未読ビデオ消化(9/15-9/17)
彼女、お借りします。 34話。 墨をレンタルして千鶴のことを相談したら海に連れて行かれる。 展望台に登って海に入る。 笑顔にしようとしていた。 バイト代を前借りして千鶴を10時間レンタルする。
AIの遺電子。 9話。 闇ブシドーのアニメの監督の家に抗議に行く。 監督はヒューマノイドで、1人で作っている。 不良に絡まれて怪我するけど、小悪党だと言う。 ヒューマノイドの教員がヒューマノイド差別のあった学校に就職。 AIを使わない方針で、組体操がバーチャルだったりジュースを奢ったら怒られたり。 フリースクールに転職するとパーマくんがいる。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 10話。 セレストが魔力嵐で体調が悪くなるので、魔力嵐を遮断する家を探す。 月40万だけど住むことに。 4人でダンジョンに行って、一人では倒せない敵を倒すと、レアドロップが300万で売れる。 MPが上がったけど魔法を覚えられないので、300万で魔法の実を買う。 はぐれにして倒すと魔法が2つ覚えられる。 他の人が倒してもリョータのドロップになる魔法で経験値稼ぎができる。 アリス(高尾奏音)が仲間を探していて、悪いパーティに入ろうとしているので仲間に引き込む。 アリスはダンジョンで生まれたらしい。 モンスターの居場所が判って、モンスターの言葉も判って、モンスターを仲間にできる。
うちの会社の小さい先輩の話。 10話。 新人コンペがある。 よその課の同期の来栖(羊宮妃那)がライバルに。 来栖の課長が主任と同期で、来栖が最優秀になったら主任を取られることになっている。 幼稚園に試作品を持っていく。 ままごとすることになって、先輩は母親役かと思ったら猫だった。 膝枕してよしよしする。
アンデッドガール・マーダーファルス。 11話。 村長は人狼の村への行き方を教えてくれる。 静句は川下で拾われて人狼の村で助けられる。 村では連続殺人が起きている。 静句を村から出そうとするけど見つかる。 犯人としてやぐらの上で尋問されている最中に次の犠牲者が出て、静句が現場を調べる。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 11話。 マックスは両方潰すと言って3人で戦う。 やられるけどユリアの強化呪文を持ってきていて、辛うじてマックスが勝つ。 マックスはカメラに向かって謝罪する。
ライアー・ライアー。 11話。 百面相を倒せる可能性のある枢木を味方にする為に七瀬が戦う。 別のグループが襲ってきて、七瀬と会長と乃愛がやられる。 でも久我崎が裏切る。実は最初から組んでいた。 でも消える間際に白雪を道連れにする。 枢木の方は百面相を倒すのに失敗。
ひろがるスカイ!プリキュア。 33話。 スカイランドで湖から遺跡が出現して中に入る。 ミノトンが侵入して来てドーピングで強くなる。 みんなで本に手をかざすけど、プリズムのせいで開かない。 説得して究極の力を手に入れる。
ゾン100。 8話。 実家に戻る途中でゾンビに襲われているトラックを見つけて助けようとしたら武者が出てくる。 中身はベアトリクス(髙橋ミナミ)。 魚を運んでいるけど、寿司を食べるのが目的。 リストに寿司があるので協力することに。 ゾンビがいるのでおびき寄せて集めて焼き殺す。 無事に寿司を食べる。 温泉に入りたいので草津に行くとゾンビがいた。 夜に温泉を見つけて入ったら閑が入っていた。
青のオーケストラ。 21話。 父親とのことを夢に見る。 ユーモレスクの楽譜を取り出して見ていると父親の字を見つけて弾いてみる。 その日は再テストで、演奏の後で佐伯に自分の知ってる青野ではなかったと言われる。 結果は青野が表。
未読ビデオ消化(9/10-9/14)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 11話。 3人組が来て鹿を追い払う。 ヨハネは自分のせいだと思う。 オーディションにも行かない。 何もできないと杖を川に捨てる。 チカがヨハネを励ます会を企画。 ダイヤは鹿と戦いに行く。 ライラプスは川で杖を見つける。 ヨハネはライラプスがいなくなる夢を見る。 旅館に連行されてかくし芸大会を見せられる。
ライザのアトリエ。 11話。 ライザ達は崖を風で飛び越えてショートカット。 城の石碑の文字を読む。 文字の破片の石を使って竜を操って地面に下ろす。 ライザの作ってきたアイテムで倒すのに成功。 でもボオスは不満。
政宗くんのリベンジR。 10話。 愛姫は帰りに吉乃に会って、吉乃は過去のことを話す。 愛姫からデートの誘いがある。 ホワイトデーのお返しを小十郎と買いに行く。 デートの行き先はドラッグストアで、政宗をいじめていた相手が働いていた。 愛姫にもう大丈夫と言われる。 ホワイトデーのお返しを渡すけど別れを告げられる。
好きな子がめがねを忘れた。 10話。 三重さんが顔を見てくる。 体育で転んだので保健室に連れて行くと、めがねを忘れた日に1日1回近くで見ていいか聞かれてたくさん見られる。 髪の毛がロッカーに絡まったので切る。 髪の毛をくくる。 文化祭の準備で一緒に作業したがる。 美術準備室に連れ込まれて顔を見られる。
Helck。 9話。 ヘルクが巨大タコと戦って海に引き込まれる。 上陸してみたら既にヘルクがいる。 現住の蛮族に連れて行かれる。 50人の少数民族のトースマンに滅ぼされたらしい。 トースマンの王が来て他の国を攻めると言うのでヘルクが倒すけど巨大化する。
七つの魔剣が支配する。 10話。 ミリガンがトロールを連れてくる。 ミリガンは切り落とされた左手を飼っている。 探索していたらステイシー=コーンウォリス(前田佳織里)がミシェーラに勝負を挑む。 ジョセフ=オルブライトも来て3対3で勝負。 オリバーはジョセフに考えを読まれている。 ステイシーは従者のフェイを人狼化させる。
わたしの幸せな結婚。 11話。 会社の経営が危機なので、美世の母親は家の為に嫁いだ。 美世が桜の木に触れると母親の記憶が見える。 母親は美世に夢見の異能があると知って封印した。 鶴木は暴走した異能者を倒す為に生きてきたけど命じられたことがないので、美世を守るという役目が欲しい。 美世は封印された異能を取り戻す。 清霞が異形にやられたと連絡が入る。 鶴木は帝との取り引きで美世が他の異能者と接触することを禁止されているけど、一緒に行くことに。
白聖女と黒牧師。 10話。 うっかり覆いかぶさる形になってから聖女が逃げるようになる。 勢いで告白しようとするけど無理だった。 ヘーゼリッタ達が荷物を取りに来る。 住む部屋を一緒に見る。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 10話。 大食い大会が企画される。 大食い団が参加するので炭酸飲料で腹を膨れさせる作戦。 優勝はシュイ(富田美憂)で、ハッコンを1日自由に使えることに。 一緒に第1階層に行く。運ぶのはラッミス。 シュイのいた家があって、子供たちの為に風船や温泉を出す。
呪術廻戦。 32話。 明治神宮前駅にも帳が降りて虎杖達が向かう。 地下には改造人間がいるらしい。 虎杖はバッタの呪いを倒して帳を解除する。 五条の方は一般人を盾にされる。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 10話。 ルーデウスは学校で恐れられている。 ナナホシは新しい魔法陣を見つけようとしている。 ゾルダートから手紙が届いて会う。 帰りに街でフィッツを見かけるけど避けられる。 フィッツが気になるようになって、図書室で女性だと判る。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 10話。 ヴァル達は人身売買の本拠地に潜入。 プライド達はジルベールの能力で子供になる。 ステイルは洞窟の一番奥で光っているパウエルを見つける。 能力が暴走していて戻りたくないと言うけどステイルが説得する。 組織は殲滅するけどさらに爆発が起きる。
デキる猫は今日も憂鬱。 10話。 社員旅行があるけど、諭吉の為の準備が何も要らない。 むしろ幸来の方が心配。 出掛けにお土産リストを渡される。 諭吉はやることが無くなる。 幸来は酔い潰れて部長に運ばれる。 諭吉に電話するとゴロゴロ言っている。
未読ビデオ消化(9/8-9/10)
彼女、お借りします。 33話。 病室にプロジェクターを持ち込んで映画を投影すると少し目を開ける。 千鶴が本当のことを言おうか迷っていたらどちらでもいいと言い残す。 祖母と一緒に葬儀に行くと千鶴は平気そうに見える。
AIの遺電子。 8話。 リサがバレンタインのチョコを作って須堂に渡す。 須堂もお返しを手作りすると、店で買ったと思われる。 リサの友人の三好レオン(山村響)が来て恋愛感情を無くしたいと相談する。 リサが問い詰めると、片思いの相手がリサだと判る。 その後話さなくなるけど、施術の前に今のままでも好きだと伝える。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 9話。 エミリーのハンマーが壊れて、武器商人がハンマーの提供を申し出る。 収穫祭用のアイテムの収集を依頼される。 お金もドロップすると聞いて、お金をはぐれ化して倒すとポーションになると判る。 イヴはかつて少年をドロップさせて、一緒に倒したモンスターからドロップしたニンジンが気に入った。 イヴは植物のドロップがDなので、ポーションでAにしたら自力で美味しいニンジンが手に入る。
うちの会社の小さい先輩の話。 9話。 二人で倉庫にいたら他の社員がキスしてるのでロッカーに隠れる。 出て行かないのでスマホで別の場所に誘導する。 カップルの片方はバレて異動になることに。 仕事の後で先輩を呼び出して告白しようと思ったけど変わらない関係がいいと先に言われる。
アンデッドガール・マーダーファルス。 10話。 村長はよそから来た3人を人狼かどうか調べた。 人狼は世代を経て強くなって、銀も聖水も効かないらしい。 今回さらわれたルイーゼは8年前に人狼を見破ったことがある。 ユッテの母親は倒れているところを助けられて村に来た。 画家に話を聞きに行くと殺された女の子の遺影を描いている。 医者の所でルイーゼの両親について聞く。 ロイスの二人が入ってくるけど事件の解決の為に協力させることに。 夜に画家が人狼化して津軽達が戦う。 鴉夜を助けて静句が滝に落ちる。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 10話。 ユリア(小清水亜美)が加わった経緯。 単独で行動してやられそうなところを助けた。 レオとフレッドは口論しながら戦う。 マックスが何もしないので魔王は出ていく。 二人の所に行ってカメラに魔王の復活を宣言する。 二人を殺すと言ってマックスを呼ぶけどあっさりやられる。 マックスも自転車で現れる。
ライアー・ライアー。 10話。 ライブラの風見(徳井青空)と話す。 百面相は不正プレイヤーでライブラが責任を取らされるので協力することに。 別のゲームに行くと、傘下に入ったチームの人が協力してくれる。 ラスボスの椎名(森山由梨佳)のレベルが-99だと聞き出してハッキングして倒す。 椎名が百面相だと指摘する。 元のゲームに復帰して同盟を呼びかける。
ひろがるスカイ!プリキュア。 32話。 キュアマジェスティの正体はエルだと自分で言う。 でも変身できない。 ミノトンが暴走していて、エルも守ると言うと変身できて一人で倒す。 ミノトンは浄化するけど再利用される。
青のオーケストラ。 20話。 部活が休みの日に花火大会。 佐伯と二人で射的で勝負する。 山田が佐伯と同じ中学だった頃の話を聞く。 帰りに射的の景品を律子に渡す。
未読ビデオ消化(9/3-9/7)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 10話。 ヨハネはオーデションに招待される。 夏祭りの歌を聞いたらしい。 噂が広まって、応援のパーティが開催されることに。 ライラプスを都会に誘うけどパーティにも行かないと言う。 ステージでライラプスに文句を言っていたら、ライラプスが来て避難するように伝える。 異変が起きて鹿が現れる。
ライザのアトリエ。 10話。 ボオスの父親が竜の討伐隊を組んでボオスも行くことに。 レントの父親も誘われるけど断る。 ライザ達は助けに行くことに。 出発の朝にライザは父親に見つかるけど送り出してくれる。 レントが出かけようとすると父親の剣が置いてある。 クラウディアは父親に弓の腕前を示して出かける。
政宗くんのリベンジR。 9話。 愛姫は吉乃に言われてバレンタインにチョコを作ることに。 小十郎は寧子に渡す。 政宗は愛姫から貰ってその場で食べる。 愛姫と食べ歩きデートして食べ過ぎる。 吉乃が一人でいたら寧子に寂しくないかと聞かれる。 寧子が愛姫を呼び出して、政宗と別れて欲しいと頼む。 愛姫は復讐ノートのことを話す。
好きな子がめがねを忘れた。 9話。 校外学習で三重さんが心配なので班を合体させる。 当日はめがねを忘れなかったけど踏んで壊してしまった。 持ってきた予備は伊達眼鏡だった。 迷子になって見つけると泣いている。 めがねを忘れればいいのにと思ってることを伝える。 三重さんは自分は小村の特別なのかもと気付く。
