新番組。 謎の光を浴びた人が石になる。 3700年後に大樹が石を破って出てきて、石化した杠(市ノ瀬加那)を見つける。 千空も生きていて、葡萄でワインを作って蒸留して硝酸と反応させて腐食液を作って、石化した鳥を復活させるのに成功。 テクノロジーが失われた状態で知識だけで取り戻す想像はよくあるな。
最初に杠の石化を解こうとしていたらライオンが出る。 ライオンは石化しないのか。でも鳥は石化してたし、どういうことなんだ。 先に戦力として獅子王司を復活させる。 ライオンを倒して食料問題も解決。 貝殻を砕いて炭酸カルシウムの粉にしていろいろ作る。Dr.STONEとは石鹸のことだったのか。 司は人類を浄化するチャンスだと言う。
司は奇跡の水の場所を知りたがる。 洞窟に行かせている間に杠を復活させる。 司が石像を壊すので、科学の武器を作る為に箱根を目指す。 司は目的地は箱根で火薬を作るのが目的だと見抜いてる。司は千空の能力も兼ねてるのでは。 火薬だけあっても鉄が無いがな。
早速火薬を調合。 叩いて固めたら爆発した。 その煙を見て狼煙が上がるのを見つける。 司に見つかるリスクもあるけど、こっちも狼煙を上げる。 速攻で見つかって杠を人質にされて、復活液のレシピを教える。 さらに科学を捨てるように迫られて、断ったので千空を殺すことに。 司は科学の無い世界が希望なのか。
司が千空を殺して、大樹が自分に注意を向けている間に杠が火薬を投げて、その隙に逃げる。 実は首に石化が残っていて、解いた時に修復される。 千空が目覚めてから石器を作ったり火をおこしたりしていた様子。走馬灯かな。
千空は復活して、杠達二人は司の所に潜入することに。 狼煙の相手は司の行動を見ていて襲ってくるけど、司は洞窟に戻ることに。 コハク(沼倉愛美)が木の下敷きになったので、千空が滑車を作って助ける。 いきなり科学がしょぼくなった。
コハクの村に案内される。ここには40人いるらしい。 妖術使いのクロムが出てきて、炎色反応とか静電気とか。 石をいろいろ集めている。 漢方も集めている。 知識なしでそこまで到達したクロムの方が凄いな。 コハクの姉は病気で治す為に協力する。
抗生物質を作ることに。必要な要素が多いな。 北極星が変わっていることに気付く。 磁石で砂鉄を集めていると、スイカ(高橋花林)も来て手伝う。 製鉄しようにも人手が足りないので、スイカが村の偵察に。 猫じゃらしを採集してきて粉にしてラーメンを作る。 千空に美味しくないなら他の人も美味しくないような。
ラーメンを振る舞っていたらあさぎりゲンが来る。 司のところから来たらしい。 鉄が出来たので、銅線を作って雷を落として鉄を磁石にする。 銅の円盤を作って発電機にする。 竹で作ったフィラメントで灯りをつけて夜を明るくする。それは松明でもできるような。
ゲンは襲われるけど血糊の袋で助かる。 犯人はマグマでゲンが妖術使いだと思っていて、目的はコハクを倒すこと。 村の次のリーダーを狙っている。 コハク達は門番を鍛えてマグマを倒すことに。
次に作るのはガラス。 スイカがスイカを被ってるのは近視だから。 珪砂を集めてきてスイカ用のレンズを作る。屈折率は現物合わせ。被り物自体は止めないのか。 次は吹きガラスをやるけどうまく行かないので、村の職人を連れてくるといろいろ作ってくれる。
銀の槍を硫化水素のセンサーにして硫酸を探す。 硫酸は見つけたけど硫化水素が溜まっているのでガスマスクを作る。 最初はクロムを控えに残すつもりだったけど、一緒に行くことに。 その経緯がルリに対するコハクと同じ構図だった。 クロムが湖に落ちそうになるけど銀狼が助ける。
集めた材料でいろいろ作り始める。 御前試合の第1試合は金狼vsマグマ。 金狼は近視なので間合いを取られると見えないけど、スイカの仮面で見えるようになって倒す。 消化試合がたくさん残った。
金狼がルールの確認をしているところを後ろから攻撃してマグマの勝ち。 コハクも間に合わなくて負け。 銀狼はドーピングの思い込みで勝ち。 マグマvsクロムは、レンズで服に火を付けようとして、戻ってきたゲンが時間稼ぎして倒す。
