ロックは淑女の嗜みでして

1話。 新番組。 鈴ノ宮りりさ(関根明良)は元庶民でお嬢様学校に通っている。 ノーブルメイデンの称号を狙っている。 黒鉄音羽(島袋美由利)と廊下でぶつかって、その後ギターのピックを拾う。 翌日探していたので返そうと追いかけると旧校舎の音楽室でドラムを叩いていた。 指のタコでギターを弾くと判ってセッションに誘われるけど断る。 上手くないと挑発されて一緒に演奏すると楽しかった。 でもすごい煽られる。

2話。 りりさが登校するとクラスに音羽がいて、またやろうとつきまとう。 バイオリンのレッスンで上手くできなくて義理の妹の愛莉珠(白砂沙帆)に睨まれる。 音羽が生徒会長のゆかりに挨拶してりりさを紹介する。 生徒会に興味があると話そうとしたら止められる。 音楽室に行ってドラムをやる理由を聞くと好きだからと言われる。 未練は無いと証明する為にギターを弾く。

3話。 今回は違う曲で合わせる。 演奏してるうちに没頭してバンドを組むことに。 その影響で体育も朗読も全力でやってしまう。 バンドの方向性を話して、歌は必要ないことに。 罵るのは禁止にしたけど守れない。

4話。 りりさは母親に昔のことは忘れるように今でも言われている。 ベースとキーボードをメンバー募集する。 宝島をやりたい吹奏楽からドラムとベースの募集があって、りりさはベースもできるので引き受ける。 練習してるところを愛莉珠に見られるけど、バイオリンの練習をしているふりで誤魔化す。

5話。 吹奏楽と合わせてみたら、簡単にする為にテンポが遅くて、さらに遅くしようとしている。 シンガーになった指揮者の同級生が絡みに来る。 愛莉珠は友人のひよりに誘われて会場にいる。 りりさと音羽は勝手に始めて速いリズムで引っ張る。 途中でギターに持ち替える。 シンガーが来てりりさ達を褒めるけど、罵りモードになっていた。 愛莉珠はまた聞きたいと思う。

6話。 院瀬見ティナ(福原綾香)が木の上の猫を助ける。 生徒会から招待状が来てお茶会に参加すると、院瀬見も来て実は副会長だった。 一人で音楽室にいたら院瀬見が来てメンバーに入れるように頼まれる。 自信が無くて演技していて、先日の演奏会でりりさ達を見た。 音羽は白矢環(藤原夏海)と会って組もうと誘われるけど断る。 演奏を聞いた後で二人で音楽室に戻ってきて、ヘルプに加わって貰うことに。

7話。 対バンで負けたら白矢はヘルプで入っていたバンドのメンバーになるという勝負。 白矢はベースをやる。 ティナも対バンに出るつもり。 翌日3人で合わせてティナは練習。 残り7日の時点で参加させるけど駄目だった。

8話。 抜けようとするティナを見て、りりさは母親にギターを壊された時を思い出す。 5日でなんとかするとりりさが請け合う。 音羽は楽譜を簡単にすることを提案。 帰りの車で音羽はティナがかつての白矢に似ていると話す。 5日後にそっち側に行きたいと言って認められる。 当日ティナは巨乳を活かして変装。

9話。 相手のバンドはラブソングを歌っている。 音羽の衣装は露出が多い。 ティナは胸で鍵盤が見えなくて失敗するけどドラムを聞いて復帰する。 観客の反応は悪いけど、気持ちよくなることしか考えてない音羽を見てりりさも吹っ切れる。

10話。 拍手は無かったので負け。 相手のバンドが楽屋に来るけど、りりさと音羽は罵り合っている。 白矢は自分にはできないと感じる。 白矢にも飛び火して自分のベースはこんなものじゃないと反論。 相手のバンドは白矢がやりたいのはベースだと理解してメンバーに入れないことに。 家に帰るところを愛莉珠に見られる。 部活の茶道部の合同稽古の相手の部長が白矢だった。 部活が終わって音楽室に行くと3人で演奏していた。

11話。 自分がいていいのか悩むティナに白矢は好きにしろと言う。 りりさは生徒会で会長に取り入ろうとするけどお茶の時間だと怒られる。 ノーブルメイデンの高柳弥生(東山奈央)に会って学園長室に案内する途中で音楽室に寄る。 かつては旧校舎でハープを弾いていた。 でも親に必要ないと言われて辞めた。 りりさはギターを遊びと言われて音楽室でギターを弾く。

12話。 ステージに出るには自分で対バン相手を探してくるという条件が付く。 そこにバッカスの4人が来て一緒にやろうと言う。 ロックを遊びだと言ってるので受ける。 白矢はインストだから勝てないと言う。 音羽は辞退すると言うけどりりさが引き止める。 当日、愛莉珠はスタッフに。 愛莉珠がバッカスと揉めてりりさに助けられる。

13話。 最終回。 音羽は物足りないと感じていたけど観客を煽る快感に目覚める。 バンド名は愛莉珠が決めたRock Ladyに。 バッカスは演奏を切り上げて楽屋に来て全員から罵倒される。 録画を配信するように指示するけどマネージャーは辞めてメモリを壊す。
総括。 快勝で気持ちよく終わった。 ファンが簡単に寝返りすぎな気もするけど。 演奏シーンの無い回が意外と多くて、どうしても落差が大きかった。 関根明良と島袋美由利というキャスティングが嬉しすぎる。


戻る