Helck。 8話。 魔女(ゆかな)に会いに行くと、大陸は北西にあると教えてくれる。 大陸の方向が判る獣を捕まえる。 ヴァミリオはヘルクは危険だと言われる。 船で大陸に向かうと、魔女がピウイを同行させていた。
七つの魔剣が支配する。 9話。 ピートは女体化のことを話す。 カティが迷宮の工房を譲って貰うことになってみんなで使うことに。 迷宮で別のグループがバーベキューしている。 店を出している人もいる。 ミシェーラがこの6人のグループに名前を付けたいと言って、ナナオは剣花団を提案する。
わたしの幸せな結婚。 10話。 清霞は美世を連れて鶴木の所に。 夏なのに桜が咲いている。 鶴木の本当の姓は薄刃で、悪夢は美世の異能が原因だと説明される。 他人の夢に介入できるらしい。 美世を渡すように言われて勝負することに。 幻覚で攻撃してきて、対応するけど美世の幻影を見せられて負ける。 美世は母親が異能を封じていたと知る。
白聖女と黒牧師。 9話。 ギーゼルベルトが加護について説明。 ギーゼルベルトは大聖女に聖女の調査を頼まれているらしい。 帰る日にパーティがあって、ヘーゼリッタはここに残ると知る。 ヘーゼリッタはアベルに言われて、聖女といられるようにギーゼルベルトに頼みに行く。 ギーゼルベルトもローレンスも同じことを考えていた。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 9話。 迷路の周りの調査を依頼される。 イケメンだけどコミュ障のミシュエルと同行することに。 途中でミシュエルを狙う5人組に襲われて、コイン洗車で倒す。
呪術廻戦。 31話。 メカ丸は1年分チャージして撃つけど真人は無事だった。 特殊な弾で魂を壊す。 真人は領域展開してくる。 メカ丸が簡易領域を展開させて倒したと思ったけど死んだふりだった。 ハロウィンの渋谷の交差点に帳が降りて、一般人が閉じ込められる。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 9話。 アリエルはシルフィに好きにやるように言う。 ルーデウスがフィッツに召喚魔術に詳しい人を聞いて会ってみると恐怖で気絶する。 漢字の名前を見せられて日本語で話す。 ナナホシ(若山詩音)は元の世界に帰ろうとしているけど、ルーデウスは帰りたくないと答える。 この世界に転移してきたらしい。 オルステッドといた頃の話を聞く。 ナナホシには魔力が無いので情報を教える代わりに実験を手伝うことに。 転移事件とナナホシが来たのは同じタイミングで、事件はナナホシが原因かもしれない。 それを聞いてフィッツが襲いかかる。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 9話。 プライドの乗った馬車の前にヴァルが行き倒れている。 困ったら来る契約になっていた。 人身売買に攫われた子供を助けたいと言う。 でも心配なのではなく楽に生きるのに必要だと言う。 今まで大切な人がいなかったので、心配するということが判らない。
デキる猫は今日も憂鬱。 8話。 諭吉は買い物の帰りに優芽がダンボールに入っているのを見つける。 本当に猫が捨てられていて、誰かが拾うのを待っていた。 雨が降ってきたのでアパートの隣の人に預ける。 変質者の張り紙を見て幸来が心配になる。 公園で悲鳴を聞いて行ってみるとスーパーのレジの人が揉めていて幸来が撃退していた。 諭吉が拾われた頃のこと。 ゴキブリを倒して恩返し。
同。 9話。 急な飲み会で酔って帰ってきて諭吉がケアいろいろ。 翌日いつも通りで驚かれる。 諭吉が清掃のボランティアに参加。 早く終わったので一緒にゲートボール。 隣の人が出かける間猫の面倒を見る。 幸来が転職してきたばかりの話。 手作りのおにぎりを持ってくるようになってから別人になった。
未読ビデオ消化(9/1-9/3)
彼女、お借りします。 32話。 八重森がお祝いに来る。 そこに瑠夏も来て呼び捨てにしてみせる。 映画館の下見に祖母も来る。 千鶴は無理してないか聞かれる。 祖父の遺言でもある。 一人にした隙に倒れて、映画は見れそうもないと言われる。 病院で本当のことを言わなくていいのかと聞く。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 8話。 セレストはレベル3の火炎魔法しか使えないらしい。 ダンジョンマスターが出たせいでゴミが増える。 セレストと3人で倒しに行く。 バリアがあったり、ステータスを下げる攻撃をしてくるけどなんとか倒す。 ドロップアイテムでレベル1の魔法も使えるようになる。 セレストも連れて帰ることに。
うちの会社の小さい先輩の話。 8話。 早川が温泉に行きたいと言い出して4人で行くことに。 宿には猫がいるけど先輩は避けられている。 温泉プールがあるけど先輩は泳げないので一緒に入る。 篠崎が足がつって溺れかかったのを助けようとして泳げる。 夕食の時に先輩がまたお酒を飲んでさらに二人きりにされる。 膝枕で歯磨きされる。
アンデッドガール・マーダーファルス。 9話。 8年前にユッテと狼の母親が殺された。 津軽達は村で女の子が攫われているので解決を依頼される。 事件は連続して起きていて、昨日も起きたけど雨は降っていなかった。 部屋を調べる。 村長と話して滝に人狼の村の入り口が隠れていると知る。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 9話。 フレッドは一人でレオの所に向かう。 マックス達が散歩していたら子供に会ってバドミントンで遊ぶ。 テレパシーで口論しながら本気になる。 子供に飴を貰う。 フレッドは戦いの様子を配信させる。
ライアー・ライアー。 9話。 ドッペルゲンガーは誰にでも化けられるらしい。 更紗の部屋で打ち合わせ。 疑われた七瀬は不機嫌になって午後は不参加。 挟み撃ちに遭うけど、白雪は自分への攻撃の座標を変えて反撃。 乃愛は罠を仕掛ける。 相手は何故か倒さずに逃げる。 試合後に、わざと七瀬を怒らせたことや、七瀬は相手が魔法を使おうとしていたのが見えていたことが判明。
ひろがるスカイ!プリキュア。 31話。 エルがごねるので写真館に連れて行く。 プリキュアの衣装もある。 帰りにスキアヘッドが現れて別の場所にワープさせられる。 気付くとエルは攫われていた。 戦うけど異様に強い。 そこにキュアマジェスティが現れて撃退する。
ゾン100。 7話。 外に出ると考えないといけないからここにいればいいとリーダーに説得される。 閑は父親に言われたことと重なる。 天道は約束の2日が過ぎたけど残ると言い出す。 閑がノートに書き足した行を見て正気に戻る。 調達班がゾンビを連れ込んでしまったので、車で囲って爆破する。 サービスエリアにいた他の人も出ていくことに。
青のオーケストラ。 19話。 夜に佐伯と会って妬んでいたと伝える。 佐伯は青野に興味を持って12歳の時に祖母と日本に来た。 青野は表で自分は裏だと話す。 青野が関係は変わらないと言うと、一緒にヴァイオリンを弾きたいと答える。 翌日律子が学校に行くと、二人でヴァイオリンを弾いていた。 部活は第4楽章に入る。
未読ビデオ消化(8/27-9/31)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 9話。 ヨハネはお祭りから1週間何もしていない。 ライラプスが出かけたので追跡すると、リコ達も調査している。 途中で見失う。 池のあたりに見覚えがあって、そこは小さい頃にライラプスと会った場所だと思い出す。
ライザのアトリエ。 9話。 最後の課題で街道をボース達と競争。 困ってる人は助ける。 帰り道でボース達が竜にやられて倒れている。 フラムを使うけど効かない。 石碑が割れると竜は飛び去って行く。 ライザはより強力なフラムを作ることに。 竜が召喚されたのは以前に遭遇した魔物と関係あるらしい。
政宗くんのリベンジR。 8話。 吉乃が足をくじいたので背負う。 公園で誕生日のことについて聞かれる。 蕁麻疹は吉乃相手だと大丈夫だと判る。 愛姫は親衛隊の3人と会って政宗とのことを聞かれる。 帰りに兼次に会って話す。
好きな子がめがねを忘れた。 8話。 雨の日に足が濡れて気持ち悪いので靴下を脱ぐ。 家の鍵を忘れて公園で待っているのを見つけてブランコを押すことに。 前から見えるのではと気になる。 りんごのカードを見つけられる。 好きだと言うと給食のりんごをくれる。 夜に三重さんから間違って電話がかかる。 お泊り会でトイレに行く途中。 ホラー映画で怖くなったので歌を要求される。 スマホのライトを教える。 水泳の授業で見ていたら気付かれる。 帰りに三重さんがアイスを食べている。 当たっていることを指摘したら棒をくれる。 東くんが告白されていて隠れる。 そこに三重さんが猫を探しに来たので引き寄せる。
Helck。 7話。 城に敵の援軍が来るけど狙いは翼の兵士で、生き残りも自滅して消える。 そして王のいる場所で復活する。 アズドラは王を倒せば蘇らないと推測。 アズドラは小さいゲートを再び開いて、手紙とみかんをヴァミリオに送るけど現住生物に食われて燃やされる。
七つの魔剣が支配する。 8話。 ピートはトゥリオに負けて特訓がしたいと言い出す。 トゥリオは1年最強を決めようとイベントを企画。 オリバーはシャノンとグウィンに会ってナナオの魔剣の話をする。 帰り道にトゥリオがいて戦う。 勝つけどトゥリオには才能があると感じる。
わたしの幸せな結婚。 9話。 美世が倒れたのは薄刃家の血が関係していると推測。 葉月の結婚の話を聞く。 家事が出来なすぎて離婚したらしい。 清霞の不在に鶴木が来て役割をあげられると名刺を渡す。 母親について調査させると、怪しい人物が鶴木姓だった。
白聖女と黒牧師。 7話。 ローレンスがどこかへ出掛けているので追跡。 占い師も合流。 気付くと聖女が迷子になっていて、洋服屋の息子のエリックが見つける。 実はエリックの家庭教師をしていた。 家庭教師のことも伝えてあったけど聖女は半分寝ていた。 会議に出るように催促が来てみんなで行くことに。 ローレンスは先生に教会に聖女がいることは言わない方がいいと言われる。 ヘーゼリッタの兄に会う。
同。 8話。 ヘーゼリッタの家に呼ばれる。 翌日聖女と二人で街を歩いてアクセサリーを買う。 庭園の横を通るとローレンスは頭痛が起きる。 そこはかつて聖女のフレデリカがいた場所だった。 夜に兄が花束を持って出かけるので追いかけると庭園の墓だった。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 8話。 ラッミス達が来たのは階層主を倒すのも目的。 ダンジョンの最下層で条件を満たすとどんな願いも叶うらしい。 上から見たダンジョンの地図を表示して見せる。 穴に落として水を入れる作戦。 ラッミスに人間に戻りたいかと聞かれて迷う。 主を穴に落とすとドライアイスを入れて置いたので火が消える。 みんなも入ろうとするのでラッミスに自分を落とさせて主を倒す。 風船を出して自力で出てくる。 コインは高額で売れる。
呪術廻戦。 30話。 時系列は元に戻る。 なんでこんな構成なんだ。 野薔薇が小沢優子に声をかけられる。 虎杖と同じ学校だったらしい。 伏黒を呼んでさらに虎杖も呼ぶ。 京都に内通者がいて調査することに。 メカ丸の本体のいる部屋に案内されるけど誰もいない。 内通する代わりにメカ丸を治す契約だったので、夏油と真人は治した上で戦う。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 8話。 いじめられているクリフを助ける。 エリナリーゼが好きだと言うので紹介に行くと売りに来たと思われる。 振ると思ったら付き合っている。 秋になってプルセナ目当ての男が決闘に来る。 キシリカの婚約者の魔王も来てなんとか勝つ。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 8話。 プライドは騎士団長のところに瞬間移動してアーサーをマリアの所に連れてくる。 アーサーの能力は実は植物限定ではなくてマリアを回復させる。 ゲームではそれを知るのは5年後らしい。 ステイルはジルベールの能力で成長している。 ジルベールは不老なのでずっと国の為に働かせることに。 ジルベールとマリアは正式に結婚する。
未読ビデオ消化(8/25-8/27)
AIの遺電子。 7話。 ヒューマノイドが頭を強く打って障害が出る。 手術するか迷っていたけど人権団体の人の後押しで手術することに。 暴れるようになるけど、それで元通りだった。 クレーム担当のヒューマノイドがもう辞めようと思う。 外部に依頼することになって、付いていってみる。 二人で対応して、片方が怒らせて相方が殴ることで解決。 ヒューマノイドに本当に人間かと聞かれる。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 7話。 ゴミの係のセレストは眠らせて代わりにゴミを処分。 回復したら魔力も戻る。 ダンジョンではレアモンスターが出たらリョータが行って倒す手筈に。 臨時ボーナスが出たのでエミリーに指輪を買う。 肉の階層でレアモンスターが出たので、凍らせてエミリーに倒させてドロップを回避。 全部の野菜の階のレアモンスターを倒したので勝利確定。
うちの会社の小さい先輩の話。 7話。 身長が伸びたみたいなので当てさせる。単に靴のせいだった。 早川が急ぎの仕事を受けて、帰りに主任と食事。 隣に豊がいて合流。 姉が先輩の画像を欲しがって、スマホで勝手に画像を要求する。 お詫びに姉から弟の画像が大量に届く。 翌日二人の写真を撮ることに。