銀狼が急に村長の座を狙い始めたので千空が倒す。 あとはクロムに負けるだけだった筈なのに、クロムが気絶したので千空が優勝。 酒と酢を手に入れて、半年かけた抗生物質が完成。 ちゃんとゲン用のコーラも作ってあった。 薬を飲ませたらルリの症状が急に悪化するけど、病気は肺炎なのでこのまま飲ませ続けて治る。 村の名前は石神村だと判る。 ルリは千空の姓が石神だと知っていた。
巫女が伝承している話に千空が出てくるらしい。 千空の父親が宇宙飛行士になってこの村を作った。 宇宙ステーションにいる間に地上が石化した。 千空の石化が解けたこととも関係あるのかな。
千空父が地上に降りようとするけど、別の3人が代わりに降りる。 そっちは失敗したので、残りも降りて助けに行って6人でサバイバル開始。 一人病気になって、抗生物質を取りに行った二人も戻らなかった。 結局、千空が目覚めたこととは何の関係も無いのか。
司達が攻めてくる。 火薬の音と同時に石を投げて銃が完成しているとみせかける。 相手が嵐を待っている間に準備。 石化を解いて戦力を増やすのではあかんのかな。 鉄器を作って応戦。3日では無理だろ。 氷河の槍に苦戦するけど、槍が壊れる。 スイカが刃物を渡してゲンが細工していた。 槍が回転したら強いんだろうか。
戦ってるうちに村が焼かれる。 スイカが囮になって逃げたところに硫化水素が吹いてきて撃退に成功。立地が危険すぎる。 硝酸が無くて火薬が作れないことを司も知っていると推測。 先制攻撃の為に通信機を作ることに。
冬の間は攻撃してこないので春までに通信手段を作る計画。 まず金の線を作る。 副産物で綿菓子が出来て、ほむらにも分ける。 ムラがあるのでギアを作る。パワーは要らなかったのか。 撚って線にするなら多少のムラは問題ないような。 クロムが真似して水車を作って、水力発電が手に入る。
バッテリーも作る。 電球も作る。用途が後から出来るっていう。 水銀で空気を抜く仕組みがよく判らん。 真空管作りが難航するけど、スイカがタングステンの鉱物を見つける。
マグマを入れた3人でタングステンを取りに行く。 雲母の地面が崩れて千空とマグマが穴に落ちる。なんで中空になってるんだ。 サイフォンで近くから水を引いてきて脱出。 鉱床を見つけていろいろ採掘して戻ってくると誕生日プレゼントに天体望遠鏡ができていて、誕生日はゲンが逆算していた。そんな精度は無理。
まずタングステンを取り出す。 加熱装置はクロムに任せる。 レンズと火と電気で加熱。 真空ポンプはカセキが担当。 千空達はベークライトを作る。副産物で暖房も出来る。 電池やらマイクもさくさく作って、無線機完成。絶対持ち運べない。
とりあえず有線電話として使ってみる。 ルリ達はスピーカーという言葉を知っている。 墓石を割ってみるとガラスのレコードが出てきて、レコードには歌が入っていた。 1期はここまで。
爆音でほむらを誘導してコハクが追いかけるけど逃げられる。 計画に気づかれてクロム達を追跡される。 ブラックライトを作ってあってそれでコハクを追跡。 ゲンと通信しあって罠にかけて捕まえるのに成功。 クロム達は千空の墓を見つけて、通信機を隠すと無事に大樹からかかってくる。
ゲン達は耳のいい弓手に狙われているので、電池で煙幕を張ってゲンを逃がす。 見張りの人をリリアンの声で騙す。 ファンだったのでスリーサイズが当てられずに嘘だとバレるけど、レコードを流して味方にする。 騙す訳じゃないという展開が意外。
ソナーマンだった羽京を警戒する。 クロムは投降して司の所に。 マグマが村に戻ってそのことを伝えると、救出の為に全員で移動することに。 その為の運搬手段を作る。 蜜蝋で原型を作って、ロストワックスで金属部品を作る。 クロムは尋問されて、羽京が何故か庇う。
竹を編んでタイヤを作って自動車が完成。 村の老人達は残ると言う。 スイカが潜入してクロムの居場所を調べてくる。 紙の戦車に改造。 試しに紙の盾を槍で突くと槍の方が壊れる。FRPになってるらしい。 司の方では蒸気機関を予測して罠を仕掛けている。
陽は元警察官。 クロムは用を足しに外に出た時に素材集め。 誰かが電池を牢に入れてくれる。 火を起こして牢を燃やそうとしたら見つかったので、汗を電気分解して縄を溶かす。 逃げるけど陽に追いつかれて肺炎の血を吐いてひるんだ隙に逃げる。 赤い水も植物で作った。
