その着せ替え人形は恋をする

新番組。 五条は雛人形を作るのが好きで友達がいない。 帰りに一人で掃除していたら喜多川さん(直田姫奈)も当番で怒られる。 ミシンが壊れて学校の被服室を使っていたら喜多川さんに見つかる。 服を作れると言うといきなり脱ぎだして、自作のコスプレに着替えるけどつい酷評する。 衣装を作るように頼まれる。

ゲームとキャラの説明を受ける。 コスプレ衣装の作り方の本を持ち歩いているので借りる。 翌日いきなり家に来る。 採寸の為に水着を着ている。 いろいろ戸惑うけど、股下の採寸で喜多川さんも恥ずかしくなる。 作品の資料はゲームそのものを貸してくれたのでプレイ。

付き合ってると思われないように避けていたけど捕まってユザワヤで買い物。 書いてきた三面図を見せる。 いろいろ買って食事して、ジュジュというコスプレイヤーの話をする。

衣装は2週間で作らないといけない。 祖父が転んで怪我したりさらにテストもある。 祖父の言葉を思い出して作業して完成するけど、急ぐ必要は無かった。 早速メイクして試着。

部屋で撮影して翌日のイベントにも参加することに。 胸を盛ってきたら破れそうになる。 生地も厚いので暑い。 これで終わりだと思っていたけど、帰りの電車で次の衣装の話をする。

喜多川さんは綺麗と言われて五条が気になり始める。 喜多川さんと食事して一人暮らししている話を聞いて、食生活が不安なので一緒に食べることに。 店に来た乾紗寿叶(種﨑敦美)を友人だと思って祖父が風呂に入れる。 普通に雛人形を見て喜んでるけど、やっぱりコスプレ衣装が目的だった。 喜多川さんの好きなジュジュで、前のイベントで後をつけていた。 ブラックリリィの話で盛り上がる。

スタジオ代を割り勘にすることでジュジュと一緒にコスプレできることに。 作品のDVDを受け取りに喜多川さんの家に行ったら、部屋で一緒に見ることに。 喜多川さんはおうちデートに気付いて喜んでる。 喜多川さんがオムライスを作るけど炒飯だと思われる。 ジュジュと電話で打ち合わせ。 撮影している妹の心寿(羊宮妃那)にカメラについて教えて貰うことに。 会ってみたら大きかった。

心寿がカメラについて説明。 廃病院スタジオに下見に行く。 ジュジュが喜多川さんの写真を見て一目惚れしたと言われて、自分が人形を見た時のことを思い出す。 テストが終わって喜多川さんと海に。 五条が海は初めてと言うといろんなところに行こうと誘われる。

二人の衣装が出来上がって試着。 下見の時に心寿もコスプレしてみたいと聞いて秘密で準備する。 お金が無いので服は五条の制服を使う。 撮影の当日に見せると二人にも好評。

心寿が家に来て準備していた話を喜多川さんにすると不機嫌に。 次の衣装が出来て喜多川さんが家に来る。 汗をかいたのでシャワーを浴びて自分の服を着せる。 喜多川さんと五条の服を選びに行く。 次の衣装は露出が多いので手伝えないと言うと不安がられる。

二人で漫画喫茶。 好きなキャラのコスを髪型が理由でしないと言うので勧めてみる。 でも細部が判らない。 撮影スタジオと言って連れて来られたのはラブホテルだった。 想像して作った部分も褒められる。 子守唄のシーンで自分の上に乗せて撮影するけど、隣の声が聞こえて変な雰囲気に。

最終回。 喜多川さんはカメラの費用の為に読者モデルのバイトをしている。 宿題を取りに学校に行ってプールに落ちる。 一緒にお祭りに行って花火を見る。 足が痛くなったので背負う。
総括。 サービスが多かったのは最初の方でだんだん普通になっていった。 キャラが増えてハーレム化していくと思ったらそうでもなかった。 ジュジュの話がもっと見たかった。

13話。 2期スタート。 コスプレの元ネタの作品を見ている。 アニメの通りにバニースーツを作ったけど胸の部分が落ちてくる。 ストラップを買いにユザワヤに行くと、ボーンを入れる方法を教えてくれる。 次は下着で困る。 カジノのスタジオで撮影。 下着は貼るタイプに。 ハロウィンのパーティでもバニースーツを着て五条も呼ばれる。 喜多川さんのメイクを五条がしている話になるけど受け入れられる。

