2話。 坂本は家訓を破ると離婚される。 シンと中華街に行ったら陸少糖(佐倉綾音)が落ちてきて肉まんが潰れる。 追われていて助けたら仲間と思われる。 ルーはマフィアの娘で持っている鍵をを狙われている。 肉まんを作る代わりに助ける。 双子の殺し屋が来て調理器具で倒す。 ルーも店で働くことに。
3話。 坂本が二人いると思ったら、喋る方は南雲の変装だった。 南雲も殺し屋で坂本に懸賞金が賭けられたことを伝えに来た。 出歩かないようにしよう思うけど、家族で遊園地に遊びに行く予定だった。 シンとルーで護衛する。 ジェットコースターに侵入されて、シンが戦うけどナイフに毒が塗ってあって目が見えなくなる。 着ぐるみショーの舞台で戦う。 客席の坂本の思考を読んで倒す。
4話。 毒ナイフの殺し屋は殺さずに見逃す。 別の二人組が来ていて、お化け屋敷でいろんな殺し屋が襲ってくる。 ボイルは養成機関で坂本をライバル視していた。 坂本はボイルにやられていきなり痩せる。
5話。 ルーは酔って戦う。 強いので気に入られる。 坂本はボイルを倒す。 懸賞金のことが葵(東山奈央)にバレて怒られる。 情報屋でビデオを借りて上映。 本拠地に潜入してボスの部屋に行ってみると既に南雲が全員殺していた。 と思ったら来た時には死んでいたらしい。 殺し屋殺しが多発している。
6話。 眞霜平助が店に来る。 可哀想なので肉まんをあげる。 サバゲー大会のチラシを見て参加しに来るけど、一人では参加できないのでチームに入れる。 足手まといかと思ったら上手かった。 酔ったルーが太郎だとバラす。 ビルの上から実銃で撃ってくるので、石を投げて銃を破壊。 優勝したけど商店街を壊したので平助の取り分は50円。
7話。 ルーがシンと間違われてラボの人達にさらわれる。 シンが思考を読めると話しているのを車で聞く。 名札のGPSを追ってシン達が来て高速道路で戦う。 一人だけ有能で透明化して逃げられる。 ラボの場所は知ってるので偽装している博物館に行って恐竜の標本と戦う。 ラボは鹿島達に占拠されていて、ルーが入れられた檻には所長も捕まっている。 急にEDが変わった。
8話。 坂本もマッド堀口に首に針を打たれてシンを殴る。 敵と味方を逆に認識するので、シンを攻撃するつもりなら当たる。 ルーは所長にシンをエスパーにした話を聞く。 別にシンで実験した訳でもなく寝ぼけて勝手に薬を飲んだ。 周りに気味悪がられるようになって出ていった。 3人で脱獄する。 坂本は考えながら攻撃してシンに避けさせて倒す。 地下5階に神々廻(ししば)と大佛(おさらぎ;早見沙織)が来ていて鹿島と戦う。 そこに坂本が落ちてくる。 シンは透明になっていた勢羽(せば)と遭遇。 苦戦するけど、自分の血で目印を付けて平助に撃たせる。
9話。 勢羽は平助に透明にしたパイプを投げてくる。 弾丸をスプリンクラーに当てて水で見えるようになったところをシンが倒す。 鹿島はラボを爆破する。 地下通路から地下鉄に移動。 坂本は痩せてパワーアップ。 外に飛ばされるけどすれ違う列車の中を走って戻ってきて倒す。 シンは能力を使って残った人を避難させる。
10話。 みんなで銭湯に行くと番台が殺し屋だった。 ジェットバスとかサウナとか水風呂にいろいろ仕掛けてあるけど、坂本は気に入っている。 シンは死んでるけど。 Bパート。 3人でファミレスにいたらルーのいたマフィアのウータンが頭首として戻るように説得に来る。 勝てば坂本に懸賞金を懸けた人物の情報を教えると言われても坂本は断るけどルーが受ける。 勝負は裏カジノ。
11話。 カジノでの勝負開始。 シンはルールすら知らないけど勝つ。 同点なのでババ抜きで決めることに。 シンはウータンの思考を読んでリタイヤ。 途中で部下が反乱を起こす。 ウータンが隙を作ってみんなで倒す。 懸賞金を懸けたのはスラーで、死刑囚を4人脱獄させて日本に来ている。 続きは7月。
12話。 第2クールスタート。 坂本の所に南雲が来る。 ルーとシンがホームセンターにいたら死刑囚に襲われる。 シンが覚醒して未来予知しているかのように動ける。
13話。 シンが無理してやられそうなところをエタノールでマフィアになったルーが撃退する。 大佛は神社で体からドリルが出る死刑囚を倒す。 別の死刑囚が鹿島を襲う。
14話。 シンを殺し屋用の整体に連れていく。 店には死刑囚が来て葵が襲われるけど南雲の変装だった。 死刑囚は南雲に軽く倒される。 平助は東京タワーから死刑囚を探して見つける。 襲われるけど近くにいた坂本に助けられる。 坂本が戦うけど整体の影響で痩せられない。 痩せなくても強くなるようにするのが目的だった。
15話。 坂本が東京タワーで戦って、タワーが傾いたので坂本が引っ張って戻す。 下では篁が土台を切って補正する。 坂本が死刑囚を整体に連れてきて雇い主について聞くと、拠点を潰す計画があると判る。 スラーと楽が拠点に到着。
16話。 スラー達は拠点に侵入。 スパイも潜入している。 篁も来て楽と戦う。 坂本達も来てスラーと戦う。 そこに楽と篁が来て、スパイが自爆して引き上げる。 坂本はお見舞いに来た南雲にスラーの正体を伝える。
17話。 楽の切られた腕は鹿島がくっつける。 坂本とシンは生徒としてJCCに潜入することに。 飛行機の中で受験生に混ざった試験官から銃弾を奪う試験。
18話。 シンは真冬と戦って倒す。 オーダーになるのが目的と聞いて弾丸を1個返す。 カナグリ京という映画監督の試験官がいて撮影している。 真冬が映画を侮辱するので襲ってきてシンにも動きが読めない。 晶(M・A・O)を気に入る。 機長を撃ってさらに飛行機を破壊する。 晶がみんなの服を縫ってパラシュートを作る。
19話。 3次試験から推薦組の3人が追加。 弾丸に入っていたリボンの色でチーム分け。 シンと坂本は別チームになる。 坂本達は罠にかかって襲われるけど、晶が抜け出して倒す。
20話。 晶はリオン(能登麻美子)の姪でリオンを探している。 坂本オタクの虎丸(金元寿子)は同担拒否で襲ってくる。 滝に落として助けて別の推薦組にやられる。 楽がスカウトの為にリモコンで操作していて、ルール違反と言われて暴れる。
21話。 加耳はシンに敵が遠隔で操作されていることを教える。 動きにラグがあるので、相手のインカムの音を聞いて戦って、その思考を読んだシンと協力しようとするけど間に合わない。 未来視で加耳の動きを読むことに。 加耳が音を覚えて戦う。 壁を使って倒せると思ったけど、楽は壊すつもりで操作してやられる。 坂本が来て倒す。
22話。
最終回。
試験は中止でみんな合格に。
虎丸と真冬は楽にスカウトされてカナグリに連れてこられる。
結局坂本は懸賞金がかかっていて不合格になったので、変装して教員実習生として潜入させる。
総括。
1クール目はキャラが増えていく話でそれなりに動きがあったけど、
2クール目は死刑囚と受験生をどんどん使い捨てにしてるだけだった。
ルーが気に入ってたけど戦力外っぽい。