アンデッドガール・マーダーファルス。 8話。 ルパンと協力してロイスの男を倒す。 静句は毒にやられる。 モリアーティ教授が現れて、切り裂きジャックを弟子にしたと話す。 ダイヤはジャックが奪って津軽が戦う。 教授は鬼の細胞を移植する実験をしたけど大半は発狂してジャックは成功例。 鴉夜の体も調べてジャックに使った。 さらに吸血鬼も混ぜた。 今度は人狼も混ぜようとしている。 津軽も教授が鬼を混ぜたらしい。 ダイヤは実は津軽が取り戻していた。 ダイヤを紫外線に当てると、人狼の居場所が現れる。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 8話。 ゼニアは怪我した職員を連れて戻る。 魔王は魔族の下っ端として説明。 フレッドから電話がかかってくる。 フレッドはアパートに来られないので料亭で会う。 フレッドは爆弾はガンマ共和国の仕業だと思っている。 協力しないならマックス達のせいにすると脅すとマックスはガンマ共和国に引っ越すと言う。
ライアー・ライアー。 8話。 本物を名乗る更紗と偽の更紗で勝負することに。 ゲーム開始して条件とかを調べる。 食事の時に他チームの紹介。 風呂の帰りに小さい子に会って一緒に遊ぶ。 いきなり寝たので部屋に連れて行く。 2日目に別のチームに協定を持ちかけられるけど七瀬(大西沙織)が攻撃する。
ひろがるスカイ!プリキュア。 30話。 みんなで海に。 でもソラは泳げなかった。 泳ぎの練習をするけど途中から楽しむ方向で。 浮き輪の敵の栓を抜いて沈める。 ソラも沈むけど泳げるようになっていた。
ゾン100。 6話。 電気が止まって、実家に帰ることに。 キャンピングカーを入手に行くと閑に会う。 免許が無いので説得して一緒に行動する。 高速を移動していたらスパイクベルトが仕掛けられていて、 会社のリーダーだった小杉が仕切っている会社に捕まる。 タイヤの交換と治療の為に2日だけ働くことに。
青のオーケストラ。 18話。 青野は休んでいて、佐伯はもう来ないかもしれないと言う。 青野は病院で部活を辞めようと思うと話すけど却下される。 帰りに偶然武田先生に会って、律子に似てると言われる。 家に帰って律子に連絡する。 佐伯と喧嘩することに。
未読ビデオ消化(8/20-8/24)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 8話。 お祭りでヨハネはたこ焼きを焼いていて、子どもたちが手伝ってくれる。 屋台を回っている間に杖が無くなったのでみんなで探す。 無事に9人で歌う。
ライザのアトリエ。 8話。 広場の廃棄物を片付ける課題を出される。 フラムで爆破するつもりだったけど周りの家も壊れるので中止。 アンペルから本を貰って新しい爆弾を作る。 人を集めて公開でやってみせる。
政宗くんのリベンジR。 7話。 蕁麻疹はストレスが原因らしい。 寧子も誘って初詣に。 羽つきで遊んでいたら蕁麻疹は消えている。 寧子の家に呼ばれて、原因は燃え尽き症候群だろうと言われる。 寧子に迫られると蕁麻疹が出る。
好きな子がめがねを忘れた。 7話。 お互いの顔を描く。三重さんは見えないのでイメージで描く。 三重さんがめがねを忘れて帰ったので連絡して持って帰ることに。 挙動不審になる。 部屋に飾ると気になる。 三重さんは指紋が気になって電話してくる。 お邪魔してるみたいと言われて眠れなくなる。 三重さんが寝癖を気にしているけど、小村が変じゃないと言うと納得する。 肩が痛いと言うと揉んでくれることに。 教室で寝ていたら観察される。
Helck。 6話。 村長に呼ばれて行ってみると歓迎される。 山に魔女が住んでいて、大陸の場所を知っているかもしれないらしい。 ヘルクは人間はもうこの世に存在すべきではないと話す。 ヒュラ達は翼の兵士達と戦う。 イスティ達がアズドラを連れてくる。 共存を訴えても攻撃してくるので木を操って捕まえる。
七つの魔剣が支配する。 7話。 校長達がダリウスについて話している。 ピートが突然女体化。 ホウキに乗る授業で、ナナオが選んだホウキはオリバーの母親も使っていた。 錬金術の授業はミシェーラの父親が担当することに。 ピートは彼の本を読んでいて喜ぶ。 魔道工学の授業で時間内に道具を解体する。 ピートが逃げ遅れてオリバーに女体化がバレる。 そういう体質らしい。 ウィットロウ先輩に集まりに呼ばれて行ってみると、似たような人が集まっていた。
わたしの幸せな結婚。 8話。 清霞達は堯人(たかいひと)に謁見。 戦いになるという天啓があったと伝えられる。 薄刃家について調査させる。 清霞の所に宮内省から鶴木が来て、暴かれた墓から逃げ出した異形の対応を依頼される。 清霞達が戦っていると、美世も悪夢を見る。 街に出た美世は倒れそうになって鶴木に助けられる。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 7話。 風船を出して落下のショックを減らす。 下の階層は迷路になっている。 ワニを倒したポイントが大量に入っていたので、それを使ってランクを2に上げる。 ケモノの人達が追われていたので助ける。 運びやすいように車輪を付ける。 ラッミス達も降りてきていて再会。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 7話。 ジュリが来て1ヶ月後。 ロキシー人形が壊れていることが発覚。 決闘で負けて壊されたらしい。 リニア(ファイルーズあい)とプルセナ(田中美海)を倒して監禁する。 お仕置きをフィッツに相談して、顔に入れ墨すると脅す。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 7話。 プライドはジルベールから特殊能力の申請の義務化を頼まれるけど断る。 ジルベールもゲームにいたことを思い出す。 瞬間移動して立ち聞きすると、病気のマリア(上田麗奈)を治す能力者を探している。 プライドはマリアが死ぬのは今日だと気付く。
デキる猫は今日も憂鬱。 7話。 諭吉を連れて結婚して、離婚の時に諭吉も取られる妄想。 怖いテレビ番組を見てお風呂を嫌がったらアヒルが用意されていた。 寝ようとするけど物音が気になる。 諭吉が見に行くけど戻ってこない。 音の正体は水道の雫で諭吉が舐めようとしていた。 猫飼いらしさをネットで調べていたら、諭吉が猫っぽくするけど琵琶法師になる。 うっかり壁にコーヒーをかけたら、壁紙に壁紙が貼ってあった。 出掛けている間に張り替えて、汚れた家具はリメイクする。
未読ビデオ消化(8/18-8/20)
彼女、お借りします。 31話。 瑠夏の誕生日にプールでデート。 日焼け止めを塗る。 食事してプレゼントは無いと言うと泣く。 映画の撮影は楽しかったと話す。 呼び捨てにして喜んでいる。 千鶴がお見舞いに行くと墨も来て映画の完成を祝う。 祖母に撮影の様子を話すと、楽しそうに語った時に愛が芽生えると言われる。
AIの遺電子。 6話。 鍛冶屋でロボットを修行させる。 ロボットを使って職人の技を記録するのが目的。 1週間でいい包丁を作ったので、師匠は未熟を悟る。 パーマくん(小林由美子)というロボットが小学校の教室に来る。 介護AIを作るのが目的。 他の学校にもいて繋がっているらしい。 パーマくんは次第に変わっていって、半年後に卒業する。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 6話。 エリックのお陰でスイカも高く売れる。 地下6階から先は免許が要るので試験を受けに行く。 敵は殴っても倒せないけど、炎と氷の弾丸で倒す。 150万のマグロを買ってはぐれにしてゴリラになったところを倒して銃をもう1丁手に入れる。 ダンジョンを占拠して米の値段を上げないと売らないとごねる輩を睡眠弾で眠らせて排除する。 ダンジョン長に招かれて新ダンジョン争奪戦への参加を依頼されたのでエミリーも連れて行くことに。 エミリーはテントや家具や食材をリュックに詰めて持ってきていた。 荒野ではゴミは燃やさないとはぐれになるらしい。 ダンジョンでゴミを燃やす担当の大西沙織が過労で倒れる。
うちの会社の小さい先輩の話。 6話。 主任が早川と一緒に年末イベントに参加。 主任も描くのを手伝った。 帰省している篠崎に先輩から電話。 先輩が捨て猫になっている夢をお互いに見る。 初詣に誘うと姉の豊(小松未可子)が偵察に来る。 先輩を見て発作的に抱きつく。
アンデッドガール・マーダーファルス。 7話。 ロイスの女が壁を破壊。 水が引いた時に金庫は無かった。 部屋に戻ってホームズはガニマールがルパンだと見抜く。 最初からダイヤは金庫に無くポケットの中に入れていたけどそれも奪われていた。 ルパンは煙幕で逃走。 金庫を開けると中に鴉夜がいて、その声で津軽が来る。 エリックはさっさと逃げる。 ロイスの男が来て3人でダイヤを奪い合う。 橋が落ちて教授達が来て暴れる。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 7話。 ゼニアにフレッド達について調べさせる。 サーバールームに潜入して資料を読んでいたらフレッドに見つかって尋問される。 途中でグリムス大臣が来てレオの話をする。 グリムスはガンマ共和国との和平を計画していてフレッドも協力することに。 グリムスが帰った後、爆弾が爆発する。
ライアー・ライアー。 7話。 乃愛の黒幕の所に行って不正を実況する。 選抜戦は緋呂斗と乃愛の2人が残って、乃愛は辞退しようとするけど緋呂斗が辞退して緑の星は貰う。 更紗とアビリティを買いに行く。 白雪と三人で水着でお風呂。 交流戦のメンバー5人で作戦会議。 次のゲームのルール説明。 緋呂斗は行動値が低いので、行動値が下がる司令官をプレイしないと嘘がバレるけど生徒会長も司令官をやりたがる。
ひろがるスカイ!プリキュア。 29話。 ソラが雨宿りした空き家にぬいぐるみがあって、家まで付いてくる。 ショッピングモールに連れて行くと持ち主を見つけたと思って飛んでいくけど人違いだった。 ソラは引っ越しで置いていかれた経緯を夢で見る。 いなくなったぬいぐるみを探しにぬいぐるみのいた家に。 家の敵に閉じ込められてぬいぐるみに助けられる。 持ち主が取りに来て無事に再会。
未読ビデオ消化(8/13-8/17)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 7話。 ルビィの提案で女子会をすることに。 ヨハネが取りまとめる。 当日ルビィは人間サイズで来る。 ヨハネが夏祭りで歌うことが発表されて倒れる。張り切って準備して疲れていた。 お菓子作りしたりいろいろ。 夏祭りは9人で歌いたいと話す。
ライザのアトリエ。 7話。 クラウディアは弓の練習をする。 行商人のロミィ(長久友紀)からクラウディアにパーティドレスの試着を頼まれて、ライザとリラも巻き込まれる。 リラがアクセサリーを壊したので錬金術で復元。 クラウディアは自分も冒険に行きたいと父親を説得に行ってライザ達が課題を受けることに。 水が漏れている部屋を錬金術で詰め物を作って修理する。
政宗くんのリベンジR。 6話。 クリスマスイブに誘って服を買ったり店を選んだり。 当日は映画を見る。 予約していたパンケーキの店は火事に遭っていた。 どこも予約で一杯なので家に呼ぶと、家族は温泉に行っていた。 パンケーキを作って食べる。 自分の部屋を見せると、トレーニング器具と小さい頃の二人の写真がある。 急に腹痛が起きて帰って貰うけど、復讐のノートを見られていた。
好きな子がめがねを忘れた。 6話。 三重さんが帰りに郵便局に寄るので案内することに。 その為に他の用事を断っているのを見てコンタクトしていると言い張るけどバレる。 ポストはコンビニにもあった。 3年生になっても三重さんと同じクラスに。 皆勤賞で登壇することになって怒ってるように見えないように緊張をほぐす。 席替えで三重さんは東くんの隣に。 でも読み間違えていて本当は染谷さんの隣。 結局、席を替わってまた隣同士に。
Helck。 5話。 ヘルクは家を建てる。 ここはどこかの島らしい。 船を作って魔界に帰る計画。 アズドラが人探しの術でヴァミリオを探すと地図の外だった。 島には村があって、村長の指示で朝食が届けられる。 島には遺跡がある。
七つの魔剣が支配する。 6話。 二人でミリガンと戦うけど強い。 ナナオは刀で魔法を受け流す。 ナナオに後ろから襲わせるけど手にもう一つ魔眼があった。 でもナナオの方が速く手を切って倒す。 オリバーはそれが7つ目の魔剣だと判る。 トロールは貴重なサンプルとして殺されることはなくなった。 オリバーはダリウスと一緒に研究成果の回収に行く。 ダリウスはミリガンに協力していた。 知性化を人間に使うのが目的。 オリバーは7年前からダリウスを恨み続けていてダリウスと戦う。 ダリウスの方が遥かに強いけどオリバーが勝っている未来を魔剣で引き寄せる。 ダリウスを拷問して殺す。 復讐の相手はまだ6人いる。
わたしの幸せな結婚。 7話。 斎森家は没落、辰石家は久堂家の麾下に。 香耶は奉公に出される。 全焼した屋敷に行って焼けた桜の切り株に触れると一瞬光って崩れて無くなる。 幸次も来ていて二人で話す。 清霞に淑女の教育を受けたいと話すと、先生として清霞の姉の葉月(日笠陽子)が来る。 パーティに参加することを目標にする。 夜に美世は悪夢を見て、清霞は外からの干渉を懸念する。
