日々は過ぎれど飯うまし

1話。 新番組。 原案のあっとはのんのんびよりの人。 河合まこ(嶋野花)が配信を見て生オムライスを作る。 大学で弁当を食べていたら小学校の時の友人の小川しのん(青山吉能)に会う。 バイトの帰りにカツ丼の店の前で古館くれあ(加隈亜衣)に会う。 母親がやっている店だった。 ソースカツ丼が売り切れて古館さんの賄いの分を出してくれる。 しのんの連絡先を教えてくれる。 サークルに入るけど、部室でゆったりする為のダミーだった。

2話。 比嘉つつじ(乾夏寧)と一緒に部室に。 使ってなかったのでみんなで掃除する。 遊んでたらペットボトルのフタがくれあの髪に入る。 翌日くれあがテーブルを持ってくる。 つつじは羊のソファを持ってくる。 活動内容チェックがあると判る。 翌日調理器具一式を調達して認定される。 ダミーサークルはバレてた。 カレーピラフを作って食べる。

3話。 しのんが5000円を無くしてみんなで部屋に行く。 隠した場所を忘れたので暗号を解くけど見つからない。 結局、暗号だけ作って隠してなかった。 高尾山に行く。 駅でつつじに会ってモコ太郎の話をする。 団子を買って食べる。 モコ太郎の行っていた店で休憩。

4話。 まこが部室にいたら星なな(会沢紗弥)が来る。 つつじが来て高校の同級生だと説明。 パズル部を作りたかったけど人が来ないので見た目を派手にした。 でも話せなかった。 土曜日に部室に行って一緒に勉強。 しのんが豚肉を貰ってきてスブラキを作って歓迎会。 テストの後には打ち解けている。

5話。 くれあとしのんが運転免許を取ったので、お店の車でドライブに行く。 ななが車内でルービックキューブやって酔う。 途中でしのんに交代したらうっかり高速に乗ってしまう。 パーキングエリアで肉まんを食べる。 築地まで行って材料を買って海岸でバーベキュー。

6話。 5人でアウトレットに。 ななの姉のるな(黒木ほの香)が働いている。 まこは太ったことに気付いて、ななとつつじと3人でジムに行く。 サウナにも入る。 食べてる写真が必要でチートデイということでハンバーガーを食べに行く。

7話。 合宿に行く。 先に下田温泉を観光。 バンガローに着くと雨が降ってきて、ピザを焼くのは延期。 翌日は晴れて海で遊ぶ。 ピザを焼く。 夜にまことくれあで話す。

8話。 ななのペットのカメレオンのポチがいなくなる。 探したらリビングで擬態して姉の背後にいた。 Bパート。 部室のエアコンが壊れる。 農業サークルの部長の児玉さくら(中島愛)が来る。 しのんが冷蔵庫を貰う代わりに畑仕事を手伝う約束をしていた。 ななはトレビスの収穫。 戻って浴衣を借りてきて、貰った野菜を料理して食べる。 エアコンはただの点検でしのんが忘れていた。

9話。 大学祭に出店することに。 くれあの家で試作してしのんが試食。 普通なのでさくら先輩を連れてきて、野菜を宣伝する代わりに提供して貰う。 ななは知らない人と話す練習。顔を隠すと喋れることが判る。 さくら先輩に道の駅でジビエ肉を紹介されて採用。 当日はしのん達が宣伝して2日あるのに1日で完売する。

10話。 まこの帰省先にみんなで旅行することに。 祖母の古民家に泊まる。 まことしのんは友人に会いに行く。 くれあが運転で疲れて寝てるので、つつじとななで料理。 火打ち石で火をつけるのに成功。 お湯を沸かしてカップ焼きそばを作る。 まこ達は小学校の同級生に会う。 戻ってきて鍋を作る。 かまどでご飯を炊いて、いろりで岩魚を焼く。

11話。 まこは部屋で野菜を育てていて、さくら先輩に相談する。 しのん達が遅くまで校舎に残っていたら出られなくなる。 遅くまで残って解散させられたサークルがあるので見つからないように出ようとするけど捕まる。 噂のフード女の正体はさくら先輩だった。 まこの部屋でクリスマス回をやることに。 遅くまで飾り付けしてたらプレゼントの配達の受け取りに失敗する。 ローストチキンその他を作る。 プレゼント交換の最中にちょうど再配達で届いたと思ったらさくら先輩が作った肥料だった。

12話。 最終回。 大晦日に部室に集まって掃除して写真にメッセージを書いて貼る。 蕎麦と手巻き寿司を食べて年越しして初詣。
総括。 ひたすら食事してた。 そういうものだと思って見てたのでそれでok。 キャラはもう少し立って欲しかった。 くれあとつつじは特徴あるけどまこは印象薄くてしのんとななは区別できない。 そして同時にやってる他のアニメと混ざる。うっかりすると、つつじの声優が遠野ひかるになる。


戻る