--------------
ふうの週末日記 title

戻る | 次月


平成18年01月29日(日) 07:12:43

 ここ数年持っていた某S社株が先週暴騰した。ライブドアショックが落ち着いたのと、サプライズな決算発表があったためだ。こりゃいよいよ売り時か!今週様子見て決めようっと。


平成18年01月25日(水) 22:41:03

 お湯、今朝直ってた。昨夜警備会社がやってきて、同じ苦情が色々出ていたようで、業者を呼んで夜中になんか直してくれたみたい。よかったよかった。
 実家のPC、今夜ようやく直る。いやぁ、こっちは大変だった。結果的にはルータの再設定と物理的なケーブルの接触(ということにする)。よかったよかった。


平成18年01月24日(火) 22:14:37

 帰ってきてシャワーを浴びるが、お湯が冷たい・・・・。マンション管理に電話してみるものの、営業時間外。
そういえば、帰ってきた時に、エントランスで住人が怪訝な顔で掲示板やら見てたのを思い出す。
多分、みんなお湯が冷たかったんだろうな〜。

 ま、シャワーは強行したんだけど。風邪引かないかな(笑)。


平成18年01月23日(月) 23:55:03

 うーん、実家のパソコンの調子が悪い。一くくりに言うとこんな感じだが、要するに「よく分からないけど、突然インターネットに繋がらなくなった」という事実・・・。
 見た目が邪魔にならないように無線LANを入れているので、普通より接続確認の切り分けが少々厄介。確かに事象はインターネットに繋がらない。で、土・日・月と電話で色々と事象確認と出来そうなことをやってみるも、いやぁ、これは難しい。
 想像していたとは言え、ある日突然繋がらなくなったら、今まで出来てたホームページを見ることや、メールが繋がらなくなって、ちょっと困る。しかも気持ち悪いもやもやとしたものがある。
 このまま行ったらGWまで行かないだろうし、それまで使えないのも不便だろうし、ADSLのお金も少しとは言え無駄だ。

 で、リモートで電話のみでなんとかしてみようと思ったが、メーカーのQ&Aに示された画面と微妙に違うし、そもそも無線LANの問題か、PC壊れたのか、NTTの問題か、プロバイダの問題か・・・・??な状態である。
 で、少々近所のパソコンに詳しい人に聞いたところで、内容を想像するに無線LANの知識が無いとほぼ無理と職業柄推測可能(笑)。ある日突然繋がらないので考えられる事は、
 ・PCが不調
 ・OSが不調
 ・無線LANカードが不調
 ・無線LANルータが不調
 ・無線LANルータの電池切れ
 ・無線LANルータのファーム設定が不調
 ・ルータ、モデムの接触
 ・NTTのモデムが不調
 ・プロバイダが不調
 ・NTTのADSLが不調
てな感じで、まずはどれかを特定する必要がある。
 父親に電話でルータのIPアドレスのping確認までは出来たので、少なくとも無線LANカードとルータのハード故障と電池切れはなさそう。まれに、雷があるとルータが壊れる事があるが、これもルータのファーム画面までは表示できたので、これはなさそう。
 で、無線LANルータのファーム画面を表示させている時に、モデムとルータはいずれも「WAN」のランプがついてない状態なので、現状は少なくともWAN機能が働いていない(=今はモデムが機能していない)。
 今日のリモートメンテはここで終了。そもそもPCのワイヤレスネットワーク接続のプロパティを再度いじるだけのつもりだったが、これでの対処も意味なかった。いや、表示されてるネットワークIDを見るに、実家のネットワークIDとは違うのも候補として拾っているので、まずはこれらを綺麗にしたんだが、効果なし。
 その後、昨日まで接続できなかったルータ設定画面(ファームウェアの画面)にはアクセス出来たので、これは来たかと思ったが、その先は繋がっていないのが分かった・・・・・

 もう少し調べてみるが、本当に電話対応で一から切り分けるのは難しい。

 土日で行ってこようかしら。


 話題変わってライブドア、堀江社長逮捕。展開が早過ぎる感があるが、特捜はもう掴んでいて自体の一気収束を狙ってるんだろうね。ここまで市場が影響を受けるとは想像していなかったと思うし。
 ライブドアショックも、一気にマスコミの「あいつは怪しい攻撃」が始まったけど、いろいろごっちゃにされていて、本当にいい加減な気がする。時間外取引で大量株式を取引した件も違法みたいな言い方をしているし、今までのライブドアの全てのやってきたことが違法みたいな言い方だ。これはちょっとヒステリックというか、復讐じみた感じがした。
 違法なのは今まで語られていなかった、実質子会社化する前に支配が完了していて分割発表をした件や、粉飾決済であって、そこには今まで誰も疑いを持っていなかった点である。(特捜は結果的に極秘で動いていたんだろうけど、このトリガが何だったのかは興味深い。)
 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・・・とはよく言ったものだ。
 だいたい、元ライブドア幹部なる人にインタビューして、「ライブドアは堀江の絶対君主制だ」とかいうコメントを、いかにも真実はこれだけという報道をしているが、そりゃ辞めた人は辞めるぐらいだから、なんか面白くないことがあったんでしょ。ワンサイド報道だ。これらワンサイドの意見はおいておいても、証券取引法で立件できる目処がついたみたいなので、特捜の動きを見守るしかないんだろうね。
 報道のワンサイドぶりが面白いので見ているのと、何はともあれ「あのー、絶好調だった株がマイナスなんですが」というやり場の無い運の悪さを恨んでいるのである。


