2話。 山田が図書室でねるねるねるねを作っている。 暑いので扇子を貸す。 小林(朝井彩加)が探しに来たので隠れる。 小林がアレルギーで食べられないので隠れてお菓子を食べているらしい。 文化祭の準備で原さんと絵を描く。 墓の名前が山田だったので全部市川にする。 文化祭で以前にナンパしてた先輩が来たので尾行する。 うっかり追い越して山田と一緒に展示を見る。
3話。 保健室に行くと山田がいて、ジャージの上着を忘れて行く。 山田にメモを渡すように頼まれて、警戒して自分の描いたイラストと差し替えるけどLINEを聞いてるだけだった。 女子に心理テスト。山田はボケようとして反応が判らない。 体育で山田の顔面にボールが当たって保健室に。 様子を見に行ってベッドの下に隠れる。 電話して泣いているのを聞いて山田が好きだと気付く。
4話。 山田は図書室でプルーチェを作ろうとする。 家庭科室は閉まってるので化学室で作っていたら見つかる。 図書室に金生谷(芹澤優)が来てバスケのことを謝るけど山田は知らなかった。 帰りに見つかって自転車で二人乗り。 バスケ禁止になったと聞く。 姉とハンバーガー屋にいたら山田に見つかる。 図書室のお菓子が見つかって、山田が職員室に呼ばれて付き添う。
5話。 職業見学で6人グループを作る。 4+4+4になってるので男グループを分割。 神崎を原さんのグループに入れて山田と同じグループになる。 図書室での原さんと山田の会話を隠れて聞いていたら見つかる。 雨が降って山田は傘が無いのでカッパを貸して買ってくることに。 カバンを置いて行ったので追いかける。 財布を出そうとしたら折りたたみ傘を見つける。 職業見学で漫画の編集部に。 帰りのエレベーターで山田が目の前に。 山田と二人で電車に乗り遅れる。
6話。 乗り遅れて山田が泣いてるので飲み物を買う。 学校に行くと山田が待っていて君色オクターブの漫画を貸してくれる。 山田と話しているのを見た足立がいろいろ聞いてきて不快になる。 図書室に飲食禁止の張り紙があるので先生に確認すると山田の落とした包み紙が原因だった。 それでもチョコを食べていたら先生が通りかかって、隠す為に手を握る。
7話。 山田をネットで検索してテレビに出ていることを知るけど見たら終わってた。 持久走で山田と走る。 体操服が逆で走りながら戻す。 ジャージを取り違えていて、さらに山田が着てしまう。 山田は気づいていて保健室で着替える。 何故か身長を計る。 席替えで山田が斜め前になって黒板が見えない。 山田しか見えないと伝えると喜ぶ。 図書室で山田が出る映画の話をしてセリフの練習。
8話。 小林が休みで萌子(潘めぐみ)が代わりの椅子に。 触っていい場所を図解。 小林も図書室に来て話す。 三者面談があって、山田と市川母が隣に座って飴を交換している。 綺麗な子と言われて山田を当てたみたいになってる。 図書室に一緒にいて、飴を隠すように言ったら耳もNGだった。 雨の中を自転車で走っていたら山田に会う。 山田が荷物を忘れていて駅まで届ける。 雨のせいで風邪をひいて学校を休んでいたら、山田が給食の残りを届けに来る。 帰ろうとするけど家に上げる。 着替えようとして倒れているところを着替えさせてくれる。
9話。 山田がLINEの交換をしたいのに気付かない。 ナンパイが山田を誘いにきて、小林がガードしてたけど小林が目的だと言われて引っかかる。 山田が止めるけど誤解されて、図書室で泣いているのを見つける。 ナンパイの彼女がナンパイを連れてきたので、キスしてるように見せる。 最初から山田に利用されていたのではと思って図書室に行かなくなる。 でも泣いているのを見てそんな奴じゃないと思い出す。 漫画の続きを貸す為にLINEを交換。
10話。 クリスマスイブに待ち合わせして山田と会う。 パンケーキの店に入る。 山田はデートのつもりなのにいろいろやらかす。 服を買いに行ったら姉が来て、二人で試着室に隠れる。 一緒にイルミネーションを見る。 部屋でイマジナリー京太郎と話す。
11話。 秋田に帰省。 山田に雪景色を撮影しようとして転落して骨折。 夜に山田と電話して写真を撮って送る。 戻って本を返す為に公園で会って、秋田犬のお土産を渡す。 大晦日にナンパイに捕まって、萌子(潘めぐみ)を送っていく為に脱出。 その後山田に電話する。
12話。 家族と初詣に行った後で山田と会う予定だったけど既に山田が来ていた。 姉が山田を家に誘う。 姉が出かけて家に二人になる。 ベッドに山田が載ってる雑誌があって、隠そうとしたら覆いかぶさる形になる。 山田は卒業アルバムを撮影して帰っていく。 新学期に学校で山田に会ってありがとうと伝える。 2期は来年1月から。
