新型 超音波洗浄器 開発状況

現在新型の超音波洗浄器を開発中ですが、一次試作品ができましたのでご報告させていただきます。
ご覧の様にレコードを縦にセットする方法にしました。
理由は1.両面に効果が期待できる。
     2.装置が小型化できる
     3.使用する水の量が少なくできる(取り扱いが簡単になるだけでなく、超音波の洗浄効果も上がります)

その他の改良点で大きなものは
     1.ヒータが標準装備 50度まで温度設定が可能です(使うのは40度くらいまでですが)
       加温することにより洗浄効果が高くなります。
     2.操作パネルが今風になった
       旧タイプも振動子と発振回路は洗浄器メーカーのSNDさんの物を使用しておりましたが、今回は
       操作パネルもSNDさんから供給していただきました。
       そのため、洗浄時間設定、温度設定、現在温度表示ができるようになりました。(洗浄が終わるとブザーも鳴ります)

問題の洗浄効果ですが、旧タイプの120Wより強い感じです。
細かい点をもう少し詰めてよりよい製品に仕上げたいと考えております。

価格や販売時期はまだ未定ですが7月中にはなんとか在庫できるようにがんばります。
構成は本体(60Wのみになります)とオプションのブラシ、モータドライブを予定しております。

進展がありましたらUpいたします。 ご期待ください。





              操作パネル                     ブラシ(両側に付きます)Op.



             モータドライブ部 Op.