平成25年度 ポキール軍団定例会 年間日程表等    戻る 

 

1 25年度日程

1月12日(土) 新年会 神田「魚拓」 15:30集合/16:00 開始

2月16日(第3土曜) Aゲーム 屋内CQBフィールド「どんぱち」(107m×12m 細長いけど広いよ)で確定     

3月16日(第3土曜) Bゲーム

4月27日(第4土曜) 夜戦 Aゲーム 

※Aが実施できないときは,同日昼間のBゲームを実施   

5月18日(第3土曜) Aゲーム 

※19日にアップルフェスタがある場合には,フェスタ参加に移行する場合あり

6月15日(第3土曜) Bゲーム

7月 6日(第1土曜)Aゲーム& 暑気払い 

◆ 8月,9月 定例ゲームなし (Cゲーム推奨月間)

10月 5日(第1土曜) Bゲーム

11月16日(第3土曜) 〜 17日(第3日曜) 合宿 A・Bゲーム&宴会

12月15日(第3日曜) Bゲーム

※上記の全日程が表彰の対象催事です(各宴会を含む)。

平成26年1月11日(土) 新年会予定

 

★ お知らせ ★

1 軍団第1,第2ホームページともに携帯電話でも閲覧できますが,長文のご案内や写真等の投稿がありますので,パソコンからの閲覧をお勧めします。皆様からの投稿もお待ちしています。

2 軍団メーリングリスト(ML)が突然届かなくなった,という相談が数件ありました。各催事のご案内は,毎回,実施日の約3週間前にMLにて送信しておりますが,携帯端末のセキュリティ機能等により,ご本人の知らぬ間にML受信が自動的に拒否されている場合もあります。

「MLが届いていないのでは?」とのご懸念がありましたら,幹事までご連絡下さい。催事等の情報取得のためにも,軍団HPの閲覧は定期的にお願いします。

3 25年度の年会費2,000円を1月12日の新年会時に徴収します(24年8月以降の入団者を除く)。新年会に参加できない方は,適宜の機会に速やかに納入して下さい。

4 25年度軍団レンジャー選抜過程を実施します。詳細は軍団BBSにアップ予定。軍団レンジャー徽章(パッチ)も作ります。請うご期待!

 

 

2 軍団のA,B,Cゲームとは?                        

【Aゲーム】軍団が独自に主催する内輪のみの定例会です。運営の都合上,最少実施人数は10名以上。内輪ならではの多彩なローカル・ルールとのんびり和やかな雰囲気が特長です。軍団の基幹ゲームですので,団員は原則,全員参加の意気込みでお願いします。

【Bゲーム】他団体等が主催するオープンゲームに軍団が定例会を合わせて参加するものです。

様々なチームが参加し,色々と参考になること請合いです。ご自身の技能向上や多人数でのゲームを楽しみたい方はぜひ。軍団内最少実施人数は5名以上。5名未満や雨天の場合はCゲーム扱いとし,運営幹事(運幹)の担当業務外となりますのでご注意下さい。                

【Cゲーム】上記の定例会以外に有志が行う自主的な企画です。定例会に影響のない範囲で,どんどんご提案下さい。

 

3 定例会実施上の注意事項(重 要)                               

(1)ゲームの中止及び変更等について

ア インドア戦及び合宿2日目を除き,雨天の場合は原則中止です。中止のときはML等で連絡します。

イ フィールドの予約が取れない場合や,参加予定者(ゲストは含まず)が10名未満のときは,Aゲームは中止とし,同日のBゲームに変更することがあります(夜戦時は別途)。

ウ Bゲームで参加予定者が5名未満のときは,当該定例会は消滅し,Cゲームとなります。

(2)ゲームへの出欠回答及びフィールドキャンセル料について

  ア 出欠回答

日程のご案内はML等で行います。以下の点に留意し,期限内にご回答下さい。

@ Aゲームの出欠回答は,出席,欠席の別に関わらず全員が回答して下さい。Bゲームは,特に指示がある場合を除き,参加希望者のみで結構です。

※合宿,暑気払い,新年会は全員回答制ですので,よろしくお願いします。

A Aゲーム時,回答期限内に出欠の見込みが不明な場合は「保留」とご回答下さい。出欠判明後は,必ず運幹にご連絡のうえ,速やかにBBSに書込み願います(実施,中止に影響します)。

B 回答は軍団BBS内の指定されたナンバーに投稿して下さい。なお,ゲストゲーマーを招く場合には,BBSへの投稿前に,必ず運幹の了承を得て下さい。

イ フィールドキャンセル料及び「実施協力金」について(Aゲーム時のみ発生)

@ キャンセル料

参加定員に満たないためにAゲームが中止となり,予約したフィールドにキャンセル料が発生した場合には,出席回答者以外(保留回答者及び未回答者含む)の団員による均等割負担として徴収します。また,ゲーム3日前から,欠席変更となった方は,Aゲーム実施の場合でも1人分のF使用料を頂くことがあります。 

A 実施協力金 

やむを得ず10名未満でAゲームを実施した場合には,実施協力金として,出席回答者以外(保留回答者及び未回答者含む)の団員からもF基本料金の50%の均等割額を負担頂くことがあります。

 

4 フィールド利用料割引(団員限定,Aゲームのみ)

フィールド利用料(別途の食事代等は含まない)が1人3,000円以上のとき,当該金額の約10%を軍団費が助成します。

 

以上

 

平成25年度ポキール軍団幹部会(幹事)骨壺,前貼,ちり紙,ワンダー,ブルース,助悪郎      

戻る