Summer Pockets

1話。 新番組。 鷹原羽依里が島に来て、叔母の岬鏡子(高本めぐみ)の家に。 食堂で夕食を食べた帰りに小学校のプールでしろは(小原好美)に会う。 翌日、うみ(田中あいみ)に起こされる。 木にもたれて寝ている空門蒼(高森奈津美)に会う。 夜にまたプールに行く。

2話。 外でしろはに会ってお礼を言われる。 山で天善と卓球。 歓迎会にしろははいない。 駄菓子屋で座敷に上がると空門蒼(高森奈津美)が着替えていた。 夜に海岸でしろはを見つけて話す。

3話。 ため池に行くとしろはがいる。 レイダーしているのを見てしまったので一緒にやる。 久島鴎(稗田寧々)が荷物が引っかかって困っている。 初対面だけど名前を知られている。 スーツケースに乗るので押すように頼まれる。 下り坂を滑っていたら海に落ちる。 助けようと飛び込んで逆に助けられる。 鴎は小さい頃にサマーキャンプでこの島に来たことがある。 二人で歩いていたら駄菓子屋にしろはがいる。 小学校に侵入してサマーキャンプの時に隠した宝箱を見つける。

4話。 宝箱には鍵が4つあって、鴎がその隠し場所を持っている。 灯台に行くと紬ヴェンダース(岩井映美里)がいて一緒にゴミ拾い。 神社で鍵を見つける。 しろはの家に行くけど追い返されるので、蒼に制服を借りて鴎が着て突破。 木から落ちて怪我したら、鴎がメイド服で世話してくれる。 宝箱を開けると海賊船の地図が出てくる。 10年前は海賊船を見つけたところで終わったのでまた行くことに。

5話。 海賊船を探しに行く。 テントで一泊。 洞窟に入って過去にも来たことがあると感じる。 部活で失敗したことを話す。 鴎が川に落ちて助けようとして溺れる。 洞窟を出て海賊船を見つける。

6話。 船に上がると鴎は全て思い出して蝶になって消える。 再び5人で来てスーツケースを見つける。 照明を付けると川は浅かった。 スーツケースには本が入っていて、主人公が住んでいる家に行くと鴎の母親がいる。 母親は本の作者で、鴎は本の内容を実行しようとしていた。 船長室に読者からの手紙があって、中に羽依里のものもある。 船で寝ていたら鴎が現れてお別れを言う。 船を完成させて読者に手紙を出して集める。

7話。 また島に来るところから。 灯台で水織静久(小山さほみ)に会う。 紬とゴミ拾いをしているので手伝う。 紬がお泊り会をしたいと言うので3人で灯台で過ごす。 翌日の夜にまた行くと泣いている。 紬はもうすぐ帰らないといけない。

8話。 静久も夏の残りの時間を紬にあげることに。 ポテチの缶でベランダを作る計画。 釣りをしているしろはの所に行くと、二人の出会いを再現してくれる。 紬達を家に連れて来る。 蔵に童謡の本があって、紬の鼻歌を見つける。 紬に告白した日に紬がいなくなる。

9話。 紬の家は静久も知らない。 駄菓子屋で話すと神隠しだと言われる。 以前にも金髪の女の子がいなくなった。 紬に似た人が写っている古い写真の家に行くと、紬の日記がある。 灯台守と一緒に島を出ることにしたけど、その後紬がいなくなった。 羽依里が灯台にいると大量の蝶がいる世界に飛ばされて過去の紬に会う。 島を出るのが怖くなったらここにいた。 紬の鼻歌を歌うと出口が現れて、ポテチの缶のベランダから下に降りる。 元の世界に戻ると紬もいる。

10話。 残り1週間に1年分のイベントを凝縮させる。 クリスマスのつもりの日に合鍵を貰う。 紬は帰りたくないと泣き出す。 最後の日は紬の誕生日で大量のろうそくを灯してたくさん話す。 日が変わって紬はいなくなる。 1年後にまた灯台に来ると紬がいる。

11話。 歓迎会にうみも連れて行く。 帰りに蒼が送ってくれる。 駄菓子屋で蒼の着替えを見てかき氷をかけたら反撃される。 翌日以降も駄菓子屋に通う。 蒼が眠そうなので送る。 祭事のお役目をしている。 灯籠を持って歩いている蒼を追いかけると光る蝶がいる。

12話。 しろはに蒼のことを聞くと御三家について教えてくれる。 夜に山で蝶に触れると自殺した人の記憶が見えて自殺しそうになって蒼に助けられる。 翌日、双子の姉の藍の病室に案内される。 蒼は藍の記憶を探していると聞いて、蝶を探すのを手伝うことに。 家にある蝶について書かれた本を見せると、蝶の戻し方が判る。

13話。 眠くなるのは蝶に触るのが原因。 小さい頃に夜の山に蝶を探しに行って、迎えに来た藍が崖から落ちた話を聞く。 翌朝診療所に呼び出される。 家に帰って寝るともう夜で、蒼は一人で山に入って倒れていた。 1年後に藍はいないかもしれないので無理している。 蒼を蝶から守る蝶がいて藍の記憶だった。 蒼には見えないので、蝶に触れたままキスする。