白聖女と黒牧師。 6話。 聖女が喫茶店を手伝っている。 その影響で余計に客が増えたのでローレンスも手伝う。 夜にローレンス達が出かけたのでヘーゼリッタと夜更かしする。 聖女に幸せになって欲しいという話に。 「人の暖かさをまっすぐ受け止められるのは、聖女の特技なんですよ」。 アベルからローレンスの学生時代の写真を受け取る。 一緒に写っているアベルの雰囲気が今と違うので、アベルの過去のことを聞く。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 6話。 ワニの調査に同行することに。 ヒュールミも来る。 ワニの群れを見つけて討伐することに。 氷をたくさん出してワニを沼から出して、ドライアイスで霧を作る。 いきなりヌシが現れて一行はハッコンを置いて逃げる。 ハッコンはヌシに食われるけど、ガスを放出して電子レンジで缶を発火させて体内から爆破する。 でも階層割れが起きて落ちる。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 6話。 図書室にいたらフィッツが来て転移事件の調査を手伝ってくれることに。 ザノバに人形作りを教えるけど出来なかった。 奴隷にやらせる方法をフィッツに聞いて、一緒に奴隷市場に行くことに。 魔法を教えるなら小さい方がいいので6歳のドワーフを見る。 絶望しているので終わらせてやろうかと聞くと死にたくないと答える。 ジュリエット(諸星すみれ)と名付ける。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 6話。 女王に呼ばれて騎士団の時の能力者のヴァルを裁くことに。 ゲームではプライドの手先。 隣国の騎士団を捕虜にしていて場所はヴァルにしか判らない。 隷属の契約後に処刑するかどうか本人に聞いて開放することに。 特殊能力でティアラを守るように命令する。 アーサーの入隊試験の日に花を贈る。 プライドは二人から花冠を貰う。
デキる猫は今日も憂鬱。 6話。 ビールをこぼして火事になりかけたことがあってこたつは捨てられた。 諭吉がエアコンを嫌いなのでヒーターを使っている。 諭吉が買い物から帰ると幸来がいなくて心配するけど、福引でこたつを当てていた。 ねこじゃらしを持って帰ってきたら花瓶に生けられた。 母親から荷物が届くけどキャットフードしか入ってない。 諭吉の写真を要求されて、諭吉が大きいことを知らないので遠近法で乗り切る。 諭吉は高級砥石が届いて喜んでいる。
未読ビデオ消化(8/11-8/13)
彼女、お借りします。 30話。 ホテルに着くと部屋は1つしか予約されていなかったけど一緒に泊まることに。 下見して夜に本番。 撮影の前に祖父の話をしてお礼を言われる。 千鶴は宿で眠れなくて、帰りのバスでもたれかかる。 バスを降りたら瑠夏が来ていて、誕生日にお願いを聞くことに。
AIの遺電子。 5話。 松村は悪夢を見るようになる。 調べると記憶を書き換えられている。 須堂は瀬戸に会いに行って、アルコール依存で治療したと判る。 仮想のおじさんの記憶を作って人生の支えにしたけど、その副作用が出た。 須堂は貰ったデータで治療する。 すぐ暴れるユウタにAIは情動系の調律を勧める。 母親は治療していいのか悩むけど治療することに。 ユウタは冷静になって友人も出来たけど、ピアノの音色が違う気がする。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 5話。 ネプチューンに腕相撲を挑まれて勝つ。 ファミリーに誘われるけど断る。 ダンジョンでドロップしたアイテムを自動で吸い込む箱を貰う。 それを使うと種を外に持ち出せて弾丸が手に入る。 魔力嵐で魔法が使えないのに魔法以外の攻撃が効かない敵が出るダンジョンに行ってしまった人を助けに行く。 銃なら効くけど途中で弾丸が無くなる。 エミリーがゾンビを連れてきて弾丸を補充して無事に助ける。 エミリーの母親も人助けしていてやられたらしい。
アンデッドガール・マーダーファルス。 6話。 ホームズの所にマイクロフトが来てルパンの変装だと見破る。 津軽達は鳥籠を取り違える。 静句は鳥籠を探して偶然ルパンの車に乗る。 ダイヤは人狼を探す鍵で、ロイスは怪物を撲滅する為にダイヤを狙っている。 鴉夜は道に転がっているところを双子の車に轢かれる。 双子に捕まったところを津軽が追いかける。 無事に再会するけど、津軽はルパンと戦って負ける。 犯行予告の夜になってホームズ達は金庫室の中に。 鴉夜達は塔の上に。 ホームズは鍵を銃で壊して出られなくするけど、堀の水が天井から入ってくる。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 6話。 国境付近で騒動があるらしいので見に行く。 壁には防御呪文がかけてある。 強い魔法の使い手が壁に穴を空けるけど、レオが来て倒す。 魔王がテレポートしようとしたらレオに気付かれて追われる。 マックスがレオと戦ってテレポートの時間を稼ぐ。 鼻メガネが壊れても誰だか分からなかったけど、魔王が名前を呼んでバレる。
ライアー・ライアー。 6話。 乃愛とのゲームは校内で宝探し。 お互いのパートナーの居場所を探す。 緋呂斗のパートナーは更紗。 更紗がどうにかして白雪の居場所を突き止めるけど乃愛は白雪を移動させる。 緋呂斗は思考を読まれていると推測して、更紗に推理させて3択に絞り込む。 乃愛は今度はランダムに移動させる。 白雪に10時になったらエアコンを使うように言っておいたので、職員室にいる更紗に場所が判る。 白雪を見つけるけど乃愛は3つ目のアビリティで回答を無かったことにする。 乃愛は更紗を見つけてゲームに勝つけど、実はプレイヤーを白雪と交代していた。
ひろがるスカイ!プリキュア。 28話。 エルの服を探していたらアゲハの姉妹でモデルのまりあとかぐやに会う。 エルがファッションショーの代役で出ることに。 エルはステージで泣きそうになって、あやす為にステージに出たアゲハも参加。 ステージライトの敵を倒す。
ゾン100。 5話。 ケンチョが金髪にするのを見て、スーパーヒーローになりたいと思う。 水族館に行ってシャークスーツを手に入れる。 ゾンビの歯が通らないけど噛まれると痛い。 以前にコンビニで会った人も避難してくる。 話しかけるけどヒーローを否定される。 足の生えたサメのゾンビが現れて逃げる。 逃げ遅れていたので助けに行く。 時間稼ぎしている間に乾電池を見つけてきて倒す。 名前は三日月閑(楠木ともり)。
未読ビデオ消化(8/6-8/10)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 6話。 山で動物学者のリコ(逢田梨香子)に会って、ダイヤの所に連れて行く。 リコはルビィを見て興奮する。 ダイヤに調査を依頼されるけど、リコは街から出ると言う。 翌日マリと一緒にリコの見送りに行く。 引っ越しが多かった話を聞いて仲良くなる。 ヨハネの歌が役に立つかもしれないという話になる。
ライザのアトリエ。 6話。 ライザが隠れ家を作りたいと言い出してヒントを貰う。 納屋を解体した廃材を貰う。 そのお礼にクラウディアがプリンを作る。 ヤギのミルクと島の砂糖で作れるようにレシピを工夫。 隠れ家が完成したら強そうな魔物が現れて去っていく。 危険なのでアンペル達が住むことに。
政宗くんのリベンジR。 5話。 8年前のことを話すと、愛姫は付き合ってもいいと言う。 ついでに兼次が女だと発覚。 昼にパンを買いに行かされると、兼次がパンを売っている。 計画の話を聞く。 愛姫は政宗を太らせようとしている。 公園で吉乃に会って、これからどうすればいいか聞くと、クリスマスイブの誕生日にお祝いすることを勧められる。
好きな子がめがねを忘れた。 5話。 買い物に行ったら三重さんに会う。 友達全員にチョコレートを渡す予定だと聞く。 でも数が足りなかったので放課後にお願いを聞いてくれることに。 告白しようとするけどいつか眼鏡をかけている時にすることに。 1ヶ月後、三重さんはチョコの食べ過ぎで食べるのを控えていたのでお返しを渡せない。 他の人からのお返しを食べようとするのでどうせ食べるなら自分のを渡す。
Helck。 4話。 ヘルクは翼の兵士をエディルと呼ぶ。 彼らは勇者として覚醒したけどまだ覚醒率が低いらしい。 さっき腕を切られたヒュラが再生してエディルの翼を切る。 たくさん集まってきた兵士はヴァミリオが炎で倒す。 ヘルクがエディルをヒュラから庇うけどエディルは後ろから刺される。 床が崩れて落ちた先にゲートがあって暴走している。 ヴァミリオがゲートを破壊しに行く。 吸い込まれそうになってヘルクが助けようとして二人で吸い込まれる。
七つの魔剣が支配する。 5話。 錬金術の授業でオリバーがいろいろ失敗をフォローしてダリウスに褒められる。 アンドリューズにはダリウスに気を付けるように忠告される。 アンドリューズに言われてトロールの事件の犯人の生徒が謝罪に来る。 カティを走らせただけでトロールの暴走については知らないらしい。 カティはトロールと話せるようになって、来ない方がいいと言われる。 カティが連れ去られてオリバー達が探す。 ミリガン(加隈亜衣)はトロールを喋れるようにする実験をしていて、カティの脳を調べようとしている。
わたしの幸せな結婚。 6話。 美世は香耶と母親に捕まって、縁談を断るように脅されるけど断る。 清霞達が来て門を破壊して入る。 辰石と斎森が抵抗するけどあっさり倒す。 辰石が火を使ったので屋敷は燃える。
白聖女と黒牧師。 5話。 4人で出張に出かける。 夜に湖から話し声がすると聞く。 ローレンスが湖に落ちそうになって、聖女が湖の妖精と話す。 聖女はバレンタインを知らなかったので、ローレンスにチョコの作り方を教わる。 ローレンスは他の誰かに作っていると思う。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 5話。 ヒュールミとラッミスの村が襲われて全滅した話を聞く。 スオリがヒュールミに会いに来て魔導具のお披露目にハッコンを出すことに。 ライバルのカナシ(和多田美咲)の魔導具も知能がある。 でも暴走したのでヒュールミが止める。 外食チェーンが進出してきたので食堂に協力することに。 ラッミス達が食べに行ってみる味が薄いので、美味しい食べ物を出してメニューを開発させる。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 5話。 魔法大学に到着。 試験として無詠唱魔術が使えるフィッツ(茅野愛衣)と模擬戦をして軽く勝つ。 生徒会長のアリエル(上田麗奈)は第二王女でもある。 教室に行くとザノバがいる。 クリフはエリスを知っているらしい。 図書室の帰りにフィッツの落とした下着を拾って変態と間違われる。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 5話。 アーサーは作物を元気にする能力があって、騎士には向かないと諦めていた。 ステイルがアーサーと稽古する。 プライドを守りたい同士仲良くなる。
デキる猫は今日も憂鬱。 5話。 優芽の誕生日会の招待状を受け取る。 諭吉の分もあって、背中にファスナーを付けて対応。 諭吉を優芽の祖母に会わせると、あんこ猫だと言う。 帰りに諭吉を拾った公園を通る。
未読ビデオ消化(8/4-8/6)
彼女、お借りします。 29話。 撮影開始。 橋でセミが鳴いているので追い払いに行って川に落ちる。 千鶴の演技を見て違いを自覚する。 最後の1シーンを自分で撮影することになって八重森も誘う。 4人で行く筈が土壇場で二人で行くことに。 八重森の策略だとバレている。
AIの遺電子。 4話。 リサの友人がなりきりドラマを作って一緒に見る。 ゲームのキャラをクラスの女子にしてデート。 本物に映画に誘われるけど、ついゲームの名前で呼んで振られる。 ヒューマノイド同士のカップル。 女癖が悪いので賢者スイッチを付ける。うまく行っていたけど女の方に好きな人ができる。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 4話。 タケノコを売りに行ったら美食家のエリック(緒方恵美)が買い取る。 そのお陰でブランドとして高く売れることに。 新しいダンジョンの方でマーガレット姫(桑原由気)が魔法カートを使っている。 魔法カートの店に行くと父親が花を取りに行って帰らないのでダンジョンに行ってみると寝ていた。 レアモンスターが倒せないので代わりに倒して、素材を手に入れたら魔法カートがもらえる。 タケノコで稼いで引っ越し資金が貯まる。
うちの会社の小さい先輩の話。 5話。 ショーウィンドウのクマとウサギのルームウエアでお互いに妄想。 カップルのフリをしてインタビューに答える。 給湯室でキスしたことに。 篠崎はチャラ男を憑依させて先輩を抱き寄せる。 動画はバレる。 クリスマスの飲み会の帰りに二人で寄り道。 ルームウエアをお互いにプレゼント。 主任と早川に見られていた。