14話。 二人は付き合ってるのか聞かれて否定する。 喜多川さんがナンパされてると思ったら美容師に注意されてた。 喜多川さんが風邪で休み。 五条は気になって早退してくる。 看病してたら泣き出す。 雫のコスで水族館に。 初瀬川昴のコスの人がホックを無くしていたので探す。 姫野あまね(村瀬歩)は実は男で男性更衣室でスカートを直す。 胸を装備できると聞く。

15話。 あまねがコスプレ用品の店に案内してくれる。 女装について聞く。 他の参加者と撮影。 付き合った女性に気持ち悪いと言われた話を聞いて喜多川さんが泣き出す。 喜多川さんの撮影に付き合う。 その後、雫の誕生日会。

16話。 文化祭でミスコンがあって、喜多川さんが出る。 男装するルール。 ヒロインがお弁当をあげた相手は実は生徒会長が男装していた。 という作品の生徒会長のキャラ。それは男装なんだろうか。 他の仕事もあるので時間が無いと思ったら、クラスの方では専任だと思っていた。

17話。 喜多川さんがお弁当を作ってくる。 描写がサスペンス。 おにぎりだけど重い。 衣装を作りながら内装の女子と作品について話す。 試着すると少し大きい。 補正下着を計算に入れて無かったから。 男らしい振る舞いの為に、男子生徒に見本を頼む。

18話。 虹色のバラを作るけどうまく行かない。 クラスメイトが作り方を知っていた。 当日はカレーのクラスに負けている。 メイクを集中してやりたいのに観客が大勢来る。 アピールタイムではシャンパンコール。 結果はミスコン1位でクラスも1位に。

19話。 喜多川は美容院で太ったと言われる。 仕事先でも言われる。 コスプレ衣装を着てみて自覚する。 五条が持たせてくれる朝ご飯を夜に食べてるのが原因だった。 翌日ルーズソックスを一緒に買いに行く。 届いたばかりのカメラで撮影。 五条は造形に興味を持つ。

20話。 イベントであまね達と会う。 あまねは撮影されていて喜多川も撮影する。 五条は旭(あきら; 河瀬茉希)に会うけどお互いに性別を逆に思っていた。 旭はオリジナルのコスプレをしている。 アフターに参加。 次の撮影に来れなくなる人がいるので、あまねが代わりに参加。 喜多川も既製品で参加。 喜多川はジュジュも誘う。

21話。 喜多川がジュジュも誘うけど断られる。 心寿が落胆するので参加することに。 心寿は撮影だけのつもりだったけどコスプレに誘われて参加。 あまねが旭に喜多川のことを聞く。 ジュジュは食事のシーンが憂鬱。 喜多川さんの家で題材のゲームをやる。 帰ろうとしたら電車が止まっていて泊まることに。 着替えを買いに行く。 エナジードリンクを見つけて、寝なければいいと思いつく。 買ってるところを喜多川さんが見て誤解する。

22話。 お風呂に入ってからゲームの続き。 カップ麺を食べて喜多川さんは寝る。 翌朝、喜多川さんは誤解に気付いてショックを受ける。 告白してうまく行かない想像をして泣いている。 夕飯を食べに来た後で駅まで送って貰う。 途中で告白しようとしてやめるけど、イベントが終わったら言おうと決める。

23話。 旭は中学になって漫画を捨てられた。 ジュジュにサプライズでコスプレさせようとしたら怒られる。 都(風間万裕子)がジュジュの胸を盛ってメイクする。 五条は旭を家に呼んで小道具を作る。 ガチャガチャをしていたら同じゼミの都達に見つかってそれから付き合っている話を聞く。

24話。 最終回。 合わせの当日、喜多川は五条を気にしまくり。 食事のシーンでジュジュは無理して倒れる。 喜多川と旭のシーンを心寿が撮影しようとして、喜多川は旭に嫌われてると話す。 実は推しだった。 撮影が終わって二人で帰って部屋まで送って、告白はしないでツーショットを撮影。
総括。 2期では五条のテクニック向上。関係は何も進まない。 特に問題も発生せずに、順調な話だった。 キャラが妙に増えて誰だか判らないけど、特に問題にもならない。


戻る