ぶっちぎり?!

1話。 新番組。 灯荒仁が転校してくる。 隣の席の神まほろ(永瀬アンナ)だけ可愛い。 幼馴染の浅観音真宝に会う。 ゲーセンで遊んでいたら他の学校の生徒に脱がされて神社に逃げ込む。 銃があって、跳弾が頭に当たると本気人の千夜が現れる。 まほろとのデートにも付いてくる。 まほろの兄が学校の一つの勢力のヘッドで戦うことに。 千夜と合体して倒す。

2話。 摩利人に気に入られる。 荒仁は気付くと真宝の部屋にいる。 真宝は昔彫って渡した石を持っている。 翌日学校に行くと注目されている。 懲りずにまほろと弁当を食べに行くと渡した石を壊される。 真宝に魅那斗會に誘われる。 そこにシグマのメンバーも来て真宝が喧嘩する。 拳一郎が摩利人と競っていると知って会うことに。 一発入れるけどやられる。 拳一郎にも気に入られるけど、まほろにお願いされてシグマに入ることに。

3話。 歓迎会に行く途中にNGボーイズのカツアゲを見かけて倒す。 魅那斗會を破門された勢力らしい。 歓迎会では殴る方のあっち向いてホイを開催。 千夜は合体して王太のコンクリートを砕くパンチを耐える。 次は女の子のスカートを見ていたら勝つ。 摩利人との決勝の前にトイレに行ったら王太が倒れていて、魅那斗會の腕章が落ちている。 家に帰るとまほろがいて、兄を倒すように頼まれる。

4話。 座布はNGボーイズの心土にやられて腕章を取られた。 真宝が家に来て摩利人を止めるように言うけど追い返す。 次の日にまほろから荒仁に言うように頼んで、兄のことを話すと聞いてくれる。 直前になって座布が真宝に事情を話す。 荒仁は心土と偶然会って戦うけど、相手にも何か付いている。

5話。 真宝が心土の所に行くと荒仁が王様になっている。 真宝は捕まる。 心土はかつて拳一郎に助けられて魅那斗會に入った。 今は拳一郎を倒すことを目的にしている。 荒仁は心土にまほろは箔をつけるのにいいと言われて思わず殴り倒す。 座布が真宝を助けに行って戦争の直前に間に合う。

6話。 戦争が始まってしまう。 王太と摩利人が高校に入学して壱気連合に誘われた。 壱気連合が拳一郎に倒されて、それを見た摩利人が挑むけど受けてくれない。 王太が壱気連合の総長になって拳一郎にやられて摩利人が戦った。 それ以来戦っている。 拳一郎と摩利人が落ちて気絶したところにNGボーイズが来る。 まほろが心土にやられそうなので荒仁が庇うと合体率が上がって心土を倒す。

7話。 真宝の兄はもうすぐ少年院から帰ってくる。 まほろがいるので摩利人のお見舞いに行くと合コンすることに。 行ってみたら合同コンバットだった。 心土は外で焼きそばを焼いている。 荒仁は真宝と組んでタッグマッチすることに。 よく判らないうちに勝つ。

8話。 荒仁の店で真宝の兄の出所祝いをすることに。 心土が仲間に襲われていて真宝が助けると、荒仁が強いのはこめかみに秘密があると言われる。 真宝が兄を迎えに行ったら刺されたと知らされる。 一人でいるところに黒い何かが寄ってくる。 荒仁の部屋で寝ている荒仁のこめかみに触れると千夜が見える。 荒仁は子供の頃に真宝を置いて逃げたことを話す。 真宝は心土に促されて神社で銃を撃つ。

9話。 一夜は心土から真宝に乗り換える。 真宝は神社で一夜と話して、弱さの源は荒仁なので倒すように言われる。 荒仁は心土にメモを渡される。 千夜に一夜と本気人を目指した話を聞く。 真宝が戦いを挑んできて逃げる。 夜に心土に会うと千夜の目的は荒仁の体を乗っ取ることだと言われる。

10話。 真宝はゲーセンでNGボーイズと喧嘩する。 一夜に物足りないと言われて摩利人に挑むけど勝てない。 シグマの弱いのを半殺しにする。 学校で真宝が摩利人に呼び出されて戦う。 やられる寸前に力を望んで一夜と合体して倒す。

11話。 かつて千夜と一夜は真剣勝負して二人とも撃たれて死んだ。 千夜は荒仁から出て行く。 真宝は拳一郎と勝負して、一夜と合体して倒す。 拳一郎は店に来て、もしもの時は真宝を止めるように頼んでいた。 荒仁は神社で再び千夜を呼び出す。

12話。 最終回。 子供の頃に修行している真宝を見て荒仁も一緒に本気人を目指した。 真宝はもう一夜になっていて、荒仁も千夜と合体して戦う。 一夜が真剣勝負をしたかった理由は病気で時間が無かったから。 千夜は諦めかけるけど荒仁に言われて本気になる。 一夜が黒くなって一夜を取り込んだ真宝が現れる。 荒仁も戻ってきて本気のパンチで真宝を救う。
総括。 何がしたかったんだこのアニメは。 1話で終わりそうな話をいろいろ寄り道させて1クールに膨らませた感じ。 増やした部分はいいんだけど、肝心のメインのストーリーが何も面白くない。 代理戦争の入れ物役の荒仁の中身がなさすぎて、逆に可哀想。 まほろももう少し話に絡むと思ったのに。


戻る