株式会社マジルミエ

1話。 新番組。 魔法少女が仕事として怪異を駆除している。 桜木カナ(ファイルーズあい)が就職活動していて、面接の部屋に怪異が出て越谷仁美(花守ゆみり)が来る。 放置しすぎたせいで大きくて一人で対応できないので桜木が手伝う。 弾の種類が違うと指摘。 二人で無事に駆除する。

2話。 社長の重本に会って衝撃を受ける。 辞退しようかと思ったけどホーキに乗れると聞いて思いとどまる。 二子山が変身プログラムを組む。 越谷と現場に向かうと建物に逃げ遅れた人がいて越谷が助ける。 越谷のホーキから魔法が漏れているのを発見。 ホーキで魔法弾を1発だけ撃てることを思い出してカナが退治する。

3話。 商店街に出動。今回はカナの名乗りもある。 怪異の数が多いけど、街を調べると建物が古いので広域魔法だと壊れることが判る。 カナは下水から攻撃することを提案。 そんな魔法は無いけど社長は作ると言う。

4話。 魔法は15分で作ると言うのでその間カナ達は逃げないように見張り。 大きいマンホールの位置をカナが記憶していて、そこから魔法を流すと光の柱が立つ。 商店街は無傷で退治完了してみんなに感謝される。

5話。 みんなでカラオケ。 社長は歌うキャラのコスプレを中に着ている。 カナも振り付け付きで歌う。ただの暗記能力か。 カナは化粧品メーカーの手伝いに行くことに。 葵リリー(石原夏織)と組む。

6話。 リリーに連れられて服をたくさん買う。 怪異調査の仕事でホテルに。 怪異が発生して、リリーが水道管を蹴り壊して弱らせる。 怪異が変異してカナを守ろうとしたリリーがやられる。

7話。 リリーは怪我しても笑っている。 ASTの援護で土刃(安済知佳)が来る。 カナが避難誘導して煽り文句で安心させる。 カナが現場に戻ると土刃が怪我している。 加勢は要らないと言われるけど防御する。 笑おうと泣こうと結果は結果だと言われる。

8話。 魔法業界EXPOに行く。 商店街の件を知ってる人がいる。 変異についての講演があって、退治の実演中に暴走する。 二子山がその場で魔法を作る。 途中までうまく行くけど、PCの能力が足りなかった。

9話。 二子山を採用した頃。 高校生の時にコンクールに応募して落選した。 大学生の時に好きなことは仕事にできないと思った。 コンクールの資料を社長が見てスカウトしてきた。 そのことを思い出して近くにいた人に助けを求めると一緒に開発してくれて解決する。 ASTの社長が来て魔法少女を引き抜こうとする。

10話。 ホウキの調整で銀次(河野ひより)の所に。 会ってみたら幼女だった。 カナの使い方を聞いて新作を作る。 EXPOの動画の反響が大きくて、退治方法を社外にも売る。 カナの新しいホウキはマニュアルが大量にある。 怪異が何度も発生する現場に行く。 ビルの隙間に怪異がいて見えないので、新しいホウキのスキャン機能を使う。

11話。 槙野あかね(天海由梨奈)が研修に来てカナが教育担当に。 15年前の最大怪異の話をする。 変身して旧団地に。 街灯に怪異がいるので、街灯を保護しつつ対応する。 完了したのにまだ反応があって手分けして調べる。 団地が燃えてさらに変異する。

12話。 変異した巨大怪異に対応。 カナはシステムの要だと社長に言われたことを思い出す。 結局、越谷に助けられる。 あかねが囮になって、カナ達は攻撃ポイントに移動。 怪異がさらに強くなったのでカナが威力を調節して倒す。 あかねの研修が終わって、社長は会議に出席。 続きは2期。


戻る