嘆きの亡霊は引退したい

1話。 新番組。 クライが新メンバーを募集している会場に行く。 実はクライがマスター。 幼馴染6人でパーティを組んだけどクライだけ凡人なのでパーティを抜けようとしたらリーダーにされた。 酒場を壊したので救出の依頼を受けることに。

2話。 ティノ(久保田未夢)と一緒に行かせる予定のギルベルトに勝負を挑まれて、ティノに相手させる。 ティノは素手で倒す。 ギルベルトの素性を当ててみせるけど事前に調べて貰っていた。 救出する対象はレベル5が5名なのにレベル4のティノを向かわせてしまったと判ってクライも向かう。

3話。 引き返そうと提案してもティノは聞かない。 ボスまで到達して倒すのに成功するけど、他にもボスが4体出てくる。 撤退を考えたところにクライが来て、宝具で逃げるのに成功。

4話。 出口に向かっていないことをティノは知ってる。 適当に歩いていたら救助対象を見つける。 チョコレートしか入らない宝具を持ってきていて食べさせる。 他にも強い敵がいるらしい。 先の判断をティノに任せて出口を目指すと、 リィズ(ファイルーズあい)がいてボスを倒す。

5話。 1年前にアルケミストのシトリーから危険なスライムを預かったけど無くなった。 複数のファントムが現れる。 魔法の研究をしている集団が何か実験しているのが原因らしい。

6話。 クライはリィズと行方不明者の調査。 ついでに行ったアイスクリーム屋が敵の研究拠点だった。 一員のソフィア(上田麗奈)は戦うと言う。 シトリーに私怨があるらしい。 クライが白狼の巣の調査に行くのを渋っているところにシトリー(小原好美)が戻ってくる。

7話。 シトリーに調査隊が全滅すると言われる。 調査隊にシトリーの知り合いのアルケミストのタリアがいて、スライムを殺す薬を持っている。 秘密結社はファントムに注射してスライムにする。 タリアの薬を使うけど効かない。 シトリーが来て倒して指揮をとる。

8話。 秘密結社はソフィアの命令を無視してファントムを全部出す。 シトリー達が戦うけど、ファントム同士で潰し合う。 タリアが実はソフィアで捕虜も認識してる。 シトリーが本拠地を推測して、向かう途中に上空から攻撃される。 でもシトリーは平気でハンターを回復させる。

9話。 戦っているところにリィズが来る。 苦戦しているところにクライ達も来る。 ゴーレムがクライに襲いかかるけど勝手に飛んでいく。 秘密結社はタリアを連れてくるけど、そこに本物のソフィアが来る。 実はシトリーの変装だった。 シトリースライムを持ってきていて壊滅させる。

10話。 宝具のオークションがあるけどお金が無い。 マリスイーターをシトリーが引き取る。 名前は飲み物にする。 クライの宝具の魔力が切れたので、シトリーが訓練だと言って冒険者にチャージさせる。 魔力を枯渇させてシトリーの薬で回復させると総量が増えるらしい。 リィズ達と飲んでいたら霧の国のハンター達が来て、酔ったリィズに絡まれる。

11話。 霧の国のハンターはクライを軍師タイプだと見抜く。 ティノと外に出たら出くわしてティノに戦わせる。 勝てないので、ルシアに頼んでおいた魔法で無力化する。

12話。 鑑定人のところで仮面の宝具を見つける。 オークションより安く買いたいのでシトリーに交渉を頼む。 持ち主はアーノルドだった。 交渉が下手なので、仮面を持たせたままにしたいという作戦だと思われて安く買えそうだったのに、 エクレール(菱川花菜)が高値を付けるので結局オークションになる。 クライが最強の宝具を欲しがっているという噂が広まっていた。

13話。 オークションはティノに代理で参加させる。 シトリーの欲しがっていたゴーレムが出品されて、持っていた資金も足して落札する。 仮面の方はアークに貰いに行かせる。 落札したエクレールは仮面に取り付かれて、アークに助けられる。 シトリーはアーノルドを脅迫して仮面の代金を回収。 クライが仮面を付けると弱すぎて解除される。 続きは続編。


戻る