Turkey!

1話。 新番組。 BAKKEN RECORDのオリジナル作品。 部長の音無麻衣(菱川花菜)はターキーの後でスネークアイになって負ける。 五代利奈(市ノ瀬加那)は悔しがっている。 麻衣がわざとスプリットにしていると言う。 部活がぬるいので利奈は退部する。 麻衣達は取り壊された古本屋を見て説得に行く。 利奈はボウリング場にいて、麻衣と勝負することに。 またターキーの後にスネークアイになって利奈は帰る。 雷が落ちて気付くと別の時代にいる。

2話。 気付くと戦場にいる。 野武士に襲われているところを傑里(すぐり;井上喜久子)に助けられる。 傑里が捕まっていてボウリングの玉で攻撃して助ける。 旅芸人ということに。 傑里の屋敷に招かれる。

3話。 傑里の姉の寿桃(日髙のり子)が瓢箪でボウリングしている。 傑里の妹の庵珠(伊藤美紀)に出ていくように言われる。 庵珠は旅芸人を恨んでいる。 出ていこうとする利奈を引き止める。 寿桃は麻衣達が未来から来たと判っている。

4話。 麻衣は朝からボウリング場を作る。 旅芸人は未来から来たと寿桃にだけ教えた。 寿桃の姉の夏夢は旅芸人に付いていった。 利奈が一人でいると謎の仮面に会う。 希(天麻ゆうき)は利奈のお守りを拾う。 利奈も朝からボウリング場を作っていた。 雷が鳴り始めて、利奈が勝負の再現を始める。 また玉が光るけど利奈は帰らない。 利奈は後輩だから置いていかれることを気にしている。 麻衣達も帰らない。

5話。 戦国時代は暑くないので雷が少ない。 希のボールを谷に落としてみるけど何も起きない。 希が庵珠と話して夏夢は未来に行くと言っていたと聞く。 庵珠にスマホを渡すとバッテリーを切らして怒られる。 希がグミが好きだと聞いてぐみの実を探しに行く。 谷で見つけて戻れなくなって希が助けに行くけど二人とも落ちる。 山犬に襲われるけど落としたボールを見つけて追いかけさせる。

6話。 寿桃の政略結婚を知って麻衣は止めようとする。 さゆり(岩田陽葵)におうまが来て傑里に助けられる。 傑里が女性だと知る。 男として生きることを本当にそれでいいのか聞くと考えたこともないと言われる。 傑里が野武士を殺してショックを受ける。 傑里が野武士と戦っていてさゆりが岩を投げて倒す。 傑里がとどめを刺すのに付き添う。

7話。 夏夢(佐久間レイ)が戻る。 旅芸人について聞く。 夏夢は長女なので本来なら政略結婚する筈だけど断ったと聞いて、七瀬(伊藤彩沙)が最低だと言う。 七瀬の父親が急にいなくなった話。 旅芸人がいなくなった時のことを聞く。 温泉を掘ることに。

8話。 温泉が出る。 寿桃は罰が当たったと言う。 麻衣の両親は10歳の時に事故で死んで、里親のはるちゃんのお陰で今の麻衣になった。 旅芸人が帰った時もボウリングをしていたと判る。 麻衣は試合で勝てなくなったけど理由が判らない。 ターキーを取ると変になると利奈が指摘。 夜中にボウリングの音が聞こえて隠し階段の下で家の秘密を見る。

9話。 地下にいたのは寿桃と双子の朱火(あけび;皆口裕子)で、殺すように隣国から言われていた。 寿桃が一人でもできる遊びを考えていたのは朱火の為。 夜に温泉に入っていたら朱火が外に出ているのが見えて、死のうとしていたので止める。 実は死ぬべきなのは寿桃だった。 お互いに死のうとするのでボウリングで勝負。勝った方が死ぬルール。 朱火には利奈が協力する。

10話。 試合の日に戻る。 歴史を調べに行くと5人姉妹は惨殺されたと判る。 準備して助けに戻ることに。 処刑の理由は麻衣達が原因っぽい。 処刑の直前に戻る。

11話。 悪口で煽ってボウリング勝負に誘う。 全員がストライクを取ると勝ちという勝負になる。 3人ストライクを取った時点でルールが変わる。

12話。 最終回。 残ったピンに対応する人が殺されるルール。 本来なら全員死ぬからむしろ緩くなってるけどプレッシャーがかかる。 利奈は怪我のせいでスプリットに。 対応するのはさゆりと傑里。 麻衣は無事に両方倒す。 練習しようとしていたら光が現れて、戻る時にボールを落とす。 卒業の日に麻衣ははるちゃんの本当の名前が寿桃だと知る。 一緒に戻っていて記憶を無くしたけど施設で麻衣に会って思い出した。
総括。 オリジナル作品なので先が読めないのが面白かった。 キャストも話題性があった。 ボウリングをネタに1本ひねり出した感はどうしても残った。


戻る