富士花鳥園 | |
---|---|
![]() |
年中無休 営業時間 4月1日〜11月30日 AM9:00〜PM17:00 12月1日〜3月31日 AM9:00〜PM16:30 料金 中学生〜 1050円 年間パスポート 3000円 アクセス 富士方面からは西富士道路経由で、「もちや」から 5Km あるいは、道の駅「朝霧高原」から白糸の滝方面へ2Km南下 富士山の西麓、 朝霧高原標高888mにある8000uの大温室。 ベゴニア・フクシアの花園の中で たくさんのフクロウ・ミミズクに出会える。 ニセメンフクロウ、ハイガオメンフクロウを見られるのは 日本ではここだけ。 世界遺産に登録された富士山のふもととあって 富士山グッズの販売や、富士山の伏流水、健康にいい?といわれるバナジウム天然水が持ち帰れる。 お水を入れる容器をお忘れなく。 掛川花鳥園と比べると規模は小さいけど、 フクロウ・ミミズクは入口売店そばの展示室は 満足のできる種類・数だと思う。 (ガラス越しが多いけど) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
フクロウの森 10羽のフクロウを探そう! |
ペンギンプール |
![]() |
![]() |
ニセメンフクロウ | オニオオハシ |
公式サイト | |
![]() ![]() |