電話で説得していたら羽京が来てバレる。 でも英語で伝えてきていて、電池を差し入れたのが羽京だと判る。 羽京は杠を尾行して、砕かれた石像を復元しているのを見た。 誰も死なないなら協力すると言ってくる。 杠達も合流して襲撃開始。
硝酸の洞窟に戦車で突撃。 音響兵器も使って制圧成功。 火薬を作ろうとしていたら、司と氷月が戻ってくる。
硝酸尿素を作ろうとしたけど失敗。 クロムが硫酸を持ってきたので石鹸を入れてニトログリセリンを作る。 紙飛行機に染み込ませてダイナマイトにして形勢逆転。ダイナマイトってそんなんだっけ。 司の妹は脳死していて、復活させれば治るかもしれないと説得して停戦に。
司の妹に服を着せてから無事に復活。 氷月の指示でほむらが洞窟を爆破する。 妹をかばって司が氷月にやられる。 氷月は優れた人間だけを生かすべきと考えている。 千空は脅迫されるけど司と協力してスタンガンで倒す。
いろんな設備を作る。 司の傷口の為に瞬間接着剤を作る。 一旦石化させて治すことに。 石化の方法が見つかるまではコールドスリープさせて、その為の冷蔵庫を作る。 石化を解明する為には地球の反対側に行く必要があって、その為に海を渡ることに。 まだ続くらしい。
2話。 パンが不味いのでシェフが欲しい。 復活液は南が隠し持っていて、龍水の執事のフランソワ(坂本真綾)を復活させる。 10ヶ月腐らないパンという条件を出すとシュトーレンを作る。 南の交換条件の為にカセキを呼ぶと自動車で来る。 カメラを作って航空写真の撮影にも使う。
3話。 スイカを呼んで航空写真でイノシシを見つける。 イノシシを使ってトリュフを探す。 イノシシを追いかけて油田も発見。 モーターボートを作って海に出る。 位置の把握の為に電波灯台を作る。 どこかからモールス信号でWHYを繰り返す。
4話。 ブラウン管を作ってレーダーにする。 魚も取れる。 クロムは自力で金属探知機を作って鉄鉱石の鉱床を見つける。 運ぶ為に道をアスファルトで舗装する。 鉱山内部はトロッコで移動。
5話。 船が上手く作れないので、龍水が模型を作って拡大することに。 鋼鉄や旋盤も作る。 1年かけて船が完成。 氷月とほむらはまだ牢にいて、残すと危険なので船の牢に入れることに。 銀狼は追いかけたけど乗れなかったことにしたかったのに見つかって乗せられる。
6話。 千空の父親達が役立ちそうな材料を残していて、物語として伝承されてきた。 プラチナを触媒にして硝酸ができれば復活液が作れる。 保存してある場所はソユーズの中という話をすると、名前の無い船員が本当の名前はソユーズだと言う。 チョウセンアサガオで酔い止めを作る。 嵐が来たのでそれを利用して島に接近。
7話。 島に着いて雨が上がる。 4人で上陸することに。 海の底に石像がたくさんあるのを発見。 船に残したメンバーが石化している。 捨てられている貝殻を頼りに住民を見つけるとアマリリス(大西沙織)がプロポーズされていた。 アマリリスの集落では頭首を倒そうと決起していて催涙ガスで鎮圧する。
8話。 5年前にアマリリス達は島を出ようとして、アマリリス以外は石化された。 後宮に選ばれて潜入する為にコハクを可愛くする作戦。 その為には船のラボが必要で、船に戻ると銀狼が石化を免れていたけど役に立たない。
9話。 スイカが暴れている隙に銀狼がラボを持ち出す。 ジャスミンでうんこの匂いを出して逃げて洞窟に隠れる。 シャンプーとコンディショナーでコハクの髪さらさらにする。 化粧品も作って、銀狼も含めて3人とも合格。
10話。 コハクにインカムを作って装着。 千空達の方ではドローンの為のモーターを作る。 ミニ四駆を作って送り込むと、コハクが絵手紙を返す。 プラチナを見つけたと解読に成功。
11話。 コハクがソユーズを調べるとコンクリートで固められていた。 工具と薬を送って、穴を空けて中に入れると石膏が膨張してコンクリートが割れる。 中身を送り返すとそれは砂金で、プラチナがたくさん混ざっている。 それを使って硝酸が作れるようになる。 続きは10月。
