^ (11/09 14:00)
Racara > 詳しくはこちらに書いてあることを守ってね(http://www.playonline.com/polc/02.html) (11/09 14:03)
Arcarnia > 毒死にしても、こんなとこでうまく死ぬのはなかなか出来るもんじゃないねw (11/09 20:13)
Fang > おいらはセルビナ入った所で死んだ事有るよ・゜・(ノД`)・゜・(SS撮り忘れて泣けたw (11/10 04:08)
[Diray#36]  11/11 02:292003/11/11 02:31
今日やっと、限界超えられた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
んでもってLv51に^−^
やっとAFが見えてきた^−^
Isoroku > おお おめでとです〜 これからはAF目当てでさらにがんばれますよ〜^^ (11/11 12:01)
Tomomona > おぉ鋼鉄鎧 かっこいいです 変態装備は捨てたほうがいいです (11/11 19:44)
Arcarnia > すごい!おめでとー!AF取りもがんばってねー (11/11 20:25)
[Diray#37]  11/12 03:012003/11/12 03:03
本日、ジュノで叫んでAFとり手伝ってもらい
無事ゲッツ!!
これで目標第一段階終了^−^
次なる目標は、ボルクヘルツの失われた魔手クリアと
限界2を超えること!
がんばるぞ〜
Arcarnia > おめでと〜!全身AF装備になるのもすぐだね。 (11/12 22:13)
[Diray#38]  11/13 05:382003/11/13 05:47
本日ログして直ぐにRaven達とともに、ヴァズのゲークリ取りに行ってきました
途中何度か絡まれたりもしましたが、皆無事ゲークリ、ゲッツ!!

その後グスゲンにてRacaraとCaciontとArcさんとでスキルあげ〜
途中種族装備用に鍵なども狙いながらマッタリと槍が85から91にアップ^−^
その後スキル上げのPTは解散しましたが
砂丘を走っているときにFangさんがログしてきたので、やることも見つからなかったのでかねてからの約束どおり、ZabutonとFangさんと俺とで二人の侍のジョブ取りに行ってまいりました。

最初のジ・タでのNM戦は、自分が昔やったときよりも回復薬がいる分
かなり余裕でできました^−^
その後、コンシュでまたまたNM倒していました
しかし、時間が時間だけに俺とFangさんが眠さ限界に達してしまい
デムの岩にて解散いたしました。
あと少しで二人とも侍になれます。
おめでと〜さん^^おつかれさまでした^^
Fang > 超感謝!w 今日は早く帰れるといいなぁ… (11/13 13:12)
Caciont > スキル上げはちょくちょくやろう〜。授業中かw>Fang (11/13 20:55)
Arcarnia > お疲れ様でした、私も結構スキルがあがったのでよかったです。種族用の鍵はごめんなさい、大ボケかましました。今度手伝います。 (11/13 21:04)
[Diray#39]  11/14 03:342003/11/14 03:35
本日やっと、AF装備することができました。
次は、限界2超えるのと、宝箱探しです^−^
おひまな方、いっしょにスキルあげもしましょ〜〜〜〜
Arcarnia > お、足が変わってますね。おめでとう! これ、もうちょっと下がって撮ると正面から光が当たって見やすいかも... (11/15 19:58)
[Diray#40]  11/19 02:042003/11/19 02:14
今日は皆と魔法試験の答案用紙取りに、ホルトトへ^−^
最初、ボケかましてしまい東サルタの入り口に行くはずが
西サルタの一番遠い入り口に行っていたw

その後、何とか皆と合流して、骨相手にスキルあげ〜
面白いほどに短剣のスキルがあがった〜
20もなかったスキルが、あれよあれよとゆうまに、37まであがってたw
無事皆の分の答案用紙もそろったので、トライマライ水路をちょこっとだけ除いてから
ウィンに帰還〜

そのちょっと前にRacaraがホルトトの地図の取り方を教えてくれたのですが、
これがなんと、はじめに俺がオオボケかまして行ってしまった
西サルタのホルトトの入り口にいるタルからもらえるとのことw
ボケかまして西サルタの入り口に行ったときに必要な大事なものをゲットしていたので
そのままウィンにてクエ完了させ無事地図ゲッツ!!
その後ラハシアさんと、パシュハウ沼の石碑写しに行き、これも無事終了

ラハさんとセルビナへ行く途中、久しぶりの砂丘になぜか懐かしさを感じた・・・
思えばSOEに入るきっかけになったのも砂丘でトモモと組んだのが縁だった・・・
懐かしさを感じつつ、砂丘を後にし、故郷サンドリアへ久しぶりの帰郷
シーフもLv7になったので、満足満足w
いい夢が見られそうだ・・・
Arcarnia > クエスト完了おめでとー!ウィンダスのクエは会話も含めて面白いから、いろいろやると楽しいよw (11/19 19:50)
Caciont > 私も昨日、しばらくぶりにセルビナ-マウラいきました。石碑に区切りついてからほとんどいってないなぁ (11/19 20:45)
<< PREV [ BACK ] NEXT >>