14話。 藍が目覚めて今度は蒼が眠り続ける。 眠っている蒼に話す。 数日経って目覚めて、背負って山に連れていく。 大量の蝶が体から出て、その中に蒼のもあって蒼の記憶が見える。 1年後に戻すことに。

15話。 しろはにプールで会った時の経緯。 歓迎会の会場の前まで来ていてお礼を言われる。 その後、砂浜で話す。 翌日釣りをしているしろはを見かけて、その場でさばいて食べる。 翌日も会いに行くと倒れる。 誰かが助けるのが見えたから試していた。 しろはは家が神社なので呪われるという噂がある。

16話。 卓球台が壊れて代わりを買うお金の為にしろはが屋台を提案。 島の食材でパエリアを作る。 しろはから金は取れないと卓球台は只で手に入る。 浮いたお金で二人で遊ぶ。 島の儀式のポスターを見て島から出るように言う。 自分がこの夏に死ぬのが見えた。 二人で回避することに。

17話。 しろはの父親と水中格闘技。 しろはの応援が聞こえて勝つ。 儀式の付き添いは肉親に限られているので仮で結婚する。 儀式の前日にしろはと海蛍を見る。 当日に蝶を見かけて追いかけると木の所にうみがいる。 儀式の後で女の子が舟に乗っていることが判って、助けようとしてしろはが海に落ちる。 助けたしろはは別人のように見える。

18話。 OPとEDが変わった。 鏡子は蔵でひとみに女の子が現れると伝えられた。 うみと島を回る。 チャーハンの作り方を教えて貰いにしろはを探して一緒に釣りをする。 ある日うみがいなくなって、探すと海にいて逃げたくないと言う。 うみには母親がいないので、しろはに頼む。 絵日記を買ってきて、書いたことを実現させる。

19話。 みんなで絵日記を実現する。 鴎と蝶の絵本を作る。 傘を持ってしろはを送るようにうみに言われて、本当に雨が降る。 日記にははれのちあめと書いてあった。 うみがしろはの儀式のことを知っていて、しろはは出ていく。 うみは未来の写真を持っている。 心だけ過去に戻る力がある。 そこで崖から落ちて、気付くとここにいた。

20話。 しろはは儀式で死ぬ未来が見える。 うみは悲しい時に読む手紙を持っている。 二人でしろはの家に行って祖父と戦う。 うみの蝶が応援して倒す。 儀式の後で、しろははうみが舟の中にいるのが見える。

21話。 海に落ちたうみを二人で助ける。 海でのはカウントしないことにして、部屋で改めてファーストキス。 うみは箸がうまく使えなくなる。 周りもうみのことを忘れかけている。 翌日、羽依里もうみを忘れてラジオ体操に行く。 二人でデートしている途中でうみのことを思い出す。 うみは付いてきていて、一緒に写真を撮る。

22話。 朝起きたらしろはと一緒に寝ていて驚く。 蒼が写真を持ってくるけどうみは写っていない。 二人で花火を見ていたらうみが現れる。 再び消えて、またうみを忘れる。 次の夏にまた島に来てしろはと結婚する。 妊娠してうみがしろはに会いに来る。 うみには過去に戻る力があって、しろははどうにかする方法を調べる。 うみが生まれてしろはは死んでしまう。 うみが過去に戻ると、うみと合わないしろはもうみを知っている。 しろはは未来が判るのではなく過去に戻っていた。

23話。 謎の花澤香菜がしろはの家の鳥小屋で目覚める。 本土に行こうとするけど船が怖かった。 しろはは一ヶ月前に父親が死んで母親がいなくなった。 名前はとりあえず七海に。 ポケットに羽根が入っている。 しろはの為にチャーハンを作る。 父親がやっていた店でレシピを見つけて一緒に食材を探す。 母親について鏡子に聞く。 レシピには太陽のマークもあってひまわりの種だった。

24話。 父親の味の再現に成功。 祖父に食べさせたら怒られる。 血筋には不思議な力があって代償がある。 七海は蝶に会って記憶が戻る。 しろはも蝶の夢を見る。 灯籠を作る参観日に七海も参加するけど、しろはは灯籠を壊す。 しろはが家に帰ると加藤さんが来ていて母親のことを聞く。

25話。 七海は鏡子に話を聞きに行く。 しろはは父親が死んだ時に、会いに行く力があるという声を聞いた。 しろはは自分も母親に会いに行くと蝶の集まる木の場所に行くけど七海が止める。 母親がいなくなったのはしろはの為だと未来の記憶を見せる。 七海はたくさんの記憶で出来ていて、一部をしろはに見せたので蝶になって消えていく。 実は七海はうみ。

26話。 最終回。 うみは蝶になって消える。 島に来て食堂は休みでしろはに会わず藍が元気な世界線。 倉の整理を手伝って、誰とも関わらずに帰る。 帰りの船からしろはが紙飛行機を飛ばしているのを見て飛び降りる。
総括。 結局よく判らなかった。 静久の話は無かった。 しろはとうみの話がメインで、その他のキャラの話は独立してるということかな。 キャラ的には蒼が好きだった。


戻る