○レーベルカバー(LC−1)のご紹介 LPレコードの水洗いをされたことありますか? 不幸にしてカビが生えてしまったり、「埃が多い」 「中古店で購入して状態が不明」などのレコードは水洗いで かなり綺麗にすることができます。 ですが、レコードの中央部には紙のレーベルがあり、 この部分を濡らさずに洗うことはかなり困難で気にしていると十分に洗うことができません。 本品は2枚の透明アクリル円盤にゴムのパッキン(○リング)をつけ レコードの中心の穴を利用してレコードを2枚の円盤ではさみ、 レーベル部に水が入らないようにする器具です。 LC−1はOリングの直径(水が入らない部分)が約108mm LC−1Sが98mmです。 商品内容は 2枚のカバー、○リング、固定用のネジ、ネジ部のパッキン、説明書です。 ![]() セット内容 |