ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

新番組。 銃で戦うオンラインゲームにレン(楠木ともり)はエムと組んで参加。 スキャンされてマシンガンに連射されるけど、そっちは別のチームが倒す。 リアルでも戦闘のプロらしい。 別の場所に移動して、プロと戦うことに。 スキャンされるけど姿が見えない。 実はスーツケースに隠れていて、移動の速さを利用して倒す。 プロは訓練にならないので降参。

背が高いことにコンプレックスがあるので、背の低いキャラが出るまで繰り返す。 服をピンクにして砂漠にいたら迷彩になったのでPKしていたら、ピンクの悪魔とか噂になってる。 ピト(日笠陽子)に出会って、一緒に武器屋に行ってPちゃんを見つける。 いつか勝負をしてレンが勝ったらリアルで会う約束をする。

ピトの知り合いとチーム対抗バトルロイヤルに出ることに。 エムと会って二人で演習。開始前にナイフを渡される。

1話の続き。残り3チーム。 近くの敵はホバークラフトで湖を移動してくる。 エムは持ち歩いている盾を展開して狙撃する。 ゲームのシステムの機能を使わずに撃つと線が出ないらしい。 次のスキャンでは遠くにいた敵がすぐ近くにいて、ホバークラフトで逃げる。 でもエムは手紙を読んでレンを撃とうとする。

エムはゲームで死ぬとリアルでもピトに殺されるらしい。 レンを殺して降参するのは大丈夫なのか。 レンは一人で戦うことに。 弾切れになってP90も壊されるけど最後はナイフで勝つ。

SJ部分の総集編。 脚本は原作者。 おまけ部分では、セリフを差し替えたりSEを差し替えたりして公式MADで遊んでる。 これは確かに作画ゼロで作れるな。

新体操部6人が部屋に来て上映会。 SJの2回目が開催されることに。 自宅にMが来て、ピトがSJ2に参加して負けると自殺するので、ピトを倒すように頼まれる。 ピトはSAOの本番に参加できなかったらしい。 かつての約束が有効なんだな。

美優(赤ア千夏)がフカ次郎のアバターを作る。 エムから資金援助で1000万手に入れて武器を買いに行く。 グレネードランチャーが気に入って300万だけど2つ買う。 チームLFとして登録。 今回はスキャンでチーム名が判るらしい。

SJ2開始。 ピト達のチームとは対角線で離れてる。 フカはいきなりトラップにかかって足がなくなるけど、レンが戦って時間を稼いで足が生える。 次は駅にいる敵をグレネードで狙う。 レンが観測しながら攻撃して全滅させる。 ピト達のチームには7チームの連合が向かっている。

滝の裏にMが潜んで、敵が滝を撃ってるところを後ろから皆殺しにする。 7チームはリーダー以外は全滅して、リーダーはピトがライフルで倒す。 レン達はドームの中のサバンナを移動中。 敵に見つかって煙幕を張って倒す。 生き残りが一人いてマガジンを奪う。 話していたら別チームが攻撃してきて庇ってくれる。

ボスが助けてくれて、事情を話す。前回と繋がってないような。 ピトは共闘を申し出た相手を断って撃つけど一人逃げた。 残り6チーム。 ボス達はPM4に向かう。 死体を台座にして対戦車ライフルでエムの盾の破壊に成功。 レン達は挟み撃ちにするけど逃げた一人にピトが狙撃される。 ギリギリ死ななくて、別のチームも来るけどフォトンソードにやられる。

残り4チーム。 ボス達はピトを倒しに行って、フカも一人で向かっていく。 ボス達は全滅してフカも両手両足を失う。フカちゃんの扱い酷いな。 レンは走って逃げてピトは車で追ってくる。 レンが撃たれて倒れていたら復活したフカが車で迎えに来る。

最終回。 SAOを馬鹿にしてピトを怒らせて隙を作る。 ピトはエムを射殺。 捕まっていたフカが向かってきて、レンの腕を切らせてレンが噛み付いてピトを倒す。 でも別のチームが残っていて、そっちが優勝。 後日、リアルのエムに会ってピトとの話を聞く。 リアルではライブハウスのオーナーをやっているらしい。 ライブ後に楽屋で会って、レンはエルザがピトだと見抜く。エルザの声も日笠なのか。
総括。 1回目も2回目もピトが重要な位置で絡んでいたけど、よく判らないキャラだった。 そのせいで、そもそも何の為に戦ってるのかがあやふやだった。 キャラはフカ次郎がお気に入り。


ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII

1話。 6年半ぶりの2期。スタッフは同じで制作は別。3Hzはもう無い。 3回目のイベントが開催される。 今回はレンはピトと同じチームで参加。 ピトはフカ次郎にプラズマ弾頭を持ってきた。