13話。 2期スタート。 3学期になる。 山田とは仲良くないと先生に話しているのを聞かれて、帰りに謝る。 山田がアイドル雑誌に載っている。 話そうか迷っていたら山田の方から見せてくる。 原さんと冬休みの話。 雪景色を撮影しようとして骨折したことがバレる。 翌日山田の様子がおかしいと相談される。 山田がアクセサリーを無くして、雪の中を探していたら山田に会う。 木の枝に見つける。 冷えたので山田の家に誘われる。
14話。 山田の家でお風呂に入る。 上がると下着が無くて山田のジャージがある。 一緒に鍋を食べる。 卒業アルバムを見る。 いろいろ習い事をした話を聞く。 図書館に来なかった日の話をする。 母親が帰ってくるので隠れる。 体育の柔道の授業で山田は道着の臭いを気にする。 声変わりのことを話すと山田が羨ましがる。
15話。 バレンタインのお菓子作りに山田の家に呼ばれる。 母親には萌子の彼氏ということにするけどやっぱり嘘だと話す。 父親と一緒にゲームする。 家で姉と話して、翌日山田に義理チョコを渡すのをやめるように言う。
16話。 山田にチロルチョコ将棋に誘われる。 勝った方が駒を貰えるルール。 帰りに自転車の二人乗り。 コンビニでチョコまんを買ってチョコを顔に付けられる。 チョコを買って渡す。 夜に家に来て一緒に犬の散歩。 スと書いたケーキを割ってハートにして渡される。 足立に南条先輩の所に連れて行かれる。 そこに山田が来て連れて行く。
17話。 帰りに映画のチケットを渡されて一緒に見に行く。 たこ焼きを買いに行ったら姉がバイトしている店だった。 身内が働いている話をしたら、雑誌の撮影を見に行くことに。 日曜に見学に行ってマネージャーと話す。
18話。 卒業式のリハーサルで送辞を読む。 声が小さいので山田が体育倉庫で練習させる。 外で南条先輩が告白を断っているのを聞いて、送辞を引き受けることに。 当日原稿を忘れるけど、イマジナリー京太郎に励まされて記憶とアドリブで喋る。 倒れて保健室にいたら山田が来て南条先輩も来る。 山田が告白されて好きな人がいると断るのを聞く。
19話。 山田がバスケ部のカラオケ会に行くと知って追跡したら見つかる。 山田が部屋に来て二人で話していたら見られていた。 ホワイトデーに原さん達とダブルデートすることに。 原さんと二人で買い物していたら山田に見つかる。 神崎のプレゼントは山田が選んだと知って山田は俺のだと言っているところを聞かれる。 二人になって、お返しにマフィンを渡す。 中にはアクセサリーが入っていて、付けるように頼まれる。
20話。 修了式が終わって、体育館で山田とバスケ。 シュートが入ったら告白しようと思っていたら山田が入れる。 誕生日に山田と会って誰かにつけられていると思ったら父親だった。 山田も家に来ることに。 さらに泊まっていく。 風呂場で髪ゴムを渡したり。 夜に台本を読んでいて反抗期について話す。
21話。 山田は撮影に行く。 花見をしていたら萌達に会う。 豚野郎という厄介な山田のファンがいるのを見つける。 ビデオ通話中に突然切れて不安になって父親に会う。 そこに山田から電話があって、お互いに親に好きだと伝える。 戻ってきてラーメン屋に行くと、一緒にいるモデルのニコ(土屋李央)が豚野郎だと判明。
22話。 3年生になっても同じクラスだった。 放課後に誕生日プレゼントを渡される。そこに萌達が戻ってきて教卓に隠れる。 図書室で身長の話。 本棚の奥に身長を記録して、あんなと書いたのを見て喜ぶ。 カーテンの中にいたら半沢さん(上田麗奈)に見つかる。 半沢さんは席替えで山田と隣の席になるように協力してくる。 早退した山田の机に半沢さんへの手紙があって途中まで読む。
23話。 体育祭で市川は騎馬戦の騎手を頼まれて、足立に言われてやることに。 トレーニングしていたら山田に会って部屋に上がる。 当日は途中から雨が降るけど騎馬戦をやって、足立と戦って負ける。 保健室で山田の作った弁当を食べる。
24話。 修学旅行の日程がオーディションと重なっている。 行きの列車で半沢さんにカンナに気を付けるように言われる。 夜にベランダにいたら下の階で山田がセリフの練習をしていて、 自分の為にオーディションより修学旅行を選んだと判る。 山田に会いに行ったら部屋に入れられてしまう。
25話。
最終回。
市川を布団の中に入れたまま恋バナ。
窓の外に神崎がいてそのチャンスに脱出。
翌日鳥居でオーディションの話をすると、ずっとオーディションのことを考えてると泣き出す。
山田に告白してオーディションに行くように言う。
帰って図書室で山田に告白されて付き合うことに。
総括。1期が始まる前から原作で追いかけていた大好きな作品を丁寧にアニメ化してくれた。
羊宮妃那の声もばっちりだった。
お姉は田村ゆかりで解釈が変わった。
萌はアニメでキャラ変わってるような。