平成18年01月18日(水) 23:08:57

 某IT企業(本当にIT企業かどうかはおいておくが)の偽計取引のあおりを食って、このところ調子の良かった我が銘柄も、ガツンと連日のS安。
浮かれていた利益なんてすっ飛んで、また赤字状態となった。はっはっは。
 たまたま月曜日に1つだけ高値で売っていたので、利益確定できてこれは良かった。
 ただ、今の下げは業績や将来性全く関係なく、日本のようやく復活しつつあった株式市況への不安売りなので、いったん全銘柄ともにシェイプアップしてからは、本来の姿に戻る(事を期待している)。つまり、一時的に下がるけど、バブル崩壊と違い今は実態のある会社が増えてきているから、実態のある会社は直に復活する(と見込んでいる)。
 ということで、勝負株も一旦赤字になってはいるが、余り心配はしていない。2日連日S安でも、あと1日様子を見たら、買い増しするかも。
 ま、今日の2時40分に、東証史上初の全銘柄取引停止になったんだけどね。。。。はぁ。


平成18年01月17日(火) 20:58:43

 タイミングが良すぎると思いませんか。
 建築物偽装の某社長の証人喚問の前夜に、全く予期していなかったIT関連人気企業の強制捜査。
政界にも波及必至と思われる建築物偽装問題が、薄まっちゃう。
 世の中よく出来てるな(笑)
 まったくIT関連人気企業の強制捜査は迷惑な話で、東証は過去1年間で一番の全面安。昨日まで浮かれていた株も、ご多分に漏れずS安間近までいく。マスコミは、ここぞとばかり真っ黒企業な扱いだし、何かを狂わせた神の見えざる手を感じざるを得ない。
 IT関連人気企業は下がるの当然だけど、市場不安から軒並み下げるのは、これこそ市場操作な感が否めない。
 ま、いいんだけどね。

 どうでもいいが、某IT関連企業L社の不正取引っぽい解説を、某R社証券のコメンテーターに求めているAテレビは、どういうつもりなんだ・・・。そういうつもりなのか?
 マスコミって怖いねぇ。正義と悪は作られるものだとひしと感じたのであった。


平成18年01月10日(火) 21:30:33

 去年の秋に買った勝負株、マイナス100万円が云々・・・という銘柄がついにプラ転!。我ながら期待していなかった夢を見ていたのだが、本当にプラスに転じるとは。
 しかも、ダメダメ時期に勝負を掛けて7倍に買い増していたので、上がりだすとプラス幅が大きく、かなりいい感じになった。
 今までだったらここで売っていたのだが、見ていた夢はまだなので、ここは一気にマイナス100万の絶対値まで待ってみる。
 がんばれF社!


平成18年01月05日(木) 20:45:36

 そういえば、今回の帰省では唐突にノートPCを購入した。非常にカレンダー周りが悪く、滞在期間が短いので色々と出回れないからだ。
 いつもなら、北に行ってもついついサイドビジネスに勤しむのだが、今回は時間の都合上ほぼゆっくりとビジネスできない(笑)。少ない時間を家にいるならいっそいい感じのPCを買っちゃえと。
 で、そんな思いを持ちつつ、何も考えずに最寄の家電店のチラシを頼りに年末のセールを見に行ったら、ついつい買ったと。
 ところが、東京に帰ってきてからじっくりと値段を調べると、驚いたことにインターネット通販の最安値比較サイト店より、1万円も安かった。こんなこともあるんだ、とちょっとラッキー。使い倒さないとね。

 さて、去年の秋に買った”勝負株”が年明けいきなり暴騰。これは大ラッキー。正直なところ、マイナス100万がプラスに転じそうな勢いだ。
 正月TVでその会社製品のCMが大々的に流れたのが直接のキッカケと思われる。そんなにあのキャラクター、いいか??という感じだが、上がってくれるならイイや!もっと上がれっと!


平成18年01月03日(火) 11:49:21

 無事、来たから帰還。年末にやればいいものの、まったく掃除していなかったから帰った早々大掃除。
 おお、さっぱりした。ということで、自由時間を過ごす予定〜。


COPYRIGHT (C) FU 2006