2話。 フィールドは島で南西の海岸からスタート。 島が沈んでいく設定になっている。 スキャンが終わると信号弾が上がって、他チームが共同でレン達を狙ってくる。 レンが操車場を走るとやっぱり撃ってくる。 プラズマ弾頭を目印に貨車に戻る。 次のスキャンでさらに多くの敵が向かってくる。 貨車の壁に穴を開けて、そこから外の敵を撃つ。 グレネードで狙ってくるけどピトが撃ち落として、さらに弾道からフカがグレネードで反撃。

3話。 海が迫ってくるので、敵のいる北東に移動することに。でも海が上がってくるまでは待つ。 クラレンス(小松未可子)達が敵に合流。 作戦を立てるけど味方を後ろから撃つ。 シャーリー(高野麻里佳)は弾丸をカスタムしてスナイプしている。 シャーリーのグループはバラバラになっているのでリーダーの位置しかスキャンで判らない。 クラレンスとシャーリーが鉢合わせて撃ち合う。 シャーリーはライフルを撃たれてナイフで殺そうとするけどクラレンスは手榴弾で道連れにする。

4話。 トラックで移動すると包囲網は全滅していた。 SHINCは開始直後に1チーム倒した。 信号弾を見て光学銃のチームを対戦車ライフルで倒した。 リーダーだけ別の場所に残って、偽の信号弾を見て来たチームも次々倒した。 MMTMは一人を囮にして隠れていたメンバーが倒した。 ZEMALはスーパーでカートを見つけて銃座にした。 レン達が上陸すると残存チームは7。 そのうち1つは海の上から動けない。 特別ルールが発表される。 各チームから裏切り者が指名されて、裏切り者だけでチームを作る。 レンのチームの裏切り者はピト。

5話。 SHINCの裏切り者はボス。 ZEMALでは裏切り者が羨ましがられてる。 TOMSは裏切り者チームを裏切る作戦。 島の中央には大型客船がある。 下の方に穴があるけど、ピトは救命ボートを落として穴を塞ぐ。

6話。 ZEMALはリーダーを倒したら船の攻略はせずに同士討ちして遊ぶ。 船のチームが防戦を止めたので、他のチームは船内に入る。 エムが遅れているのでグレネードで背後から押す。 ピトはブリッジに入って防水扉を開かせる。 海の上のチームの人に頼まれて、そちらに船を向かわせる。 スキャンしたらレン達のすぐ近くにSHINCがいて襲われる。

7話。 エムは自力で脱出して相手は自爆。 フカのグレネードでSHINCは全滅していた。 ピトはスプリンクラーを作動させてMMTMを感電で全滅させる。 船はビルに激突して屋上の人を全滅させる。 仲間がブリッジに行くとピトが倒れていて、近づいたところをやられる。 裏切りに怒ったデビィッドがブリッジで光剣同士で戦う。 エネルギー切れになるけど、ピトは他にも持っていて切り刻む。 レン達がピトの所に着くと、ピトは自分が裏切り者ではないことを明かす。 本当の裏切り者はレン。

8話。 レンはボスと同じチームに。 ピトの方はエムを不参加にして2対2で戦う。 レンはプラズマグレネードを貰って、時限式で仕掛けて船体を折る。 フカが上にいるボスを撃つと、ボスは落下しながらフカを倒して自分は墜落死。 レンがピトに追い詰められている最中に船体が垂直になって、掴まっているピトをレンが撃つ。 でも生きていてレンは銃を落とす。 ボスに借りたナイフでピトを刺す。 頭突きで弱らせて落としてプロペラにぶつけて倒す。

9話。 NPCと戦うテストプレイがある。 レンはSHINCと戦う為に参加。 前進している途中でSHINCに遭遇する。 EDが変わった。

10話。 ZEMALもいて撃ってくる。 SHINCと協力してZEMALを倒すことに。 バックパックから給弾していて隙が無いので、ピトとSHINCの一人が自滅して、 エムが戦闘停止の交渉で時間を稼いで、復活した二人が背後から倒す。 ZEMALも復活するので拠点に向かうことに。 レンが先に拠点に近づくと撃ってきてレン死亡。復活して合流する。 エムがドローンを飛ばして偵察。 MMTMとSHINCがそれぞれ全滅。 ZEMALは降伏して仲間になろうとする。

11話。 ドローンが撃ち落とされて、優勝を諦める作戦に。 レンを伝令にして共闘を呼びかける。 レンが走って突っ込んで一人倒す。 城の中央まで行って捕まる。 撃たせようとしても見抜かれているので壁にぶつかってライフを減らす。

12話。 最終回。 レンの武器も戻ってくる。 残り時間は3分しか無いので、復活場所を城に近づける為にSHINCのメンバーも城に向かわせる。 門を装甲で突破してもRPGが飛んでくる。 レンが突入して敵に何故戦うか聞かれて楽しいからだと答える。 残り3秒でクリア。 実は敵はNPCではなく、勝ち続けた軍人に死の恐怖を教える為にゲームさせていた。
総括。 島の話8話とNPCの話4話。 どちらもミステリ風味があった。 キャラは多いけどどうせみんな敵なので気楽に楽しめた。


戻る