新潟市水族館 マリンピア日本海 | |
---|---|
![]() |
マリントンネル(本館)、マリンサファリ、 ペンギン島、別館などに分かれていて、 マリントンネルでは 新潟近海で見られる魚が主に展示されていて、 魚種ごとの生息場所の違いとか、 アクリルガラス越しに間近に見ることができました。 マリンサファリではアシカ、アザラシ、トドなども。 そのほかにも イルカショー、トドの食事のようすも見ることができます。 |
![]() |
一言 とどの食事タイムなどを見てみたいなと思いましたが 時間が合わずに見ることはできませんでした。 ラッコのお食事たいむはみることができましたので、 まあまあ良かったのですが、 写真は禁止となっていて残念でした。 日本海に面した、 近くにはウォーキングコースなどもあり、 海釣りなども楽しむことができそうです。 |
![]() |
開館時間 午前9時〜午後5時 (7/25〜8/31は午後6時まで) (1/2・3は午前10時から) *最終受付は閉館30分前 休館日 12月29日〜1月1日・3月の第1木曜日とその翌日 入場料金 大人(高校生以上)・小人(小・中学生)・4歳以上の未就学児・ 3歳以下 普通料金 1,500円 600円 200円 無料 団体料金 1,200円 480円 160円 無料 回数券(6枚つづり) 7,500円 3,000円 1,000円 無料 アクセス JR新潟駅からなぎさ荘・水族館行きバス20分終点、 または、浜浦町先回り西循環線、 西部営業所行き岡本小路バス停下車徒歩10分 北陸(関越)自動車道・新潟西I.Cから 国道8号線新潟バイパス女池I.Cを経由して県庁方面へ25分 磐越自動車道・新潟中央I.Cから県庁方面へ25分 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このお魚は死んでしまったのかと、近寄ってみとところ、 寝ているのか、死んだふりをしているのか 定かではありませんでしたが、 どうやら寝ているようでした。 しっかりと呼吸はしておりましたので。 |
公式サイト | |
![]() ![]() |