日本へようこそエルフさん

1話。 新番組。 カズヒホは寝ると異世界に行ける。 エルフのマリー(本渡楓)と一緒に遺跡に行って、竜のいる部屋に閉じ込められる。 竜にやられて目覚めるとマリーも連れてきてしまった。 全裸なので服を買って、一緒に天ぷら屋に。

2話。 向こうには弁当しか持って行けないので、誰かが管理しているのではと推測する。 戻っても竜がいる問題について話す。 竜が人の姿になったことがあるらしい。 弁当を用意して二人で一緒に寝る。 戻ると竜の前にいて、ビールを渡すと許してくれる。 弁当を渡すとお礼にウロコと竜の血の石をくれる。 マリーはまた日本に来る。

3話。 マリーは日本語の勉強をしている。 餃子とワインが気に入る。 スキルで移動して遺跡に行く。 過去に魔石を採掘していた。 オアシスに敵が出て倒す。 獣人の子供が怪物を呼び出して、逃げられないので死に戻り。

4話。 マリーと図書館で猫の絵本を借りる。 職員が知り合いの一条さん(矢作紗友里)で同じマンションに住んでいると判る。 そのうち会うことに。 アニメ映画も借りてきて一緒に見ると気に入る。 地震が起きて驚く。

5話。 獣人の救出に行く。 怪物を呼び出させておいて、姿を消したマリーが相手をする。 盗賊は魔物にやられる。 魔石を魔物に返すと帰っていく。 その跡に地下迷宮が現れる。

6話。 マリーは地下迷宮の探索の許可が降りない。 会社に行っている間にマリーに料理して貰う。 一条さんから親睦会に誘われてフレンチのお店に。 青森に旅行する前に秩父の日帰り旅行を勧められる。

7話。 魔道士に話を聞く。 発掘した魔石をミュイが鑑定する通訳をする。 竜に貰ったウロコと血も鑑定して貰うと、今も竜と繋がっているらしい。 光が弱いので竜の所に行くと子供が3匹生まれていた。 弁当が無いと泣くので、一緒に旅行に行くことに。

8話。 竜と一緒に寝て日本に連れて来る。 角や尻尾は服になる。 名前はウリドラ(内山夕実)。 一緒に秩父旅行する。 マリーの耳を隠せるようにしてくれる。 マリーとウリドラでカズヒホについて話す。 ウリドラのアドバイスでマリーはカズヒホのおでこにキスする。

9話。 ウリドラは地下迷宮の探索に誘われなくて泣いている。 魔術師ギルドに行く途中でスヴェンが襲ってくる。 ウリドラに剣を貰って動きを読んで倒す。 その様子が中継されていて探索が許可される。 ギルド長はウリドラの知り合いだった。 血の石をミュイがマリーの杖に加工する。

10話。 隊長のゼラが地下迷宮行きの準備を手伝ってくれる。 向こうのお茶を持ち帰るのに成功。 買い物に行ってカレーを作る。 遠慮していたウリドラも連れてきて食べる。 先行隊が迷宮の地図を作っている。 迷宮に入ると壁画がある。

11話。 ウリドラの使い魔を猫の姿にして旅行に連れて行く。 弁当を買ってはやぶさで青森の祖父の家に。 鍋を食べる。 夜に散歩すると精霊が呼び出せる。 カズヒホの本当の名前がバレる。

12話。 最終回。 翌日は朝から温泉。 軽トラを借りて桜を見る。 弘前城も見る。 家で祖父がマリーにアルバムを見せてくれる。 祖父は夢のことも知っている。
総括。 ずっと日本にいる話かと思ったら頻繁に往復してた。 日本だけの回は4話しかない。 本渡楓の声が良かった。 音楽のはらかなこは何度もイベントに行くくらい馴染みがあるので、知ってる雰囲気の曲がBGMで不思議な感じだった。


戻る