アンデッドガール・マーダーファルス。 5話。 ルパンがオペラ座の怪人のエリックをさらって、ダイヤを盗む予告状を出す。 津軽達は杖の店の顧客名簿を持ち出して、それを奪われそうになっているところに警察が来て捕まる。 馬車でホームズ達と一緒になってそのまま依頼人の屋敷に。 ロイスのエージェントも来る。 ダイヤの保管庫のある地下に案内される。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 5話。 魔王と一緒に買い物に行く。 食品売場の試食コーナーでレオの部下に会う。 別の部下が魔王を人質にしてガンマ共和国に来るように脅す。 魔王に手を出そうとするので投げ飛ばす。 魔王にもガンマ共和国に行こうと言われて断るけど幻惑されて船に乗せられる。 ガンマ共和国には温泉があって、レオが湯もみしている。
ライアー・ライアー。 5話。 白雪と勝負することに。 加賀谷が来て作戦会議。 白雪が使用するアビリティを連絡してきたので試合の流れを予想する。 翌日ゲーム開始すると予想と違う流れになる。 緋呂斗はわざと負けるようにプレイして最終的に引き分けになる。 乃愛は人気を奪われたので復讐していた。 今度は乃愛と勝負することに。
ひろがるスカイ!プリキュア。 27話。 4人がミラーパッドの中に吸い込まれてトレーニングすることに。 内容がシャッフルされて、アゲハとツバサが、ソラとましろが逆になる。 なんとかクリアしてドアの敵を倒す。 これはきっと帰省とかで見逃しても困らない為の奴。
未読ビデオ消化(7/30-8/3)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 5話。 マリに呼ばれて古い本を見る。 マリが外に出たがらないのでブランコを直した話をするけど興味無いと言われる。 帰ると追いかけてきてブランコを一緒に見る。 一緒に街を歩くと怖くなるけど、一緒に写真を撮る。 切り株のステージに連れて行って歌おうとしたら雷が落ちる。
ライザのアトリエ。 5話。 洞窟に行ってから力が入りすぎなので、水辺で特訓することに。 ライザは泳げないのでクラウディアと一緒に潜る練習。 錬金術の素材を探したり、リラからフルーツを奪ったり。
政宗くんのリベンジR。 4話。 吉乃は政宗のことが嫌いだった。 水疱瘡で隔離されていた時に愛姫が政宗と遊んでいるのを見た。 その後、愛姫が寝込んでいる時に政宗が来たので愛姫のふりをした。 政宗は愛姫が兼次とデートしているので助けるように言われて、二人のところに現れる。
好きな子がめがねを忘れた。 4話。 ココアを買おうとしたらブラックコーヒー。 飲めないので貰おうとするけどやっぱり返す。 遅刻しそうで走っているのを見る。 体育で転んで保健室に連れて行く。 うっかり体重が見える。 プリントの張り替えで困っていて手伝うけど自分も届かなかった。 身長が伸びたら嫌だと言われる。 教科書を見て泣いていると思ったら笑い泣きだった。 ハート型の雲を撮影して送る。 染谷さん(下地紫野)が眼鏡を見つける。 かけさせられてくらくらしていたら誤解される。 眼鏡を忘れてない日に教科書を忘れて見せて貰う。 新しい眼鏡を買うのに付き合う。結局いつものに。 でもすぐ壊した。
Helck。 3話。 道中で魔物が襲ってきてヴァミリオが自分で倒す。 ヴァミリオだと気付いている選手もいる。 ヘルクが料理を作る。 ヴァミリオが嫌いなナスが入っているけど食べたら美味かった。 地下道を移動していたら強い敵が現れて、ヘルクが蹴って倒す。 アズドラがヘルクに大会のことを教えた。 城に着いて敵のリーダーを狙いに行った選手がやられる。
七つの魔剣が支配する。 4話。 カティが馬鹿にされているので喧嘩してオリバー達3人は反省室に。 アンドリューズとの決闘で地下に行ってみるとコボルドを狩る競技だった。 ナナオが帰ろうとしたところに強い鳥の人が現れて生徒がどんどん狩られる。 ナナオが応戦してオリバーも協力する。 逃げてなかったアンドリューズも手伝ってなんとか倒す。
わたしの幸せな結婚。 5話。 辰石が香耶を焚き付ける。 花の件のお礼に五道を呼んで宴。 美世がうたた寝していたら悪夢を見て、清霞は異能の残滓を感じる。 清霞に弁当を届けるけどお守りを忘れて帰り道で攫われる。 幸次は美世を助ける為に清霞の所に来る。
白聖女と黒牧師。 4話。 アベルが家庭教師をしているヘーゼリッタ(中村カンナ)が教会に来てドアを破壊。 以前に階段で聖女を助けた人。 聖女に花冠の作り方を教えてくれる。 小さい頃に別の聖女と花冠を作ったことがあって、その聖女は病気を放置されて死んでしまった。 アベルがここにいるのはヘーゼリッタに二人を見せるのが目的らしい。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 4話。 盗まれる。 攻撃してくるので頑丈になる。 ヒュールミ(青木志貴)の所に届けられる。 ヒュールミもハッコンを調べる為に拉致されてきた。 いろいろ質問に答える。 夜にヒュールミを襲いに来たのでエロ本を出す。 ラッミス達が助けに来る。 上の階が爆発して生き埋めになる。 お金を見つけて商品の値段を上げて売ることで結界を維持する。 ヒュールミが窒息しそうなので酸素を出す。
呪術廻戦。 29話。 1年後。 五条は最強になっている。 九十九由基が夏油に会いに来る。 由基は呪霊が生まれないようにしたいと思っている。 術師からは呪霊が生まれないと聞いて、非術師を皆殺しにすればいいと言うとありだと言われる。 夏油は集落を皆殺しにする事件を起こして処刑対象に。 夏油は教団を手に入れる。 五条は伏黒恵をスカウトする。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 4話。 ルーデウスは西でも活躍する。 店にいたらエリナリーゼ(田中理恵)に見つかる。 ロキシーの知り合いらしい。 母親の居場所を教えてくれる。 魔法大学から手紙が届いて特別生に勧誘されるけど見送ることに。 夢で神に魔法大学に行って転移事件について調べるとEDが治ると言われて行くことに。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 4話。 ゲームでは騎士団長は崖崩れで死んで、プライドはそれを知っていたので息子に恨まれる。 実際には特殊能力者を使って騎士団長を助ける。 城に戻って騎士団と話すと助けに来るべきでは無かったと言われて騎士も大事だと反論する。 息子のアーサーは騎士を目指すことに。 アーサーにもいざとなったら自分を殺すように伝える。
デキる猫は今日も憂鬱。 4話。 部長と水族館に。 着られる服が無かったけど諭吉がサイズを直す。 部長の姪の優芽(竹達彩奈)も一緒。 諭吉も来ているのを発見。 優芽が懐く。 イベント会場に行くと諭吉もいる。 普通に応援が目的だった。 部長はクイズに答えて正解している。 諭吉が弁当も持ってきていて3人で食べる。 帰ると疲れて寝ていた。
未読ビデオ消化(7/28-7/30)
彼女、お借りします。 28話。 千鶴は役者仲間に宣伝を依頼。 その代わりにクラファンの最終日に観劇に誘われる。 ビラ配りもあるので保留にしていたけど、八重森は行くべきだと勧める。 観劇の後で彼女が風邪というのは嘘でもう別れたと知らされる。 食事に誘われて断ると、好きなのかと聞かれる。 クラファンはぎりぎりで成立。
AIの遺電子。 3話。 女性ヒューマノイドのシズカが男性ロボットのジョーと暮らしている。 人間の男性と付き合うのでジョーと別れることに。 熊の人形のポッポ(釘宮理恵)をケンジに買う。 壊れたので修理するけどまたおかしくなる。 ポッポは中古で前の持ち主の記憶が残っていた。 でも古いデータは消さないことに。 親がポッポを業者に引き取らせると言っているのを聞いてケンジは家出。 シズカがジョーと別れる場面を見て、ジョーに悲しくないか聞く。 ケンジが眠ったのでポッポが通行人を呼び止めようとして車にひかれる。 ポッポはまた修理して、前の持ち主のお墓に行く。 シズカはジョーを再び利用することに。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 3話。 ゴリラから銃がドロップする。 かぼちゃがドロップする層に降りると敵はゴキブリでエミリーがおかしくなるので銃で倒す。 ニンジンを放置しておいたらスライムに変化して、それを倒すと弾丸が手に入ることを発見。 モンスターはダンジョンの外に出ると消えるけど、消える前に倒すと弾丸になる。 帰り道に荷物を谷底に落とした人がいて、そのままではモンスター化するので冷凍させてエミリーが倒すとレベルが上がる。
うちの会社の小さい先輩の話。 4話。 早川がコスプレして移動していたら主任に会う。 翌日主任に食事に誘われる。 コスプレイベントに連れて行って欲しいという話だった。 そのことを篠崎に相談していたらBLのことまでバレる。 職場でハロウィン。 先輩とチョコを食べていたら口を開けて待っているけど時間切れ。 お酒入りだったので早川にキスする。 主任には土下座して感謝。
アンデッドガール・マーダーファルス。 3話。 事件の日、食事は0時半に終わりハンナは自室へ。 1時に狩りに行く為に倉庫に行った時は異常は無かった。 事件の時にアリバイが無いのはアルフレッドとクロードだと判る。 静句(小市眞琴)に二人のメイドを見張らせて 津軽達はゴダールと森へ。 フシという怪物の話をする。 鬼だけがフシを殺せるが鬼自体は強くない。 実は鴉夜がフシで津軽が鬼。 ゴダールが襲われて犯人を捕まえると、フーゴという人物が絡んでいると判る。
同。 4話。 杭を打つ音がしなかったことから、銀の杭を使わなかったと推理。 現場にあった瓶の内側が汚れていたのは、最初から何も入っていなかったから。 聖水を凍らせて氷の杭を作って殺し、血を採取して倉庫の杭にかけることで犯行時刻をずらした。 指に火傷の痕が残るけど、指を切り落として再生させるというトリック。 犯人が襲ってくるけど津軽が軽く倒す。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 4話。 魔族を紹介すると言われるけど、ゼニアと豚と蛇しか載ってない。 変身した魔王が好みにぴったりだった。 魔の眷属への転生を勧誘される。 5時間勤務で週休4日で魅力的だけど断る。 自分であることは捨てられない。 動画配信で稼ぐことにするけど全然伸びない。 魔王を変身させてアイスを食べさせると伸びるけど脱ごうとしてBANされる。
ライアー・ライアー。 4話。 緋呂斗は複雑な理由で藍色の星も持っている。 白雪は転校してくる。 選抜戦が開催される。 秋月乃愛(立花理香)が接触してくる。 選抜戦の報酬の翠の星が奪われたので犯人を探すように学長に依頼される。 緋呂斗と白雪の座標を重ねるプログラムを作って白雪を身代わりにする。 生徒が大勢来たので仕方なく緋呂斗と白雪で対戦状態に。 コンビニに行った白雪が乃愛に捕まる。
ひろがるスカイ!プリキュア。 26話。 ましろの両親が帰ってくるのでみんなで空港に。 ツバサが飛行機の説明をしていたら飛行機好きの天野翔子(田中貴子)と知り合う。 母親がパイロットらしい。 ミノトンに呼び出されて扇風機の敵と戦う。 ツバサが風を読んで倒す。
ゾン100。 4話。 ケンチョもリストに書き足す。 二人で池袋に大型テレビに買いに行くと、タンクローリーが暴走してきて地下街に逃げる。 シャッターの中に生存者が4人いて、期せずしてCAとコンパが実現する。 一人いたおっさんはゾンビに噛まれていて、CA3人もゾンビになる。 大型テレビは手に入れる。
青のオーケストラ。 17話。 佐伯がドイツから日本に戻ったのは青野に会う為だと言う。 佐伯が子供の頃に青野の父親の演奏を聞いた。 CDを買って聞いていたら、自分の父親だと判明。 それを聞いた青野は取り乱す。
未読ビデオ消化(7/23-7/27)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 4話。 ハナマルがメッセンジャーのヨウを連れてくる。 配達を手伝うことに。 屋根から大砲で飛ばされてカナンの所に。 ブランコの修理を手伝う。 実はヨハネが子供の頃に一人で遊んだブランコだった。
ライザのアトリエ。 4話。 3人で洞窟に行って帰ってくる課題。 ライザは準備にフラムを作って持っていく。 強い敵が現れてフラムを使うと威力が強すぎて周りが見えなくなる。 タオが文字を読めたお陰で帰り道が判る。
政宗くんのリベンジR。 3話。 日本に戻って寧子と歩いていたらミュリエルの関係者に原稿を渡される。 兼次が愛姫を誘ってファミレスに。 兼次はパーティで安達垣の当主の秘書に会って、愛姫を利用して金を得ることを思いついた。 政宗は吉乃に豚足と呼ぶ理由を聞く。
好きな子がめがねを忘れた。 3話。 ポリ袋を猫と間違えている。 東くんが三重さんを手伝ってるけど小村だと思われている。 眉間にしわが寄らないようにしてると可愛い。 しりとり力を鍛えるのに付き合う。 普通にやっていたらもっといじめていいと言われる。 掃除の時にゴキブリがいて抱きつかれる。 三重さんのメガネを拾ったらかけてくれるの待ち。 三重さんが東くんへの手紙を拾う。 東に渡して誤解が広がる。 東から返事が来て小村が読むことに。 小村も三重さんが好きだと書いてあって困る。
Helck。 2話。 レースではヘルクの馬を小さいのにしたけど馬と一緒に走る。 橋を爆破するけど飛び越える。 馬を抱えて走って1着に。 アズドラが来て決勝戦を城の奪還にすることを提案する。 ヴァミリオは運営のアンとして同行する。