12話。 石化した石は海に捨てられている。 龍水の石は運ばれて、侵入者を見つける踏み絵として壊させるけど、コハクがきれいにバラバラにしてミニ四駆で運び出す。 千空達が組み立てて復活させる。 潜ってカセキの石を回収しようにも息が続かないので酸素ボンベを作ることに。 パイプにフタをして空気入れが爆発するまで空気を入れる。 それでも10分しか潜水できない。 ソユーズの記憶が役立って、水流で流された石を全員分見つける。 カセキを見つけるけど埋まっているので復活液をモールス信号で要求して、先に大樹を復活させる。
13話。 残りの石は大樹が素潜りで取って来れる。 カセキを復活させて、ベアリングを作ってドローンにする。 銀狼は当主の所に行くのが嫌なので酢酸エチルでイバラを倒して当主の顔を見る。 コハクはモズに侵入者だと見抜かれて戦う。 銀狼は逃げるけど後ろから刺されて、当主がソユーズに似た石像だとコハクに伝える。 コハクは当主の正体を知らせようとして自分達を石化させる。
14話。 杠を復活。 杠の記憶力でクロムと羽京を復活させる。 そこにアマリリスが泳いで来て、コハクと銀狼が石化したことを伝える。 アマリリスの話から石化武器は1つしか無いことや、キリサメは当主が石像だと知らないことを推測。 いつの間にかモズが来ている。 モズはアマリリスが侵入者の仲間だと気付いていながらイバラに教えてなかったことに気付いてゲンが交渉する。 イバラが当主を石化させたらしい。 モズは石化武器があるのでイバラを殺せない。 モズに協力させるのに成功して、武器を渡して闇討ちさせる。
15話。 石化装置を投げさせてドローンで奪う作戦。 モズ対策に銃を作る。 陽を復活させて使わせることに。 ドローンに付けるカーボンワイヤーも作る。 ドローンの制御は龍水が担当。
16話。 敵が突っ込んできて金狼が応戦。 キリサメは石化装置を投げる。 龍水はドローンを飛ばすけど嫌な予感がして止める。 イバラが通信機を付けていて計画がバレていた。 石化装置は偽物だったので車で逃げる。 イバラは船に全員乗せて島全体を石化させる計画だと予想して、全員に当主の石像を見せることに。 マグマが銃を持ってボートを奪って近づいていくので千空達も追いかける。 石像は壊されていた。
17話。 マグネシウムの光で脅す。 モズが乗り込んできて銃ごと陽が落とされる。 船の中に逃げた千空達は檻に入れていた氷河を開放する。 イバラは石像を復活させられると知って出ていく。 モズが美女かどうかで選別すると言うので氷河はモズと戦う。 イバラは秘密を知ったキリサメを石化する。 イバラの手を陽が海から撃って石化装置を手に入れる。
18話。 氷河はモズに押されて逃げる。 千空達が槍に付ける筒を作って渡すと強くなる。 陽は石化装置の使い方が判らないところをイバラに石化させられて石化装置を奪われる。 イバラは石化装置を2000m15分の条件で作動させて島の中央に運ばせる。 島全体が石化してイバラだけが残る。 千空も生き延びていて無線で石化装置を作動させようとするけど動かない。
19話。 みんなで等間隔で並んで石化が広がる速度を割り出して、千空は復活液を石化後に落ちてくるタイミングで投げ上げた。 崖で石化装置を5秒5mで投げられる。 逃げる途中で龍水を復活させておいてドローンに引っ掛けさせる。 引っ張り合いになって寸前で手を離すけど、イバラは帽子をぶつけて範囲外に逃げる。 龍水が突っ込んで千空は無事。 さらにインカムが付けてあってイバラを石化するのに成功。 島で一人になったところにルリから電話がかかる。
20話。 食事を優先して復活させていく。 ルリが連絡してきたことが気になる。 銀狼は無事に修復。 設備を直してルリに連絡すると地球全体を石化させるコマンドが無線から千空の声で聞こえる。 羽京は合成音声だと言う。 海から拾ってきた石像を復活させて話を聞くと、石化装置は空から降ってきたと言う。 電波の発信源から相手は月面にいると判って、次は月に行くことに。
21話。 ソユーズが次期当主になって、島民を使ってアンテナを立てる。 みんなを集めて花火大会。 キリサメと松風も連れて元の島に戻る。
22話。 石化装置はエネルギー切れ寸前だけど、司を石化して復活させるのに成功。 たくさん街を作って素材を集めることに。 最初は復活液の素材のアルコールの原料のコーンを作れるアメリカに向かう。 続きは最終シーズン。