よこはま動物園 ズーラシア
![]() |
![]() |
---|---|
よこはま動物園 ズーラシア(ようこそ、世界一周の動物旅行へ) 開園時間 9:30〜16:30(入園は16:00まで) 休園日 毎週火曜日、祝日の場合は開園、翌日休園。 入園料 大人(18歳以上)600円、中人(高校生)300円 小人(小・中学生)200円、30名以上は200円 レンタル 車椅子無料、ベビーカー500円、音声ガイド500円、双眼鏡200円 アクセス 横浜より相鉄線「鶴ヶ峰」駅・相鉄線「三ッ境」駅・ JR横浜線「中山」駅下車 各駅からズーラシア行きバスで約15分。 アジアの熱帯林,亜熱帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の里 アマゾンの密林、わんぱくの森、アフリカの熱帯雨林から構成されております。 大変広大なところですのでこれからに時期は涼しい時間帯をお選びになって行かれた方がよろしいかと思います。 出来れば午前中の早い時間をお勧めします。動物たちの動きがあるということで。 動物たちが思っていたより近くで観ることが出来満足でした。 観ることが出来なかったものもありますが100パーセントは無理のようです。 |
|
![]() |
![]() |
インドゾウ(チャメリーとシェリー) | |
![]() |
![]() |
オラウタン(直ぐ近くまで来て愛嬌をふりまいてOKまでしてくれました)そしてじっ〜とみつめられました。 | |
![]() |
![]() |
マレーバク | ドゥクラングール(世界で一番美しいサルいわれている) |
![]() |
![]() |
ライオン | ゴールデンターキン(中国山岳地帯に棲息) |
![]() |
![]() |
ただいま人気上昇中のレッサーパンダ(とても動きが早く撮影困難) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニジキジ | シロミミキジ |
![]() |
![]() |
アムールトラ | |
![]() |
![]() |
ペンギン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホッキョクグマ | |
![]() |
![]() |
カンガール | ズーラシアで出会ったねこちゃん |
![]() |
![]() |
キンシコウ | |
![]() |
![]() |
ドール | モロッコロバ |
![]() |
![]() |
たぬき | オオアリクイ |
![]() |
![]() |
オカピ | |
![]() |
![]() |
公式サイト | |
![]() ![]() |