七つの魔剣が支配する。 3話。 先輩同士で戦っている隙に逃げようとして失敗。 ナナオが来て戦おうとするけどアルヴィン達が来て収める。 ナナオは生きている実感が無いと言う。 戦場から連れてこられた経緯を説明。 殺し合うことが仕合わせだと考えている。 オリバーが勝負を断ったのが原因で、ミシェーラ(山田美鈴)に生き方を変えるように言われる。 先生が魔剣について説明。 6つあるらしい。 暴走したトロールが殺されると聞いてカティが止めに行って先生に虐待される。
わたしの幸せな結婚。 4話。 贈り物をしたいとゆり江に相談すると手作りを勧められて材料を買いに出る。 一人でいたら香耶に偶然会って以前の感じに戻る。 清霞は斎森の家に行って、美世に謝罪するように圧力をかける。 花が美世に会いに来る。 清霞が手紙を出していた。 清霞は事情を知っていると判って、異能が無いことを伝えて組紐を渡す。
白聖女と黒牧師。 3話。 アベルが風邪を引いて聖女が看病する。 ローレンスがもやっとして聖女に意地悪したりする。 忘れ物を届けに3人で街に。 占い師がいて見てもらう。 ケープが破れてしまって聖女だけで服屋に。 ローレンスに見せるけど寒そうと言われる。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 3話。 村に戻ると燃えていたけどみんな避難していた。 銀貨が不足していると聞いて両替商が来る。 金貨で商品を買って銀貨でお釣りを出す。 衛生面の相談をされて家族計画をたくさん売る。 浴場で洗剤やコーヒー牛乳を売る。 擬態能力を使って犯罪者を探す手伝いをすることに。 擬態していたらスオリ(星ノ谷しずく)がラッミスにハッコンを買いたいと話して断られるのを見る。
呪術廻戦。 28話。 夏油が子安と戦う。 呪霊を取り込もうとしたら弾かれて倒される。 子安は理子の遺体を教団に持っていく。 帰りに五条が会う。 反転術式で生きていた。 五条は何か核心を掴んでいて、仮想の質量を飛ばして倒す。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 3話。 サラの新しい短剣を一緒に買いに行く。 飲んだ後サラが部屋に来て、いいよと言われるけど出来なくなっていて帰っていく。 酒場で飲んでいたらゾルダートが絡んできて喧嘩する。 娼婦のところに連れて行かれるけど駄目だった。 酔って悪口を言っていたらサラに聞かれる。 ゾルダート達は出発するので一緒に行くことに。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 3話。 3年後。 プライドは剣術の先生と戦ってみると異様に強いので自分がラスボスだと確信する。 騎士団を視察している最中に騎士団長の部隊が襲われて、ステイルの瞬間移動で物資を送る。 崖が崩れることを思い出して避難させる。 騎士団長は足を挟まれて動けないので、プライドは自分を転送させて一人で全員倒す。
デキる猫は今日も憂鬱。 3話。 諭吉に料理を習いたいと頼むけど卵かけご飯に失敗。 参考にした初心者向けの本は諭吉が子猫の頃に使っていたものだった。 諭吉がいろいろ失敗。 幸来が感謝しているのをテレビで見て夕食が豪華になる。 幸来が熱があるので休ませる。
未読ビデオ消化(7/21-7/23)
彼女、お借りします。 27話。 ネットで面白い脚本を見つける。 映像研究部の先輩と会う。 急に八重森が来て映画のことがバレる。 クラウドファンディングの経験者で、全員集めて作戦会議。 千鶴の私物をリターンにすることに。 ビラ配りをしていたら墨に偶然会って手伝ってくれる。 八重森が千鶴の部屋で私物を探す。 和也の話になって、和也が千鶴を好きだと伝える。
AIの遺電子。 2話。 ヒューマノイドのジュンは陸上で伸び悩んでいる。 病院にカオル(高森奈津美)が来て超高度AIのMICHIの自己改修計画の話を伝える。 体育の授業でジュンのライバルが足を怪我する。 病室に行くとジュンの動画を見て応援していた。 ジュンは大会でタイムが上がる。 カオルは研究室時代は男だった。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 2話。 バニー(イヴ;高野麻里佳)はニンジンが目当てで来ていた。 エミリーが料理して一緒に食べて帰っていく。 イヴを餌付けしているとエルザ(渕上舞)に知られて倍額で買い取ってくれることに。 運ぶ量を増やす為に魔法カートを買いに行くけど高かった。 街でドロップアイテムから巨大ゴリラが発生して頭突きで倒す。 発生した敵からは何もドロップしない筈がドロップの音がする。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 3話。 僧侶のフレッドが部屋に来る。 今は長官になっている。 離反したレオが作った国と戦争になるかもしれないので、王国軍に協力を求められるけど断る。 動画のゼニアが魔族だと見抜いていて脅される。 フレッドが押入れを調べると変なものが見えて帰っていく。
ライアー・ライアー。 3話。 5つ星の久我崎の挑戦を受ける。 カードを探して戦わせるゲーム。 更紗も入れて作戦会議。 カードを取ろうとして転落して気絶したところに更紗が来る。 本物の更紗が誘拐されているのは嘘で普通の学校に通っているらしい。 カードは2枚しか取れなかったけど、終了条件の表示を書き換えて、 6つ星以上しか使えないルールブレイカーを使ったと思わせて相手にカードを破棄させて勝つ。
ひろがるスカイ!プリキュア。 25話。 みんなで動物園に。 エルは動物と話ができるっぽい。 新しい敵のミノトンが来る。 ソラシノサウルスと戦うけど、エルに向かっていったのをミノトンが防ぐ。 ミノトンは武人らしい。
ゾン100。 3話。 大学時代の友人のケンチョに会う為に新宿に。 車のクラクションでゾンビを集めて、その隙にケンチョと再会。 話していたらゾンビが戻ってきたので屋上に逃げる。 追ってきたので隣のビルに飛び移る。 でもケンチョは飛べないと言う。 仕事は楽しくなくてお笑い芸人になりたかったと言うので、なればいいとアドバイスしたら全裸で飛ぶ。
青のオーケストラ。 16話。 母親が倒れて青野は休み。 律子達が家に来て、父親のことを話す。 佐伯を避けてたことも話す。 帰った後で佐伯がまた戻ってくる。
未読ビデオ消化(7/16-7/20)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 3話。 三人組の正体はチカ達。 笛で鹿を正気に戻す。 失敗してやられてるところにダイヤ達も来る。 ルビィは妖精サイズでバイクと一体化する。 揉めてるのをヨハネが止める。 島に渡って魔王に会う。 名前はマリで、ヨハネは沼津を救えるかもしれないと言われる。
てんぷる。 1話。 新番組。 赤神明光の所に俵が転がってきて、落とした相手に一目惚れする。 それ以来煩悩が収まらないので出家することに。 行った寺に蒼葉結月(愛美)がいてうっかり求婚する。 お見合い相手が来る予定だったので勘違いされる。 寺は尼寺になっていた。 赤神の父親が寺から大金を借りて消えたことが判明して体で払うことに。
ライザのアトリエ。 3話。 パットは布が無くて困っている。 足が痛くて困っているバーバラに薬を渡す。 バーバラの結婚のお祝いの手紙に添えられていた花の話を聞く。 花を探しに島の外に行って、ヤギに付いていくと見つかるけど香りが違っていた。 パットに錬金術で作った布を届ける。 花にはお香の香りが付いていたと判るけどお香はもう無いので錬金術で作る。
政宗くんのリベンジR。 2話。 吉乃は兼次に両親に報告される。 政宗と愛姫はミュリエルの為にカップルのふり。 空腹で愛姫が動けなくなったので食べ物を買ってくる。 食べさせるカップルをやろうとしたけど無理だった。 子供の頃のことを話す。 愛姫は政宗をいじめる相手に仕返しする手伝いをした。 両親が離婚すると話すとそれ以来来なくなって、やけ食いしたのが大食いの原因。 愛姫は兼次を政宗だと思っている。 政宗の記憶では愛姫に豚足と言われて振られている。
好きな子がめがねを忘れた。 2話。 三重さんと給食当番。 シチューの分量が無茶苦茶に。 靴の紐を結んだお礼に肉を多めに入れてくれるけどじゃがいも多めだった。 三重さんのセリフがいちいち気になって飛行機が飛ぶ。 休日に三重さんに駅に呼び出される。 電車で寝ていたらめがねを無くしたらしい。 ケーキの店に案内する。 食べづらいので食べさせることに。 次はめがね屋でめがねを受け取る。 終わりかと思ったらデートは継続。
ダークギャザリング。 2話。 螢多朗の祖母の神社にお祓いに行く。 夜宵達も付いてくる。 地蔵を壊したことが祖母にはすぐに判る。 麻酔をして手の表面の神経を切る。 人形が落ちていて拾った螢多朗が操られる。 祖母も弱っているので夜宵が助けに行く。 人形は貰ってきてコレクションに加える。
Helck。 1話。 新番組。 魔王が倒された後、魔界では新魔王を選ぶ戦いが行われていて、優勝候補は人間のヘルク。 ヴァミリオ(小松未可子)がツッコミまくる。 ヘルクを負けさせる為に競技をトランプタワーにするけど、ヘルクは集中して素早く立てる。 料理対決で0点を付ける為にヴァミリオが審査員に混ざるけどつい10点を付ける。 アスタ(青木志貴)がヘルクについて調べると、賞金首の犯罪人だと判る。 弟を殺していて、魔王を倒したのが弟。 羽根の生えた種族に城が落とされる。
七つの魔剣が支配する。 2話。 魔法剣の授業で ナナオとオリバーが立ち合う。 ナナオはここにあったと泣いている。 不殺が無効化されたので試合は途中で止められる。 ナナオは続きがしたいと言うけど断る。 魔法生物学では繭を作る。 カティは失敗して蚕を助けようとして襲われる。 ピートが本を忘れて取りに行った帰りに校舎が迷宮化する。 そこを4年生のサルヴァドーリ(茅野愛衣)達に襲われる。
わたしの幸せな結婚。 3話。 休日に一緒に出かけることに。 ゆり江さんがお化粧してくれる。 呉服屋で服を買う。 甘味処で笑っているところを見たいと言われる。 戻って串の箱を部屋の前に置く。 求婚の意味があるとゆり江が喜ぶ。 清霞は美世について調べて、母親が人心に干渉する異能の家系だと判る。
白聖女と黒牧師。 2話。 ローレンスの知り合いのアベルが来る。 一人称が俺になって聖女が喜ぶ。 聖女の名前を聞かれて紙に書いて教える。 紙を聖女にあげると喜ぶ。 新月の日に教会で頭痛がして、聖女が加護を付けすぎたのが原因だとアベルが教える。 ローレンスは見えないものに好かれやすいらしい。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 2話。 ハンター協会の会長の依頼で、カエルの討伐隊に補給として参加することに。 カップ麺を追加する。 全方位視界を付ける。 予定に無い巨大なカエルが現れて、コーラにメントスを入れて攻撃。
呪術廻戦。 27話。 理子も連れて行くことに。 沖縄に移動して黒井を救出する。 滞在を伸ばして4人で沖縄で遊ぶ。 結界の中に入ったところで五条が後ろから刺される。 五条は夏油に理子達を避難させて子安武人と戦う。 呪霊を大量に出して視界を悪くして特級呪具で切られる。 夏油が直前で同化しない選択肢を示して、理子が一緒に帰る決断をしたところで頭を撃たれる。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 2話。 ルーデウスは冒険者の仕事を続けている。 サラ達と遺跡に行って敵に襲われる。 みんなを逃したのに戻ってきて戦う。 別のパーティも来ていて酒場で絡まれる。 別の日にサラが吹雪ではぐれたと聞いて、一人で探しに行って助けて戻る。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 2話。 ステイルは本来のゲームの展開を夢に見る。 特例でステイルの母親からの手紙を渡して、ステイルからも手紙を出せるようにすると泣いて喜ぶ。一旦下げて戻しただけなのに。 ステイルはジルベールがプライドの悪口を言っているのを聞く。 ティアラと初めて会う式典で、ステイルはジルベールに似てきたと言われてショックを受ける。
デキる猫は今日も憂鬱。 2話。 諭吉は雪の夜に拾われて、猫缶の為に幸来を働かせている。 その為に健康を維持させている。 諭吉が大きくなった理由を聞くけど判らない。 部長が諭吉に会ったのは拾ってすぐだと推測。 汚い部屋を見られたかもしれないので飲んで忘れる。 諭吉がスーパーに買い物に行く。 店員は着ぐるみを着た変質者だと思っている。 会社で部長に猫のことを聞くと、飲み屋で泥酔しているのを見つけて部屋まで送ったことがあると判明。 ゴミ屋敷は見られてた。 何故か部長と水族館に行くことに。
未読ビデオ消化(7/14-7/16)
彼女、お借りします。 26話。 瑠夏が泣き出して、それを八重森に聞かれている。 部屋で映画の説明をすると、瑠夏も手伝うことに。 審査は通って次は脚本の準備。 八重森に部屋に連れ込まれて瑠夏が来た時の動画を見せられる。 事情を話すと師匠と呼ばれることに。
AIの遺電子。 1話。 新番組。 須堂光の母親はヒューマノイドの治療の為に電脳をコピーしたけど違法だった。 須堂は医者になっていて、電脳がおかしい患者を見に行く。 バックアップした時にウイルスに感染したらしい。 バックアップを戻すことにするけど、フォーマットする直前に怖くなってやめる。 14日後に機能停止したのでバックアップから復元する。 娘は人間の養子で、母親がスクランブルエッグに生クリームを入れることを知らない状態に戻っているのを知って泣く。 須堂の母親は今でも刑務所にいる。 体を剥奪されているらしい。
レベル1だけどユニークスキルで最強です。 1話。 新番組。 リョータがスライムからドロップしてエミリー(久住琳)に拾われる。 ステータスを見るとドロップがSで、スライムを倒すともやしがたくさんドロップする。 エミリーはダンジョンに住んでいるというので、稼いでアパートを借りてあげたら一緒に住むことに。 新しいダンジョンが何もドロップしないというので行ってみると種がドロップしてステータスが上がる。 それで2階に行けるようになる。
うちの会社の小さい先輩の話。 3話。 配属になった頃の話。 先輩に睨まれてると思ったらにやけるのを耐えていた。 先輩と呼ばれて喜ぶ。 外回りの帰りにお互いに似たぬいぐるみを見つけて取る。 乙女ゲームを作ることになって、恋愛エピソードを聞かれる。 早川が面接の時にヒールが壊れて直してくれた人が面接官だったけど、正体は主任。
アンデッドガール・マーダーファルス。 2話。 フランスでバンパイアの親子が狩りから帰ると妻のハンナが殺されていた。 警察が協力してくれないので津軽達が捜査を依頼される。 ハンナはかつては人間だった。 調査すると不思議な点がいろいろ。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 2話。 マックスが出かけたので変身して追跡。 コンビニでワンカップを買って公園で子供と遊んでいる。 勇者と遊んじゃ駄目と言われている。 チンピラに絡まれていて魔王が催眠呪文で眠らせる。 別れた後で意味深に立ち寄ったのは個室ビデオだった。 部屋にゼニア(日笠陽子)が来る。 勇者に襲いかかるけどあっさり負ける。 魔王が買い物に行ってゼニアと部屋で二人に。 酔うと強くなって外に逃げると全裸で追いかけてきて警察に捕まる。 ゼニアは隣の部屋に引っ越してくる。
ライアー・ライアー。 2話。 屋敷には住み込みのメイドの姫路白雪(首藤志奈)がいる。 白雪達が補佐してイカサマで勝つ方針。 ハッキング担当は加賀谷亜未(山村響)。 浦坂波留(青山吉能)と100m走で対戦。 相手は干渉無効のアビリティを使うけど、干渉無効を無効にするアビリティを使って歩いて勝つ。 更紗に呼び出される。 本物の更紗は入学直前に誘拐されたらしい。 赤の星は嘘の履歴が判るので、緋呂斗が負けると更紗のこともバレてしまう。 更紗のことがバレると緋呂斗も島にいられなくなるので協力することに。
ひろがるスカイ!プリキュア。 24話。 スカイランドに戻って呪いを解く。 パレードで鳥に乗ることに。 ソラはシャララ隊長と話す。 エルがプリキュアの真似をしたらなんか光る。 エルは空から降ってきた運命の子なので連れ帰ることに。 パレードが曇っているので変身して雲を払う。便利。
ゾン100。 2話。 部屋の掃除をして朝からビール。 ビールが切れたので自転車でコンビニに買い出し。 店内には女性がいる。 ゾンビが入ってくるけどトラックが突っ込んできて助かる。 自転車は壊れたので鍵の付いた原付に乗って、さらに大型バイクに乗り換える。 買い物を引き受けた近所の人はやられていた。 やりたいことリストを書く。 女性側の視点で再び朝から。 トラックが暴走してくるのをカメラで認識していた。
青のオーケストラ。 15話。 青野と佐伯は弦楽器のトップ練習の見学に呼ばれる。 先生の指示らしい。 かなり活発に意見を言い合っている。 帰りに佐伯が練習しているのを聞く。 個人練習の日に青野は佐伯の演奏が気になる。 立花が1年の練習を見ることになって律子も参加する。 青野の様子が変だと聞いて佐伯は青野を心配する。
未読ビデオ消化(7/9-7/13)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 2話。 ヨハネはお金を稼ぐ為に占いの館を開くけど客が来ない。 ハナマルが来てチカのところに案内する。 チカは旅館をやっている。 ダイヤは役所で働いている。 執務室に妖精がいる。 音について話している。 翌日落ち込んでいたら動物学者が占いに来る。 全然当たらないけどライラプスに興味を示す。 ヨハネは子供のボールを探したり何でも屋として頼られる。 ハナマルに会ってお礼を言う。 夜にハナマルのお菓子を買いに出たら森で異変に巻き込まれて、謎の三人組が助けに来る。
AYAKA。 1話。 新番組。 幸人は島が爆発して脱出。 中学を卒業して尽義が綾カ島に連れ戻す。 父親は能力者で母親は不明。 幸人は父親の遺言で島を離れていた。 水路にいたらあらみたまが現れて尽義が退治に失敗して、よく判らないまま幸人が倒す。
SYNDUALITY Noir。 1話。 新番組。 カナタは遺跡に発掘に行ってメイガスを見つけて持って帰る。 エリー(稲垣好)が自分のチームに誘いに来たらメイガスが勝手に起きて誤解される。 マリア(伊藤美来)にメイガスを調べて貰う。 敵の大群が来てカナタがエリーを助けに行くけどあっさりやられる。 メイガスが一緒に乗ると強くなる。 名前はノワール(古賀葵)に。
ライザのアトリエ。 2話。 ライザは初歩のレシピを調合することに。 材料の花が見つからないので違う花で試すけど失敗。 クラウディアが遊びに来て、見つからない花は島の外にあると判る。 3人で街道に行って花を見つけるけど、魔物に遭遇して全力で逃げる。 取ってきた花を使って薬を調合。 窓から覗いていた子供が怪我したので早速使う。
政宗くんのリベンジR。 1話。 2期スタート。 1期から6年半。 政宗達はフランスに修学旅行。 愛姫を好きにさせてから振る作戦は継続中。 漫画を描いているミュリエル(伊藤美来)とぶつかる。 漫画のモデルを頼まれて断るけどミュリエルの兄に脅迫されて従うことに。 雅宗兼次は家の為に愛姫に接近している。 吉乃は兼次を妨害するけどバレている。
好きな子がめがねを忘れた。 1話。 新番組。 2Dっぽい絵が3Dでぐりぐり動く。 髪の毛もわさわさ動く。 小村楓の隣の席の三重さん(若山詩音)がめがねを忘れた。 教科書を貸したら距離が近い。 顔すら判ってなかった。 三重さんが靴を間違えている。 自分の靴箱にはカエルが入っていた。 靴紐も解けていて結んであげる。 翌日はめがねを踏んで壊していた。 それでもドッジボールに参加。 授業中に寝ぼけてお父さんと間違われる。
ダークギャザリング。 1話。 新番組。 螢多朗は大学に入学して、天才児の家庭教師をすることに。 生徒は幼馴染の詠子(花澤香菜)のいとこの夜宵(篠原侑)だった。 いきなり心霊スポットの電話ボックスに行くことに。 番号にかけると異変が起きて逃げ帰る。 夜宵は交通事故で両親が死んだ時に、母親が連れて行かれるのを見ていた。 もう一度電話ボックスに行くと螢多朗が閉じ込められて首を締められる。 夜宵が地蔵で電話機を破壊。 蠱毒の為に受話器を持ち帰る。
七つの魔剣が支配する。 1話。 新番組。 魔法学校の入学式のパレードでカティ=アールト(大和田仁美)が足に魔法をかけられる。 トロールに襲われそうなところをナナオ=ヒビヤ(貫井柚佳)が助けに入る。 オリバー=ホーン(田丸篤志)も風の魔法でドラゴンの声を出して手伝う。 オリバーが早朝に散歩していたら水浴びしているナナオに会う。
わたしの幸せな結婚。 2話。 小さい頃に異能を調べたら香耶にしか無かった。 美世が食事の支度をしたら毒を疑われる。 清霞は異能の特殊部隊の隊長だけど、異形は減っているらしい。 翌朝の朝食は作っていいことに。 美世が名家の娘に見えないので調べる。
白聖女と黒牧師。 1話。 新番組。 ローレンスの教会に聖女(セシリア;澤田姫)がいる。 聖女はローレンスの前でだけだらける。 一緒に街に出て店でウェディングドレスを見かける。 パジャマを貰ったので朝起こしに来させる。 買い物に出かけたら雨に降られて、街の人に傘を貰って一緒に入って帰ろうとしたら雨が止む。 でもお姫様抱っこされる。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。 1話。 新番組。 噂はかねがね。 自動販売機を助けようとして自動販売機に転生。 割と喜んでいる。 カエルに攻撃されて結界を張るとポイントがどんどん減る。 ラッミス(本渡楓)が来て63ポイント分売れる。 ラッミスの集落に運んで貰って宿屋の前に設置。 夜は門の前に移動。 おでん缶を追加する。 ハッコンと命名される。
英雄教室。 1話。 新番組。 ブレイドが英雄の学校に友達を作りに転入。 国王が学園長になる。 上級クラスで実力を見せる。 アーネスト(山田美鈴)は友達と言われて喜んでいる。 アーネストは魔剣に呪われていて訓練中に倒れる。 ブレイドは所有者だと認めさせる手伝いをする。
呪術廻戦。 26話。 天内理子(永瀬アンナ)が学校に行くと言うのでそうさせる。 懸賞金がかけられていて呪詛師に狙われる。 五条は分身する相手と戦うけど、夏油の方にいた黒井(清水理沙)が捕まる。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 1話。 ルーデウスは馬車で北へ。 パーティを解散して一人で依頼を受けようとしていたら馬車で会った人のパーティに誘われる。 その中にいるサラ(白石晴香)がエリスに似ている。 強い敵に囲まれてルーデウスが強力な魔法で倒す。 宿に戻ってエリスの髪の束を燃やす。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。。 1話。 新番組。 ラスボスの王女のプライド(ファイルーズあい)に転生する。 ゲームの知識で予知能力があることに。 ゲームの主人公は妹のティアラ。 ゲームと違って父親が馬車で事故死するのを阻止するのに成功。 ステイルが弟として母親の元から連れられてくる。 瞬間移動できるので手枷を付けられている。 夜に会いに行って手枷の鍵を渡すけど断られる。 ステイルが風邪で寝込んで、看病しながらゲームでは隷属の契約をさせて自分の母親を殺させたことを思い出す。 最低の女王になったら自分を殺すように頼む。
デキる猫は今日も憂鬱。 1話。 新番組。 2Dっぽい絵が3Dでぐりぐり動く。 福澤幸来(さく;石川由依)が家に帰ると猫の諭吉が掃除している。 食事も用意して待っていた。 風呂にも入れてくれる。 弁当も諭吉が作った。 おつまみも作ってくれる。 結婚できないどころではないことに気付く。 朝会社に行きたくないとごねると追い出される。 同僚のゆり(加隈亜衣)から猫ちぐらを貰うけどヘルメットサイズだった。 翌日お礼に手作りのマドレーヌが用意されているけど説明に困る。 猫のことは秘密にしようと思ったら、部長が猫に会ったことがあると言う。
未読ビデオ消化(7/7-7/9)
彼女、お借りします。 25話。 3期スタート。 クラウドファンディングは難航する。 ベランダで話していたら反対側の隣の部屋の住人に文句を言われる。 いきなり大学で見つかって、名前は八重森みに(芹澤優)。 千鶴が部屋に来て計画を練る。 祖母のことを書くのはあっさりokになる。 ご飯を作ってくれることに。 材料は千鶴の部屋から持ってくる。 千鶴が帰ろうとしたらドアの前に瑠夏がいる。
うちの会社の小さい先輩の話。 2話。 会社に行くと先輩が机の下にいた。 先輩と飲み会の下見に行くように主任に言われる。 主任が尾行していたら早川に見つかって二人で観察。 ラッキーアイテムの傘を持っていたら本当に雨が降って、先輩と一緒の傘で帰る。 実は折りたたみ傘を持っていた。 風邪を引いて休んでいたら先輩がお見舞いに来る。 お見舞いのお礼を早川に相談したらエプロンを勧められる。 本当に買ってきて渡したら普通に喜んでる。
アンデッドガール・マーダーファルス。 1話。 新番組。 明治30年。 津軽は見世物小屋で怪奇と戦っている。 鳥籠を持ったメイドに襲われて、鬼が混ざっていると見抜かれる。 鳥籠の中の顔に自分を殺すように頼まれる。 輪堂鴉夜(りんどうあや;黒沢ともよ)は半年前に首から下を持っていかれた。 津軽を人間でなくしたのと同じ人物の仕業らしい。 体を取り戻しに一緒に欧州に行くことに。 津軽の寿命を延ばす為に鴉夜の唾液を飲ませる。
Lv1魔王とワンルーム勇者。 1話。 新番組。 魔王(大空直美)が勇者マックスに倒されて10年経って復活。 マックスに会いに行くと用済みになって堕落していた。 パソコンがあるので過去を調べる。 もう勇者をやる気にならないと言う。 魔王は帰ったと思ったら食材と踏み台を買ってきて料理を始める。
ライアー・ライアー。 1話。 新番組。 篠原緋呂斗が学校に転入したら道に迷って彩園寺更紗(倉持若菜)に案内して貰う。 スプリンクラーで濡れたのが意図的だと誤解されてゲームすることに。 ターン制にらめっこの最中にまたスプリンクラーが動いて勝つ。 更紗は島の創始者の孫だったので、更紗のメンツの為に緋呂斗は7つ星を装うことに。 奪った赤の星は嘘をつくことができる。 更紗は実は替え玉で、赤の星で嘘をついていた。 赤の星は奪った相手に嘘がバレるらしい。
ひろがるスカイ!プリキュア。 23話。 ソラは実家に帰る。 ツバサとあげはが追いかける。 また敵が現れて、ましろはヨヨに手紙を託して戦いに行く。 今度は私の番と書いてある。 ソラが手紙を読むとペンが復活して、戻ってきてプリズムと二人で浄化する。 すかさずバタフライが回復してシャララ隊長は無事。
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~。 1話。 新番組。 天道輝が3年前に入社した日、歓迎会の後にみんな会社に戻って徹夜した。 アパートの管理人の部屋に行くとゾンビがいる。 あたりはゾンビだらけで会社に行かなくていいと喜ぶ。 自転車で鳳さん(雨宮天)の部屋に行くとゾンビになった社長がいて窓から落とす。 鳳さんもゾンビ化していた。
青のオーケストラ。 14話。 夏休みに入って合奏の練習。 うまく合わないけど原田先輩が演奏でまとめる。 町井先輩と好きな音の話をする。 山田に連絡してチェロと合わせてみる。 佐伯のライバルでいるように言われる。 同じ中学で最近は積極的らしい。 それを見た佐伯は小桜さんと合わせる。 小桜さんは力の差を感じる。
未読ビデオ消化(7/2-7/6)
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR。 1話。 新番組。 ヨハネはオーデションに落ちる。 16歳の誕生日で家を出てから2年経ったので沼津に帰ることに。 ライラプスが出迎える。 ハナマルがお菓子を売っている。 突然大きな音がする。 ライラプスが山の切り株のステージに連れて行くと、ハナマルも来て当時のことを話す。 歌って欲しいと言われて歌うと魔法の杖が現れる。
君は放課後インソムニア。
13話。
最終回。
遺跡に着いてロケハン。
暗くなって撮影開始。
柱の中で告白する。
朝になって、連れ戻される。
写真は全国のコンテストで入選。
伊咲は外出禁止になったのでラジオで部室の中見に話す。
総括。
大半の時間は爆発しろ状態だった。
最初から仲よくて危機が訪れるでもなく最後まで仲がいい。
星の撮影の具体的な話はあんまり無かった。
美術部の野々さんがいいキャラだった。
事情を知らない転校生がグイグイくる。。
13話。
最終回。
高田はさそり団に呼ばれる。
とかげ団と争っていてG爆弾を仕掛けたけど、間違って西村さんのロッカーに仕掛けたので高田に回収を依頼。
既に西村さんが見つけて先生に渡していた。
取り戻しに行くけど起爆してさそり団は壊滅。
10年後の絵を描く。
高田の絵には西村さんが隣にいる。
西村さんから呪いのメッセージが届く。
幸せになれると噂になる。
総括。
西村さんのいじられ方と高田のキャラがあり得なかった。
SFみたいなもので、そこだけ飲み込めば楽しかった。
笠原さんとか安達さんは出番は少ないんだけど光ってた。
やはりノーマルだから。
ライザのアトリエ。 1話。 新番組。 太い太い。 ライザ(のぐちゆり)は農家の生活に退屈している。 友人のタオは昔の本を解読している。 島の外から商人が来て店を開くと聞いて、ライザは島の外に出ようと思う。 レントと3人で港に行くとむしろいつもより厳しいので小舟で島から対岸に渡る。 商人の方でも娘のクラウディア(大和田仁美)がいなくなる。 ライザ達が上陸して森を歩いていたら襲われているクラウディアに会って助ける。 帰り道で小妖精に襲われているところに錬金術師のアンペル達が来て爆殺する。 傷の手当もしてくれる。 タオが読めない文字も読めるらしい。 翌日3人でアンペルの家に行く。 ライザは素材の採取をすることに。魔石の森で見たのを思い出す。 調合をやってみると素質があると言われる。
おかしな転生。 1話。 新番組。 パティシエが飴細工の下敷きになって死んでペイストリーとして転生。 盗賊が来ると知らせがあって、成人の儀式をする為に王都に行って魔法を身につける。
わたしの幸せな結婚。 1話。 新番組。 美世(上田麗奈)と香耶(佐倉綾音)は腹違いの姉妹。 幸次が家に来て美世にキャラメルをくれる。 幸次が縁談で家に来るけど相手は香耶だった。 美世は久堂清霞に嫁ぐことに。 美世を家から出すのが目的だった。 でも今までの婚約者はみんな逃げ出したらしい。
呪術廻戦。 25話。 2期スタート。 行方不明者が多発している心霊スポットに冥冥(三石琴乃)と歌姫(日笠陽子)が派遣される。 2階にいた筈が1階にいて廊下がずっと続いている。 結界に閉じ込められているけどループではなくツギハギだと推理して、お互いに反対に走ることに。 外に出られたところに五条達が来る。 五条と夏油に天元と適合した少女の護衛と抹消の任務。 天元が進化して意識が無くなると結界が弱くなるらしい。
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚。 1話。 新番組。 神谷薫(高橋李依)が辻斬りと戦おうとして剣心に止められる。 辻斬りは薫の道場の流儀を名乗っている。 隣町の道場が怪しいと聞いて剣心が調べに行く。 薫の方には道場の土地を奪いに辻斬りが来て、剣心に助けられる。 剣心は道場に留まることに。 ノイタミナの枠でやるのは無理なのでは。
無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~。 0話。 2期開始。 王女のアリエル(上田麗奈)が魔物に襲われて、落ちてきたシルフィ(茅野愛衣)がぶつかって助かる。 シルフィはフィッツとしてアリエルの側にいることに。 アリエルの部屋に呼ばれて一緒に寝ていたら暗殺者が来てフィッツが撃退する。 アリエルは国外に逃げることになって、フィッツも一緒に行く。
神無き世界のカミサマ活動。
12話。
最終回。
アルラル達が歌うとアータルの力が上がって害獣と戦う。
征人がミタマの信者になると言うので拘束を解くけど嘘だった。
ガイアを殺そうとして失敗。
アータルが神を卒業すると宣言すると信者がミタマに移動して、ガイアを倒すのに成功。
総括。
思った以上に複雑な話だった。複雑でよく判らない。まだちゃんと終わってない。
描写がいろいろ限界を超えてた。
3DCGやローレゾCGは特に意味はなくてただの省力化なのだろう。
未読ビデオ消化(6/30-7/2)
うちの会社の小さい先輩の話。 1話。 新番組。 肩が凝ったので先輩の片瀬詩織里(立花日菜)がマッサージしてくれる。 発表の練習をしていたら人の字を食べさせてくれる。 同期の早川千夏(花守ゆみり)とは幼馴染で、先輩も早川と友達になりたいと言うので一緒に食事。 頑張ったことを報告してないと怒られる。 帰りに二人で食事に行く。 くしゃみをしたので上着を着せるけど、すぐに無理になる。
実は俺、最強でした?。 1話。 新番組。 引きこもっていたら王子に転生する。 魔力測定したらポンコツだったので森に捨てられる。 レベル2と表示されるけど実際は1002らしい。 結界魔法が使えて、フレイ(清水彩香)と契約。 セットで辺境伯に引き取られる。 9歳になって妹のシャル(種崎敦美)に避けられている。 剣術の稽古をしたら魔族返りと疑われる。
カワイスギクライシス。
12話。
最終回。
地球のみんなに宇宙の動物を見せる。
艦長が自分のペットをささら(富田美憂)にキモかわいいと言われる。
今度は艦長達がアドベンチャーワールドに来る。
いきなりパンダを見て転送される。
パンダに耐えてもレッサーパンダとペンギンにやられる。
残った人は子供になる。
リザは引き続き調査することに。
総括。
たった一つのネタで1クールやり切った。
リザ以外の宇宙人は変な人ばっかりだった。
花守ゆみりの声がいっぱい聞けたのが良かった。
ひろがるスカイ!プリキュア。 22話。 シャララ隊長の目撃情報がある。 ソラがこっちでも見かけて追いかけると、バッタモンダーの作った幻だった。 今回の敵はシャララ隊長から作ったと知ってソラは戦えない。 バタフライ達が浄化しようとするけどエルが止める。 シャララ隊長は死にかけていたところをバッタモンダーに拾われてアンダーグエナジーで生きているので浄化すると死んでしまうらしい。 ソラがもう戦いたくないと言うと、変身アイテムが消える。
機動戦士ガンダム 水星の魔女。
24話。
最終回。
スレッタはエアリアルを連れて母親の所に。
エリクトを渡すように言われるけど断る。
ミオリネはベネリットグループの解散を放送する。
それでも攻撃しようとするので、エリクトと一緒にレーザー送電システムを乗っ取る。
3年後、みんな地球にいる。
エリクトは人形に移し替えられている。
総括。
最初はガンダムと違うものが始まったと思ったけどやっぱりガンダムだった。
キャラや組織がたくさんあって、説明せずに進んでいくのも相変わらず。
全体を見ると、グエルの物語だったような気がする。
説明されないと判らない細かい設定がたくさんあるんだろうなという感じはするけど、
物語の根幹の粒子とか会社とか地球との対立とかもよく判らないのは問題なのでは。
青のオーケストラ。 13話。 期末テストが近いので部活は停止。 成績が悪いと演奏に出られないと言われる。 図書室で勉強して、初めてのコンクールで緊張して落選したことを思い出す。 佐伯も来ていて、風邪で勝負を台無しにしたと謝る。 息抜きにバイオリンを弾きに行ったら羽鳥先輩が来て、先生から庇ってくれる。 呼び出された時の話をして、もっと曲のイメージを伝える努力をすればいいと言われる。 勉強も教えて貰う。
未読ビデオ消化(6/25-6/29)
アイドルマスター シンデレラガールズ U149。 11話。 プロデューサーはU149というユニット名が気に入らない。 面談にありすの両親が来るけどデビューのことを知らない。 ありすもいないので探して屋上にいるのを見つける。 プロデューサーが泣いているのを見て、ありすは両親と話す。
同。
12話。
最終回。
コンサートは夜8時からなので出られないけど、会長がU149を出す為に時間を早める。
さらに新曲を作ることに。
振付も大変だけどなんとか成功する。
ラストになんか増えた。
総括。
12話しか無いのに9人分の当番回が必要なので、大きなストーリーは無かった。
各話はそれぞれに全力で作り込んでいた。
絵が綺麗で多くの労力がかけられていた。
好きなキャラはいっぱいいて、みりあとか仁奈とか桃華とか薫とか。
桃華だけはなんかちょっと好きの次元が違ってた。
薫はデレマス知らないのに春瀬なつみが好きで、そのキャラという特殊な気に入り方だった。
君は放課後インソムニア。 12話。 雨が降ったので撮影中止。 受川達4人が食料を持ってくる。 夜は花火をして受川が歌う。 4人は翌日帰る。 伊咲の姉のことがバレて、迎えに来ると言うので後片付けして明るいうちから遺跡に向かうことに。
事情を知らない転校生がグイグイくる。。 12話。 クリスマスパーティでプレゼント交換する。 二人でベランダに出てキスしていいかと言われる。 初詣でも会ってこの1年の初めては全部高田のお陰だと話す。 新学期に席替えがあって、安達さんと替わったらまた高田の隣になる。
ゴールデンカムイ。 49話。 アシリパの父親の名前が暗号を解く鍵らしい。 杉本とアシリパが森にいたら伐採に巻き込まれて白石が助けに来る。 海賊は支笏湖で拾ったコインをアシリパに渡す。 続きは最終章。
THE MARGINAL SERVICE。
12話。
最終回。
子供を誘拐された親が黒幕だった。
ゼノは息子と再会。
ラバーはUFOを起動したら地球の座標が送信されると警告する。
母船から宇宙人が来て境界人が戦う。
母船が砲撃してくるのでブライアンがUFOに乗る。
ゼノも乗って母船に体当たりする。
死んだと思ったらゼノがパラシュートを持っていた。
総括。
終わってみればちゃんとストーリーもあるし、無駄な回も無いんだけど、
途中までは何がしたいのか全然判らない作品だった。
狙ってゆるい感じに作ってるんだから成功なんだけど、やっぱり物足りない。
江戸前エルフ。
12話。
最終回。
小糸は弓が下手だった。
本番でエルダに当たらないように外して射ったらエルダが飛んで受ける。
エルダにいろいろ嫌なことが起こるのでお祓いを受けたいと言い出す。
辻占に頼ろうとするけど交差点に行けない。
小柚子が帰ってきてアジの骨をお守りにする。
おみくじで確認してたら見つかって怒られる。
総括。
ひたすら小糸とエルダがわちゃわちゃしてるアニメだった。
他にもキャラはいるけどこの二人が大半。
ストーリーは無くて本来のメインは江戸蘊蓄なんだろうけど、二人の関係とか空気感が良かった。
あと小清水亜美の健在感。
もうナージャから20年も経ってる。
【推しの子】。 11話。 ステージ本番。 客の大半はMEMちょが目当てだけど、かなは客にアクアがいるのを見て元気が出る。 人気漫画の舞台化にあかねの劇団が採用されてアクアも出ることに。 アクアの相棒役はかなで、あからさまにあかねと仲が悪い。 2期に続くけどいつからかは未定。
神無き世界のカミサマ活動。 11話。 シアンはガイアに拾われて家族をやり直したけどまた捨てられる。 巨大な害獣が襲ってきて軽トラに乗って逃げる。 征人とミタマが食われて、体内でガイアと話す。 アルラル達は征人を助ける為にイベントを開催。
魔法少女マジカルデストロイヤーズ。
12話。
最終回。
アナーキー達3人はおかしくなる。
オリジンは人間化する。
オタクヒーローはこのゲームは嫌いという衝動で出来ていると批判する。
アナーキー達がオタクヒーローを攻撃するとクリスマスの夜の光景が見える。
2年後、アナーキー達はオタク狩りを続けていて2代目オタクヒーローが現れる。
総括。
オタクの迫害も実はゲームの中も新しさが無い。
魔法少女3人のキャラもエキセントリック過ぎる。
意味不明さはゲームの販促という立ち位置だからかと思ったけど、ゲームはもうすぐ終わってしまうらしい。
せめて誰か一人くらいお気に入りキャラがいて欲しかった。